エギング初心者必見!浅いポイントはエギングの穴場!?アオリイカが好むシャロー帯の攻略方法【エギングレッスン】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- アオリイカを釣ってみたい。もっとエギングが上手になりたい。
こんな時にどうすれば…教えてくれる人がいれば…。
エギングで感じる様々な疑問や悩み。
YAMASHITAエギングマイスター川上英佑がエギングで想定される疑問や悩みに対し、基本から応用までわかりやすく、丁寧に解説します。
スキルアップも出来て、エギングがもっと楽しくなる番組「エギングレッスン」。
今回のレッスン内容は、「浅場でアオリイカを狙う方法」
エギが直ぐに着底してしまうような浅場のフィールドは、使用するエギの沈下速度を変えればアオリイカを狙える有望なポイントに変えることができます。
釣りがしやすいと感じるポイントはアオリイカを狙うアングラーも多く、思うように釣果に結び付かないケースもあります。
今回の動画では、釣り場の水深に最適なエギの選び方とその狙い方をYAMASHITAエギングマイスター川上英佑が詳しく解説します。
#エギング #川上英佑 #yamashita
沖縄は遠浅が多いのでシャロー、スーパーシャロー愛用しています!
とても参考になりました。
シャロー試してみます
わかりやすい解説ありがとうございました!😊
ちょうどこの前3号のシャロー買いました!
さっそく浅場攻めてきます😏
OK!見たよ!
エギング、最高ですよね。
秋になって小さいイカを乱獲するエギンガーを見かけるねは残念です。釣れて嬉しい気持ちは分かりますが、大きくなるまで待ってあげる気持ちで、小さいイカはリリースを推奨したいです。
何グラムまでリリースしてますか?
今の時期は特に小さいですからねぇ。地域にもよるけどこっちの方はまだ本当に小さいヤツばっかだけど、個人的には小さいヤツはリリースして後々大きくなって釣れて欲しいなぁと思いますが、中々釣り人それぞれ考えがあるから中々そうもいかないのが現状........
よく、春イカとかでも釣るのに厳しいこと言う人もおるけど、正味子イカの乱獲の方が数もすくなくなりやすいんじゃないかとも思います。
いや新子より春イカ釣るほが数減ると思う派
小さいイカは泳がせのエサや!!!!
@@半ち 私は300g位でもリリースしちゃいます。そんなに食べきれないっていうのもあるんですが。
水深のある良いポイントは人が多くて入れないので、シャロー打ち専門で頑張り鱒🦑
オッハー見たよ!
一コメ!オッケー見たよ
ドンマイ😂
初手挨拶にいつもの爽やかさが足りない
ちょっと疲れてそう
夏バテや
おっけい観たよ!
2.5号以下の販売を全メーカーで辞めてもらいたい
何故?
@@toshioy938 小さい個体まで狙う人が増えるから
@@たつや-p2n
小さい個体を狙うのは何故駄目?
小さいとは?定量的な物差しでお願いします
別に良くね?
弱肉強食やろ
@@たつや-p2n
小さい個体を狙う事が悪いの?
2.5号とか使って新子を乱獲するのは止めてくれ
イカが減ってるのは売ってるメーカーにも責任はある
あなたが責任とりなさい😂❤❤
釣れるポイントいけば?
@@agentA-t8z
お前みたいに小イカハンターじゃねえから🤣
@@HERO-pq5xv 釣れない人の言い訳。
@@agentA-t8z
頑張れよ誰にでも釣れる小イカハンター🤣