【新機能追加】 DJI Osmo Action 5 Pro 新ファームウェア V01.03.03.30 について解説! 「トーン設定&ビビットが追加」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 12

  • @DJISupportGlobal
    @DJISupportGlobal 7 дней назад +1

    Hi @HikaruNorthland, thank you for your feedback. This is a commonly used color temperature calibration method (AWB) in the industry, which adapts better to natural and complex ambient lighting conditions.
    MWB is adjusted by directly selecting points on the color temperature curve, so in some environments, there may be slight deviations between AWB and MWB effects at the same color temperature values. Thank you for your support.

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  7 дней назад +1

      @DJISupportGlobal さん
      Thanks for watching this video!
      I like the Vivid and the colors are very easy to see!

  • @kazuhero510
    @kazuhero510 День назад +1

    今日確かめましたが、Mimoを最新にしていますがアップデート出来ないですね。最新だとなってしまいます。

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  21 час назад +1

      @kazuhero510 さん
      iosのMIMOですか?Android版だと確か最新のMIMOは公式HPからの更新だったハズです。

    • @kazuhero510
      @kazuhero510 12 часов назад

      @ さん、ありがとうございます。iOSになります。説明が悪かったですね、最新のMimoにしてますが、ファームウェア 01.03.03.30に出来ません。。

  • @ヤミノパエリア
    @ヤミノパエリア 6 дней назад +1

    スーパーナイトモードで撮影すると35分くらいで熱停止するんですが皆さんそんな感じですか?冬でもこれだと使い物にならない

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  3 дня назад

      @ヤミノパエリア さん
      さすがにその時間で熱停止するなら、初期不良の可能性があります。

    • @ヤミノパエリア
      @ヤミノパエリア 2 дня назад

      やっぱりおかしいですよね、返品とか面倒ですねー

  • @Fuku_MiMi
    @Fuku_MiMi 9 дней назад +1

    OA5に新しく追加されたトーン設定ですが雲の写り方が結構違うように見えますね!OA5では雲の写り方がAP2に比べてノッペリ目に写る辺りが改善されたんですかね?

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  7 дней назад +1

      @Fuku_MiMi さん
      トーンビビットはDJIの公式サポートの方から連絡が来まして、「色温度曲線上のポイントを直接選択して調整するため、環境によっては同じ色温度値でも若干のズレが生じる場合があります。」とのことです!

  • @shin825ca
    @shin825ca 10 дней назад +1

    レビューしてる方がホワイトバランスの調整でオートとマニュアルでプレビューの色味がおかしくなるって方がいたので、ひかるさんの個体はどうでしょうか?

    • @HikaruNorthland
      @HikaruNorthland  7 дней назад

      @shin825ca さん
      トーンビビットはDJIの公式サポートの方から連絡が来まして、
      「色温度曲線上のポイントを直接選択して調整するため、環境によっては同じ色温度値でも若干のズレが生じる場合があります。」とのことです!