Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分は、Perfect Parfait(マジカル・パフェ)のフルコン称号を愛用しています😊
九段に入ってフルコンされる方増えましたね!!いい称号です👍
返信ありがとうございます!ちなみに変える前は無彩のユートピアをつけていました
@@rarararararae モノクロフルコン強いですね!!
今持ってる中では、須佐之男の嵐の荒び凪ぎし者が一番かっこよくて、星10の中では比較的フルコンしやすいと思う
@SIISA_taiko.no.tatujin スサノオは確かにフルコンしやすいですね!
フルコン難易度高いけど、カラフルのフルコン称号の「色鮮やかなバチさばき」がめっちゃ好き
BBBの称号つけてます!AC初星10フルコンもあってめっちゃ思い入れある曲
@@ぴにゃご かっこいい称号ですよね!
かっこいい!って感じではないけど、タイコロールの称号の「太鼓をたたいてスタート!」がエモすぎで大好き
僕もその称号好きです!!👍
わかる
自分は、ドンメダルショップの星座わーどのすべての道は星座に通ずがぶっ刺さった
@マラアルまさやは歌 刺さる称号たまにありますよね!
みんなで繋ぐ、太鼓色つけているけど彼方の魔法とリベレーション欲しいちなみにいま八段
八段にしては強い記録持ってますね👍
ベストスコアの達人つけてます!
@@s_____m.s 原点的な称号ですね!
ホワイトローズのやつは自分が最初に手に入れたフルコンボ称号だったので印象に残ってますね
愛想笑いの「仮面の下の真実」がかっこよくて好きです
共感です😊
そして勇者は眠りに着く(表)の別れのノイズと旅立ちの旋律もめちゃんこいい
勇者表の、別れのノイズと旅立ちの旋律も好き
最近ですね!!僕もそれ好きです!
初めてゲットしたフルコンボ称号が「で、できましたぁ…」で、今もそれつけてる
@uraniki-suha 初称号は思い出ですね!
電脳深化2.0つけてる
闇魔ヴァーナスで不可3か2まで行けたけどフルコンは無理
何気に全部良
ブルーローズは未だにフルコンボ出来てません。最初の80コンボあたりのドン地帯と後半の体力地帯大嫌い
よくでるの今日の定時で帰りますがめっちゃ好き
仕事のキツさが伝わってきますね😂僕も好きです!
vixtory 表勝利への道、君との物語
ケチャドン2000の「で、できました〜」が1番好きw
マニアックw
(´・д・`)ワカルワァ…ずっと付けてる!
おしぃ!「で、できましたぁ……」だよ!
次からそれにしよっと
@@まちゃどら どうでもいい…
友達が言ってた「むずい曲のフル称号はあんまかっこよくなくてもかっこよく見える」を否定するためにコケティッシュドンだー付けてます
実力で黙らせるスタイル好きです👍
そつおめの「卒業してもずっとトモダチ」が至高
いいですねぇ😊
リアルだとありえないやつ
@@EaS-taiko あなたの場合はそうなりますよね😂
@@ゆだくん ひっでえ煽り
@@ゆだくん ひでえ
アンリミテッドゲームズの「限りなき挑戦、己との約束」が最高
僕もそれ好きです!!!
今は駅弁の「ガマンならんのです!」だけどデブステの「重量級ステッパー」が重みがあって好き
確かに重みあります笑笑
フルコン難易度かなり高いっすけどグリーン名人3曲目のコネクトカラーズより「みんなと繋ぐ、太鼓色。」が一番好きです。
@@nishiemon3822 いいですね!!未だにフルコンしてないので頑張ってみます!
今、つけてるのは「薔薇☆Dice」 だけどこの動画見て「白薔薇の狂気」しようか迷い始めてる、
星降ル夜ノ奇譚(Altale裏)が1番好きだなぁ、厨二心をくすぐられると言うか…かっこいい(語彙力)
化物月夜のフルコン称号も割とかっこいいですよ❤
そうなんですか!ちなみになんていう称号ですか??
@@Natsumikan_taiko 妖異幻怪ですよー
つけてるのは「白薔薇の狂気」だけど、Hello,Jokerの「道化師は終焉にて嗤う」がカッコよくて好き
めちゃわかる
かっこいいですよね!
アンリミッテッドゲームズの「限りなき挑戦、己との約束。」が結構好き!つけてないけど
せかいのおと - sekai note - (☆8)の「追想する演奏者」とかゆらめ(☆9)の「ゆらめく波に光る鼓動」とかかっこいいと思う。
リエンド表の新たな夢の始まり付けてる
リエンドの称号かっこいいですよね!
っぱ『星降ル夜ノ奇譚』よ
間違いない
いいですね!!👍
Altale裏の「星降ル夜ノ奇譚」がめっちゃ好き。曲めっちゃ難しいけど。
「頂に 至りて望む 景色かな」マジで欲しい。十段終わり次第頂フルしたい…
頑張ってください!!僕には無理です!笑
俺も頂の称号めっちゃ欲しい
称号フルコンとかのにしようかなぁ…今までガチャのを組み合わせて「あったか〜い is ホット」にしてたんだけど
それ結構好きです笑
赤薔薇のフルコン称号もええぞ自分それにしてる
裏ロのなんじゃこりゃああ!が好き
いいですね!!裏ロフル出来るのがすごいです笑
星屑表の星屑ストライカーかっこいい
裏は星屑の雨なんとかみたいな称号だから表の方がかっこいいかも
そうそう
たつじんコースにしてる!簡単だし
闇の魔法少女は神曲ポンポコリズムの称号もすき
神曲ですね笑
「勝利への道、君との物語」
初心者の時ゲットしたEmmaの「「It is "Emma".」」ずっとつけてる
ドンゲーの「Don't stop The game」つけてます個人的にめっちゃお気に入りなんでドン広使えなくなってからずっとつけてます
イカロスラスゴー前地味にムズいんだよなあ
分かります、、
全然ゲーセンいってないけど「だめっていったじゃないか」をずっと付けてます
最近いい曲どんどん入ってますよ〜!
星屑ストラック表の「星屑ストライカー」が1番好き。多分思い出補正もあると思うけど
うちゅうひこうし冒険譚の「一人と一台の大冒険」が大好き結構付けてる☆10の中でもめちゃ簡単やからオヌヌメ
めっちゃ最近だけど6本の薔薇と采の歌表の薔薇☆Diceのファンも取りやすいしおすすめ
「太鼓を叩いてスタート!」(タイコロール) ↓「極彩色の歌声」(カラフルボイス裏) ↓「Xの意思を継ぎし者」(xevel) ↓「一念、天に通ず」(星河一天)←いまこれ
星河一天の称号めっちゃ好きです笑2個目から強すぎる笑
“X”の意思を継ぎし者
超弩級ドンだーこれのお陰で太鼓に対する思想がとても前向きになれた
ドレノ裏でしたっけ??強いフルですね!!
カラミティ裏の常識に囚われないドンだーが一番!思い入れもあるし、何より数百回挑戦してフルコンしたから、愛着があります!
かなり強いフルですね!!
太鼓サボり気味の時期は「ちょっと休憩」にしてた
その時にぴったりの称号だったんですね!笑
俺は天照フルコン称号天の輝き掴みし者が普通に使ってる他にもドラグーンとかの称号とか
結構強い称号ですね!ドラグーンの称号もいいっすね!
僕はずっと「道化師は終焉にて嗤う」をつけてますね
なかなかつけてる人いないから珍しいですね!
4+1のそれぞれの未来の難易度ふつうの「歌いながら歩いていこう」好きで使ってる
簡単から全部称号あるのいいですよね!
青薔薇の破滅つけてますね…(青薔薇が嫁曲)
Xの意志を紡ぎし者(?)がお気に入りですw
GO ONの時代を踏破せし者明らかに難易度と称号のかっこよさ釣り合ってない
その称号めっちゃかっこいいですよね👍
個人的にRe end of Dreamの表フルコンの 新たな夢の始まりと 裏の夢の終わりにはReが:も好きです
リエンドの称号僕も好きです!
オススメMany wow bang!(難易度は忘れた)→819の達人。恋文2000→揺り籠から墓場まで。Victoria→勝利の女神に微笑まれし者。プチポチ→子犬のワルツの達人。
Vixtory の表のフルコン称号「勝利への道、君との物語」もめちゃんこいいと思う
いいっすねぇ✨
イオシスのもう一曲いきましょう!!が好き
出来る訳が無いけどvixtory裏の「凱歌の紡ぎ手」最高に好き
難しい分かっこいいですね!
一年経ちましたが、コメントしやす!2000円はかけたであろう僕の最初の称号、今でも愛用してます。「戦車の達人です!」どやあー
やっぱ初めて取った 三者三様の桜咲く がお気に入りすぎる…
FREEDOM DIVE↓とかもいいなぁ
Xevelのフルコン称号「"X"の意思を継ぎし者」の称号がすごく好きです。このためだけにラストで何度散りまくっても諦めずにフルコン達成頑張れました
xevelのフルコンはすごいです!めっちゃかっこいいです!
ありがとうございます
VICTORIAの勝利の女神に微笑まれし者が好きすぎてずっとつけてます!
かっこいいですよね!!
響く三三七拍子!
@@ダニエル-k5y よーいどんでしたっけ?いい称号です!
『紫薔薇の融合』簡単でカッコいい
八段の時に取った「超破壊エクスタシー」ですかね。取れた時家に帰ってうれし泣きしたのはいい思い出ですw
いい思い出ですね✨
Doom Noizっすか
勇者表と六本の薔薇表の称号気に入ってる
1:58 ここ地味に単音が逆手入りだから苦手
ですね笑最悪ヴァーナスゴリ押しで行けます!
愛想笑いの「仮面の下の真実」も厨二病感くすぐられます笑
分かります笑僕もめっちゃ好きです✨
初フル愛想笑いだから感慨深いわぁ
ふつうしかできないけど4+1のそれぞれの未来はおに以外もフルコン称号もらえるしかっこいいのでずっとつけてます!歌いながら歩いていこう。かな?
終天のリングを継ぎしものです
エターナルリングフル強いです!!
「超高速の弾丸捌き」を未だに愛してる
フルコンできるのがまず凄いです笑
個人差あるかもだけど俺のすきなのはゆらめのフルコン称号「ゆらめく波の光る鼓動」ゲットするのに1回で終わった
ゆらめいいですね!確かに個人差ありそうです笑
自分はカラミティ表の「奇跡を起こす程度のドンだー」を気に入って使ってる
かの表のフルコン称号が一番好き
強い称号ですね!!
「溟海の女神」ですね金八段受かった勢いでこの称号もゲット出来たのでなかなか嬉しかったです
金8段でそれは中々に強者ですね!
@@Natsumikan_taiko 有り難きお言葉です!
@@Apostle_Re いえいえ🙇♂️
ロールできる人はトゥラタッタかなーたぶん10の初クリアになるから
自分はフルコン頑張ってる途中ですけど、星河一天の「一念、天に通ず」が一番好きです!!
めっちゃかっこいいですね!頑張ってください💪🔥
自分は神薙ぐ御剣この称号がすきですくさなぎフルコンなんで簡単かもです
確かにくさなぎの称号もかっこいいですね!!
あまてらすJKの「史上最強のJK」もかっこいい
人気ですね!!
喫茶レイン(表)の奴にしてる結構すき
なんてやつですか〜??
@@Natsumikan_taiko 喫茶レインの常連さんというやつです
@@AEXfur そうなんですね!いいですね👍
フルコン難易度は少し高いかもしれませんが「怒槌」の「怒槌の雷鳴を轟かせし者」が結構気に入ってます
怒槌のフルコン称号かっこいいですね!
カッコイイよなあれ自分も付けてました
自分はサクラ・シークレットの「悠然なる管理者」にしています
更紗金魚と夢見る街ですかね。幻想的な感じがなんとも…
この動画に乗っとってしばらくはALIVE称号つけてたがいまは生涯現役ドンだーの称号つけてま
どちらも太鼓ラブの称号ですね!
Pixel Galaxy Voyager 好きすぎて一生つけてるw
僕も段位で練習して取ってからちょっと間つけてました笑
少し大変ですが1クレ内で赤薔薇と青薔薇をフルコンするともらえる「紫薔薇の融合」もおすすめです
確かにいいですね!中級者向けな気がします!
そして勇者は眠りにつく(表)のフルコン称号は「別れのノイズと旅たちの旋律」☆9なら簡単な方(個人差)だと思うからおすすめ
めちゃ苦手民()
Emmaのフルコン称号とかかっこよくて取るのめっちゃ簡単
確かに!かっこいいです!
GIGALODOON EATERをつけてます!かっこよくないですか?w
かっこいいです👍
カオスタイムの達人がなんか好きだから、かんたんフルコンして手に入れようかな……
amber rightの交差する琥珀色の光が好きです
新称号として伝説の祭りで祭りを操り者とかあったらいいのになー
Emmaの It is ''Emma" が取るの簡単でかっこいいとおもうます
アーニャ はっけん
たしかにです!!
ラパスの虹(表)の「融け合う虹色の表現者」もかっこいい!
ですね!かっこいいです✨
765の達人
それはあります笑
@こはらた。 裏じゃないから簡単やで裏は……
自分は、Perfect Parfait
(マジカル・パフェ)のフルコン称号を愛用しています😊
九段に入ってフルコンされる方増えましたね!!
いい称号です👍
返信ありがとうございます!
ちなみに変える前は
無彩のユートピアをつけていました
@@rarararararae モノクロフルコン強いですね!!
今持ってる中では、須佐之男の嵐の荒び凪ぎし者が一番かっこよくて、星10の中では比較的フルコンしやすいと思う
@SIISA_taiko.no.tatujin スサノオは確かにフルコンしやすいですね!
フルコン難易度高いけど、カラフルのフルコン称号の「色鮮やかなバチさばき」がめっちゃ好き
BBBの称号つけてます!
AC初星10フルコンもあってめっちゃ思い入れある曲
@@ぴにゃご かっこいい称号ですよね!
かっこいい!って感じではないけど、タイコロールの称号の「太鼓をたたいてスタート!」がエモすぎで大好き
僕もその称号好きです!!👍
わかる
自分は、ドンメダルショップの星座わーどのすべての道は星座に通ずがぶっ刺さった
@マラアルまさやは歌 刺さる称号たまにありますよね!
みんなで繋ぐ、太鼓色つけているけど彼方の魔法とリベレーション欲しい
ちなみにいま八段
八段にしては強い記録持ってますね👍
ベストスコアの達人つけてます!
@@s_____m.s 原点的な称号ですね!
ホワイトローズのやつは自分が最初に手に入れたフルコンボ称号だったので印象に残ってますね
愛想笑いの「仮面の下の真実」がかっこよくて好きです
共感です😊
そして勇者は眠りに着く(表)の
別れのノイズと旅立ちの旋律
もめちゃんこいい
勇者表の、別れのノイズと旅立ちの旋律も好き
最近ですね!!
僕もそれ好きです!
初めてゲットしたフルコンボ称号が「で、できましたぁ…」で、今もそれつけてる
@uraniki-suha 初称号は思い出ですね!
電脳深化2.0つけてる
闇魔ヴァーナスで不可3か2まで行けたけどフルコンは無理
何気に全部良
ブルーローズは未だにフルコンボ出来てません。最初の80コンボあたりのドン地帯と後半の体力地帯大嫌い
よくでるの今日の定時で帰りますがめっちゃ好き
仕事のキツさが伝わってきますね😂
僕も好きです!
vixtory 表
勝利への道、君との物語
ケチャドン2000の「で、できました〜」が1番好きw
マニアックw
(´・д・`)ワカルワァ…ずっと付けてる!
おしぃ!
「で、できましたぁ……」だよ!
次からそれにしよっと
@@まちゃどら どうでもいい…
友達が言ってた「むずい曲のフル称号はあんまかっこよくなくてもかっこよく見える」を否定するためにコケティッシュドンだー付けてます
実力で黙らせるスタイル好きです👍
そつおめの「卒業してもずっとトモダチ」が至高
いいですねぇ😊
リアルだとありえないやつ
@@EaS-taiko あなたの場合はそうなりますよね😂
@@ゆだくん ひっでえ煽り
@@ゆだくん ひでえ
アンリミテッドゲームズの「限りなき挑戦、己との約束」が最高
僕もそれ好きです!!!
今は駅弁の「ガマンならんのです!」だけどデブステの「重量級ステッパー」が重みがあって好き
確かに重みあります笑笑
フルコン難易度かなり高いっすけどグリーン名人3曲目のコネクトカラーズより
「みんなと繋ぐ、太鼓色。」が一番好きです。
@@nishiemon3822 いいですね!!
未だにフルコンしてないので頑張ってみます!
今、つけてるのは「薔薇☆Dice」 だけどこの動画見て「白薔薇の狂気」しようか
迷い始めてる、
星降ル夜ノ奇譚(Altale裏)が1番好きだなぁ、厨二心をくすぐられると言うか…かっこいい(語彙力)
化物月夜のフルコン称号も割とかっこいいですよ❤
そうなんですか!
ちなみになんていう称号ですか??
@@Natsumikan_taiko 妖異幻怪ですよー
つけてるのは「白薔薇の狂気」だけど、Hello,Jokerの「道化師は終焉にて嗤う」がカッコよくて好き
めちゃわかる
かっこいいですよね!
アンリミッテッドゲームズの「限りなき挑戦、己との約束。」が結構好き!
つけてないけど
せかいのおと - sekai note - (☆8)
の「追想する演奏者」とか
ゆらめ(☆9)
の「ゆらめく波に光る鼓動」
とかかっこいいと思う。
リエンド表の新たな夢の始まり付けてる
リエンドの称号かっこいいですよね!
っぱ『星降ル夜ノ奇譚』よ
間違いない
いいですね!!👍
Altale裏の「星降ル夜ノ奇譚」がめっちゃ好き。曲めっちゃ難しいけど。
「頂に 至りて望む 景色かな」マジで欲しい。
十段終わり次第頂フルしたい…
頑張ってください!!
僕には無理です!笑
俺も頂の称号めっちゃ欲しい
称号フルコンとかのにしようかなぁ…
今までガチャのを組み合わせて「あったか〜い is ホット」にしてたんだけど
それ結構好きです笑
赤薔薇のフルコン称号も
ええぞ自分それにしてる
裏ロのなんじゃこりゃああ!が好き
いいですね!!
裏ロフル出来るのがすごいです笑
星屑表の星屑ストライカーかっこいい
裏は星屑の雨なんとかみたいな称号だから表の方がかっこいいかも
そうそう
たつじんコースにしてる!簡単だし
闇の魔法少女は神曲
ポンポコリズムの称号もすき
神曲ですね笑
「勝利への道、君との物語」
初心者の時ゲットしたEmmaの「「It is "Emma".」」ずっとつけてる
ドンゲーの「Don't stop The game」つけてます個人的にめっちゃお気に入りなんでドン広使えなくなってからずっとつけてます
イカロスラスゴー前地味にムズいんだよなあ
分かります、、
全然ゲーセンいってないけど
「だめっていったじゃないか」
をずっと付けてます
最近いい曲どんどん入ってますよ〜!
星屑ストラック表の「星屑ストライカー」が1番好き。多分思い出補正もあると思うけど
うちゅうひこうし冒険譚の「一人と一台の大冒険」が大好き結構付けてる☆10の中でもめちゃ簡単やからオヌヌメ
めっちゃ最近だけど6本の薔薇と采の歌表の薔薇☆Diceのファンも取りやすいしおすすめ
「太鼓を叩いてスタート!」(タイコロール)
↓
「極彩色の歌声」(カラフルボイス裏)
↓
「Xの意思を継ぎし者」(xevel)
↓
「一念、天に通ず」(星河一天)←いまこれ
星河一天の称号めっちゃ好きです笑
2個目から強すぎる笑
“X”の意思を継ぎし者
超弩級ドンだー
これのお陰で太鼓に対する思想がとても前向きになれた
ドレノ裏でしたっけ??
強いフルですね!!
カラミティ裏の常識に囚われないドンだーが一番!思い入れもあるし、何より数百回挑戦してフルコンしたから、愛着があります!
かなり強いフルですね!!
太鼓サボり気味の時期は「ちょっと休憩」にしてた
その時にぴったりの称号だったんですね!笑
俺は天照フルコン称号天の輝き掴みし者が普通に使ってる
他にもドラグーンとかの称号とか
結構強い称号ですね!
ドラグーンの称号もいいっすね!
僕はずっと「道化師は終焉にて嗤う」をつけてますね
なかなかつけてる人いないから珍しいですね!
4+1のそれぞれの未来の難易度ふつうの「歌いながら歩いていこう」好きで使ってる
簡単から全部称号あるのいいですよね!
青薔薇の破滅
つけてますね…(青薔薇が嫁曲)
Xの意志を紡ぎし者(?)がお気に入りですw
GO ONの時代を踏破せし者
明らかに難易度と称号のかっこよさ釣り合ってない
その称号めっちゃかっこいいですよね👍
個人的にRe end of Dreamの
表フルコンの 新たな夢の始まりと 裏の夢の終わりにはReが:も好きです
リエンドの称号僕も好きです!
オススメ
Many wow bang!(難易度は忘れた)→819の達人。恋文2000→揺り籠から墓場まで。Victoria→勝利の女神に微笑まれし者。プチポチ→子犬のワルツの達人。
Vixtory の表のフルコン称号「勝利への道、君との物語」もめちゃんこいいと思う
いいっすねぇ✨
イオシスのもう一曲いきましょう!!が好き
出来る訳が無いけどvixtory裏の「凱歌の紡ぎ手」最高に好き
難しい分かっこいいですね!
一年経ちましたが、コメントしやす!
2000円はかけたであろう僕の最初の称号、今でも愛用してます。
「戦車の達人です!」どやあー
やっぱ初めて取った 三者三様の桜咲く がお気に入りすぎる…
FREEDOM DIVE↓とかもいいなぁ
Xevelのフルコン称号
「"X"の意思を継ぎし者」の称号がすごく好きです。このためだけにラストで何度散りまくっても諦めずにフルコン達成頑張れました
xevelのフルコンはすごいです!
めっちゃかっこいいです!
ありがとうございます
VICTORIAの勝利の女神に微笑まれし者が好きすぎてずっとつけてます!
かっこいいですよね!!
響く三三七拍子!
@@ダニエル-k5y よーいどんでしたっけ?
いい称号です!
『紫薔薇の融合』簡単でカッコいい
八段の時に取った「超破壊エクスタシー」ですかね。
取れた時家に帰ってうれし泣きしたのはいい思い出ですw
いい思い出ですね✨
Doom Noizっすか
勇者表と六本の薔薇表の称号気に入ってる
1:58 ここ地味に単音が逆手入りだから苦手
ですね笑
最悪ヴァーナスゴリ押しで行けます!
愛想笑いの「仮面の下の真実」も厨二病感くすぐられます笑
分かります笑
僕もめっちゃ好きです✨
初フル愛想笑いだから感慨深いわぁ
ふつうしかできないけど4+1のそれぞれの未来はおに以外もフルコン称号もらえるしかっこいいのでずっとつけてます!
歌いながら歩いていこう。かな?
終天のリングを継ぎしものです
エターナルリングフル強いです!!
「超高速の弾丸捌き」を未だに愛してる
フルコンできるのがまず凄いです笑
個人差あるかもだけど俺のすきなのはゆらめのフルコン称号「ゆらめく波の光る鼓動」ゲットするのに1回で終わった
ゆらめいいですね!
確かに個人差ありそうです笑
自分はカラミティ表の「奇跡を起こす程度のドンだー」を気に入って使ってる
かの表のフルコン称号が一番好き
強い称号ですね!!
「溟海の女神」ですね
金八段受かった勢いでこの称号もゲット出来たのでなかなか嬉しかったです
金8段でそれは中々に強者ですね!
@@Natsumikan_taiko 有り難きお言葉です!
@@Apostle_Re いえいえ🙇♂️
ロールできる人はトゥラタッタかなーたぶん10の初クリアになるから
自分はフルコン頑張ってる途中ですけど、星河一天の「一念、天に通ず」が一番好きです!!
めっちゃかっこいいですね!
頑張ってください💪🔥
自分は神薙ぐ御剣この称号がすきです
くさなぎフルコンなんで簡単かもです
確かにくさなぎの称号もかっこいいですね!!
あまてらすJKの「史上最強のJK」もかっこいい
人気ですね!!
喫茶レイン(表)の奴にしてる
結構すき
なんてやつですか〜??
@@Natsumikan_taiko 喫茶レインの常連さんというやつです
@@AEXfur そうなんですね!
いいですね👍
フルコン難易度は少し高いかもしれませんが「怒槌」の「怒槌の雷鳴を轟かせし者」が結構気に入ってます
怒槌のフルコン称号かっこいいですね!
カッコイイよなあれ自分も付けてました
自分はサクラ・シークレットの「悠然なる管理者」にしています
更紗金魚と夢見る街ですかね。
幻想的な感じがなんとも…
この動画に乗っとって
しばらくはALIVE称号つけてたが
いまは生涯現役ドンだーの称号つけてま
どちらも太鼓ラブの称号ですね!
Pixel Galaxy Voyager
好きすぎて一生つけてるw
僕も段位で練習して取ってからちょっと間つけてました笑
少し大変ですが1クレ内で赤薔薇と青薔薇をフルコンするともらえる「紫薔薇の融合」もおすすめです
確かにいいですね!
中級者向けな気がします!
そして勇者は眠りにつく(表)のフルコン称号は「別れのノイズと旅たちの旋律」
☆9なら簡単な方(個人差)だと思うからおすすめ
めちゃ苦手民()
Emmaのフルコン称号とかかっこよくて取るのめっちゃ簡単
確かに!かっこいいです!
GIGALODOON EATERをつけてます!かっこよくないですか?w
かっこいいです👍
カオスタイムの達人がなんか好きだから、かんたんフルコンして手に入れようかな……
amber rightの交差する琥珀色の光が好きです
新称号として伝説の祭りで祭りを操り者とかあったらいいのになー
Emmaの It is ''Emma" が取るの簡単でかっこいいとおもうます
アーニャ はっけん
たしかにです!!
ラパスの虹(表)の「融け合う虹色の表現者」もかっこいい!
ですね!
かっこいいです✨
765の達人
それはあります笑
@こはらた。 裏じゃないから簡単やで
裏は……