Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回はポップス系でちょいちょい出てくる3つ一気にやっちゃいました!主に吹奏楽向けです。他にも色んな奏法あるのですが基本だけ詰め込んであります。【補足】シェイカー前後自由にアクセントを付けたり抜いたりできたら完璧。でも正直優先順位がスネアなどと比べて低いのでそこまでいける学生は少ないです。マラカス大きい音を出したい時には「中の粒が下に落ちる瞬間に楽器を上げる(下面に当てる)」感覚を練習する必要があります。他にも上下でダブルストロークみたいにして様々なリズムを出すこともできるので詳しくは調べてみてください。クラベス動画で紹介した基本ができればまず間違いないと思います。
01:42 驚いた演奏者の声も含めて今世紀最高の響きだと思った。
凄く勉強になります!普通にレッスン受けてる気分ですw初心に帰れるし、知識が増えて嬉しいです!!
クラベスは叩き方や叩くところで音が変わったりするからいろいろ試すのが楽しい
小さな楽器ですが個性がそれぞれあって面白かったです!
小物って本当に難しそうですよね…パーカッションじゃ無いんですけど、こういう奏法の動画めっちゃ有り難いですね!見てて面白いしもっと出して下さい〜〜
ナナミさんがいつもかわいくて癒されます
私は音楽を全くやっていません。これからやる予定もありません。なのにこの動画を最後まで見てしまうほど解説がわかりやすかったです。
みくみん そういうコメントめちゃめちゃ嬉しいです!ありがとうございます(゚∀゚)
まさかの大放出!シェイカーの崩壊に3種類のレッスン。今回も盛り沢山でした(*‘ω‘ *)
奥が深いんですね…勉強になります
いつも勉強させて頂いています!すごく覚えやすくて、実践にも行かせているので嬉しいです😆
いつも勉強になってます!もっと色々な楽器やってもらいたいです!!!
マンマミーア 今後もちょくちょく続けていきますので応援よろしくお願いします!!
嶋崎雄斗 ありがとうございます!楽しみにしてます!!!
入部したばかりの課題曲で、色んな先輩にクラベス上手いって言われたの思い出しました!嬉しかったー😆
連投失礼しますシェイカーも宝島でやることになりました。頑張って練習します。素晴らしい動画ありがとうございます
また、音楽に関わりのない自分でもカラオケとかで使えそうなの(マラカスでのピアニッシモ)きた!!!と思ったら自分が音抑えるためになんとなくでやってた方法と似てた!!!マラカスって持ち手ついてるから振るのが基本的な奏法だと思ってたけど指で叩くっていうのが奏法としてちゃんとあることが分かってびっくり。
勉強になります!中学ではできてなかったことあるので高校で活かしたいと思います!!
クラベス世界一大好きな楽器(マイナー)なのでやっていただいて本当嬉しいですありがとうございます(´;ω;`)
ビーズばら蒔きシーンで電車でうっかり大爆笑してしまったwwww次男は3歳の時、エッグシェイカー落として割り、中身が卵じゃなかったことに衝撃を受けていました😅
小物担当には有難い大放出です!!あ、ビックEGGシェイカー持ってますw自持ちで買っちゃいました。結構高いんですよね…w打楽器アンサンブル「セレモニー」でクラベス、マラカス共にやっていたから嬉しいです!(クラベスは出来てたけどマラカス指でやるとは……)来年度1年生が来た時にも教えられます!ありがとうございます!!
マラカス1ヶ月位前に届きました~!私はまだ使ったことない…大物の打楽器は結構充実してるのに小物があんまり充実してない感じ。はやくマラカスの楽譜してみたい‼
クラベスは戦場のメリークリスマスを思い出す響き。 キョーン
拍子木は部活で3年間やってたけどクラベスやった事ないからやってみたい🤤
現役の時に見たかった
オォォー小物のやり方キター(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うちの学校にあるシェイカーでかくて重いんだよなぁ...だから好きじゃない←マラカスはアンコンの曲にロールがあったけど上手く出来なかったからもっと早く観たかったなぁ〜、けど、いつロールがきてもいいように練習します!
ちょうどシェイカーを練習してたのでありがたいです❗️😆できたらでいいんですがカバサもやって頂けたら嬉しいです😃
吉田 カバサも近いうちにやりたいと思ってます!
友達といつももっと早くやって欲しかった笑という程勉強になってます!というかうちの学校の先生もっとちゃんとしたシェイカー買ってください(^ω^)ニコニコ
いつも素晴らしい解説動画ありがとうございます!勉強させてもらってます!質問なのですが、クラベスのクレシェンド、デクレシェッドは、動画の解説の叩き方を参考にして、高さを変えるなどで表現するのでしょうか?
un weather その通りです!和風の曲などで拍子木や打ち木の代用として使う場合は持ち手をもっと握ることもあります。
なるほど!ありがとうございます!!!
ロッカバラード風の曲でカバサのパートがあるのに楽器が用意できず、手持ちの楽器で近い音を探した結果、エッグシェイカー3つ(右手に2つ+左手に1つ)持って演ったことがあります。12/8なので手前に振るときにもアクセントがあって苦労した記憶が…。独自に編み出した苦し紛れの代用なので、邪道なんだろうなあと思っていたのですが、「エッグシェイカー片手に2個持ち」は普通にアリだということが分かって安心しました。
シェイカー難しい
シェイカーがまさか飛び散るなんて誰も思いませんよねぇw
10:44SCHLAGWERK CL8102 (多分)
エッグシェイカー音量が欲しくて片手に5個ずつ持ってました笑
中指ホクロ指パッチン専門チャンネル 5個持てるということを初めて知りました(笑)どうやってたんですか…?
@@shimazaki_percussion 指の間で4つ持って、指で「4」を数える時みたいに親指を曲げて1つ持ってました笑
中指ホクロ指パッチン専門チャンネル やばいwww今度試してみますwww
@@shimazaki_percussion ぜひ!!笑あと、よろしければ僕の動画を大好きな嶋崎さんに見てもらいたいです!!ruclips.net/video/Gm-8av2L20M/видео.html
速いテンポで、マラカスのリズムを刻む時はどうしたらいいのでしょうか……
らさく 紹介したやり方で練習すればかなり速いテンポのリズムもできますよ!
@@shimazaki_percussion そうなんですね☺︎練習してみます!返信ありがとうございます(*´˘`*)♡
ザザザーには驚き。小物こそ難しいし大事だなあ…
私の学校のシェイカーは六角形です笑
有岡担。 珍しい!!
僕の学校も六角形ですw
ビーズ!大爆笑した!
ポニョ 僕も大爆笑でしたw
嶋崎雄斗 さんそれと『大魔神』の様な顔も…日常に笑いと腹筋運動をありがとう御座いました
お疲れ様でした!自分だったら絶対めんどくさくて拾わないww
毎回その楽器のイメージが180°変わります…楽器は幼稚園並みの人ですw
クラベスの持ち方全然違かった.......だから、音が上手く響かなかったのね。ありがとうございます
シェイカーエッグしかない...
#kayu「ニャン堂」 あるあるですねwシェイカーってかなり安いので個人持ちも有りかと…1000円から3000円程度のもので十分ですよ!
ありがとうございます! 説明とてもわかりやすくて勉強になりました!
シェイカーのビーズがバラバラバラバラーに笑う
うちのシェイカーゴーヤとレモンだ
アンドロメダ級3番艦アポロノーム うちは卵ととうもろこしとあの四角い奴ですw
エッグシェイカーとかじゃなくて、なぜか苺とか果物の形をしたシェイカーをうちの学校使ってるwwあと、クラベスうちの学校は人差し指の上にのせて、音出してるから、奏法間違ってるのか?
うちにはゴーヤがありますw
クラとサックス吹いていますが、小物パーカッションは持っています。あると意外と便利です(^o^;)
おすすめのシェイカー学校にある!
シェイカーもシェイカーエッグもない私の学校は…(´TωT`)
夜月 買いましょう!!エッグなら数百円、動画でご紹介した四角いやつでも3000円くらいです!!
いちこめ
ダバァw
今回はポップス系でちょいちょい出てくる3つ一気にやっちゃいました!
主に吹奏楽向けです。他にも色んな奏法あるのですが基本だけ詰め込んであります。
【補足】
シェイカー
前後自由にアクセントを付けたり抜いたりできたら完璧。でも正直優先順位がスネアなどと比べて低いのでそこまでいける学生は少ないです。
マラカス
大きい音を出したい時には「中の粒が下に落ちる瞬間に楽器を上げる(下面に当てる)」感覚を練習する必要があります。
他にも上下でダブルストロークみたいにして様々なリズムを出すこともできるので詳しくは調べてみてください。
クラベス
動画で紹介した基本ができればまず間違いないと思います。
01:42 驚いた演奏者の声も含めて今世紀最高の響きだと思った。
凄く勉強になります!
普通にレッスン受けてる気分ですw
初心に帰れるし、知識が増えて嬉しいです!!
クラベスは叩き方や叩くところで音が変わったりするからいろいろ試すのが楽しい
小さな楽器ですが個性がそれぞれあって面白かったです!
小物って本当に難しそうですよね…パーカッションじゃ無いんですけど、こういう奏法の動画めっちゃ有り難いですね!
見てて面白いしもっと出して下さい〜〜
ナナミさんがいつもかわいくて癒されます
私は音楽を全くやっていません。これからやる予定もありません。
なのにこの動画を最後まで見てしまうほど解説がわかりやすかったです。
みくみん
そういうコメントめちゃめちゃ嬉しいです!
ありがとうございます(゚∀゚)
まさかの大放出!
シェイカーの崩壊に3種類のレッスン。
今回も盛り沢山でした(*‘ω‘ *)
奥が深いんですね…勉強になります
いつも勉強させて頂いています!
すごく覚えやすくて、実践にも行かせているので嬉しいです😆
いつも勉強になってます!
もっと色々な楽器やってもらいたいです!!!
マンマミーア
今後もちょくちょく続けていきますので応援よろしくお願いします!!
嶋崎雄斗
ありがとうございます!
楽しみにしてます!!!
入部したばかりの課題曲で、色んな先輩にクラベス上手いって言われたの思い出しました!嬉しかったー😆
連投失礼します
シェイカーも宝島でやることになりました。頑張って練習します。
素晴らしい動画ありがとうございます
また、音楽に関わりのない自分でもカラオケとかで使えそうなの(マラカスでのピアニッシモ)きた!!!
と思ったら自分が音抑えるためになんとなくでやってた方法と似てた!!!
マラカスって持ち手ついてるから振るのが基本的な奏法だと思ってたけど指で叩くっていうのが奏法としてちゃんとあることが分かってびっくり。
勉強になります!
中学ではできてなかったことあるので
高校で活かしたいと思います!!
クラベス世界一大好きな楽器(マイナー)なのでやっていただいて本当嬉しいですありがとうございます(´;ω;`)
ビーズばら蒔きシーンで電車でうっかり大爆笑してしまったwwww
次男は3歳の時、エッグシェイカー落として割り、中身が卵じゃなかったことに衝撃を受けていました😅
小物担当には有難い大放出です!!
あ、ビックEGGシェイカー持ってますw自持ちで買っちゃいました。結構高いんですよね…w
打楽器アンサンブル「セレモニー」でクラベス、マラカス共にやっていたから嬉しいです!(クラベスは出来てたけどマラカス指でやるとは……)
来年度1年生が来た時にも教えられます!ありがとうございます!!
マラカス1ヶ月位前に届きました~!私はまだ使ったことない…
大物の打楽器は結構充実してるのに小物があんまり充実してない感じ。
はやくマラカスの楽譜してみたい‼
クラベスは戦場のメリークリスマスを思い出す響き。 キョーン
拍子木は部活で3年間やってたけどクラベスやった事ないからやってみたい🤤
現役の時に見たかった
オォォー小物のやり方キター(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
うちの学校にあるシェイカーでかくて重いんだよなぁ...だから好きじゃない←
マラカスはアンコンの曲にロールがあったけど上手く出来なかったからもっと早く観たかったなぁ〜、けど、いつロールがきてもいいように練習します!
ちょうどシェイカーを練習してたのでありがたいです❗️😆
できたらでいいんですがカバサもやって頂けたら嬉しいです😃
吉田
カバサも近いうちにやりたいと思ってます!
友達といつももっと早くやって欲しかった笑という程勉強になってます!
というかうちの学校の先生もっとちゃんとしたシェイカー買ってください(^ω^)ニコニコ
いつも素晴らしい解説動画ありがとうございます!勉強させてもらってます!
質問なのですが、クラベスのクレシェンド、デクレシェッドは、動画の解説の叩き方を参考にして、高さを変えるなどで表現するのでしょうか?
un weather
その通りです!
和風の曲などで拍子木や打ち木の代用として使う場合は持ち手をもっと握ることもあります。
なるほど!ありがとうございます!!!
ロッカバラード風の曲でカバサのパートがあるのに楽器が用意できず、手持ちの楽器で近い音を探した結果、エッグシェイカー3つ(右手に2つ+左手に1つ)持って演ったことがあります。12/8なので手前に振るときにもアクセントがあって苦労した記憶が…。
独自に編み出した苦し紛れの代用なので、邪道なんだろうなあと思っていたのですが、「エッグシェイカー片手に2個持ち」は普通にアリだということが分かって安心しました。
シェイカー難しい
シェイカーがまさか飛び散るなんて誰も思いませんよねぇw
10:44
SCHLAGWERK CL8102 (多分)
エッグシェイカー音量が欲しくて片手に5個ずつ持ってました笑
中指ホクロ指パッチン専門チャンネル
5個持てるということを初めて知りました(笑)
どうやってたんですか…?
@@shimazaki_percussion 指の間で4つ持って、指で「4」を数える時みたいに親指を曲げて1つ持ってました笑
中指ホクロ指パッチン専門チャンネル
やばいwww
今度試してみますwww
@@shimazaki_percussion ぜひ!!笑
あと、よろしければ僕の動画を大好きな嶋崎さんに見てもらいたいです!!ruclips.net/video/Gm-8av2L20M/видео.html
速いテンポで、マラカスのリズムを刻む時はどうしたらいいのでしょうか……
らさく
紹介したやり方で練習すればかなり速いテンポのリズムもできますよ!
@@shimazaki_percussion そうなんですね☺︎
練習してみます!返信ありがとうございます(*´˘`*)♡
ザザザーには驚き。小物こそ難しいし大事だなあ…
私の学校のシェイカーは六角形です笑
有岡担。
珍しい!!
僕の学校も六角形ですw
ビーズ!大爆笑した!
ポニョ
僕も大爆笑でしたw
嶋崎雄斗 さん
それと『大魔神』の様な顔も…
日常に笑いと腹筋運動をありがとう御座いました
お疲れ様でした!
自分だったら絶対めんどくさくて拾わないww
毎回その楽器のイメージが180°変わります…楽器は幼稚園並みの人ですw
クラベスの持ち方全然違かった.......
だから、音が上手く響かなかったのね。
ありがとうございます
シェイカーエッグしかない...
#kayu「ニャン堂」
あるあるですねw
シェイカーってかなり安いので個人持ちも有りかと…1000円から3000円程度のもので十分ですよ!
ありがとうございます!
説明とてもわかりやすくて勉強になりました!
シェイカーのビーズがバラバラバラバラーに笑う
うちのシェイカーゴーヤとレモンだ
アンドロメダ級3番艦アポロノーム
うちは卵ととうもろこしとあの四角い奴ですw
エッグシェイカーとかじゃなくて、なぜか苺とか果物の形をしたシェイカーをうちの学校使ってるww
あと、クラベスうちの学校は人差し指の上にのせて、音出してるから、奏法間違ってるのか?
うちにはゴーヤがありますw
クラとサックス吹いていますが、
小物パーカッションは持っています。
あると意外と便利です(^o^;)
おすすめのシェイカー学校にある!
シェイカーもシェイカーエッグもない私の学校は…(´TωT`)
夜月
買いましょう!!
エッグなら数百円、動画でご紹介した四角いやつでも3000円くらいです!!
いちこめ
ダバァw