【グーグルも採用】世界中のガチ天才が集結!ITトップ企業が欲しがる人材輩出の秘密とは【世界三大難関大学】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 апр 2024
  • ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!
    ”研究者”と”教育者”それぞれの側面を深掘りしていく番組
    「まったりFUKABORIN」
    今回はインド工科大学 准教授の片岡広太郎さんにお越しいただき、
    日本とインドの教育の違いやITトップ企業の人材を多数輩出するワケについて語っていただきました。
    出演者:片岡広太郎(インド工科大学 准教授)
        高橋弘樹
    ▼おすすめ動画▼
    【宇佐美典也vs高橋弘樹】アベプラなぜ辞めた?炎上避けられぬワケ【ひろゆきもびっくり】
    • 【宇佐美典也vs高橋弘樹】アベプラなぜ辞めた...
    【ひろゆきvs日本維新】馬場代表、ガチ激論!万博は?政治と金は?【西田亮介】
    • 【ひろゆきvs日本維新】馬場代表、ガチ激論!...
    【東出昌大と町中華】餃子と醤油ラーメン、絶品の町【斎藤幸平も絶句】
    • 【東出昌大と町中華】餃子と醤油ラーメン、絶品...
    【サブスク まったりReHacQのお知らせ】
    楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う
    サブスク「まったりReHacQ」もできました!
    ▶rehacq-mattari.com/
    よかったら登録お願いします!(月額 880円)
    ●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!
    / rehacq
    #インド #google #apple #microsoft #IT #受験 #教育 #イノベーション #インド工科大 #ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 63

  • @coguesound7450
    @coguesound7450 Месяц назад +28

    「インドから見るとむしろ日本人にポテンシャルを感じる」っていう話、始めて聞いた。
    そんなこと言ってるメディアひとつもないけど、スズキイノベーションセンターって
    事例があることだし、これからの日本にとっていいヒントになりそう。

    • @_GdayMate
      @_GdayMate Месяц назад +9

      これホントにそうなんですよ。インドの方って結構日本リスペクトしてくれてる方多いし、真面目にキッチリ仕事するイメージとか、整った社会に対しての憧れとか、自分たちもそうなりたいみたいな意識の人は多い印象です。インドが何もかも思い通りいかない国だからっていうのもあるでしょうね。

    • @tomTOM-qf3hy
      @tomTOM-qf3hy Месяц назад +9

      日本と外資系現地法人のコンサルで働いたことありますけど
      日本人の優秀さバグってますよ。
      示唆読み取る能力、共感能力。これとあと少しの勇気さえあればスタートアップ爆増で爆発はしますね。

  • @crgeyou
    @crgeyou Месяц назад +6

    高橋さんの「当初の狙いと違ってもいい」っていう姿勢、忘れられがちだけど素晴らしいので続けてほしいです。
    本音が一番面白いですよね。観る側のリテラシー、冷静さも一定程度必要になりますが。
    昨今はRUclipsですら台本通りが正義で、ただのCMやポジショントークを見せられてることが多いです、案件なら特に。
    そんなの見るくらいなら公式発表なりを見ます。
    テレ東バラエティの竹ヤリ魂を是非持ち続けて下さい。

  • @user-we2xl6wb6f
    @user-we2xl6wb6f Месяц назад +11

    インドでアンロックできるのなんか分かる気がしました。
    インド工科大学の学生さんの話、興味深かったです。
    ちょっとインド映画の「きっと、うまくいく」を思い出しました。
    次回も楽しみにしてます!

  • @user-hv3or5lc5x
    @user-hv3or5lc5x Месяц назад +10

    これめっちゃ面白かった。続編気になる〜

  • @user-fo1oh8mk8b
    @user-fo1oh8mk8b Месяц назад +13

    早く次見たい!

  • @mini405
    @mini405 Месяц назад +7

    えー面白い!次回楽しみです!

  • @kayoko-kin-6954
    @kayoko-kin-6954 Месяц назад +2

    面白かったです!話を引き出す高橋さんがアンロックの姿勢の人だから余計に面白い話が出てくるのだなぁと思いました。

  • @junkogoda8476
    @junkogoda8476 Месяц назад +1

    感動しました。ありがとうございます。

  • @user-uk2ur3df1f
    @user-uk2ur3df1f Месяц назад +1

    全く新しい視点をいただき ナチュラルな人としての立ち位置と とても面白いお話 ありがとうございました 
    この続きお待ちしています❤

  • @mayu1357
    @mayu1357 Месяц назад +6

    むちゃくちゃおもしろかった!!!

  • @kenji1226h
    @kenji1226h Месяц назад +9

    IIT出身の同僚は、
    ・上位校狙う人は小学生のときから起きてる時間は殆ど勉強している
    ・大学に入ってからもGAFAMのエンジニアになるための競争が激しい
    みたいなこと言ってた。
    小学校のときから全科目英語で授業を受けるので英語が強い。大学では実務的な科目が多いらしい。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Месяц назад +3

    私もインド人材がどうして優秀なのか教育の秘密が知りたかったけど、結果日本の教育が良いということがわかってそれはそれで良いと思いました。

  • @Usernamejp77
    @Usernamejp77 Месяц назад +1

    後半大切な話ですね

  • @starjack3228
    @starjack3228 Месяц назад +10

    面白い!
    というかRehacQもメディアのアンロック場所でしょ。

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 Месяц назад +1

    面白かったです。

  • @user-uw2ll3rz5y
    @user-uw2ll3rz5y Месяц назад +11

    面白い。神回。

  • @user-lt3zr5uw1o
    @user-lt3zr5uw1o Месяц назад +1

    蕎麦屋で文春読んでる西たけしです。日本型の教育とインド型の教育の違いの本質がわかったような気がしました。ただ、日本の教育が課題発見型とは思っていませんでした。次の話で出てくるのかもしれませんが、日本の組織に属していると、上司から課題を与えられて、それを上手く解決して、気に入られると出世すると思うんですが、一見、先生のゆうことをよく聞くゴマスリ型と思っていたんですが、確かに上司になると課題発見型かもしれませんね。海外に出て比較しないとわかりませんね。勉強になりました。

  • @13rocketApollo
    @13rocketApollo Месяц назад +44

    「成田先生の弟子 or 元同僚」「ひろゆきの元同僚」とかならわかるけど、「ひろゆきも衝撃」はもう関係ないだろww

    • @KOBASouth
      @KOBASouth Месяц назад +6

      まだコメント少ないのに、そうやって真っ先に反応してるところ見ると有効なんだろうね。

  • @yotsube8665
    @yotsube8665 Месяц назад +1

    面白そう

  • @user-os3ed9or1k
    @user-os3ed9or1k Месяц назад +6

    All is well大好きだからこの話めちゃくちゃ面白かった!

    • @yumik.o1981
      @yumik.o1981 Месяц назад +2

      途中悲しい事起きるけどとても良い映画ですよね

  • @tarolyn2
    @tarolyn2 Месяц назад +2

    最近は国がスタートアップに資金出すようになってきた
    日本も10年後が楽しみ

  • @noghide
    @noghide Месяц назад

    ああ、気づいた。さすが。

  • @youcl5840
    @youcl5840 Месяц назад +1

    面白れぇやべぇ

  • @user-zp8oc9oy4b
    @user-zp8oc9oy4b Месяц назад +2

    インドとスズキに投資しようと思いました

  • @yumiko6561
    @yumiko6561 Месяц назад

    インドIIT大学の男女比はどうですか。

  • @25ja2k
    @25ja2k Месяц назад +6

    ただ丸紅のインド支社長さんがこのチャンネルでも言っていたけど、インド人は日本人相手にふっかけるのは辞めた方が上手く良くと思ったな

  • @user-uc5ui8dc9e
    @user-uc5ui8dc9e Месяц назад +3

    インドはあの人口だからトップ層のレベルが凄いのは間違いないけど、平均値だとITレベルはかなり低いって調査結果もあったはず。
    コンピュータサイエンス専攻の学生のうち、実に1割程度しかまともにコンパイル通せるコードを書けないという・・・。

    • @user-ws4xr6no8m
      @user-ws4xr6no8m 15 дней назад

      皆んな見落としてるけどまさにその通りです!
      自分はカナダでITの勉強して卒業後は現地で働いてますが、同級生のインド人はカンニングとか不正をするやつが多かったし、仕事始めてからインドでオフショア開発されたコード見たけど、本当にレベルが低かったです。
      人口が多いから、優秀な人材の絶対数も多い、ただそれだけです。現実、その分優秀じゃない人材の絶対数も多いです。

  • @user-so4tq8ih2w
    @user-so4tq8ih2w Месяц назад

    まだ大学入りたてだから大学ではどうなのか分からないけど、少なくとも中、高、大学入試でこれやりたくて入りたいみたいに思ってる人は結構少ないのかなと思う。テストや入試で点取れる人でも何したいのとか聞いてもはっきり答える人はあまりいない気がします。課題発見能力が日本教育の賜物というのは少し疑問でした。

  • @reiji4551
    @reiji4551 Месяц назад

    いやあ~~~高橋さんほんま天才!日本のマスコミがおもろないのはロックされてるからですね。かわいそうだけどさよくんがのさばってる間は無理ですな

  • @yu-wd8wx
    @yu-wd8wx Месяц назад +2

    日本も実務ばっか学ぶ大学があってもいいよな、

  • @luckystrike8967
    @luckystrike8967 Месяц назад +2

    先生にぶっ放せって言われたい人生だった

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 Месяц назад

    10:30 IITの難易度を日本の大学に換算すると、
    🇮🇳定員2.5万人÷(出生数2500万人×進学率0.3)×(🇯🇵出生数80万人×進学率0.6)=1600人
    東大・京大の医系を除いた理系の定員が3000人ぐらいだから、東大・京大の約2倍狭き門ってことか。大変だこりゃ。

  • @tututututu130
    @tututututu130 Месяц назад +3

    その大学を日本で作って欲しかったなぁ

  • @user-di4sd2ww1q
    @user-di4sd2ww1q Месяц назад +1

    『インド人は』と言う言い方は正しく無いと思いました。
    ごくごく限られたインドの一部の 34:40 富裕層の話であって、大多数、特にカースト下位のインド人は全く違う次元の生活をしている。
    そう言う部分も別な形で切り取って欲しいです。
    BappShotaさんの動画見て欲しいです。

  • @hiromuna9760
    @hiromuna9760 Месяц назад +2

    おもしい~(≧▽≦)

  • @uuwata
    @uuwata Месяц назад

    三浦氏は、農学部ではあるが東大を選んだのか?

  • @Chindonya
    @Chindonya Месяц назад +2

    科挙みたいですね

  • @freelyquestions
    @freelyquestions Месяц назад

    インドはITのみカーストを超えられる!ってのは今もそうなのかな

  • @user-xu5ns9ff6x
    @user-xu5ns9ff6x Месяц назад +2

    プログラマーになりたかった。でも、才能無かった😢若いうちから、始めるのはいいことだと思う。

    • @user-uc5ui8dc9e
      @user-uc5ui8dc9e Месяц назад +3

      年々敷居は下がってるから昔無理だと感じたとしてもまたやってるみると違う感触得られるかもよ
      AIのおかげで暗記力みたいなものはほとんど必要なくなったしね

  • @freelyquestions
    @freelyquestions Месяц назад

    え?年齢制限なんて無視して応募しないの?

    • @yu-wd8wx
      @yu-wd8wx Месяц назад

      ネットもない時代ですからね。

  • @user-tx7vx6ll3y
    @user-tx7vx6ll3y Месяц назад

    GoogleのCEOはスンダーピチャイ、インド人ですよね😊 強いんじゃないですかね。特化型は偉くなれないネ。ずーっと特化

  • @FR030523
    @FR030523 Месяц назад +2

    IITという言葉だけで、かなり誤解がある気がする。
    IITは学校によってレベルが違う。
    本当にIT人材を輩出しているのはITに強いトップ3校。
    下の方の学校では普通に入れると、IITに合格したインド人のルームメイトから聞いたことがある。
    しかもIITだから何か秘密があるように思うが、ITに関しては無いと思う。しかも学部レベルの話なので、日本の教育と大差があるわけではない。
    むしろ日本の方が良い可能性すらある。
    何が凄いかというと、人数が多いのでインド国内の競争が激しい。
    もともと頭が良い上に、めちゃくちゃ勉強する。
    この2点だけ。

  • @user-cq1mh5fn1l
    @user-cq1mh5fn1l Месяц назад +1

    【ひろゆきも衝撃】

  • @noghide
    @noghide Месяц назад

    アンロックじゃなくて「ロック」でしょ、そこは。

  • @genjisato9142
    @genjisato9142 Месяц назад

    高橋❗興味なさそうやな!

  • @keiperfume3211
    @keiperfume3211 Месяц назад

    もう日テレで類似番組のMCやってるから#成田悠輔を解放してあげて。
    全く出演しないのに詐欺に近いです。

  • @isaqyammy4802
    @isaqyammy4802 Месяц назад +3

    悪いけど、すごくつまらない話で愕然とした。

    • @user-tv9kg7yz2m
      @user-tv9kg7yz2m Месяц назад +14

      理解できないと話って面白くないよね

    • @user-we2xl6wb6f
      @user-we2xl6wb6f Месяц назад +4

      コメントがすごくつまらないとこからしても理解できそうにないですね😊