シンガー夫婦で「カルチェラタンの雪(布施明さん)」を聴いてみた♡

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 25

  • @博巳立川
    @博巳立川 24 дня назад +3

    凄いのを観た時言葉がでないってこう言う事かな?

    • @咲寺
      @咲寺  21 день назад +2

      コメントありがとうございます🥹✨
      まさしくおっしゃる通りだと思います🙇‍♀️

  • @クリームあんみつ-x5i
    @クリームあんみつ-x5i 8 месяцев назад +10

    歌謡曲も歌われますが、こういう曲が布施明さんの真骨頂ですよね♡

    • @咲寺
      @咲寺  8 месяцев назад +4

      ありがとうございます😳✨歌謡曲もいいけど、この曲は布施さんにかこの雰囲気は出せないですよね❣️🥰

  • @atsuko6917
    @atsuko6917 7 месяцев назад +8

    布施さんの曲を色々聴いて下さり、また紹介して下さってとても嬉しいです❤
    この10月から、歌手デビュー60周年記念ツアーが始まります。ファンクラブホームページに、ツアー前半の日程が出ています。ぜひ皆さま、布施ワールドに一度は包まれてみて下さい🎉

    • @咲寺
      @咲寺  7 месяцев назад +1

      こちらこそコメント頂きありがとうございます🥹✨
      ツアーが始まるんですね❣️🥹🥹🥹60周年ですか、、、凄すぎる、、、
      ちょっと調べてみます!教えて頂きありがとうございます!

  • @trainyumeyume4199
    @trainyumeyume4199 4 месяца назад +4

    こんにちは。布施さんの曲いろいろ聴いていただきありがとうございます
    声量だけでない。優しい歌の表現も本当に素晴らしいので聴いていただきたいです
    そして、シンガーソングライターでもあります(歌詞だけのときも)
    ♪君を守る(布施明作)
    ruclips.net/video/dR110_jACxI/видео.htmlsi=G1tXnW2m0wivW8jE
    ♪君の理由と僕の道
    ruclips.net/video/zLaCCwAhEXE/видео.htmlsi=NRmjI_RQkUsrSIbg
    よろしくお願いします

    • @咲寺
      @咲寺  4 месяца назад +1

      こちらこそ見て頂きありがとうございます😊
      布施さん作ですね🥹🎊
      URLも頂き有難いです🙇‍♀️メモメモさせて頂きます🥰✨

  • @trainyumeyume4199
    @trainyumeyume4199 8 месяцев назад +4

    聴いていただきとても嬉しいです
    ありがとうございます、
    いろんな布施さんに、感激していただける、お二人のコメントが素晴らしいです。まだまだ驚きの歌声がありますよ!

    • @咲寺
      @咲寺  8 месяцев назад +2

      嬉しいです😳まだまだお勉強させて頂くところがたくさんあると思います🥹✨
      ありがとうございます!

  • @空太-r5n
    @空太-r5n Месяц назад +3

    素敵な曲ですよね。情景が思い浮かぶように歌詞を丁寧に、また、まるでリズムの中を泳ぐように歌ってる感じがします。
    布施さんは洋楽もたくさん歌っているので是非聞いてみてください。
    70代の「You Raise Me Up」です。どこから声出てるんだろうと思うくらいの太い低音が素晴らしいです。
    m.ruclips.net/video/TOTXdSxtAmU/видео.html

    • @咲寺
      @咲寺  27 дней назад +1

      コメント頂きありがとうございます😊
      リズムの中を泳ぐように、、、おっしゃる通りですね🥹✨
      オススメ曲、URLも頂き有難いです♪メモメモさせて頂きます📝✨✨✨

  • @myashi4606
    @myashi4606 5 месяцев назад +3

    ruclips.net/video/NK2DaXszsb4/видео.htmlsi=pytO0Gc6f82CGnw0
    3年ほど前のコンサート アンコールの映像です。布施明さんのオフィシャルサイトの配信です。
    別れの曲というクラシックの歌唱(多分イタリア語)と 君は薔薇より美しい です。1時間30分ほど衣装替えで舞台袖にひかえられる以外 ずっと舞台に立って その最後の最後の歌唱です。伴奏のピアニストは布施明さんと50年以上共にコンサートを努めている井川さんです。歌謡曲 ポップスだけではない布施明さんも聞いてみてください。

    • @咲寺
      @咲寺  5 месяцев назад +2

      いつもありがとうございます🥹
      オススメURLも有難いです🙇‍♀️🎊
      クラシックの布施さん、、、それはぜひ見させて頂きたいですね🙇‍♀️メモメモさせて頂きます🎊📝

    • @myashi4606
      @myashi4606 5 месяцев назад +1

      @@咲寺 様
      10年ほど前 Way of the Maestro というクラシックを主としたCDとDVDを出されています。藤野浩一氏指揮 神奈川フィルと 同録された 珠玉の一品⁉️です。DVDには布施明さんの音楽への想いが聞けていいですよ!おすすめです。

    • @myashi4606
      @myashi4606 5 месяцев назад

      @@咲寺様
      布施明さんの後半のコンサートスケジュールが発表されてます。ファンクラブサイトで今先行受け付け中です。ぜひ一度!

  • @user-pi5in1cv9c
    @user-pi5in1cv9c 8 месяцев назад +6

    渋い曲来ましたね~、パリのカルチェ・ラタンでバンドネオンを弾く初老の男性…みたいな光景がまず浮かび、そこで描かれる男女の恋愛模様、ロマンチックですね、そして布施さんの声が更にそこにドラマチックな演出を魅せる。
    カンツォーネを歌ってらっしゃっただけある、「声量と豊かな感情表現、まるで1人ミュージカルのような」…、と、声質は違いますが他に誰かを思い浮かべませんか?
    そう、私の大好きな秀樹です(笑)
    実際、秀樹は布施さんを兄のように慕っていて、デビュー当時のアルバムには、布施さんが書き下ろしてくださった曲が数曲あります。
    基本的にR&Bやロック大好きな秀樹ですが、日本語の歌を歌うときは、布施さんはお手本の1人ではないかと思います。
    色んな歌を自分のものにしてしまう秀樹ですが、この歌に関しては、悔しいけれど🎵(←ギャランドゥ風に)布施さんじゃないと駄目ですね😅

    • @咲寺
      @咲寺  8 месяцев назад +2

      コメント頂きありがとうございます😊
      布施さんの歌唱だからこそ、楽曲の美しさ、素晴らしさが光ってました✨✨
      秀樹さんファンで❣️❣️1人ミュージカルという文言で、秀樹さんを思い浮かべましたよ🤭
      布施さんが書き下ろした曲、、気になりますね。
      色々教えて頂き、有難いです!!

  • @trainyumeyume4199
    @trainyumeyume4199 8 месяцев назад +5

    ぜひぜひ機会がありましたら生で、感動してください

    • @咲寺
      @咲寺  8 месяцев назад +2

      はい!ぜひ生のライブに行きたいです😭😭

    • @山田明代-d1x
      @山田明代-d1x 4 месяца назад +1

      ​@@咲寺様
      布施明さんは夏シーズンはジャズライブ毎年小さな所でやっておられます。ジャズが大好きだそうです。本人はジャズもどきとおっしゃいますが、なかなかのものです。フルートやオーボエ等もひかれますよ。
      布施明さんは幅広いジャンルの歌が歌える唯一無二の方です。クラシックも50歳代からお勉強なさっています。海外で基礎を習っておられますが、先生には教える事ないですと……。そのままでいいと言われたそうです。やはり努力もあるでしょうが、生まれもった才能なのでしょうね。長々すみません。

  • @myashi4606
    @myashi4606 6 месяцев назад +3

    ライブ配信拝聴致しました。 お疲れ様でございました。が 世代が違って観客になっていました。
    ところで
    布施明さんの最新DVDが出ています。布施明さんのホームページで販売されています。いろんな雰囲気の曲をお歌いなのがよくわかると思います。いまだに コンサート会場でマイクを外して歌われますが 声量より 表現力でしょうね。ダンスもパントマイムも手品も歌の世界を表現するために見せてくださいますよ。生のコンサートに行かれるのは1番ですが せめてDVDお楽しみください。
    一番最初に書き込ませていただいたコメントの返信の中に 不都合なものが紛れてしまっていたので 消させていただきました。
    お許しください。

    • @咲寺
      @咲寺  6 месяцев назад +3

      配信見て頂きありがとうございました🙇‍♀️✨
      色んな情報も教えて頂き有難いです🎊
      布施さんもマイクなしで歌わせるんですね🥹
      やっぱり、生で聞きに行きたいですね🥹

    • @myashi4606
      @myashi4606 6 месяцев назад

      @@咲寺 様
      是非 生を体験なさってください。コンサートツアーは年内の予定はもう発表になって 会員向けの販売は終わって、一般販売が始まっています。毎回ほぼ完売になりますから お早いうちにね!年明けから春先までのコンサートの予定は 秋のコンサートが始まったら公表されると思います。