【龍が如く7】極み技全集【体験版】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии •

  • @ItibayNeko
    @ItibayNeko 5 лет назад +4

    召喚魔法(でりへる)が軒並みおぞましくて好き。大好き。

  • @rarihana555
    @rarihana555 5 лет назад +2

    なんかこのバカバカしさがクセになる。俺はなかなか好きだけどな。
    やってる感じ仲間のダメダメさ加減とスタイリッシュな感じが混ざり合わなくて、やってて新鮮で楽しい。

  • @夢幻-f4p
    @夢幻-f4p 5 лет назад +1

    15:42血を流しながら元気出してとか言われても怖くてしょうがない

  • @Ttera-lw2cz
    @Ttera-lw2cz 5 лет назад +7

    見事な馬鹿ゲーだ。(褒め言葉)

  • @LibLibra
    @LibLibra 5 лет назад +30

    なんか結構「俺は誓って殺しはやってません!!」という感じの技がありますね

    • @オカタク-p8s
      @オカタク-p8s 5 лет назад +4

      4代目で草

    • @ガムライチ
      @ガムライチ 5 лет назад +1

      剣はもう殺しにかかってるでしょw

    • @水無月弥生-x1c
      @水無月弥生-x1c 5 лет назад +1

      誓ってないからセーフ

    • @ガムライチ
      @ガムライチ 5 лет назад

      いやそういう問題じゃないからw
      それにしてもホントに大丈夫かなこのゲーム
      もう893じゃなくてもいいゲームになってると思うよ

  • @ガムライチ
    @ガムライチ 5 лет назад +7

    大まかに見出し
    1:13 春日(基本攻撃など)
    1:46 車衝突(100ダメージ固定)&にぎにぎ娘(1回5万円で体力全回復)
    2:07 春日(フリーター)
    2:58 ナンバ
    4:48 第4章「横浜の龍」(ダイジェスト)
    6:03 足立
    11:29 デリバリーヘルプ
    14:52 紗栄子(基本・極技など)

  • @狐火-k7z
    @狐火-k7z 5 лет назад +29

    17:06にリアルアキバボーイズがw

  • @魂魄廻夢-m6s
    @魂魄廻夢-m6s 5 лет назад +11

    今回の龍が如くはRPG系になって別ゲーみたいになってますけど
    自分は面白そうで買いたいと思います
    今までよりもちょっと落ち着いた感じでできそうですし

    • @ガムライチ
      @ガムライチ 5 лет назад

      最近こんなネガティブな詳細文を見てしまったので、
      ruclips.net/video/SglVvorpiV0/видео.html
      なんとか攻略動画を作っていただきたいもんです
      あの常連が「7」の購入を見送るなんて・・・

  • @チンパン-s5z
    @チンパン-s5z 5 лет назад +2

    これはこれで面白そうだけど別ゲー感が凄い

  • @Aoi0999
    @Aoi0999 5 лет назад +16

    ペルソナみたいな会話演出で草

  • @禿達磨
    @禿達磨 5 лет назад +9

    1:30 さまようオタクは草

  • @katokato0307
    @katokato0307 5 лет назад +15

    なんかボス戦が今までより難しくなりそう

    • @ガムライチ
      @ガムライチ 5 лет назад

      お約束は外さないのがセガなので亜門もどうせ登場なんだろうなぁ
      それが「ジャッジ」のシン・アモンでくるのか、
      従来の亜門一族でくるのかまでは分かりませんが

    • @モーコンは見る専
      @モーコンは見る専 5 лет назад

      sand worm アモンさん9999ダメージの即死技使ってきそう(メギドラオン並感)

  • @ハゲ崎ゴビカツ
    @ハゲ崎ゴビカツ 5 лет назад +1

    今までのシリーズ全く経験してないから前作とか知らないし、やりたいと思ったこともなかったけどけど単純にこれ好き( -∀-)

    • @ナムル-m2z
      @ナムル-m2z 5 лет назад +1

      そう言う人はすんなり入れるかもねw

  • @善悪の基準は人それぞれ
    @善悪の基準は人それぞれ 5 лет назад +9

    にぎにぎ嬢
    3人で5万って破格すぎ😭

    • @ガムライチ
      @ガムライチ 5 лет назад

      ドラクエで言うぱふぱふ(マッサージ)なんだろうけど、
      紗栄子だけ回復しないのは仕様?

  • @Re_Methuselah
    @Re_Methuselah 5 лет назад +4

    ターン制になったのかよ…

  • @ちゃろ-f6n
    @ちゃろ-f6n 5 лет назад +8

    ナンシーちゃんかっけえ笑笑

  • @こはく-y1j
    @こはく-y1j 5 лет назад +22

    なんか…大きく変わったな。龍が如くなのに龍が如くじゃないみたい。

    • @ガムライチ
      @ガムライチ 5 лет назад +2

      2矢澤しゃちょー シリーズ開始からもう15周年ですからね・・・
      「シェンムー」の時からなごっさんは同じようなシステム続けるのは
      あまり好きじゃないって言ってたからね

  • @oda4285
    @oda4285 5 лет назад +6

    え、普通にかっこいい笑笑

  • @crest01
    @crest01 5 лет назад +25

    サムネの武器が巨大電マに見えたが、そうだった

  • @揚げ浸し-y1c
    @揚げ浸し-y1c 5 лет назад +29

    有刺鉄線巻いた木製バット持ってる襟立て赤スーツパンチパーマから何で金取れると思ったんですかね…

    • @nekama_ysk
      @nekama_ysk 5 лет назад +2

      極限まで見る目がないのでしょう(適当)

  • @D仰向けの大輔
    @D仰向けの大輔 5 лет назад +9

    大人のお店で、巨大電マと昇天19号売ってるの見て全財産叩いて買ったわ。体験版面白い。

  • @paheysodusu
    @paheysodusu 5 лет назад +4

    これはもはや極道じゃなくてFFみたいな感じのゲームだし、世界観ぶれる攻撃多いし。

  • @design4196
    @design4196 5 лет назад +3

    コナミがMGSサヴァイヴを
    出した時の残念感が再来

  • @ソロ上級者
    @ソロ上級者 5 лет назад +1

    俺もカチカチなんでにぎにぎ嬢ににぎにぎしてほしい

  • @Nasubi221
    @Nasubi221 5 лет назад +11

    サムネが完全に電マ.......

    • @Leoncell_mk-II
      @Leoncell_mk-II 5 лет назад +1

      "大人のオ〇〇ャを武器にして戦うRPG!!"

  • @あい-e3g
    @あい-e3g 5 лет назад +5

    バカ真面目な桐生さんが
    変な攻撃するから面白かったのに……

    • @ガムライチ
      @ガムライチ 5 лет назад

      ねこ子 名越がコマンドバトル発表直後に
      「評判が悪かったら次はアクションに戻す」と言ったらしいが、
      さてどうなるか・・・

  • @two-san0611
    @two-san0611 5 лет назад

    なんでバットが巨大電マにかわってんだよ笑

    • @ガムライチ
      @ガムライチ 5 лет назад +1

      大人のお店に行くと購入できる武器です
      体験版は10万しかないので、武器防具揃えようとするとそれなりのお値段はしますが・・・

  • @crow61400
    @crow61400 5 лет назад +2

    デリバリーの演出がアニマルカイザーみたい

  • @energyofcosmicable
    @energyofcosmicable 5 лет назад +6

    技ネーミングから考えると、ドラクエ本編というより、スキャバトとかのお店シリーズっぽい雰囲気?

    • @ガムライチ
      @ガムライチ 5 лет назад

      energyofcosmicable よく分からん
      それよりか同じ通常攻撃でもMP回復する時とそうでない時があるから
      何が条件なのかよく分からん

  • @MiyamotoMusakurushii
    @MiyamotoMusakurushii 5 лет назад +17

    15:22 そんなのを見てろって言われても、正直微妙・・・

  • @halch6738
    @halch6738 5 лет назад +12

    え、なんか、え?何があったん?戦闘変わりすぎて別ゲーみたいなことに…

    • @sitcommentpolice
      @sitcommentpolice 5 лет назад

      ジャッジアイズで上げてこっちで落とした感じ

  • @るらるら-v9h
    @るらるら-v9h 5 лет назад +1

    コマンドシステムが不評だったら次の作品は通常通りアクションシステムに戻ると思う
    次の作品は維新みたいな外伝作品だと思うが

    • @sitcommentpolice
      @sitcommentpolice 5 лет назад +1

      ジャッジアイズの続編つくって♥

  • @aiueo3007
    @aiueo3007 5 лет назад

    ペルソナ化してるやん

  • @sf-vc2bp
    @sf-vc2bp 5 лет назад

    ホームレスが強すぎる

  • @田井中柚
    @田井中柚 5 лет назад +4

    なんかペルソナっぽくて草

  • @モリーもふもふ
    @モリーもふもふ 5 лет назад

    これ6までと同じやり方だったらそれはそれで面白かったんだろうな

  • @113ssk8
    @113ssk8 5 лет назад

    これが龍が如くとか信じらんねぇ

  • @chenta_men5786
    @chenta_men5786 5 лет назад

    にぎにぎ!?ド○クエのぱふぱふ的な?

  • @keito4568
    @keito4568 5 лет назад +21

    う〜ん…龍が如くはRPGじゃなくてガチの殴り合いが良かったな〜…RPGはRPGでやりたいな〜

    • @斎藤ハルミ-u5m
      @斎藤ハルミ-u5m 5 лет назад +2

      自分のタイミングで殴れないなんて、ストレス貯まる😫😫😫

  • @デスラビット-y9r
    @デスラビット-y9r 5 лет назад

    カオスが如く笑

  • @嘘と愛それから
    @嘘と愛それから 5 лет назад +2

    今までの龍が如くの戦闘、正直クソつまんなかったしこれでいいと思う。
    てかなにより主要キャラたちがどストライクだから購入確定。おっさん3人が仲良くやってるのが大好き。

  • @applepi314root
    @applepi314root 5 лет назад +4

    オープンザドアはきついな

  • @ガムライチ
    @ガムライチ 5 лет назад

    お待ちしてました
    これを見てユーザーの購買力が上がればいいですね

  • @u.sm9792
    @u.sm9792 5 лет назад +8

    7ってもう体験版でたの?

  • @Lupo32
    @Lupo32 5 лет назад +1

    january 16 2020 jp
    summer 2020 ww

  • @kirin2033
    @kirin2033 5 лет назад +24

    体験版やったけど……確かに面白かった
    だけど買おうとは思わない
    おそらくファンサービスは全く考えてないのか、元来のシリアスな雰囲気(勿論バカゲー要素はあったが7よりマシ)はどこかに行ってしまったし、龍が如くRPGみたいな外伝としてなら納得出来るし喜んで買い求めたけど、龍が如く7として出されたのに憤りを感じる
    ストーリーは面白そうだけど、この雰囲気ぶち壊しの戦闘システムが毎回チラつくんだろうなって……

  • @高田直樹-g6f
    @高田直樹-g6f 5 лет назад +7

    今までの龍が如くシリーズみたいな操作で発売してたらどれだけ酷評されてても買ってたけどペルソナみたいになるなら買わないで実況でストーリーだけ見る

  • @user-fx1vt6wm6r
    @user-fx1vt6wm6r 5 лет назад +1

    まぁ桐生さん御一行を使うこともないだろうしもう戦闘システムゴミでも別にいいや

  • @あい-e3g
    @あい-e3g 5 лет назад

    えてか攻撃が面倒くさそう
    1人でわちゃわちゃできるからいいのに
    いちいちコマンドとか選ばないと
    いけないのがマジでめんどくさい

  • @oniwaka328
    @oniwaka328 5 лет назад +2

    ただでさえ桐生ちゃんじゃないのに笑笑 ゲーム性変えたら終わりだろ…

  • @touhoutouhou9885
    @touhoutouhou9885 5 лет назад

    何この………何?

  • @ダンテ-v4s
    @ダンテ-v4s 5 лет назад +2

    超絶オバカゲー。いいぞもっとやれ(笑)

  • @杉浦バッキンガム
    @杉浦バッキンガム 5 лет назад

    三匹のおっさん

  • @万年腹痛気味の人
    @万年腹痛気味の人 5 лет назад

    大塚さんを変なキャラにあてるなぁ、、

  • @佐藤バカルディ
    @佐藤バカルディ 5 лет назад +1

    えっ一部とかじゃなくて全部戦闘がこんな感じなの?!絶対ダメでしょ考えたらすぐわかる事なのに、、

  • @イタチ-b9o
    @イタチ-b9o 5 лет назад +1

    なんでこのシステムにしたの?自由度激落ちじゃん

  • @mkr8281
    @mkr8281 5 лет назад +8

    普通にクソゲー

  • @あい-e3g
    @あい-e3g 5 лет назад +1

    なんかただのバカゲーって感じ

  • @ああ-g2s7m
    @ああ-g2s7m 5 лет назад

    やっすいゲーム

  • @mkpk3wgatm2567
    @mkpk3wgatm2567 5 лет назад

    なにこのポケモンとドラクエパクったみたいなゲーム
    6までと全然違うじゃん

  • @佐藤バカルディ
    @佐藤バカルディ 5 лет назад

    ブランドが無ければ誰も買わないようなゲームを作って欲しくないわ