Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
不思議な計測器をー♫ お使いですねw
回転数計測時(3V負荷)に電流値を計測してみて下さい。電流が多く流れるモーターは高トルク傾向だと思います。
なるほど!!電流値ですね!!了解致しました👍
自分も同じモーター3つくらいで比較したりするんですがモーターピンを手で回した感触が割と軽く回る物や重く回る物があるんですがこれは磁力低いから?と思っていたんですが回転数、実装タイム、軸ブレの少なさは同じような結果なんですが何が違うんですかね?ガウスメーターを持っていないので磁力差はわからないですが上記のような経験ありますか?
何がちがうんですかねぇ!!磁力以外に考えられるのはブラシの接点圧の違いや位置の違い、削れ具合の違いとかになるんですかね💦ただ、手で軽く回るのは消費アンペアが少ないイメージがあります👍
先日ハイパーproをアンチマターで計測する機会がありまして最も走りが近い2つのモーターで消費電流計測したところ、回りが軽いと感じたほうは0.72Aでちょっと重いかなと感じるほうは0.79Aでした。いづれも31500回転ほどです。回転数も高く(32000とか)消費電流も高いほうが、速くトルクフルな優秀なモーターなのかなと思ってますがmonoさんはどのように判断してますか?
磁力が高いほうがトルクは出やすいはずなので2番が一番高いかと…でも誤差の範囲かな?1番と2番慣らして2番のほうが回転数が上がらなければ、トルク有りだと思いますよ
磁力って測ってみるとそこまで大きな差ってないんですよね。どのぐらいの差で影響してくるのか?というのは、もっと検証して走らせて体感していかないとかもです👍
うぽつ
あざーす👍
すごい、アケポンあたりモーターばっかり😆👍自分31000くらいのしかでません😭
31000回転だとしても慣らせば34000回転くらい回りますし、トルクがあれば回転数落ちにくいので速いですよ。
測り方でも多少の誤差があるので、難しいところです💦モーターもマシン構成やコースレイアウトによっても相性があるので、慣らした後はコースで走らせて選別してます👍
よく回るモーターやなw
スプリントって個体差があるイメージでしたが、どれもよく回ってました👍
不思議な計測器をー♫
お使いですねw
回転数計測時(3V負荷)に電流値を計測してみて下さい。電流が多く流れるモーターは高トルク傾向だと思います。
なるほど!!電流値ですね!!了解致しました👍
自分も同じモーター3つくらいで比較したりするんですがモーターピンを手で回した感触が割と軽く回る物や重く回る物があるんですがこれは磁力低いから?と思っていたんですが回転数、実装タイム、軸ブレの少なさは同じような結果なんですが何が違うんですかね?
ガウスメーターを持っていないので磁力差はわからないですが上記のような経験ありますか?
何がちがうんですかねぇ!!磁力以外に考えられるのはブラシの接点圧の違いや位置の違い、削れ具合の違いとかになるんですかね💦
ただ、手で軽く回るのは消費アンペアが少ないイメージがあります👍
先日ハイパーproをアンチマターで計測する機会がありまして最も走りが近い2つのモーターで消費電流計測したところ、回りが軽いと感じたほうは0.72Aでちょっと重いかなと感じるほうは0.79Aでした。
いづれも31500回転ほどです。
回転数も高く(32000とか)消費電流も高いほうが、速くトルクフルな優秀なモーターなのかなと思ってますがmonoさんはどのように判断してますか?
磁力が高いほうがトルクは出やすいはずなので2番が一番高いかと…でも誤差の範囲かな?1番と2番慣らして2番のほうが回転数が上がらなければ、トルク有りだと思いますよ
磁力って測ってみるとそこまで大きな差ってないんですよね。どのぐらいの差で影響してくるのか?というのは、もっと検証して走らせて体感していかないとかもです👍
うぽつ
あざーす👍
すごい、アケポンあたりモーターばっかり😆👍
自分31000くらいのしかでません😭
31000回転だとしても慣らせば34000回転くらい回りますし、トルクがあれば回転数落ちにくいので速いですよ。
測り方でも多少の誤差があるので、難しいところです💦モーターもマシン構成やコースレイアウトによっても相性があるので、慣らした後はコースで走らせて選別してます👍
よく回るモーターやなw
スプリントって個体差があるイメージでしたが、どれもよく回ってました👍