懐かしい歌・名曲かな、村下孝蔵

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 дек 2022
  • 日々の日常の楽しみのひとつ、散歩、作業中、休憩中に聴く曲

Комментарии • 71

  • @user-nl7uz5xz2l
    @user-nl7uz5xz2l 26 дней назад +5

    懐かしいです😂爽やかな声が体を解してくれます😢もう一度生で聴きたい会いたい😢

  • @user-be4js1wv6s
    @user-be4js1wv6s Месяц назад +5

    いい曲です❤

  • @user-zo1pw4fr4l
    @user-zo1pw4fr4l 4 месяца назад +14

    どの曲も胸が痛くなります❤

  • @user-qx1ed1sp5f
    @user-qx1ed1sp5f 2 месяца назад +9

    いつとなく無性に
    聴きたくなる村下孝蔵
    さんの歌声
    なぜか覚えのない
    少女時代に経験した
    切ない恋を思います。

    • @user-lp5cx9ue1u
      @user-lp5cx9ue1u 12 дней назад

      いいうた こえもいいし今 踊り子きいてます

  • @user-dt6uq7mm7m
    @user-dt6uq7mm7m 2 месяца назад +7

    本当に早く雲の上に行ってしまった村下さん、雲の上でも歌を歌っているのかね?素晴らしい歌唱力、心に響く歌,初めて村下さんが、歌を聞いた時、クギズケになりました、今では毎日聞いています、仕事疲れもいつの間にか、取れていますよ、本当にありがとう😉👍️🎶いつまでも村下さんの曲を聞かせて、くださいね🙆

  • @user-fd7kj6ss9i
    @user-fd7kj6ss9i Год назад +13

    胸がキュンとくる

  • @user-kn7pm3ro6s
    @user-kn7pm3ro6s 11 месяцев назад +31

    歌詞、楽曲、歌声、全てが心の琴線に響き涙が知らずに流れてしまいます。
    早すぎる逝去が残念です。
    今の若い方々に是非とも昭和の楽曲の素晴らしさを知って欲しいです🎵

    • @user-li3gc4qg8d
      @user-li3gc4qg8d 8 месяцев назад +6

      うんうん、ぜひに!!!

  • @user-rt9eh8rc4q
    @user-rt9eh8rc4q 29 дней назад +2

    素晴らしい曲、、
    美声ですね❤
    かな、(笑)(笑)(笑)
    ありがとう(*^^*)ございました。

  • @user-sj3ez8kw1b
    @user-sj3ez8kw1b Год назад +42

    当時私は京都の方に就職で一人暮らしをしてました。下宿を借りて住んでました。その頃村下孝蔵さんの曲のカセットテープを買ってよく毎日聴いてました。とても心に残るいい🎤歌ばかりです。踊り子、かげふみ、少女、初恋、などいい胸をうつ曲ばかりでした。村下孝蔵さんは亡くなりましたが今も私の心の中で生き続けています。いい🎤歌有難う御座いました。

  • @user-lu1wl3xf8p
    @user-lu1wl3xf8p 6 месяцев назад +23

    何度聴いても飽きない素敵な声、曲の数々。時代を超えても色褪せない素晴らしいミュージシャンだと思います。ギター歌声優しいトークすべて大好きです。こんな方には二度とお目にかかれないでしょうね!

    • @user-yd9og1kz7o
      @user-yd9og1kz7o 3 месяца назад

      こんばんは。今日も村下孝蔵さんの歌聞いてます。
      何度聴いても、いいですね。
      毎日、朝から聴いてます。
      須藤さん、ありがとうございます。まだまだ元気で生きていらしたらと残念でなりませんが、村下さんの歌はづっと残りますからね。
      さだまさしさんも、絶賛されてましたね。
      ギターのテクニックも最高ですね。

  • @user-be1ft7uc4d
    @user-be1ft7uc4d Год назад +14

    孝蔵兄ちゃん、きれいな歌詞ありがとう・

  • @user-mg9yh6kn8j
    @user-mg9yh6kn8j Год назад +12

    ほんと、あの頃に帰りたい😂

  • @jh0atg
    @jh0atg Год назад +14

    何故 凄い人ばかり
    先に逝ってしまうんだろうか

  • @user-ci3kb6do2g
    @user-ci3kb6do2g Год назад +26

    ありがとうございます。
    踊り子がとても好きで、繰り返し聴いてた頃を思いだし。
    何故か涙が止まらない。

  • @user-oz6ke2lm8b
    @user-oz6ke2lm8b Год назад +24

    この方の歌声大好きです。

  • @NM-ge2kg
    @NM-ge2kg Год назад +20

    名曲ですね、いつ聴いても何度聴いても胸に込み上げてくるものが、配信ありがとうございます。

  • @user-on7vv5zm7n
    @user-on7vv5zm7n Год назад +16

    ライブ音源最高です

  • @user-haru8610
    @user-haru8610 Год назад +28

    この方の歌詞は横文字が出てこないんですよね。
    日本語の美しさ、歌詞を聞き取れる発音の美しさ。
    色褪せない曲の美しさ。

  • @user-py4by3gq7w
    @user-py4by3gq7w Год назад +24

    泣けて、泣けて心に響きます。
    本当にありがとうございます。

  • @user-rw9io6we3n
    @user-rw9io6we3n Год назад +25

    懐かしいあの頃の風景が走馬灯のようによみがえって来ます。今も色褪せないあなたの歌声。歌の力に感謝してます。

  • @user-nn5lr5ks7l
    @user-nn5lr5ks7l Год назад +8

    戻りたい♥

  • @user-yg9cf5by2c
    @user-yg9cf5by2c Год назад +19

    青春時代の名曲ばかり この時代にタイムスリプしたいよ!!

  • @user-nd1bm3bu8u
    @user-nd1bm3bu8u 9 месяцев назад +6

    懐かしいです。20歳位に、聴いてました。

  • @user-rifer
    @user-rifer Год назад +8

    青春のむらむら孝蔵 ! アップありがとうございます !

  • @user-mo3wd1dt6p
    @user-mo3wd1dt6p Год назад +28

    村下孝蔵さんの動画ありがとうございます💐
    良い歌やはり良いものですね!

  • @user-vr4pf4yc8k
    @user-vr4pf4yc8k Год назад +50

    早すぎる死、もっと彼の歌が聴きたかった。

  • @moominmama2296
    @moominmama2296 Год назад +13

    昔よく行っていた喫茶店のマスターが良い曲だから聞いてとカセットテープをくれました。まだ売れる前の村下さんでした。そこ頃付き合っていた現夫とよく聞いていたのが懐かしいです。

  • @user-oi6mx4oj8n
    @user-oi6mx4oj8n Год назад +15

    想い人から教えてもらいました。何故か( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)が溢れるます。
    いい曲ばかりですね💕
    ありがとうございます。

  • @user-qr4um8tv2b
    @user-qr4um8tv2b Год назад +14

    昔懐かしい曲 昔若い頃好きで聴いていました

  • @minorusuzuki2916
    @minorusuzuki2916 Год назад +22

    村下さんの声、綺麗です🎵
    若い頃 車の中で彼女とよく聴いていた曲ばかり😭

  • @user-yu8gm7bk4p
    @user-yu8gm7bk4p Год назад +13

    日本語を美しく表現されている曲ばかり。横文字は"ロマンスカー"や"ソネット"…は仕方ないですね♪(笑)
    村下孝蔵さんの曲が聴ける時代に生まれて良かった…と思うしかないです。

  • @user-tw2bm7ok7t
    @user-tw2bm7ok7t Год назад +36

    良い歌は永遠に残る。最高の歌です。今はこの様な歌が無いので余計に思います。(人''▽`)ありがとう☆.

    • @user-li3gc4qg8d
      @user-li3gc4qg8d 8 месяцев назад +3

      このきょくがあるかぎり、ぼくはまんねんせいねんでいられますと、こうぞうさんほんにんがいってましたよ!それなのに、、。

  • @user-hc9vc4ck8w
    @user-hc9vc4ck8w Год назад +23

    いつ聴いても心にジーンと来るメロディー✴️

  • @YOSSY-2888
    @YOSSY-2888 Год назад +13

    今まで初恋しか知らなかったけど2年前位に一人ベンチャーズの動画をたまたま見てびっくりして他の曲聴き始めて以来ハマったクチです。少女は歌詞の意味を知ってから特に好きな曲です。

  • @restaurantKAYO
    @restaurantKAYO Год назад +9

    ありがとうございます。

  • @user-fu1et3vw2u
    @user-fu1et3vw2u Год назад +15

    同じ熊本出身いつまでも応援しています😃

  • @user-sj6uv9bq4v
    @user-sj6uv9bq4v Год назад +17

    村下孝蔵さんの実家が水俣市時いた時、隣の市のうちは、彼女と良く聞かされ好きになり晩年うちの街にコンサート有り一番前で聞いた。その後早い人生終えられるとは!嫁も親族がなくなった様に泣き崩れていたのを思い出す!安らかに

  • @user-mu6vk7dr3n
    @user-mu6vk7dr3n 5 месяцев назад +1

    主人は、去年、病気で、まだ、61で、亡くなり、村下さんの、歌が、大好きで、カラオケで、良く、歌って、いました、私も、主人の、声が、好きで、もう、主人の、歌は、聞くことは、できませんが、私も、ユウチュウブで、聞いて、います、御本人さんも、いないけど、歌が、残って、いるので、村下さんの、祐子の、歌は、私の、名前と、同じで、主人に、いわれている、みたいです、むらしたさんの、おくさんも、たしか、おなじ、なまえでしたね、😂❤🎉🎉

  • @user-jl9ls6iu5x
    @user-jl9ls6iu5x Год назад +11

    車窓の風景を見ながらプチ旅行の気分で歌を聴いています

  • @sachikotsukada9169
    @sachikotsukada9169 Год назад +17

    亡くなる少し前に日テレで放送されてた「夜もヒッパレ」に私が村下孝蔵ですと書いたハチマキをしてギター片手に登場してトークの時自虐ネタをまじえて司会者と上手く絡んでた。それまではテレビ出演は余りなかったしレコードのジャケットはイラストだったしラジオから聴こえてる歌声だけだったからバラエティーに出る事がビックリしました。

    • @user-kq1tr1hv8w
      @user-kq1tr1hv8w 7 месяцев назад +3

      本当ですか?その映像見たかったです😊RUclipsでライブの時、ベートーベンやベンチャーズをギターで弾いてギターテクニックの凄さを知りました。ステージの前まで来てしゃがみ込んでギターを弾いて歌っていられ前の席の人たちは嬉しかったと思います。詩、曲、声、ギターテクニック、人柄素敵な人でした家には何十年前のか孝蔵さんのカセットテープがあります。

    • @sachikotsukada9169
      @sachikotsukada9169 7 месяцев назад +2

      @@user-kq1tr1hv8w さん。はい。リアタイで観てましたから。私の目にしっかり焼きついてますから忘れられません。

    • @user-kq1tr1hv8w
      @user-kq1tr1hv8w 7 месяцев назад +2

      @@sachikotsukada9169 さん。返信ありがとうございます😊切り絵も素敵ですが私的には本人の映像の動画を見てしまいます。ライブ行きたかったです。私の県には来たのかなぁ…体調悪くてセーブしていたみたいですし。

    • @sachikotsukada9169
      @sachikotsukada9169 7 месяцев назад +1

      @@user-kq1tr1hv8w さん。こちらこそご丁寧にありがとうございます。レコードジャケットの切り絵もノスタルジックでいいですけどね。TV出演も熊本に拠点があって入退院を繰り返してた為に歌番組の出演は無かったそうですね。1999年はファンだった二人(村下孝蔵さんと元女子プロだったジャッキー佐藤さん)が亡くなり二重のショックでした。

    • @user-kq1tr1hv8w
      @user-kq1tr1hv8w 7 месяцев назад +2

      @@sachikotsukada9169 そうでしたか。1999年はSatoko 様にとって悲しい年だったんですね。まだ若くして逝去されましたね。思い出させてしまいすみませんでした。🙇

  • @user-io8yc7lu2k
    @user-io8yc7lu2k 6 месяцев назад +2

    きえないでつずいてください

  • @user-fn9ys4zc5w
    @user-fn9ys4zc5w Год назад +10

    村下さんのCDをレンタル店で借りてよく聴いていました。広島人として広島で育った村下さんは
    瀬戸内を題材にして歌っていた村下さんは好きな歌手でした。

    • @user-po6wl4ws5e
      @user-po6wl4ws5e Год назад +1

      村下さんは確か熊本生まれだったと思いますが、もし違っていたらすいません。

  • @user-qh5dw6tc4q
    @user-qh5dw6tc4q Год назад +16

    弟と、いつも歌ってました!
    大好きでした!
    その、弟も今は、いません!
    なぜ、いい人早くいなくなるのでしょうね~!
    もっと一緒に歌いたかった!

    • @user-li3gc4qg8d
      @user-li3gc4qg8d 8 месяцев назад +1

      そうでしたか、、かなしいですねぇ、さきにおとうとさんをなくすというのは、。わたしもさきにおとうとなくしました。どうしても、ちいさいころのかっわいいおとうとが、あたまにあるから、、、。

  • @user-iz7qf1bi5t
    @user-iz7qf1bi5t Год назад +10

    この人の歌って、聞けば聞く程いいんですよね?元奥さんまだ喫茶店やってるんですかね?

    • @sinyamiki
      @sinyamiki Год назад +3

      やってませんよ 孝蔵さんを裏切って捨てた酷い女です 詳しく知りたいならブログしてますよ

    • @user-iz7qf1bi5t
      @user-iz7qf1bi5t Год назад

      @@sinyamiki そうなんですか?私が並木通りの店行ってた頃は仲良さそうでしたけど・・・・

    • @marronpie7723
      @marronpie7723 Год назад +1

      @@user-iz7qf1bi5tさん
      その後、上京した後に病気の孝蔵氏を置いて広島に戻ったそうですよ。元奥様は里帰りしていたら追い出されたと言ってますけど、一度も家に戻ってはいないようです。

    • @user-iz7qf1bi5t
      @user-iz7qf1bi5t Год назад +2

      @@marronpie7723 ふーん、そうなんですか?仲良さそうに見えたんだけど、やはり自分以外の人、その上男女の機微は...ちょっぴり寂しいです。

    • @user-bi5bg8oj9f
      @user-bi5bg8oj9f 10 месяцев назад

      ​@@marronpie7723様
      11:23 村下孝蔵さんは二度結婚されてますけど、どちらの方の話ですか?
      どちらの奥様にも、子供さんが居られますよね。

  • @user-fr1zt3zn9p
    @user-fr1zt3zn9p 3 месяца назад +1

    返信できなくなってますので、 良くピアノは弾かれてましたけど。。。

  • @user-ck9os3fv4j
    @user-ck9os3fv4j Год назад +27

    令和の時代には とても聞けなくなった 深みのある歌詞と印象的なメロディ 若くして逝ってしまった村下孝蔵はとても 素晴らしかった

    • @user-yd9og1kz7o
      @user-yd9og1kz7o 8 месяцев назад +2

      村下さんの歌は、どれもいいですね。歌詞もいい、ギターのテクニックも上手ですね。
      毎日聞いてます。飽きないですね。配信ありがとうございます。
      ちなみに、村下さんとは、同じ九州で、同学年です。
      コンサート行けなかったのが残念です。
      あまりに早く逝去されましたが、私の心には、いつも一緒です。