犬に生肉をあげてはいけない理由5選【獣医の見解】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 【動画の目次】
0:00 開始、導入
【当チャンネルの運営方針】
このチャンネルでは、
子供の頃から獣医になりたくて、獣医になった自分から
あの時の自分に知ってほしかった、知りたかった、
ペットの病気についての正しい知識や役立つ情報を発信していきます。
【獣医師ゆうプロフィール】
獣医大学を卒業後より、動物病院にて約10年間一般診療に従事し、
今も日夜診療に明け暮れている。
度重なる挫折やつらい経験を乗り越えて今がある。
まだまだ、よりよい獣医師になるために勉強と修行の毎日。
いい獣医師にオレはなる!
結婚できない30代、動物病院勤務の獣医師。
理想の獣医師像と自由な生き方を、絶賛模索中。
趣味:筋トレ、勉強、読書、植木を育てる、RUclips、猫と寝る…
好きな食べ物:卵サンド、ちゃわんむし
好きなお米:ななつぼし
好きな映画:『えんとつ町のプペル』『スタンドバイミー』『ピンポン』
好きなマンガ:ハンターハンター、3月のライオン、ロトの紋章、鬼滅の刃
好きな音楽:RADWIMPS、BUMP OF CHICKEN
好きな本:ブライヅヘッド再び、かもめのジョナサン
もし生い立ちも知りたい奇特な方は当チャンネルの「概要」をクリックして御覧ください👍
【ブログ】
jiyuujyuui.com/
【ラジオ】
stan.fmにて配信はじめました。
このコメ欄見たらわかるけど、ほんとに医療って大変だよな。特に知識もない人間が自分の考えがいちばん正しいと思って、言うこと聞いてくれないんだから
このコメ欄見てると獣医より知識ある人がたくさんいる!すごいね!フィラリアとか拾い食いなんかは気を使うのに生肉はいいんだねー!
生肉を食べさせる方がうんちが硬くなるし毛並みもツヤツヤ。
全然生肉でも大丈夫ですよ
要は粗悪な肉がダメだと思います
うちの犬はアレルギーで
牛、豚、小麦が食べれないので、それを除去したドックフードを食べていますが毛艶が悪くなってきたということで、生鶏肉、生魚、野菜をあげています。
今のところツヤが戻ってきていますし、鶏肉に関しては骨ごとあげることも多いのですが特に問題もありません。
Google口コミ4.5で腕のいいおじいちゃん先生にみて貰ってますがそもそも添加物や粗悪肉を使ってるドッグフードより狩りたての野生で食べてるような肉のほうが食性は合ってるわな。とも仰っています。
野生で食べてるような鶏肉、うさぎ、ウズラ、鹿は骨ごとあげることも多いです。
ちなみに犬用ではなく人も食べれる味付けなしのものを取り寄せてます。
雑食の人間でさえ生肉食べてるのに
肉食の犬にバリバリ加工したドッグフード食べさせて生肉ダメとは…。
説明不足で誤解を与えると思います…最低でも3日冷凍します…豚肉は3週間、魚は10日冷凍して、骨付きの肉をあげてます…効果抜群でドッグフードやめてよかったと思ってます…ドイツでは70%以上家庭であげてるそうです
見せ方が分かりづらい😅
食の落ちた高齢犬には「生肉」をあげたくなり、何度も専門店の犬用生肉を試しました。食の落ちた高齢犬は腸も丈夫では無いので、便が緩くなります。食の細い犬は決まってドッグフードを嫌います。美味しいものを食べさせたくて毎日苦労しますが、やっぱりドッグフード以上にきれいな便が作れるご飯はありません。凝り性の愛犬家の一部は愛犬の健康増進を求めて、最後は「生肉」に行き着くような気がします。品質の良いドッグフードは安価ではなく、かなり良く出来ていますが、それでも、どうしても感情移入してドッグフードはかわいそう・・という気持ちになることも確かです。