ガトリングと開閉ハッチが豊富「ヘビーアームズ改EW」かっこいいんです!【ガンプラ】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- やっぱり重装甲・重装備ってかっこいいんですよね!ヘビーアームズのどこからでも撃てる雰囲気は徹底してて好きです♪
編集協力:ペンギンくん
<使用工具紹介&リンク集>
・プレミアムバンダイ
onl.la/REmkrwV
★好評発売中★
香坂きの初著書『誰でも驚くほど簡単に上達 プラモはじめます!』
発売日:7月30日
価格:1700円+税
amzn.to/3u5u4MV
香坂きのと模型人‐もけんちゅ‐TV
\楽しいは伝わる/
見てくださってありがとうございます!
プラモアイドル香坂きのがお送りする
プラモや模型、工具などの紹介からHowTo、イベントレポートなど
模型を楽しむ全てのもけんちゅに贈る模型情報チャンネルです。
もけんちゅTV公式サイトができました!
mokenchu.com/
随時更新していきますのでお楽しみに♪
【サブチャンネル】きのroom
/ @kinoroomvlog
【Twitter】 / kinoko_paf
【インスタ】 / kinokousaka
#ヘビーアームズ改EW #プレバン #ガンプラ - Хобби
ピストル型の火薬懐かしい❗
あらやだっ⁉️
ヘビーアームズ、イケメン💕
きのさんお疲れ様でした💜👍😊❗
作りたくなった!
揃えて並べてみたいなぁ😊
きのさんは、戦車とかも好きやもんね!
あとマッチョ系!🤣🤣
とっても素敵なガンダムですね😍
両肩、両足、腰にミサイル積んでる押しの機体✨
ふつうに作るのうまい
カッコイイですね👍
実弾兵器バリバリの機体はロマンですね😁
旧キット1/100は持ってました。トロワフィギュアだけ残ってる。MGプレバンで出てたんですね。
もけんちゅわ🤗。
サムネ画面のきのさん、なぜ視力検査?と思ったらピエロの半マスクなのですね🤡。
ツッコミさせていただくと、全ハッチオープンは、肩アーマー後ろ側の回転展開と、サイドアーマーのスライド展開がされてないです😓。
EW系は大好きなので、気付いてしまいました😅。
あ、イーゲル装備も作らなきゃ😣。
こんにちは!
ヘビーアームズ改いいなぁ😭
ずっとずっと狙ってるんですけど、なかなか手にいれられないんですよー😭😭
あと、左右の腰も開きますよ!
自分も持ってるので、作らなきゃ!
まさに戦う弾薬庫ですね。アニメでトロワはこれを至近距離で敵にぶっ放してました…😨
きのお姉さま🍄💖もけんちゅわ✂
わたし🐰💛は、箱の赤い方のヘビーアームズEW(イーゲル装備)をプレバンで買いました♪
最近ガンプラ制作がはかどっているので、ヘビーアームズ以外に一気に積んでいる子たちを組み立てていこうと思います。
MG EW版全然買えてないから再販して欲しい
お疲れ様です😃✨
ウイング系はかっこいいですね😆✨
武器マシマシでロマンです😊✨
プレバンかあ、手に入らないかな😅
きのさん可愛い🥰
初めてカッコいいと思ったのがこのヘビーアームズだったので作ってくれて嬉しい。次は、、、、アルトロン?
最近ガンプラ始めたおっさんなので、再販待ちです。ー
ヘビーアームズって戦車好きにはたまらないガンプラなんっスね〜☺️
ガトリング装備なんてモロにきのさん好みってカンジっス🤗そのうちグフ改もイっときますか😁
ヘビーアームズ改は大幅改修じゃないから元のヘビーアームズと共通するパーツ多いんですよね(違うのはカラー)
プレバン限定品は時期を逃すと買えないんですよね・・・😭😭😭
そんなのを惜しみなくきのさんにプレゼントするってどこの石油王だ?(視聴者プレゼントじゃなかったらゴメンナサイ🙇)
ヘビーアームズはなぜかHGもMGも買ってしまう…イーゲル装備も買ってしまった…満足感はパない。
大好きな機体です!ただABSの塗装怖くて未だに買えないです😱
自分も昨年に全塗してマーキングもして完成させましたよ〜🎶
かっこいいですよね〜。
ウイングゼロカスタム(初期版)、アルトロン(哪吒)、サンドロック改、デスサイズヘルカスタムも昨年に完成させました〜🎶
全身武器ばかり。
火気管制システム凄そうな機体ですね。
ワイが一番好きなモビルスーツ!!!!
持ってるけど作るのに踏み出せなくてずっと積んでます……
再販かかるたび悩んで買えてないキット、、、イーゲル装備のヘビーアームズも好き。
キットのフォーマットは古いのに実売価格では最新版のKaゼロより高い価格、6000近く(プレバンなんで一切値引きなし)出して買う価値があるか悩みますよね。。。
動画お疲れ様でした。武器モリモリはカッコいいですよね。積んであるから作るか。
動画配信お疲れ様です。
ヘビーアームズと言えば『肩がパン❗って成って、パン❗って成って、パン‼️じゃないですか~❗』って言うセリフを聞きたくて過去動画を見直して来た😁
ゲーム作品でこの色のヘビーアームズがないのがあり悲しい。EW版となってても色がTV版やんとツッコんでしまう
お!ヘビーアームズ改だ!
ヘビーアームズも好きなんだよなぁ
実弾武装ガンダムなのが良いのよ
超武装良いですね(*´ω`*)
そして脚とか腰のガトリング的…マイクロミサイルですw
自分は、HGヘビーアームズは、あります。MGのヘビーアームズ改と比べるとガトリングがたくさんあるのは、カッコいいです。あと渋い系の色がカッコいいです。もうバンダイさんに感謝ですね。
プレバンで再販かかった時即ヘビーアムズとトールギスIIIは即入れました^_^かっこいいですよね。ただお面が取れやすく両面テープでつけてます🤣
ベビーアームズはEWの中でも好きな機体なので嬉しい動画です。
トロワも好き。
きのさん、もけんちゅわー🎵
もう重火器てんこ盛りのヘビーアームズ絶対にカッコ良いですよねー😆
発射シーンもいろんなエフェクトパーツが販売されてるから組合せばなんとかなりそうですね😁
カッコイイです👍ギミックが好きな人には好物のキットですね!
買って作りたいなぁと思ってもプレバンだと期間が過ぎると買えないのが安念です。プレバンも過去に発売したキットは多少時間がかかっても随時販売してほしいです。
今日も楽しい動画をありがとうございました🐤🍄
手に入れづらいキットのレビューが続く。
あと肩後ろにもミサイル展開します
100/1しか作らないんで最近MGの動画多くて嬉しい😃色んなMGキット並べて紹介する放送を是非🥺
大火力のヘビーアームズ改!
これはまた男心をくすぐるガンプラですな✨
きのさん、お疲れ様です。小遣いたまったら買いたいと思います。 こういうガンプラは好きですね。
きのさん、お疲れです、
ガトリングは好きですね、(笑)
ガンダム系はほぼ作って無いですが、
ドムやゲルググにガトリング持たせたいですね。(笑)
青系は好きな色彩。
藍色や紺色を纏うと落ち着いた表情がでて魅力的です。アニメの標準設定より好き。
こんなの販売してたなんてプレバンさんはなかなかやるっ。
それをGETしてるきのさんもさすがと思う🍄
魅力的なキットの紹介ありがとう🍑
昔、通常版のヘビーアームズ作った時
ブラのパッチン止めが折れたので、泣く泣く固定した苦い思い出が・・・
プレバン買えないこと多いからなぁ
どうやってゲットしたか知りたいです。
プレバンやら探しても転売、プレ値だらけで悩んでいます
サンドロック改とヘビーアームズ改はプラモから離れてた時期の物だから入手できてないんだよなぁ。
再販してほしい…
動画upお疲れ様です。
プレバンは基本的に買わないので、プレバンキットのレビューはとても楽しいです。
武装が多いのはカッコイイですね。
今日も楽しい動画有難うございました。。
きのさんこんばんは!作ってくれてありがとうございます!後ろのドムの横に積まれてたのがなくなってたので、もしやと思ってたのですよw
名に恥じずヘビーですねwウイングガンダムは見ていないのであまり分かりませんが、ランドセルがMk-Ⅱっぽい!
シュワちゃんの映画等で流行った重装備!ガトリングとショットガンは大好物です😄
MGのエンドレスワルツ系統のキットは始めて主役級を揃えたキットたちです。自分はそれに同じくプレバンで販売されてたイーゲル装備というキャタピラとミサイルユニットをメインにした追加装備を改に取り付けてます。
やっぱりヘビーアームズはこっちの方が強そうでかっこいいですね。あとはガトリングガンの回転がまたかっこいいですよ。
ヘビーアームズは全身武装なのが良いですね、めっちゃカッコいい👍
これも組ませて頂きましたので懐かしいですね
ごつい割にはスマートなんですよねEWのヘビーアームズは
パーンてなる銃のオモチャなつかし!!
武器を盛りに盛ってるのにこれだけまとまっててかっこいいのはたまりませんわ!
良さそうなキットですね。
パチ組のレヴュー動画はよく拝見しますが、きのさんが力を入れて作成した作品が見れる機会や動画はあるのでしょうか?
「Iランナー」を「アイライナー」と聞き間違えて
プレバンのキットはメイク用品も入ってるのか、ウェザリング用かな? とワクワクしたまま見続けてかなり最後の方で間違いに気付いた
なぜ、一般販売せん!!(本気でおこ!!)
今、イーゲル装備のヘビーアームズ作ってるけど、そういえば積みプラの下の方にEW版のヘビーアームズも有ったな。
よし、掘り出して作ろう。!
現時点転売屋がやばくて、定価の3-4倍の値段で出品されている、自分のEWコレクションがあとヘビーアームズ改とサンドロック改だけで揃うのに😂
いつも思うんだけどガンプラ系の装甲内の弾部分は色分けして欲しいな。まさか、バンダイはモデラーの腕を試している?
ヘビー改で唯一不満なのがサイドアーマーのミサイルカバーの展開が違うのが不満です。再販まだかな?
ガトリングと言えばグフカスタム(笑)
全ハッチオープン・・・肩アーマーの後ろとサイドアーマー・・解せぬ
肩の後ろは?開くの忘れてますけど
He has more armament than the "Bismarck".😱
ピエロマスクのために定価1.5倍位でこーてもーた・・・・。
エンドレスワルツはメカがカトキハジメさんによって再デザインされたのですが、その中でもヘビーアームズ改は色まで大きく変わっていてちょっとビックリした記憶があります。
キットはヘビーアームズ特有の重武装をしっかりと再現していて、重そうなガトリングガンも両手に装備できるのもよいですね。それにピエロマスクもちゃんとついているのも嬉しいポイントだと思います。
アーリー版は一般販売でそろうのに、
EW版はウィングゼロとデスサイズ以外の3機がなぜプレバンなのか未だに腑に落ちない
こっちはOVAや映画にもなってるのにな
アーリー版の隠しナイフギミックも好きだが、
こっちの両手ガトリングスタイルで空中回転する姿なんかは
トロワをよく表現してる機体ですね
こんな重装備で単機で接近戦でもこなすトロワは
5人の中で一番操縦技術があったのではないでしょうか
オペレーション・メテオで一番好きな機体です♡
パケ絵、カッコイイけど、目も前でやられたら絶望しかないw
全身にこれでもかと言わんばかりに大量の徹甲弾やミサイル兵器を詰め込んだガンダム、しかもそれらを無尽蔵に撃って撃って撃ちまくる…こうして観ていると欲しくなってきます。あくまで正規のルートで、とも付け加えますが
薬莢?ガトリングのマズルのことですよね??
うぬ、、、
にゃぁん