【MLBルール変更】日本には導入出来ない理由とは?ピッチクロックやビガー・ベースのメリットとデメリットを語る!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 май 2023
  • <里崎チャンネルおすすめ動画>
    ▼一軍と二軍の違いについて
    • 【衝撃】プロ野球の一軍と二軍にはこんなにも差...
    ▼袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎がまさかの行動にww【ドッキリ】
    • 袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎が...
    ▼始球式練習!里崎の熱血指導で袴田が開花した!!
    • 10/10始球式本番!里崎の熱血指導で袴田が...
    <里崎チャンネルコラボ>
    ▼【板野友美コラボ】正解がない。AKB時代の苦悩や考え方を聞いてみた!
    • 【板野友美】正解がない。AKB時代の苦悩や考...
    ▼【CLAYコラボ】『400連でアニバーサリー選手を誰が多く引けるか対決』
    • 【CLAYさんコラボ第一弾】『400連でアニ...
    ▼【那須大亮コラボ】サッカー界のJ1,J2の待遇の差
    • 【野球界では考えられない!!!】サッカー界の...
    ■里崎智也 プロフィール
    プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
    引退を機に2019年3月〜RUclipsを始めることにしました。
    今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
    2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
    ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場
    ■袴田彩会 プロフィール
    元東北放送アナウンサー
    楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
    その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
    現在は東京を拠点に活動している。
    【里崎智也のセカンドチャンネル】
    / @enjoylife7074
    【高木豊さんのチャンネル】
    / @takagiyutaka4045
    【片岡篤史さんのチャンネル】
    → / @kataokach
    【岩本勉さんのチャンネル】
    → / @iwamoto_tsutomuch
    【森藤恵美さんのチャンネル】
    → / @user-fn6fw1yz2u
    【Twitter】
    里崎智也(@satozakitomoya)
    ➡︎
    袴田彩会(@AyaeH1210)
    ➡︎
    先生SNS
    ➡︎ / teachersato44
    【TikTok】
    vt.tiktok.com/FRdomx/
    仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
    →info@playfulinc.co.jp
    #野球
    #プロ野球
  • СпортСпорт

Комментарии • 401

  • @user-sx9dx6ow5n
    @user-sx9dx6ow5n Год назад +14

    動画をあげるタイミングが神!ありがとうございます。

  • @user-ow1ls2cp2w
    @user-ow1ls2cp2w 10 месяцев назад

    別にMLBのルールを導入する事はいいけど
    ただ導入しただけで細かく調整しないのが日本の悪い所だから
    しっかりやって欲しい

  • @yakyunohangeki
    @yakyunohangeki Год назад +2

    7:10 袴田さんのフォローすごい。

  • @user-qg8xv3vz1z
    @user-qg8xv3vz1z Год назад +9

    いや、MLBはマジで見やすくなった

  • @user-qd9jb4dy8q
    @user-qd9jb4dy8q Год назад +7

    ベース大きくなったらベーランもその分早くなるから若干長打やセカンドランナーがワンヒットでホーム返るのも早くなりますね。

  • @user-pt9nb4zl2t
    @user-pt9nb4zl2t Год назад +9

    大人しくソフトボールのファーストダブルベースが一番安牌だった気がします

  • @1135ryme
    @1135ryme Год назад +1

    8:15
    あぁー昨日バウアーが序盤首振りまくってたのはこの名残なのか。

  • @hi6ki5025
    @hi6ki5025 Год назад +4

    何十年も前にピッチコムをしてるリアル野球盤が現実に(笑)

  • @oku070524
    @oku070524 Год назад +2

    今更だし動画内容関係ないけど、袴田さんほんっと可愛いよね??

  • @hachune_mick
    @hachune_mick Год назад

    落合博満さんのいいバットは金属音みたいな音するって聞きますね

  • @x_xyux_x
    @x_xyux_x Год назад

    うんうんうんうんってずっと頷いてる袴田さんかわいい

  • @shoukaku4858
    @shoukaku4858 Год назад +2

    バットの形、サイズにこだわる選手もいれば、発注ミスでいつもより長いバット届いたけど気づかず使い続けた山﨑武司みたいな選手もいる。

  • @user-il3yn7yw9p
    @user-il3yn7yw9p Год назад +5

    メディアのアレならwbcとかでもピッチクロック採用されそうですね〜

    • @user-yu2om7wz3m
      @user-yu2om7wz3m Год назад +3

      設備がいるのでアメリカ以外の球場が対応していなかったらできないと思います。

    • @user-gf5ih4nb8n
      @user-gf5ih4nb8n Год назад +2

      メディアのどれだよ

  • @judge992
    @judge992 Год назад +1

    ピッチクロックは元々前のMLBコミッショナーが考案して導入しようとしていたものです。
    今のコミッショナーになって8年くらい経つけど本来ならとっくに採用されていないとおかしいルールが、今ようやく導入されたんですよね。
    なので里崎さんの言う時短ルールの最終手段というわけではないです。

  • @yagichan0410
    @yagichan0410 Год назад

    無観客試合時代、ラジオ実況アナが「キャッチャー外側に構えた!」という声が響いたって、話題になってた。

  • @junkyushuports1004
    @junkyushuports1004 Год назад +1

    プロに指摘するのは恐縮ですが、内野安打は確率上がりますよ。
    送球と走者の速度が同じ場合は差し引きゼロですが、当然送球の方が速いので、同じ距離広がる場合は走者の方が有利になります。

  • @kenohzu5518
    @kenohzu5518 Год назад +6

    内野安打の件は打者より送球の方が圧倒的に早いので(少なく見積もっても倍以上)
    ベースが大きくなることによる短縮時間は打者の方が大きい
    距離だけ見て同じというのは…

    • @yossitamu2110
      @yossitamu2110 Год назад +2

      内野安打も増えてもおかしくないですね

  • @user-mg6lx6ol6d
    @user-mg6lx6ol6d Год назад

    7:41 ナ・リーグ東地区のマイアミ・マーリンズ所属の
    「サンディ・アルカンタラ」ですね

  • @user-xi8ic5ko7u
    @user-xi8ic5ko7u Год назад +10

    ピッチクロック導入されたら応援歌とかチャンテとかもあんまりできなくなるのかな

    • @user-ec7vi3sc5h
      @user-ec7vi3sc5h Год назад

      前奏のある応援歌は無くなるかもなぁ

  • @user-dm4og7iq3d
    @user-dm4og7iq3d Год назад +3

    ピッチクロックとピッチコムをセットで導入してほしい

  • @user-wm9jn4ye1s
    @user-wm9jn4ye1s Год назад +6

    導入しないと2026年のWBCで戦う時に困りそう😅

  • @kurinika_umai
    @kurinika_umai Год назад +21

    ピッチクロックが導入されたことで、ベンチでホームランパフォーマンスやってる最中にグラウンドではもう次の勝負が始まっていて「せわしないなあ」と思っていた。
    けど、いざNPBの試合を観ていると「……いつ投げ始めるんだ?」と感じるが多くなってきたし、見てる分には結局のところ慣れなんだろうな。

  • @steroidbody
    @steroidbody Год назад +41

    実際大きな時短効果が出てるし、基本的にピッチクロックには賛成だけど、
    やり方はもっと工夫が要ると思うな。

  • @kantoheiya
    @kantoheiya Год назад +2

    公認野球規則ってOfficialBaseballRulesを1年遅れで翻訳したものなので、
    理論上は来年から日本のベースも大きくなるんだよね
    『【原注】我が国においては当分の間所属している団体の内規による』ってなるんだろうけど

  • @user-jk4oz7mx2h
    @user-jk4oz7mx2h Год назад

    将棋みたいに持ち時間制とかどうですかね?

  • @toraken32
    @toraken32 Год назад +2

    ソフトボールのオレンジベース導入して欲しい
    サンタナとか丸とか世代育英の一塁手接触事故の削減に絶対繋がる

  • @user-up7wj1ou6u
    @user-up7wj1ou6u Год назад +5

    厳密に言うと内野安打も増えるはずだよね 送球とバッターの走る速さは明らかに送球の方が速いから,必要な距離が短くなることによる時間の短縮はバッターの方が大きい よって内野安打も増える

    • @seiya6242
      @seiya6242 Год назад

      その通りですね。
      極論1mしか塁間距離無いとイメージすると捕球→送球動作の分だけ守備は不利で、野手は単純なスケールメリット受けますね。

  • @soutyouryuuji
    @soutyouryuuji Год назад

    いずれは代打何回まで投手交代何回までになるんかな?てかもうなってるんかな?

  • @takashidd
    @takashidd 11 месяцев назад

    日本の場合ピンチの場面で投げるまでに1分ぐらいかける投手がいるから、メジャーの緩和したパターンの30秒ぐらいでは設けてくれると見る側としてはありがたい

  • @user-gw6ps8bp9g
    @user-gw6ps8bp9g Год назад +13

    最近ではサッカーすら時間が長いと言われる風潮だから時間短縮に動くのは必然なのかも知れない
    他のスポーツで長くなりやすいのはテニスかな、たまに一試合5時間近くなることもあるから

    • @user-gm3fq7ut6c
      @user-gm3fq7ut6c Год назад +3

      その動きはあるよ
      デビス杯は5→3になったけど
      四大大会は無いだろうね
      これに関しては選手も観客も求めてないと思う
      5時間マッチの死闘こそ面白いみたいなところもあるし
      時短が全てではない

    • @user-gw6ps8bp9g
      @user-gw6ps8bp9g Год назад +1

      @@user-gm3fq7ut6c
      「時短が全てではない」には同意見であり、楽しい試合では何時間でも見ていたい
      ただ昨今の全米オープンで酷暑の中での5時間マッチは選手の事が心配になる

    • @user-gm3fq7ut6c
      @user-gm3fq7ut6c Год назад

      @@user-gw6ps8bp9g 一応ヒートポリシーとかいう付け焼き刃のルールあるけど
      酷暑に耐えられずの棄権者も多いんよね

    • @yjh-gj2hz
      @yjh-gj2hz Год назад +2

      あの流動的なサッカーですら長いって言われてんのかwこれもう相撲の時代きただろ

  • @sempojp
    @sempojp Год назад +1

    時間が決まってないのはGolfもあって、Golfも時間短縮に取り組んでますね。昔なら江川さん、ちょっと前なら上原さんみたいに早い人の方が気持ちいいのも確かです。バットの金属音は前田さんが落合さんのバット音が金属音っていってましたね。バットは人によってこだわる人と拘らない人がいますから難しい。前田さんは拘ってたけど、落合さんは来たものを使って、古田さんは気分だって言ってた。

  • @sumiyonn2432
    @sumiyonn2432 Год назад +1

    日本でのピッチクロックは社会人野球で今季から導入されているみたいです

  • @ryohs9216
    @ryohs9216 Год назад +1

    ピッチクロックを導入した場合、攻撃側のサイン交換、守備側のブロックサインでの伝達をどうするのかを解説してほしいです。
    ピッチャーにボールが渡ってから20秒だったと思うので、現状だとサインが決まるまではピッチャーにボールを返せないのでは?

  • @francescogatti3002
    @francescogatti3002 Год назад +1

    足より球の方が圧倒的に速いから、その理屈だと内野安打は減るとなるはず。

  • @OK_Channel
    @OK_Channel Год назад +13

    10:12 サインに関しては機械(ピッチコム)はフィールドだけなので、ベンチがボタンを押してサインを決めることはできませんよ

  • @zeri9998
    @zeri9998 Год назад

    昔から球場の客も上原や井川が投げると早く終わるから喜んでたからね
    試合終わりにご飯行ったり買い物行ったりできるからね

    • @TheGospellers
      @TheGospellers Год назад

      加古川の人も帰りやすくなりますね。

  • @peppermilplayer3641
    @peppermilplayer3641 Год назад +51

    ピッチクロックによる時短に加えて、シフト制限+ベース拡大+牽制制限が上手く噛み合って、「三振かHRか四球か、のアクションのない試合展開」の脱却につながっていると思う。

    • @halamadrid1696
      @halamadrid1696 Год назад

      そうあくまで一体の改革が必須

  • @mkaicod
    @mkaicod Год назад +5

    ピッチコムはサイン盗みがあったのも原因だから仕方ないですね。

  • @cwc5117
    @cwc5117 Год назад

    中畑さんは中小メーカーと契約してましたが、全然良い木が来なくて「ベーーン」って言ってたらしいですね。

  • @aad7562
    @aad7562 Год назад +2

    ファーストはソフトと同じダブルベースにすればいいのにとは思う

  • @Cat-oe5ei
    @Cat-oe5ei Год назад

    昔言われてたのは、イニング間とかピッチャーの後退とかのタイミングでのピッチャーの投球練習はいらないだろって話しもあった。

  • @DD-wb1oz
    @DD-wb1oz Год назад

    マウンドと本塁の距離も長くする検証をマイナーとかでしてるとか聞いた事もあるからとまうなるかな…

  • @user-bt6hd1oi1w
    @user-bt6hd1oi1w Год назад +2

    メジャーから何でもかんでも取り入れるんじゃなくて野球に合うものを取り入れてほしーな

  • @user-tp6yy5mj7i
    @user-tp6yy5mj7i Год назад

    計算上は内野安打は増えるんだろうけど、
    実際にやるとさほど変わらない。
    リクエストの動画見れば理由はわかるはず。

  • @user-cp3dv9mv8o
    @user-cp3dv9mv8o Год назад +53

    打者のスピード

    • @kenohzu5518
      @kenohzu5518 Год назад +5

      距離だけ見て効果は同じというのは、インチキ商法を連想してしまうw

    • @yossitamu2110
      @yossitamu2110 Год назад +12

      そうですよね
      内野安打も増える気がします

    • @satoshiin03
      @satoshiin03 Год назад +2

      この指摘はその通りだと思います。それによって素直に内野安打が増えるか、それをケアするために内野が前に出ることで内野安打は増えないけど内野間を抜かれる安打が増える可能性もありますね。

    • @hironigata
      @hironigata Год назад

      ちょいちょい言い間違いがあるのは、字幕側で対応して欲しいです

    • @user-mw3lp2kv3o
      @user-mw3lp2kv3o Год назад

      それね
      単純に距離だけで話すのは違う

  • @user-F164
    @user-F164 Год назад

    投球後の捕手からのは送球に成るのか?

  • @user-ut3jf8eh9j
    @user-ut3jf8eh9j Год назад +2

    イチロールーティーンでタイムオーバーは草

    • @karintodatta
      @karintodatta Год назад

      8秒もかからないから平気。

  • @user-ok5fb6pu3z
    @user-ok5fb6pu3z Год назад +4

    押してるボタンのコースと全然違うところに来るから
    藤浪のボール受けてるキャッチャーはめっちゃ苦労したやろな。

  • @mck1104
    @mck1104 Год назад +14

    フォースプレイは守備有利になると思うから内野安打は減るかなと思う。
    ベースが広い分守備範囲が広くなり多少な暴投でもアウトになる確率が増えるかなと

  • @user-qf6if9zo1s
    @user-qf6if9zo1s Год назад

    内野安打の件、走るスピードより投げられたボールのスピードのほうが速いから一応守備側有利なんじゃない?

  • @user-kf4mw9lj3i
    @user-kf4mw9lj3i Год назад +1

    国際大会でピッチクロックが導入されそうだし、
    遅かれ早かれ、導入だべな。

  • @user-wt2hw7ch7j
    @user-wt2hw7ch7j Год назад

    最後の一言www

  • @Chilchil89
    @Chilchil89 Год назад +48

    もしピッチコムが日本に来たら、応援歌を歌う時間が短くなる。なんならファンファーレだけで終わる場合もあるべ。

    • @kagome4028
      @kagome4028 Год назад +5

      そっちも短くするんだろうな

    • @kodooji_life
      @kodooji_life Год назад

      応援歌いらないだろ。
      あんなの自己満足だろ

    • @yjh-gj2hz
      @yjh-gj2hz Год назад +14

      うるさいだけでいらんから早く淘汰されてほしいわ

    • @user-tc1ws7mn7x
      @user-tc1ws7mn7x Год назад +9

      @@yjh-gj2hzそれってあなたの感想ですよね?

    • @user-gl1gd9sq4l
      @user-gl1gd9sq4l Год назад +8

      @@user-tc1ws7mn7x コメント欄なんだから上記のコメントに限らず、すべてが感想だよ。何言ってんだか……

  • @38ch10
    @38ch10 Год назад

    ABEMAの解説の方は、どうやら、コースまでは決められないと言ってましたが、どっちなんだろ?!

  • @user-sb6ng3gz6h
    @user-sb6ng3gz6h Год назад

    福本さんの盗塁数はなかなか超えられんとは思うけど試合数も違うし今デビューして20年走れる選手が居れば…まぁないか。

  • @user-cl4pc6jf1h
    @user-cl4pc6jf1h Год назад +2

    NPBの20秒ルールはどこいった?

  • @mandshurica575
    @mandshurica575 11 месяцев назад

    ピッチクロックの制限の前に、長考してなかなか投げないピッチャーは得てして味方が点を取ってくれない、所謂ムエンゴの状態になることが多いので、早く投げる努力をすべきかと思う。やっぱり長く守るのは打席のリズムにも影響するから

  • @29shock88
    @29shock88 Год назад

    袴田さーん!

  • @user-xk9zw3ri6f
    @user-xk9zw3ri6f Год назад +57

    盗塁のコツを「まず塁に出ること」と言った世界の盗塁王を超えるには脚速いだけじゃなくて強打者である必要があるからなぁ

    • @user-cf7hs6rf2l
      @user-cf7hs6rf2l Год назад +1

      赤星も出塁率を上げる事が大事とよく言ってましたね、京田に。
      出塁率上げれば、盗塁警戒してボール球投げられることも減り、ゾーン勝負されれば必然的に打率も上がるって。打率も出塁率も上がれば盗塁企画数も増え、企画数が増えれば盗塁も増える、と。
      京田はやらんかったけど。

  • @ttmysd285
    @ttmysd285 Год назад +1

    ボールの速度と
    人が走る速度を考えたら
    同じ距離縮むなら
    やっぱり走者有利なのでは?

  • @user-lq3cc6fs3q
    @user-lq3cc6fs3q Год назад

    打球がベースに当たること想定したら、内野安打増えるかもね

  • @paxson5tom758
    @paxson5tom758 Год назад

    今のMLBルールでイチローさんが現役バリバリだったら打席であの動作どうするんやろ・・・

  • @user-ln2if1vq4u
    @user-ln2if1vq4u Год назад

    内野安打同じは送球の速さと足の速さ同じ計算で草

  • @FranChannel
    @FranChannel Год назад +1

    なるほど、バウアー選手がキャッチャーのサインに首を振りまくってる理由が分かった気がする🤔
    監督がボタン押してピッチング操作って、これもう野球ゲームやんw

  • @totok21da
    @totok21da Год назад +4

    ピッチコム50万は高いな。日本企業安く作ってくれないかな

    • @kek7807
      @kek7807 Год назад

      お前がやるんだ。

    • @ST-so2nj
      @ST-so2nj Год назад +1

      【令和最新】の中華製品が出てくるまで待ち

  • @wyntonkelly5670
    @wyntonkelly5670 Год назад

    元中日の松本幸行のような投手ならピッチクロックが導入されても何の問題もないでしょう。

  • @user-ob7mi5wf9z
    @user-ob7mi5wf9z Год назад +10

    コリンジョンとベースの大きさで、タッチアップとかシングルヒットで2塁からランナーが帰る時の外野の強肩が近年生きなくなったのが残念…
    やっぱホームランとかと同じくらい、外野手が強肩で刺すシーンって魅力的だったから

    • @kozy6066
      @kozy6066 Год назад +1

      ファイターズは五十幡・江越・矢澤と強肩の外野手が増えたので、強肩で刺すシーンはむしろ増えて楽しめてます♪

    • @user-gf5ih4nb8n
      @user-gf5ih4nb8n Год назад +6

      ​@@kozy6066 訊いてないです

    • @kozy6066
      @kozy6066 Год назад

      @@user-gf5ih4nb8n あなたには言ってないです。

    • @user-vg2de1jd2o
      @user-vg2de1jd2o Год назад

      きいてないです

  • @user-kw8ou3dz8k
    @user-kw8ou3dz8k Год назад

    メジャーは塁のベースの面積も大きくなった。

  • @lordcheese39
    @lordcheese39 Год назад +2

    ピッチクロック入れれば番組延長で文句言われることも減るな

  • @masasan033
    @masasan033 Год назад +1

    内野安打は増えるでしょう
    他の人が逆にとらえてますが投げるボールの方が早いと内野安打の成立にかける時間が長いほどボールが有利、短いと走者有利です
    距離だけで考えると塁間が半分になった時に走るだけの走者と、取って投げて受ける3動作ある分時間もかかればミスも起こる確率が高くなりますね
    距離でなくピッチャーがファーストに投げ届く時間の相関です

  • @tuckyjoey9321
    @tuckyjoey9321 Год назад

    19:40 女「〇〇先輩のバットで打ちましたって話けっこう好きなんだよね」
    男「それはね、自分に合うバットを探してるんだよね」
    女「へぇ〜(そこ答えを求めてるんじゃなくて共感してほしいだけなんだよね)」

  • @Jambojan
    @Jambojan Год назад +1

    ボールと走者ではボールの方が早いから、内野安打は減るんじゃない?

  • @user-uz5ln2hm9x
    @user-uz5ln2hm9x Год назад +1

    高校野球
    高野連
    スパイクジューズ問題からの
    広告 スポンサー 掲載
    何かいいルールづくりができませんかね
    NBOで議論お願いします

  • @ManggaDua170K
    @ManggaDua170K Год назад

    この前シティフィールドでメッツの試合観てきたけど、どのピッチャーも投げ急いでる感じしたなぁ😅
    観てる側はテンポよくてありがたいけど😂

  • @user-by8fj7hm6n
    @user-by8fj7hm6n Год назад +1

    最近メジャー見てるとあれもう終わり?みたいななんか物足りない時がある

  • @user-si1wk3in5d
    @user-si1wk3in5d Год назад +2

    どんどん大味になっていきそう

  • @user-uy7yi9pt4v
    @user-uy7yi9pt4v Год назад +2

    世界大会はどうなるんやろ

  • @user-hg5uj7hu7u
    @user-hg5uj7hu7u 3 месяца назад

    野球を見ないなのにピッチクロック賛成ってなんですか?

  • @user-xo8qi5dc8k
    @user-xo8qi5dc8k Год назад +50

    しんどいと思うけど高校野球くらいのテンポなら見やすくなるのに、とは思う
    ピッチクロックには賛否両論あるけど、申告敬遠の時も結局今では受け入れられてるし、WBCでも導入されそうならNPBでも導入されるんだろうな

  • @ICHIRO4367
    @ICHIRO4367 Год назад

    僕の現役時代にこのルールがなくて良かった

  • @user-en8ec4pu9k
    @user-en8ec4pu9k Год назад

    投手優勢のピッチクロック、打者優勢では、準備ができなくする制度ですよね?

    • @TheGospellers
      @TheGospellers Год назад +1

      打席に入る前に準備すればいいじゃないですか。

  • @user-yi1vs5xu7q
    @user-yi1vs5xu7q Год назад

    里崎は触れてなかったけど、守備シフトの制限も導入された。まぁ日本には関係ないか

  • @user-ud7bg8pz4f
    @user-ud7bg8pz4f Год назад +3

    ピッチクロックよりもシフト禁止になったことを評価したい メジャーの試合見てたら守備位置とかあってないようなもんやったしデータに頼りすぎて歪んでいった野球が元に戻ることを期待

  • @user-jz8ix3di5d
    @user-jz8ix3di5d Год назад +1

    分かりにくい服だけどおっきいなぁ...

  • @user-dy4vs7zf8p
    @user-dy4vs7zf8p Год назад +1

    内野安打も増えるのでは?
    走るスピードよりも送球スピードの方が速いから、遠くなればなるほど送球が有利です。つまり近くなればなるほど打者有利です。

    • @かく1しか
      @かく1しか Год назад

      理論的に走者有利は正しい。
      だが実際のゲームで内安打のビデオ判定は月に1回も無かった気がする。この頻度なら内安打の確率が変化したと感じないはず。
      シフト禁止の影響が遥かに大きい。

  • @user-to3ei4vq5p
    @user-to3ei4vq5p Год назад

    たしかに!!

  • @user-eg9bi4jj7l
    @user-eg9bi4jj7l Год назад

    送球と走塁のスピードが違うから、到達時間が変わるので内安打の可能性は変わらないかな?

  • @lilsmileforever
    @lilsmileforever Год назад +1

    日本もピッチクロックは導入すべき

  • @user-cc8sg2gj5m
    @user-cc8sg2gj5m Год назад

    犠牲フライや盗塁は増えるけど、内野安打は変わらないってどういうことや?
    誰か説明できる人いる?

  • @tomo7290
    @tomo7290 Год назад +1

    ピッチクロックは、8、9回は無しにして欲しいって言ってたクローザーがいましたね。

  • @ishyhryk
    @ishyhryk Год назад +4

    選手の疲労度が緩和されるのもピッチクロックのメリット

    • @user-ec7vi3sc5h
      @user-ec7vi3sc5h Год назад +3

      投手は疲労度増えてね?

    • @jack84200
      @jack84200 Год назад +3

      マイナーでは故障率上がらんかったらしい
      早めに終わることによる睡眠時間の増加が故障を防いでるって仮説が出てる

    • @user-eu8ob9tm3s
      @user-eu8ob9tm3s Год назад +1

      @@jack84200 故障率上がらんかったって何年くらい検証したん?

    • @anthemvivi8161
      @anthemvivi8161 Год назад +7

      @@user-eu8ob9tm3s 実験的には2018年からマイナーで導入されてた。
      フルシーズンで詳細なデータを取ったのは2022年が初めて。
      故障率、投手成績に特段の変化は無しで、少なくとも統計的には個人の調子の範囲を出ないとされてる
      科学的には上の人も書いてるけど試合時間が減ることによるストレス低減なんかのデータも出てるから健康面の問題は無いと判断された。

  • @r41541lRKDT
    @r41541lRKDT Год назад +2

    慣れてくると、ピッチクロック無しのNPBが見てられなくなってきて自分でも驚いた
    なんというか「かったるい」。いつ投げるの?やっと投球体勢…なんだ牽制か。トータル試合時間も3時間超えや4時間もザラでこれだから、とにかく長いしだらける
    勿論やり方は改善も必要とは思うけど、ピッチクロックという制度自体は導入してほしい

  • @mars2007mm
    @mars2007mm Год назад +4

    バット
    落合さんのバットも金属音がしたと、一茂さんが言ってますね。また、湿度が気になるから、乾燥剤・シリカゲルを入れて、ジュラルミンケースに、一定の湿度で保管していたと、落合さん本人が語っています。

  • @user-rv7bj9yk4u
    @user-rv7bj9yk4u Год назад

    ピッチコムはちゃんとそのコースに投げられるコントロールのあるピッチャーならいいけど、アバウトであればあるほどキャッチできなくないですか?

  • @SAKURANOODLE
    @SAKURANOODLE Год назад

    速度の遅い変化球が使いにくくなるかも?パワーピッチャー有利で、軟投派の居場所が減る?個人的にはアンダースロー大好きで、何とか生き残って欲しいのだが…

  • @user-oo5py3mq6t
    @user-oo5py3mq6t Год назад

    走力と送球速度が違うから、内野安打とかは正確には差し引きゼロではないと。。ま、微妙ですが

  • @Pine____
    @Pine____ Год назад +40

    ケガ防止を考えるとベース大きくするのは賛成だと思うわ
    高校野球とかアマチュアでもそうして、選手を守るべきと思う

    • @okim8807
      @okim8807 Год назад +8

      ソフトから逆輸入で1塁のダブルベース化を望んでたんだけど、ベース大型化で対応したからダブルベースが遥か彼方に遠のいちゃった。
      あと昼ドームでの黄色球も逆輸入希望。
      NPBは2年後ぐらいにベース変更するかな?

    • @user-jd3zr1io8f
      @user-jd3zr1io8f Год назад +2

      ファール打球に観客が当たる危険を下げるために
      2ストライク後のファールを多くて3回目で三振にしてほしい
      選手だけじゃなく観客も守るべき、ついでに一試合にかかる球数減ると思うから
      さらに試合時間短縮もするし

    • @Pine____
      @Pine____ Год назад +1

      @@okim8807 今までの傾向的に数年以内にNPBでも取り入れられそうですね

    • @Pine____
      @Pine____ Год назад +5

      @@user-jd3zr1io8f ファール制限は意味わからないですね。観客を守る点では球場を改修すれば防げる話ですし。

    • @tired_cat
      @tired_cat Год назад +2

      @@user-jd3zr1io8f 何言ってんだ

  • @ebichan1985
    @ebichan1985 Год назад +4

    MLBの時短の恩恵って延長が無制限なのもあると思うんですよね。野手の登板にも規定ができてるくらいですし。
    日本は延長引き分けありますし、短い時間の牽制回数の規制やピッチクロックはMLBよりはゆるくしてほしいですね。
    延長タイブレーク入れるとかも時短になるでしょうし。

    • @tadano_ossan
      @tadano_ossan Год назад +3

      延長戦はレアケースですよ。
      しかもMLBはコロナで採用されていた延長タイブレーク制度が、恒久採用となりましたし…
      MLBは断片的ではなく、もっと全体感にたってルールの見直し、改訂を行っています。
      もちろんプレイヤーズファーストとファン拡大(リソースの最大化)が根底になっています。

    • @ebichan1985
      @ebichan1985 Год назад +1

      @@tadano_ossan そうだったんですね。ありがとうございます。勉強になります。
      新規顧客と既存顧客のバランスは難しいですね……。自分は古い方のファンになると思いますけど、その人にあった見方でいいじゃんと思う方ですし(戦略が云々聞くのが嫌という野球ファンもいます)、新規の方には今までの試合進行はしんどいところもあるのも事実ですし。

  • @y4816
    @y4816 Год назад +23

    球の速さと足の速さが違うから内野安打も増えるような…

    • @orikinfun
      @orikinfun Год назад +1

      球の速さと足の速さは元々同じ差でしょ?

    • @kozy6066
      @kozy6066 Год назад +4

      @@orikinfun
      同じ距離を進むのに、送球と走者では所要時間が異なるということでは?(送球の方が速い)
      距離が伸びれば伸びるほど、速度の速い送球の方が到達が早くなる。逆に言えば一塁までの距離が短くなれば相対的に走者が有利になるということでしょ。

    • @user-wf1md7ms5s
      @user-wf1md7ms5s Год назад

      普通に考えれば内安打増えますよね。里崎さんも詰めが甘いですね。

  • @user-bw3jj6qw4i
    @user-bw3jj6qw4i Год назад

    ピッチクロックを導入しないとwbc時に苦労しませんか?