Diggy-MO' - PTOLEMY (Official Music Video)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 元SOUL'd OUTのメインMC、Diggy-MO' (ディギー・モー) 4th Album『BEWITCHED』(ビィウィッチト)からのリードチューン「PTOLEMY」(トレミー)。
    ほの暗い地下から響くDiggy-MO'の超絶的なラップに、世界で活躍するふたりのダンサーによる、強靭な肉体をしなやかに躍動させた芸術的な舞踏が呼応する。
    背筋すら冷えるシリアスなサウンドと、現世から神話そして宇宙まで及ぶ哲学的なリリックが迫りくる圧巻のサウンド・レイヤー。
    ---------------------------------------­---
    Credits
    Director : Shogo Tominaga
    Cinematographer : Tadashi Watano / Shogo Tominaga
    Project Manager : Shinya Inada
    Assistant Project Manager : Tatsuya Miyakoshi(Acheron Inc.) / Taishi Morino(Acheron Inc.)
    Cast : Dolton(Mikihiro Ono) / KUROKO(Ryo Omoto)
    Location:The Metropolitan Area Outer Underground Discharge Channel
    ---------------------------------------­---
    【Release Information】
    Diggy-MO' (ディギー・モー)
    4th Album 「BEWITCHED」(ビィウィッチト)
    2017.03.08 Release
    DDCZ-2145 / ¥3,000+税
    [CD収録曲]
    01. KISSIN-TRO
    02. 先生、
    03. SHOTTTTEQKILLA
    04. にこにこジョバンニ
    05. PTOLEMY
    06. YOYOY
    07. GIRL MY
    08. ASTRONAUT FEAT. 大神:OHGA
    09. CLEOPATRA
    10. SHE
    11. 首都高2
    ---------------------------------------­­---
    ※ご購入はこちら↓
    ■ iTunes : apple.co/2mL5xPm
    ■ TOWER RECORDS : bit.ly/2mLackm
    ■ amazon : amzn.to/2ot8yQB
    ---------------------------------------­­---
    ◆ Diggy-MO' 再生リスト ◆
    bit.ly/2ot1Vxz
    ---------------------------------------­­---
    ◆ Diggy-MO' Official Site
    diggy-mo.com
    ◆ Diggy-MO' Official Twitter
    / diggy_staff
    ◆ Diggy-MO' Official Facebook
    / diggymoofficial
    ◆ SPACE SHOWER MUSIC
    spaceshowermusi...
    ---------------------------------------­---

Комментарии • 938

  • @なこ-u6d
    @なこ-u6d Год назад +104

    今更ハマっちまった、、ライブでも上手いのが好きなのにもう見れないという悲しさ
    ハマったときにはもう亡くなってるアーティストは多いけどあんたは生きてんだからさ...

  • @nextday3893
    @nextday3893 4 года назад +1004

    ジョジョ作者の荒木さんが、
    「ディギーは不良のモーツァルトだ」
    って言ってた理由がよくわかる
    この人は間違いなく天才だ

    • @s.j.styles
      @s.j.styles 4 года назад +53

      まさに日本版ラップゴッドですね!

    • @kha9018
      @kha9018 4 года назад +78

      天才すぎで誰も付いて行けない悲しさも、またいいんだ。
      とても悲しいが。

    • @AZ-hl9pp
      @AZ-hl9pp 3 года назад +41

      好き嫌いはハッキリ分かれると思うけど、本気で天才だと思う

    • @登録-h3z
      @登録-h3z 3 года назад +16

      村上英治 大好きやわ
      てかガチで天才やろ
      なんやこれ()

    • @おモクロー
      @おモクロー 2 года назад +10

      荒木さんのコメントで要点突きすぎ

  • @海苔きよ
    @海苔きよ 2 года назад +117

    時代が追いつかないって表現はDiggyを形容する一種のネタみたいになってるけどこの曲はどこか本気で理解を突き放そうとしてるようなシリアスさがある
    「手厚く扱ってくれYou can't understand me」なんてちょっと物悲しい歌詞だ

  • @wakachan7346
    @wakachan7346 Год назад +82

    もしかして、日本で1番天才ラッパーってこの方なんじゃないかなと思えてきた。

  • @hidebow0526
    @hidebow0526 10 месяцев назад +22

    マジの未来人の不気味さがある

  • @NK-jg1ql
    @NK-jg1ql 9 месяцев назад +79

    教養の高さがそこはかとなく漂う感じが本当に唯一無二すぎる。不良でもワルでもヤンチャでもない美しい次元でこの弾丸ラップを聴ける幸せよ

  • @2earth.i
    @2earth.i 7 месяцев назад +52

    最近露出が少なくなったのに自分含めてこうして聴きに来る、Diggyの魅力に触れたい人がこんなにも居てただただ嬉しい

  • @yasumiya9078
    @yasumiya9078 5 лет назад +431

    2019年現在SOUL'd OUTの歌聞いてても
    『あー昔の歌っぽい』とか微塵も思わへんから、やっぱ未来の歌なんやわ。

    • @どくろ-p1d
      @どくろ-p1d 3 года назад +16

      ラテン調の音楽で元がプトレマイオス(トレミー)だから昔過ぎるって見方もできる

    • @terryrxc365
      @terryrxc365 3 года назад +7

      2021年も終わろうとしている今でもそう思うので、diggyはどれほど未来を生きているのかと思いますw

    • @jackPerf
      @jackPerf 2 года назад +3

      今日もまだ追いついてない

    • @geefkg
      @geefkg 2 года назад +3

      今日も同じく

    • @user-ぬne4ss1fi9q
      @user-ぬne4ss1fi9q 8 месяцев назад +5

      今日もまだ追いつかねぇ

  • @demae_trillion
    @demae_trillion 5 лет назад +354

    Ptolemyは著書「アルマゲスト」で天動説を唱えたは古代ギリシャの学者、プトレマイオスの愛称。
    続くGOD SONGは宇宙を見上げて真理を希求するトレミーへのアンサーソングなんだとか。
    オートチューン高速ラップにスピーカーが震えんばかりの迫り来る音圧。
    Diggyの芸術感性がこれでもかと詰め込まれた最強の一曲!

    • @ああ-x6t1b
      @ああ-x6t1b 5 лет назад +59

      Diggy-MO'ってSOUL`d OUTの時から哲学(者)だったり宇宙、天体だったり真理探究的な歌詞がありますよね

    • @ぽてち-c3n
      @ぽてち-c3n 5 лет назад +43

      素晴らしいレビュー
      ネタにされがちなDiggyだけど
      この感性は最高にクールだしこの緊張と解放のカタルシスは真似できない

    • @ねおちゃん-s9c
      @ねおちゃん-s9c 4 года назад +20

      宇宙を見下ろしてるdiggyには何が見えてるんだろう

    • @zrtakazep2425
      @zrtakazep2425 Год назад +1

      何を言ってるのかさっぱりわからないが、納得は出来た😂😂

    • @tt-vc5ll
      @tt-vc5ll 10 месяцев назад +4

      マルの外側から見てみたい、とは宇宙側から地球を見てみたい
      真理の側から世界を観測したいということかな? diggyも真理の探究をしているのか、いや、god songを歌っているなら同時に神でもあるのか

  • @耐え労
    @耐え労 4 года назад +312

    ほんま天才。音楽ってより哲学。
    こんな曲作れる人、日本にはこの人しかおらん。
    どんな音楽も唯一無二なのは間違いないけど、Diggyは飛びぬけてるわ。

  • @youme-er1uq
    @youme-er1uq 4 года назад +411

    Diggy-MO'あるある
    歌詞追って歌おうとしてるのに迷子になり、探してる最中にいつの間にかサビになってる

  • @kilitumi
    @kilitumi 3 месяца назад +9

    ほんと教育レベルが高い人だよな。
    いろんなことへの理解も深いし、知識もある。

  • @tu2076
    @tu2076 Год назад +30

    あまりにも天才過ぎて苦しくなる
    diggyに限っては、意味さえ解らなくても神だと理解してしまう

  • @owjfeisfejifjeios
    @owjfeisfejifjeios Год назад +30

    もうdiggy moっていう音楽のジャンルなんだな

  • @B4J1T0FV
    @B4J1T0FV 5 лет назад +488

    アルバム発売(2018)頃のファンからの質問
    Q. Diggyさんにenemyはいますか?
    A. エネミーよりトレミーのほうがいいッス
    Q. 降りかかる火の粉はどのように払いますか?
    A. あたたかいご飯にかけて食べます
    これすき

    • @B4J1T0FV
      @B4J1T0FV 4 года назад +172

      その他ファンからの質問で個人的に好きなやつ
      Q. Diggyさんが思う名古屋のいいところは?
      A. 間もなくレゴランドが出来ることッス。
      Q. ご家族やご友人が作ってくれた料理で美味しかった・思い出に強く残ったものは?
      A. インドで食べたカレー
      インド人の方がふるまってくれたなんとも言えないディナー
      インド帰りからのカップヌードル
      Q.Diggyのスタンド能力を教えてください。
      A.えーそれちゃんといろいろ考えたいやつじゃん
      てか募集したいやつだな

    • @user-lr2wiek1b
      @user-lr2wiek1b 4 года назад +17

      ありがとうございます

  • @rn3038
    @rn3038 Год назад +39

    日本人では最高峰やろ..凄すぎる。

  • @WAKASA_Jun
    @WAKASA_Jun 7 лет назад +419

    Diggyくらいになるとただ立ってるだけでもかっこいいな

    • @雷禅-g3o
      @雷禅-g3o 5 лет назад +12

      またアニメ曲とのマッシュアップ待ってます!

    • @naooo233
      @naooo233 8 месяцев назад +5

      まさに私もそう思います。
      ただ立ってるだけで、手を一振りするだけでカッコいい。

  • @o-sbon8068
    @o-sbon8068 5 лет назад +262

    Diggy-MO' / PTOLEMY (自分用)
    hey, 吐露したりしてて オレらまだ角
    稲妻まとって spit i'm a trouble 野郎
    yellow fellow mellow 仕立て上げろ
    タフじゃなきゃな bro. 生き抜いた fool who?
    you 行き場もなく on the corner 唯一
    timberland nike shoe 信じる we'll be cool
    6 stones 2 pounds got 理想の nude muse で uh,
    i'm feelin' good too
    十二分に有効な chance
    痩せのロマンス in blue silence tearaway
    ねぇ おまえ世間ならとうに enemy
    降りかかる火の粉 job はらえはらえ
    名声だ 名声に餓えた連中だらけ
    プライドを世界一にしてやら ややや やれ
    ガタきた scene ガソリン・ドリーム
    少しだけ laughin' mama いやいやでもまだ screamin'
    あしたなら神 アルマゲスター
    みてみたいな マルの外側から
    あしたには神 アルマゲスター
    してみたい いってみたいな yellin'
    あしたなら神 アルマゲスター
    みてみたいな マルの外側から
    あしたには神 アルマゲスター
    してみたい 夢みたいんだ yellin'
    PTOLEMY
    手厚く扱ってくれ you can't understand me
    grey その街に 赤い apple みてぇに
    見ろ 聴け ハートで feel 手で触れろ 好きに
    violently 普通じゃねぇサ take it too far
    the color that you saw is fake bring it up to par
    imitation on parade not paris y'all just parasite
    fuck your card softie playin' hard yarr
    head light wild dear crash silence got you caught off guard
    変わる場面 i'm lovin'‥
    lovin' scene4 i'm tryin' to be unravelin'
    this the rhyme travelin' おしゃぶりん god
    sweepin' a chime-chimney livin' it up liberty
    賛美歌のようなコーラス 回る vision アスピリン
    life's 銀河 伝ってまた音色ひとつ disappearin'
    i was given 知の探求の道できいた
    まるで癒されて そうさ 宙に浮かんだような気分
    あしたなら神 アルマゲスター
    みてみたいな マルの外側から
    あしたには神 アルマゲスター
    してみたい いってみたいな yellin'
    あしたなら神 アルマゲスター
    みてみたいな マルの外側から
    あしたには神 アルマゲスター
    してみたい 夢みたいんだ yellin'
    PTOLEMY
    空を切る 描く 天界 そう ひかりの中
    world circle 'round me all the divas start to sing for love
    この音はメッセージ たった数分かの未来
    そう 歴史に対して己「聖」の文字刻んで
    まだ just waitin' for "when" みてる cycle ends ただ
    そして同じ場所で it begins so we'll start again
    sip up! hennessy で乾杯サ
    プレ・ソクラテス ヘラクレイトス タレス waver ever
    i will say this 確かに i will say this twice
    真空ミュージック 誰 vocal channel やれ criticiZe
    roll up! roll up! synchroniZe2
    迫り来るは波のグルーヴ その無数の笑みに涙
    解放され 煌めく 胸に starZ 宇宙
    向こう側 天才 境界線 believe そうさ必要な強さ
    あしたなら神 アルマゲスター
    ほら i'm the one they call "loopy" また血を流すスコラー
    あしたなら神 アルマゲスター
    みてみたいな マルの外側から
    あしたには神 アルマゲスター
    してみたい いってみたいな yellin'
    あしたなら神 アルマゲスター
    みてみたいな マルの外側から
    あしたには神 アルマゲスター
    してみたい 夢みたいんだ yellin'
    PTOLEMY

    • @walkcat4301
      @walkcat4301 4 года назад +21

      人間
      曲聴きながらでもどこ見ていいかわかんねーよ!!

    • @user-noodle666noodle
      @user-noodle666noodle 4 года назад +6

      幕の内弁当 たしかに、どこがどこにあたるのか全くわからん

    • @ヤスタカ-d4v
      @ヤスタカ-d4v 4 года назад +7

      確かに歌ってるから凄い😵💦

    • @su-ru-me
      @su-ru-me Год назад +4

      歌詞ありがとうございます!!!

    • @牛さん-h2x
      @牛さん-h2x 11 месяцев назад +10

      歌詞のどこを歌ってるか見つけ出せない
      見つけ出せてもすぐ行方不明になる

  • @o-m3286
    @o-m3286 7 лет назад +352

    Diggyの何がすごいって、歌唱力や滑舌は勿論の事、動きがめっちゃカッコいいんだよね。
    いくら真似しようとしても様にならないし、Diggyじゃないと表現できない何とも言えないカッコ良さがある。

    • @Gia_Iris
      @Gia_Iris 7 лет назад +30

      ЯO-M ING 同感。ほんと不思議な人だ。

    • @大島みち子
      @大島みち子 7 лет назад +10

      ЯO-M ING
      同感です(*´ω`*)

    • @kawamorii
      @kawamorii 7 лет назад +3

      しまむらで営業できそう。かっこよさとしては

    • @bornthe789
      @bornthe789 7 лет назад +4

      76 YLSLC どゆこと?意味不明

    • @火炎マフマフ
      @火炎マフマフ 7 лет назад +3

      born the  営業でやったら売れそうって事だろ

  • @ダシの効いたスープはおいしい

    紙がペラペラペラペラ〜って
    めくられてく感じで全然文字わかんないけど気持ちいい

  • @yasumiya1789
    @yasumiya1789 7 месяцев назад +11

    これライブで聴いた時、カッコ良すぎてマジで鳥肌やったなー。
    またライブ行きたいっす

  • @seimei0401
    @seimei0401 3 года назад +56

    PTOLEMY聞くとスッキリするわ
    とんでもない才能とカリスマ性を備えてるのに、トヨタクラウンの声当てのオファー受けるお茶目さもまた良い…!

  • @shunichiaraki6852
    @shunichiaraki6852 7 лет назад +681

    凄すぎて伸びない動画代表

    • @qoo.5030
      @qoo.5030 6 лет назад +13

      AS
      さすが!

    • @kha9018
      @kha9018 4 года назад +3

      まだ早い。後5年位で当たりそう。

    • @ヤスタカ-d4v
      @ヤスタカ-d4v 4 года назад +8

      仮に歌えたとしても・・PV のDiggy みたいに 落ち着いた雰囲気では絶対に歌えない 必死になるはず😭

  • @れざあましお
    @れざあましお 3 года назад +56

    令和3年今現在聴いても最先端独走してる感やばい。カッコ良すぎる

  • @Vanessa-ky2fy
    @Vanessa-ky2fy 6 лет назад +361

    なぜか子どもが寝ます。
    曲自体好きなんで、助かります。
    ありがとうございます!w

    • @Donatello.United.U
      @Donatello.United.U 5 лет назад +55

      大物になるぞその子

    • @user____________________
      @user____________________ 4 года назад +39

      産声でアラァァァとか言ってそう

    • @岩本礼史
      @岩本礼史 4 года назад +21

      チュピチュピチュピカッカッカッカッカッって言い出したら本物

    • @kana8064
      @kana8064 3 года назад +1

      トレミトレミトレミ......

  • @あさだじろう
    @あさだじろう 6 лет назад +286

    SOUL'd OUTぽさを封印してこちらを突き放しておいてこの普遍的な宇宙っぽいテーマ性は感慨深いし頭飛び抜けてるラップは冷淡なようで最高に熱いです。

    • @malt7765
      @malt7765 Год назад +7

      レベル高すぎやろこのS.O.cru すき

  • @speed9185
    @speed9185 5 лет назад +278

    タイ料理屋で流れたらDiggy-MO'とは気が付かずただカッコイイなと言いながらタンドリーチキン食べてると思うw

    • @ip7391
      @ip7391 4 года назад +42

      タイなのにタンドリーチキンなのか

    • @poyotona
      @poyotona 4 года назад +6

      わかるwww
      カレー屋さんでも全然いける

    • @コルピクラーニ
      @コルピクラーニ 3 года назад +7

      タイ料理屋にタンドリーチキンはないぞ

  • @早起き遅起き
    @早起き遅起き 4 года назад +56

    なんでなのかは全く分からないけど
    「生きているうちに聴けてよかった」ってめっちゃ思う。

  • @もちもちの木-j8h
    @もちもちの木-j8h 8 месяцев назад +8

    いつ戻って来てもDiggyはそこにいるな
    安心するよ、心底

  • @ゴンザレス621
    @ゴンザレス621 5 лет назад +89

    こんだけ高速なのに気持ちいいグルーヴになってんの本当にすごい

  • @kana8064
    @kana8064 3 года назад +48

    ShinnnosukeとBro.hiがいい意味で重力になり、
    S.O.時代は、Diggyを繋ぎとめてたのがよく分かる。
    それ程までに どこか遠くと交信して作ったような 宇宙 グルーヴ感。
    ブラックホールの映像を見ている時のような、
    ワクワクする好奇心と 見てはいけない深くて暗い真理を感じます。ダイスキ

  • @tubeyou7595
    @tubeyou7595 4 года назад +86

    SOUL’d OUTまた復活してくれ!って思うんだけどこういうソロ特有の曲もいいなって思うようになってきた

  • @Nisk身内動画
    @Nisk身内動画 3 года назад +16

    1年間ハマって やっと抜け出せた2年目  令和3年になってまたハマって毎日聞いてる。

  • @卵かけ涅槃
    @卵かけ涅槃 7 лет назад +482

    ここにコメントしてる奴らはマジで好きなんだな
    なんか嬉しいな

    • @starroddy2742
      @starroddy2742 7 лет назад +35

      当たり前!めっちゃ好き!

    • @naooo233
      @naooo233 6 лет назад +21

      大好き💓♥❤

    • @いなり-r9q
      @いなり-r9q 6 лет назад +34

      好きに決まってるよ。SOUL'd OUTはバカにされてたけどそれでも俺は好きだったな

    • @みかん大福-v2i
      @みかん大福-v2i 6 лет назад +16

      はじめて聴いた時から飽きない。元気出る🙆

    • @Wともこ-o8m
      @Wともこ-o8m 6 лет назад +13

      大好きです!

  • @ThihiroMatsudaira
    @ThihiroMatsudaira 7 лет назад +191

    REVOLUTION(天体の回転)が連呼されるCOZMIC TRAVEL、壮大なテーマに迫るSTARDUST、地動説を唱えたコペルニクスがタイトルのKopernik等、SOUL'd OUTの頃の曲を思い出すとDiggyは宇宙や真理に拘わるモチーフを今でも真摯に歌いつづけてるんだなぁ、と感慨深い気持ちになる

    • @classic7445
      @classic7445 7 лет назад +25

      ThihiroMatsudaira
      描いた銀河そこに宿る神話
      やがて意味を持つ

    • @josou_Daisuki
      @josou_Daisuki 6 лет назад +16

      男のロマンをテーマにしてるからこんなに惹かれるのか
      いやシンプルにDiggyに惹かれているのか…

    • @1977o1dman
      @1977o1dman 5 лет назад +19

      ピカソも生きてる間はほとんど評価されなかった、Diggyも死んでから神話になるのでは無いかと最近思うようになった。

    • @gorizumi
      @gorizumi 5 лет назад +9

      @@1977o1dman ゴッホの間違いでは…?

    • @モグモグ-w1x
      @モグモグ-w1x 5 лет назад +18

      言語プロセッサ

  • @amamidu0610
    @amamidu0610 4 года назад +39

    自分でも何言ってるか分かんねえんだけどDiggyさんには宇宙を感じちゃうんだよな

  • @abekaori1865
    @abekaori1865 4 года назад +67

    Diggy-MOもsoul'd out本当に夢中です。
    全てがカッコいい。
    この曲の自体も本当に凄いけど、PVの最後のダンサーさんの表現がうまく言葉にできないけどすごく力強くて切なくて苦しくて胸がギュッと締め付けられるような気持ちになりました。
    どんなメッセージを込めたんだろう、、と何度も何度も見入ってしまいます。
    素敵な曲を形に残してくれてありがとうございます。
    もっともっと色んなDiggy-MOが見たいです。
    心から応援してます。

  • @remantaraartlab2786
    @remantaraartlab2786 4 года назад +24

    クラウディオス・プトレマイオス, 83年頃 - 168年頃。英称はトレミー(Ptolemy)数学、天文学、占星学、音楽学、光学、地理学、地図製作学など幅広い分野にわたる業績を残した古代ローマの学者。
    著書に『アルマゲスト』等がある。

  • @amp3402
    @amp3402 6 лет назад +65

    soul'd out (というかShinnosuke) の復活をいつまでも待ってる勢
    Diggyにはまだ時代が追いつけてないな

  • @悠々自適-d4d
    @悠々自適-d4d 5 лет назад +80

    評価の領域を超えた評価しきれない天才
    それがDiggy-MO'
    もう別次元の人だからDiggy-MO'って
    ジャンルで正解だと思います

  • @artmatic0168
    @artmatic0168 7 лет назад +416

    「日本の音楽シーンは死んでる」ってよく言うけど、こういう意欲曲を作るアーティストがいて、それをリード曲にするレーベルがあって、賛否あれどリスナーにも評価されてるのを見るとそんなこともないのかなって思う

    • @チキンフィレオ-y1u
      @チキンフィレオ-y1u 7 лет назад +67

      Artmatic 01 私見なんですけど、アンテナ立ててない奴らが言ってるだけだと思うんですよね、たぶん

    • @ドム-k1k
      @ドム-k1k 4 года назад +10

      アンテナ立てないといけないってのが
      ってことなんじゃねかね

    • @たまねぎ-g3t
      @たまねぎ-g3t 4 года назад +4

      すごいいいコメントだね

    • @AZ-hl9pp
      @AZ-hl9pp 3 года назад +3

      でもやっぱり売れてこそ生活が成り立ち意欲的な製作活動が出来るワケで、こーゆー人には売れて欲しいなぁ

  • @Dolphin-pt1rf
    @Dolphin-pt1rf 7 лет назад +86

    緻密に絡み合ったINとOUTが解けた途端・・・
    凄まじい表現力だなぁと思ったらLovin’ Junkの監督さんなのですね、天才だと思います
    特に3rd verseの入りで寄ってく画と、一瞬天地が逆さになる画がやっぱり好きです
    MV、Diggyさんの音楽、所作全てが、見れば見るほど宇宙のように完成されてて恐れをなします

    • @三丁目の田中-p5d
      @三丁目の田中-p5d 7 лет назад +20

      Amphicoelias fragillimus
      やっとDiggyのセンスに合う監督さんと出会えたって感じ

    • @classic7445
      @classic7445 7 лет назад +5

      描いた銀がそこに宿る神話
      やがて意味を持つ
      StarDustが遂に形になった。

  • @i_ever_call_you
    @i_ever_call_you 4 года назад +51

    こんな哲学的で難しいこと考えてる歌を収録したアルバムに「ねぇジョバンニ…壊れるほどxxxしたいワ…ジョバンニィ…(ねっとり)」とか「もう愛が止まらない 繋いだこの手は離したくない」とか歌ってる曲も収録するの本当に良い
    Diggy-MO'の引き出しの多さすごい

  • @sigeyu923
    @sigeyu923 7 месяцев назад +4

    どっかのコメントで今なら時代が追いついただろうから今こそディギーモーを聴きに来たら遥か未来を行ってて何も1mmも追いついてなかった…って絶句したコメントが面白かった。

  • @watami-f2u
    @watami-f2u 7 лет назад +47

    聞いて混乱して歌詞見てさらに混乱するまでがセット

  • @マスターまんぼう
    @マスターまんぼう 5 лет назад +73

    聴く人間を突き放すような徹底的なフロウそこに痺れる憧れる

  • @aru830
    @aru830 2 года назад +32

    なによりこれを生で歌えちゃうのがすごい

  • @TKG0128
    @TKG0128 7 лет назад +163

    こういう曲を作れるなんて天才としか思えない
    世界中の言語を喋れそうな舌待ってるよな

  • @misakixxx9272
    @misakixxx9272 6 лет назад +73

    語彙力なくて上手く言い表せないけどただただ凄い…Diggyの作り出すモノ全て好き…

  • @kikialal6174
    @kikialal6174 7 лет назад +94

    理解できないから拒絶する、そういう人もわかるんだけど理解しがたいからこそ面白いと思うんだよね
    アーティストとして喉から手が出るほど欲しい魅力がここには詰まってる

    • @kikialal6174
      @kikialal6174 7 лет назад +21

      かっこいいとかノれる曲は多いけど凄い曲は殆どない
      圧倒的表現力で音楽をかくも広げたことは本物だと認めなきゃいけない

    • @kawamorii
      @kawamorii 7 лет назад +1

      理解すべき深みがあるようでないようなもの、またはあっても陳腐なものってのがあるわけですよ。
      松本人志の映画しかり。
      このMVなんてまさにそ・・・

    • @kikialal6174
      @kikialal6174 7 лет назад +5

      yosuke 76LC あなたのコメント見てるとHipHop好きなのはわかります、なにを勘違いしてるかわかりませんが私もHipHop好きですしDiggyをHipHopのものさしで見てません
      というよりHipHop的な要素はあるけどそんなのS.Oの最初期だけだしDiggyは自分でHipHopじゃないと明言してます
      HipHopというのは音源以外に滲み出るライフワークや生き様全てをみてHipHop的に良し悪しを見るわけですがDiggyは音源に全て力入れてるラッパーというより表現者として優れています
      なに言いたいかというと無駄に敵視する必要ないんじゃないかって事です、HipHopとはもう独立してる存在なので

    • @kawamorii
      @kawamorii 7 лет назад +1

      hiphopかどうかで言えば、本人が言っているようにhiphopじゃないと思いますw
      表現力というのなら、その中身はなんなのかということです。映像やリリックの中に表現されているメタファーって何かなと。何かあるのかなということですよ。理解しがたいから面白いというのは、そこに秘められた何かが存在してのことです。

    • @kikialal6174
      @kikialal6174 7 лет назад +10

      yosuke 76LC なるほど、表現力としては伝わらない深みは深みとは呼べないかもしれません
      自己表現かエゴか、音楽というパーソナルなものとしてはそこの境界は凄く曖昧ですし一歩間違えるとただのエゴに成り下がるというのは分かります
      ただ私は彼のファンですし完全に理解できなくてもそこに何かあると思うしリリックもつまらないと思いません
      彼のファンだからこの意欲曲の攻めた姿勢を評価したいのか、攻めた姿勢だから彼のファンであるのか、卵が先か鶏が先かという問題になってしまいますが私は彼を本物と思ってるしある意味リアルだとも思っています
      音楽というパーソナルで絶対的な評価をするものでわざわざ陳腐なものとコメントする必要があるでしょうか、しかもたかたが10万20万再生の動画で
      別にこの動画がダサい、フェイク、つまらないと思ったら肯定的コメントに全方位に喧嘩売る必要もない、あなたのカッコいいと思う曲はこの世に沢山ありますよ

  • @jorunomori
    @jorunomori 6 месяцев назад +11

    これもっと世界で評価されるべき

  • @中川莉沙-j2i
    @中川莉沙-j2i 7 лет назад +46

    ダンスとの親和性凄い
    Diggyの音楽を上手く表現してくれてる

  • @kicks314
    @kicks314 6 лет назад +492

    今はDiggyどうしてんのかなと思ってきたらすごい曲だしてた

    • @Instagram-mx2eq
      @Instagram-mx2eq 6 лет назад +9

      ソロ活動してますからね〜

    • @倍野菜
      @倍野菜 6 лет назад +10

      Satou A 米津化して戻ってきてて草

    • @eadora7348
      @eadora7348 6 лет назад +33

      ワンチャン米津はDiggyに影響された説

  • @user-gp1yc2fo1l
    @user-gp1yc2fo1l 4 года назад +57

    アルマゲスターがI’ll get starに聞こえる
    星をも掴む神になった事が感じられてもう、こいつこええよ

  • @agtmjta
    @agtmjta 4 года назад +31

    0:23 ここ「火の粉jobって何やねん…」って感じに口角上がるのすき

  • @1nu-daisuki
    @1nu-daisuki 6 месяцев назад +18

    マジのマジで世界で一番ラップうめぇ。S.O以外のラップはもう聞けない。Diggy-MO'を越えられるセンスはこの世に現れない。音楽の神がたまたま人間の器に入って現世視察してるんじゃあるまいな。

  • @xhhtcjtxn-gx6xb
    @xhhtcjtxn-gx6xb 5 лет назад +20

    言葉や意味、文字の枠が溶けてなくなるエクスタシー

  • @tyb2003
    @tyb2003 6 лет назад +104

    歌詞見てほとんど日本語だったのでビビったw

  • @Rollindownthestreet
    @Rollindownthestreet 5 лет назад +52

    Diggy評価されてきてるのホント嬉しい

  • @chaos9871
    @chaos9871 4 года назад +19

    万人受けとかじゃなく自分のスタイル貫いてるのはDiggyだけ
    最近出てきた歌手より格別に天才
    というか自分的には日本の音楽界にこの人以上の人いる?ってぐらい神

    • @不可説不可説転-t2s
      @不可説不可説転-t2s 3 года назад +1

      尾崎紀世彦・玉置浩二・ディギーは日本音楽界のBIG3(個人的)

  • @yuichi6656
    @yuichi6656 4 года назад +41

    サビ、このテンポで6分音符の2音目とか5音目から入るみたいなリズム感凄すぎる。どんな感覚なんだろう。。

  • @矢黒架設
    @矢黒架設 5 лет назад +36

    ラップが4次元
    誰も届かない光速の世界
    すごすぎる!

  • @cc-ub1xo
    @cc-ub1xo 7 лет назад +163

    俺がこの曲を作詞作曲できたら
    自分で俺って天才だわって思うな…。

  • @ぬら-n1u
    @ぬら-n1u 3 года назад +61

    時代を先取りしすぎてるわ
    まじでかっこいい

  • @爆睡トレーニーネヨ
    @爆睡トレーニーネヨ 7 лет назад +85

    丸の外側から見てみたいってことは痛いほど伝わった。

  • @udonzirou
    @udonzirou 5 лет назад +39

    哲学者ラッシュの部分好き

  • @mr.suzuki8665
    @mr.suzuki8665 7 лет назад +30

    Diggyの骨格がすごい好き!

  • @HandleRandomNumbering
    @HandleRandomNumbering 2 года назад +5

    なんとコメントすればいいのかわかりませんでした
    うまく言語化できない渦のような感動?畏怖?がただここにあります

  • @radwimpslover1
    @radwimpslover1 5 лет назад +34

    天才過ぎてついてけないが、ついていきたい。

  • @yukoiwamoto2602
    @yukoiwamoto2602 7 лет назад +79

    やっぱDiggy凄いわ。至高の表現者!!
    ライブでペロッと歌っちゃうもんね…
    もしカラオケあったら、画面は歌詞でびっしり埋め尽くされるんだろうなぁw

    • @moto8758
      @moto8758 7 лет назад +7

      yuko iwamoto 滑舌網羅だよね

    • @yukoiwamoto2602
      @yukoiwamoto2602 7 лет назад +2

      漢字4文字で素晴らしく分かり易い表現だwやるねー(^-^)

    • @yukoiwamoto2602
      @yukoiwamoto2602 7 лет назад +3

      dvhj hjk マジですか!!
      ご覧の皆さま、一緒に歌いましょう(*´∀`)♪

    • @yukoiwamoto2602
      @yukoiwamoto2602 7 лет назад +1

      泣き虫二等兵
      私が歌うなら「たるみたるみたるみ」になりそうw

  • @豆腐メンタル-m5z
    @豆腐メンタル-m5z 4 года назад +20

    近未来感すごいんやけど、どこか神秘性も感じられるような……
    いややっぱDiggy-MO'やべぇ……
    クセになる

  • @bigash8059
    @bigash8059 6 лет назад +162

    男はなぜDiggyに憧れるのか
    Diggyはなぜ憧れの漢なのか
    なんでかっこいいんだよテレミテレミテレミっていうだけで
    人生不公平だわ

    • @mero1202r
      @mero1202r 5 лет назад +3

      big ash
      笑ったけどほんとそれw
      かっこよすぎるw

    • @Donatello.United.U
      @Donatello.United.U 5 лет назад +4

      CUT言うだけでカッコイイ男やぞ、本場のネイティブマンでもあそこまでカッコよく言えるか?

  • @tzooo22
    @tzooo22 2 года назад +75

    5年経っても、令和になっても、まだ時代がディギーに追い付かない

    • @kamekame1127.
      @kamekame1127. 2 года назад +8

      MVに時代を反映するものが一切無いのが相まって良いですね✨

    • @テックスtex
      @テックスtex Год назад +2

      光と同じですね!

  • @adadays3139
    @adadays3139 Год назад +12

    I'm not big hip-hop listener, but this artist is one of rare exclusions in my playlist. Somehow he makes really nice songs 👌

  • @user-ey6yn1qn3s
    @user-ey6yn1qn3s 6 лет назад +62

    センス枯渇しないのすごい

  • @つねもり-f5r
    @つねもり-f5r 6 лет назад +88

    とんでもない領域まで足踏み入れてる感

  • @KK-xr8vx
    @KK-xr8vx 2 года назад +9

    日本語でラップすると言語的にかっこよさが削がれて意図せず丸くなっちゃってる気がするんだけど、Diggyだけは違う気がする。そこに天才的なリズム感、最高です。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 4 месяца назад +1

      日本語でも母音を強調してこぶしを入れ無い(子音を弱める)様に歌うと大体こうなります。
      この歌い方はRockだとサザンオールスターズの桑田さんとかも有名です。
      この発音の仕方はみのミュージックのみのさんは否定的です。

  • @bbbbbb139
    @bbbbbb139 7 лет назад +15

    diggyは僕等の青春
    いつまでも応援します

  • @mooonmoriii484
    @mooonmoriii484 7 лет назад +33

    Diggy!!待ってたんだよ!これを!!

  • @佐藤キルア
    @佐藤キルア 5 лет назад +15

    この曲を初めて聞いたとき自分の中で革命が起きた
    なんかスゴすぎて「スゲェ…」っていう言葉すら出てこなかったのを覚えてる…

  • @onomati_sowaka
    @onomati_sowaka Год назад +16

    Diggyは唯一無二のかっこよさなんよなぁ……

  • @山田オフィシャル
    @山田オフィシャル 3 года назад +14

    独りになるとここまで突き抜けていってしまうのか。圧巻だけどそれと同時に悲しくもあるよ……

  • @こんにゃくゼリー-y1d
    @こんにゃくゼリー-y1d 5 лет назад +246

    diggyはラップよりバラードを歌いたい気持ちがずっとあったみたいで、めっちゃ需要と自己主張の間で揺れてる時期があったけどやっぱりラップでデビューしたからかラップ歌ってる方がdiggyらしく感じてしまうな。これくらい周りを突き放す速さとバラードならではの言葉の意味を大事にしてる歌手はこれから先も現れる事はないやろな。この曲は題名からわかるように冒頭からサビから最後の結びまで天動説とほぼ神話に近しいプトレマイオスの人生感を想像して描ききった歌詞は感動でしかない。
    なんでこんな人がもっと世にでないんやろか。日本の音楽で先頭切ってるやつらはペラペラな奴らばっかりやないか。簡単に理解に手が届く方が受け入れられ易いんか。ジレンマやな。

    • @ぽてち-c3n
      @ぽてち-c3n 4 года назад +5

      1から全てを追えてるわけでは無いのでわからないのですがバラードを歌いたい時期ってAttitudeからDiggismらへんなんでしょうか
      急な質問失礼しました

    • @げんちゃん-i9b
      @げんちゃん-i9b 4 года назад +12

      最近のJポップは結構盛り返してきたけどね
      暗黒期がとんでもなかったけど

  • @しらべる
    @しらべる 4 года назад +16

    天才がすぎるわw
    半分は日本語なんだけど日本語を感じさせない歌だよね

  • @poyopoyopoyochi
    @poyopoyopoyochi 2 года назад +10

    ライブでDiggyがPTOLEMY歌ったとき、Diggyの後ろに照明が強く光り続けて後光が差してるみたいに見えて、“神は本当にいるんだ…”って思いながら聴いてた

    • @KG-ik1qb
      @KG-ik1qb Год назад +2

      そのLIVEに行けた貴方に心の底から激しく嫉妬してしまいますっ‼️😁👍✨✨✨

  • @よしマン-i9x
    @よしマン-i9x 5 лет назад +37

    いや間違いなく一生未来。地球上どこ探しても誰もトレミーを歌いこなせる人は居ない。ディギーだけが本物。ディギーだけが歌いこなせる神曲。

  • @チョコハッピー
    @チョコハッピー 2 года назад +7

    最近この歌カバーしている人でめっちゃ上手くてカッコいい人見つけて憧れてるわ

  • @user-iq9fz8xl7x
    @user-iq9fz8xl7x 5 лет назад +89

    ヒプマイからここに来させてもらったけれど改めてDiggy-MO'さんすごいです...。、

    • @濱田俊子-u6o
      @濱田俊子-u6o 5 лет назад +2

      タイトル伏せた方がいいですよ~

    • @勉強机に手榴弾
      @勉強机に手榴弾 5 лет назад +13

      濱田俊子 別に伏せる必要はないと思います

    • @jinder25
      @jinder25 5 лет назад +22

      Diggyが楽曲提供してるからヒプマイとやら見たけどいい曲だったわ。
      ヒプマイからこちらに来てくれるのは嬉しい。

    • @数多の雪
      @数多の雪 5 лет назад +4

      まじでヒプマイが新しい風ビュンビュンの吹き入れて日本のラップがガチで独自の文化になりそう

  • @T君-m9p
    @T君-m9p 4 года назад +34

    えぐいほどカッコいいなんだこれ。
    唯一無二だろ

  • @イギリスアップル
    @イギリスアップル 5 лет назад +9

    何故か泣きそうになる。
    なんだろ、、、。深い。。

  • @mattyayade
    @mattyayade 7 лет назад +740

    すべてを語感の良さとリズムに全振りした意味不明な歌詞ほんと好き

    • @roze2834
      @roze2834 5 лет назад +4

      abc aab コメントセンスありすぎ

    • @よしマン-i9x
      @よしマン-i9x 5 лет назад +6

      abc aab
      コメント優勝!

    • @こんにゃくゼリー-y1d
      @こんにゃくゼリー-y1d 5 лет назад +38

      意味不明なんは君の脳みそのスペックじゃ理解でけへんだけやろ。リズムに全振りはまるでしてない。

    • @ウィルライオネル
      @ウィルライオネル 5 лет назад +10

      ta ryo 奥深いですよね

    • @こんにゃくゼリー-y1d
      @こんにゃくゼリー-y1d 5 лет назад +18

      ウィルライオネル 捉え方は色々あるかもしれないですけど1行1行読み解いていったら説明に何ページもいりますね_:(´ཀ`」 ∠):

  • @智幸-l5i
    @智幸-l5i 4 месяца назад +1

    最近、SO過去曲聞き返してた流れで最近の活動を調べている中でこの曲に辿り着いた。
    何度聞いても倍速設定にしているんでないかと思う程の倍速ラップに驚く!

  • @魔威蹴流
    @魔威蹴流 6 лет назад +25

    SOUL'd OUTも
    ソロでも
    どっちも好きだよ。

  • @バビロン-l1f
    @バビロン-l1f 5 лет назад +6

    本当に誰も真似すらできない唯一無二ってこの人だけ

  • @ゆい-k8i2l
    @ゆい-k8i2l 6 лет назад +18

    すっご。途中のソクラテス?
    歌詞が最速になる部分?でテンション上がるー

  • @clowderdj3495
    @clowderdj3495 Год назад +7

    めちゃくちゃかっこいい!😍

  • @ドウケイ
    @ドウケイ 2 года назад +10

    やっぱり神だわ
    そもそも頭が良すぎるしパフォーマンスも超人だから理解は出来ん
    ただ、歌だからこそ何も考えずに魅了される

  • @鈴木航輝-l2l
    @鈴木航輝-l2l 3 года назад +6

    自分の知ってる言葉だと表せないけど衝撃って言葉が1番近いかも。
    ずっときいてしまう。

  • @soa244
    @soa244 5 лет назад +28

    エグすぎるやろ笑 やっぱこの人すげえわ

  • @user-sumsumsummer
    @user-sumsumsummer 5 лет назад +68

    いくらなんでもラップが上手すぎる