Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3か月程囲碁から遠ざかっていたため、先生の様々な動画を視聴して改めて勉強を再開しました。とても勉強がなります。改めて感謝いたします。この碁で私なら、鉄柱を活かす意味で星から一間トビで隅を確保したいです。下手が逃げなかった1子を制しても様々な効き筋ができるので、そんなに大きくないとみます。その後に考えるのは、白の3子を攻めながら、辺を盛り上げ厚みを増し、かつ、隅を地にしたいこと。可能なら先手で切り上げて、白からのケイマに受けずにおいた所を三々に受けて地を確保したい。私の力ではプロの先生方の石を攻めて攻めてもうまくいないことがほとんどだから、石を攻めても絶えず地とか、攻めた石とかが薄くならないことは常に意識します。攻めた以上、何らかの利を得たいですね。
大変参考になりました。また、指導碁を紹介してほしいです。
わかりやすいです~時間的にもこのくらいの長さがいいです。いつもの碁友に3子(白)。コスミつけの攻めが理解できました~
ありがとうございます!
今頃なのですが、上手と打つ五子局の添削を希望します。こちらもとても勉強になりました!
いつも勉強させて頂きありがとうございます。初級者のため、置き碁の指導碁がとても参考になりました。今後、より置き石の多いものも拝見できればありがたいです。
そうですね!考えます!
最後の局面で、黒が4-11とコウを取ったら、白はどうするのでしょうか。継がないと、また5-10ととられるのが気になってしまいます
いつも勉強させて頂いています。ヒラキについて解説していただきたいです。どうしても打ち込まれるのが怖くて二間やケイマをしてしまいます。ヒラキの使い分けと、打ち込まれたときの対処を知りたいです。
なるほど、良いご質問をありがとうございます!ちょっとまだ形が見えていませんが、動画にする方向で考えてみたいと思います!
私はまだプロの先生に4子までしかお願いしたことはありませんが、AI定石の登場で3子局は上手にとって特に打ちにくくなっていませんか?小目に打ってコゲイマからハサんでもほとんどの場合カケから展開できそうですし、かといって星にも打ちにくいように思います。
昔より、下手が布石で失敗しにくくなっていることは間違いないでしょうね。しかし碁は道のりが長いです...!
@@igoYanagi 我ながら情けないコメントをした、と反省しました。AIに陶酔しておりました。ヨミを鍛えます。今年もよろしくお願いいたします。
見にくい…
3か月程囲碁から遠ざかっていたため、先生の様々な動画を視聴して改めて勉強を再開しました。とても勉強がなります。改めて感謝いたします。
この碁で私なら、鉄柱を活かす意味で星から一間トビで隅を確保したいです。下手が逃げなかった1子を制しても様々な効き筋ができるので、そんなに大きくないとみます。その後に考えるのは、白の3子を攻めながら、辺を盛り上げ厚みを増し、かつ、隅を地にしたいこと。可能なら先手で切り上げて、白からのケイマに受けずにおいた所を三々に受けて地を確保したい。私の力ではプロの先生方の石を攻めて攻めてもうまくいないことがほとんどだから、石を攻めても絶えず地とか、攻めた石とかが薄くならないことは常に意識します。攻めた以上、何らかの利を得たいですね。
大変参考になりました。また、指導碁を紹介してほしいです。
わかりやすいです~
時間的にもこのくらいの長さがいいです。
いつもの碁友に3子(白)。コスミつけの攻めが理解できました~
ありがとうございます!
今頃なのですが、上手と打つ五子局の添削を希望します。
こちらもとても勉強になりました!
いつも勉強させて頂きありがとうございます。
初級者のため、置き碁の指導碁がとても参考になりました。今後、より置き石の多いものも拝見できればありがたいです。
そうですね!考えます!
最後の局面で、黒が4-11とコウを取ったら、白はどうするのでしょうか。継がないと、また5-10ととられるのが気になってしまいます
いつも勉強させて頂いています。
ヒラキについて解説していただきたいです。
どうしても打ち込まれるのが怖くて二間やケイマをしてしまいます。ヒラキの使い分けと、打ち込まれたときの対処を知りたいです。
なるほど、良いご質問をありがとうございます!
ちょっとまだ形が見えていませんが、動画にする方向で考えてみたいと思います!
私はまだプロの先生に4子までしかお願いしたことはありませんが、AI定石の登場で3子局は上手にとって特に打ちにくくなっていませんか?小目に打ってコゲイマからハサんでもほとんどの場合カケから展開できそうですし、かといって星にも打ちにくいように思います。
昔より、下手が布石で失敗しにくくなっていることは間違いないでしょうね。しかし碁は道のりが長いです...!
@@igoYanagi
我ながら情けないコメントをした、と反省しました。AIに陶酔しておりました。ヨミを鍛えます。今年もよろしくお願いいたします。
見にくい…