【絶対沼る】資生堂の最強日焼け止めを比べてみたクレ・ド・ポーボーテvsフューチャーソリューションLX

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 好みで選んでくだせぃ
    ブログでも書いてるので見てってください
    bibudan.com/%e...
    ビブダン研究所のブログ
    www.bibudan.com
    Instagram
    / bibudankenkyujo
    X
    x.com/bibudank...
    #クレ・ド・ポーボーテ
    #フューチャーソリューションlx
    #日焼け止め
    #資生堂
    #乳液
    #クリーム
    #美容液
    #美白
    #シミ
    #肌荒れ
    #コスメ
    #美容部員
    #化粧品

Комментарии • 43

  • @kazu746
    @kazu746 28 дней назад +7

    お待ちしてました♪
    本当に掘ってくださりありがとうございました❤❤❤
    あー悩みますぅ…
    高いので失敗したくないので…悩みます…

  • @ストライフ-y2j
    @ストライフ-y2j 28 дней назад +16

    この2つかPOLAの新作か迷います

  • @aru-nyan
    @aru-nyan 29 дней назад +14

    なんでまたこんな見た目まで似通ったの出すの〜資生堂❗️

    • @20ke193
      @20ke193 27 дней назад

      そもそもブランドイメージが違うから
      花王にsensaiとkaneboという2つの最高峰があるのと一緒ですよ

  • @user-ff3mz6ov9g
    @user-ff3mz6ov9g 27 дней назад +4

    バルサン、こんばんは。今回も深掘りありがとうございます!
    クレドのは持ってるので、フューチャーソリューションのサンプルもらいに行ってきます!
    どちらが良さそうかまたコメントします。
    ところで、スキンケアは、クレドとフューチャーソリューションとで比較可能ですか…?
    クレド三部作もフューチャーソリューション四部作も何度も見ましたが、どっちも愛が凄すぎて判断が出来ませんww
    難しいと思いますが、ぜひお願いしたいです!

  • @Kenji-k5y
    @Kenji-k5y 28 дней назад +6

    日焼け止めは、クレドポーボーテの質感が好きです。冬の乾燥対策にも役立っています。

  • @まめ-y8w1z
    @まめ-y8w1z 29 дней назад +8

    フューチャー使ったことないです。
    クレ・ド・ポーを春秋冬使ってます。乾燥肌気味なのでクリームが重めでも良い感じです。色は肌色ですが、補正がある感じだとは思いませんね。
    夏だけALBIONの日焼け止めです。価格帯も同じぐらい。瑞々しいのが好きな方におすすめです。色もないかな。

  • @NakamuraChieko-ng4ox
    @NakamuraChieko-ng4ox 28 дней назад +5

    ちょうど今日、買ってきました!クレドと交互に使っています。日焼け止めはなかなか変える勇気が出ません。

  • @yumeka-daijoobu
    @yumeka-daijoobu 28 дней назад +3

    フューチャーソリューションの日焼け止め、とても魅力的すぎですね。
    日中用高級クリームって感じ…
    とっても使いたいところですが、目に沁みないかという心配があります。
    去年クレドポーボーテのUVがとても目に沁みて使えませんでした🥲
    目に沁みないのなら是非とも使いたいところ🥹
    フューチャーソリューションの保湿液とクリーム使ってるから、UVは他のでもいいかな…と自分に言い聞かせてみたりしてますが、
    でも深掘り聞くと使いたくなる😂

  • @きこまここ
    @きこまここ 27 дней назад +1

    これまさに悩んでました
    今はクレド使ってて次の買い替えどうしよう…だったので

  • @Melissa-gx9ix
    @Melissa-gx9ix 28 дней назад +1

    「一部のスキンケアオタク」です笑 解説ありがとうございます🙌
    ちょうどクレームUVが痛い値上げとのことでFXにしようか絶賛迷い中です😵‍💫
    早速サンプルいただきに行ってきます!
    お値段半分のリバイタルも悪くなかったですが、香り強めでムラになりやすい気がしました。
    日焼け止めはケチれないので、どうしたものか...

  • @まみまみ-g5i
    @まみまみ-g5i 9 дней назад

    昨年はコスデコのシミ、シワのケアも出来ると言う11000円のを購入しましたが、少し軋むんですよね。今夏はクレドかフューチャーかどちらかにしようと思案中。。先日の友利先生❤のメンバーシップ内でも解説されてて、先生が"今日ビブダンさんいない?"と仰ってましたよー。
    お嬢様の中学受験とか大変な時期ですよね。
    お風邪などお気をつけて下さい。

  • @hitagi_harapeco
    @hitagi_harapeco 28 дней назад +4

    顔に日焼け止めを塗ると乾燥するので避けてましたがあまりに日差しが強いので今年はちゃんと塗ろうかなと思ってた所でした。
    クレドとフューチャーソリューションも候補に入れてたのですが…
    エストから出る下地がSPF50+PA+++でサンプル使い心地良かったのでこれで良いかなーってなってます😂

    • @allure767
      @allure767 28 дней назад +1

      デコルテの日焼け止めもめちゃくちゃしっとりしますよー!

    • @hitagi_harapeco
      @hitagi_harapeco 27 дней назад

      @allure767
      ありがとうございます!
      今日見てきたのですが種類がたくさんあるのですね。
      よろしければオススメ教えてくださいm(_ _)m

    • @allure767
      @allure767 27 дней назад

      @ エッセンスグロウプライマーというものでした!美容液90%みたいです👍

    • @hitagi_harapeco
      @hitagi_harapeco 27 дней назад +1

      @@allure767
      返信ありがとうございます!
      明日また見に行ってテスター触ってみますねー

  • @yasuei4564
    @yasuei4564 22 часа назад

    エレガンス、アルビオンの日焼け止め良さそうです

  • @のりのり-f4m9l
    @のりのり-f4m9l 28 дней назад +7

    このクレドポーボーテと、一個前のフューチャーソリューションの持ってますが、私には目にしみる。。なので顔に使えない。
    良いものなんだろうけど、3000円ぐらいのデコルテの方がしみませんでした。

  • @annemommy2026
    @annemommy2026 11 дней назад

    友利先生も違いの説明に苦戦されてる感じでした🎉❤フューチャーソリューション推しのバルさん⭐️😊いつもありがとうございます❤フューチャーソリューションのLXブライト二ングソフナー最強✨でした購入してよかったです🎉ありがとうございました❤

    • @bibudankenkyujo
      @bibudankenkyujo  10 дней назад

      友利先生ですら!そのうちやってくれるかなぁ

  • @Mary20245-b
    @Mary20245-b 28 дней назад +1

    高いデパコス使うなら、エステや美容クリニック専売のスキンケアにも手を出そうと思ってます。MTメタトロンのステムセルラインとかはクレドポーとどう違いますか?

  • @givenchyofficial9580
    @givenchyofficial9580 27 дней назад +3

    私はほぼ同じ価格帯ならラグジュアリーなクレドポー買う。いい製品多いのは知ってるし(ベースメイク愛用者)。
    SHISEIDOがいい商品出してるのは知ってます。けど買ってテンション上がらないのよ。成分 知見など拘ってるのも知ってる。
    SHISEIDOは5000円くらいの価格帯でコスパで勝負しないと食い合いそうですけどね。ラグジュアリーは完全にクレドポーに任せた方がいいと思う。

    • @bibudankenkyujo
      @bibudankenkyujo  27 дней назад +2

      確かにクレ・ド・ポーボーテはラグジュアリー売り出しカウンターもそうだよね。SHISEIDOはグローバルだからラグジュアリーではないかも

  • @57Marin557
    @57Marin557 27 дней назад

    こんにちは😊日焼け止め動画ありがとうございます!日焼け止めは毎年最新の良いものを使ってるので早い動画有難いです❤
    ところでバルサンさん、もしかして投資されてるのかなー?株価の投稿されてたので😊😊😊

    • @bibudankenkyujo
      @bibudankenkyujo  27 дней назад

      昔は株とFXやってました・・・
      増えた分が正月の相場で全て無くなってから撤退_| ̄|○
      東電株を塩漬け中www

  • @hanielu
    @hanielu 26 дней назад

    こんにちは☆ブログも含めて楽しみにしています。いつか、ベネフィアンス リンクル スムージングデーエマルジョンを深ぼって下さい。店頭でクリームをすすめられて良かったので、日中用もこれにしています。付け心地は最高ですが、何がいいのか成分表を見てもわからなくて^^;よろしくお願いいたします。

  • @mikinico20
    @mikinico20 28 дней назад +2

    クレドポー の日焼け止め、夏以外は使うの好きですが、一度ヒューチャーソリューションの方も一度買ってみようかな〜って思ってます

  • @annemommy2026
    @annemommy2026 9 дней назад

    ⁠大変です🎉ばるサン🎉1月28日のメンバーシップ45分16秒から違いの説明が始まります🎉しかも35分ごろ✏️先週の宿題をくれたビブダンさんがいない…とおっしゃってました😮ばるさんメンバーシップご覧になってなかったのですか⁉️😊クレドとフューチャーソリューションのUVの違いを説明して下さってます❤私は7回聴いて納得しました。🍣お寿司が好きか鰻が好きかみたいな😊友利先生らしいお話になってます❤是非ご覧になって下さい🎉いつもありがとうございます❤私はフューチャーソリューションUVを買います❤

  • @蒼井瑠璃-i1t
    @蒼井瑠璃-i1t 25 дней назад +1

    いつかアルブランの化粧水や乳液、クリームなども深掘りしていただけると嬉しいです😊

  • @maririn49
    @maririn49 27 дней назад +3

    友利先生の深堀を待ってから考えます😂 やはり高いので…😢

  • @sakuraleone
    @sakuraleone 28 дней назад +7

    目にしみない方はどちらですかね。

  • @おちょこ4649
    @おちょこ4649 29 дней назад +10

    フューチャーソリューションの旧品の日焼け止めは一度買った事ありますが私にはカス?モロモロが出て使いもんになりませんでした。新しいのも高いし買わないです😢

  • @りえ-k3c
    @りえ-k3c 27 дней назад

    普段クレドを使っています。
    亜鉛アレルギーなので、フューチャーソリューションは使えなさそう。残念😢

    • @bibudankenkyujo
      @bibudankenkyujo  27 дней назад

      それは残念!亜鉛アレルギーなら仕方なさす

  • @のらねこ軍団のタブレット
    @のらねこ軍団のタブレット 28 дней назад

    POLAのB.Aの日焼け止めも香りと塗り心地が良くて良いですよ😊

    • @bibudankenkyujo
      @bibudankenkyujo  27 дней назад +2

      ライトセレクターとか?1万越えは買えねぇわ~www

  • @かおりん-y7j
    @かおりん-y7j 29 дней назад +20

    資生堂は何もかも高いです😣😣😣今は違うブランド使ってます

  • @xx7348
    @xx7348 28 дней назад

    クレドは失敗した

  • @maguro2898
    @maguro2898 13 дней назад

    中途半端な比較。。。

    • @きゃむきゃむ-s8i
      @きゃむきゃむ-s8i 11 дней назад +3

      失礼すぎる。わざわざコメント残さなくてもいいのに。