【確認不足!】内見のときに忘れてしまう重要なポイント6選(賃貸・部屋探し)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 янв 2025

Комментарии • 33

  • @bbri-fudosan
    @bbri-fudosan  5 месяцев назад

    ✨動画・内見に関する感想や体験談などをコメントでお聞かせください!✨
    ✅ビブリ不動産へのお部屋探しのご依頼について
    概要欄の『公式LINE』よりお問い合わせください。
    ビブリ不動産と直接やり取りができる『お部屋探し専用のLINE』です。
    一緒に素敵な物件を見つけましょう😊

  • @tama-qu6bz
    @tama-qu6bz 2 года назад +6

    お部屋自体ではないのですが、引越し前に確認しておけばよかったと思ったのは踏切の存在でした。
    駅まで行くのに必ず踏切を通る(またはかなりの遠回りする)必要があり、徒歩分数が思っていたよりかかったり、電車に乗り遅れるなどにつながるので次回は踏切もチェックしようと思いました!

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  2 года назад

      通勤・通学ルートにある『踏切』『大通りの信号』は、通るであろう時間帯の状況確認はしておいたほうが良さそうですね。体験談ありがとうございます😄

  • @みゃお-u2f
    @みゃお-u2f Год назад +2

    今週末内見です、参考にさせていただきます!

  • @knmtori33
    @knmtori33 2 года назад +15

    一年前に引っ越しして、大失敗した私。まさに、またあの部屋に帰るのは嫌だなと思っています。私の希望は金麦のCMのような、帰ったらビールが待っているというようなワクワクするお部屋です。

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  2 года назад +2

      帰ったら🍺で乾杯😄最高ですね。

  • @アルパカ-r7r
    @アルパカ-r7r 2 года назад +6

    いつもタメになる動画をありがとうございます!
    本日賃貸契約を済ませて来ました。
    これまで実家に住んでおり1年以上こちらのチャンネルをずっと見ていて実際に探す時の参考にさせていただきました。
    今住んでいる家がかなり古いので、どこに決めてもほぼ今よりも新しい家に住めると思うと許容範囲はかなり広かったんですが、設備だけではなく光熱費なども考慮した結果、予算より5000円ほど家賃が上がりましたが納得のいく物件に決めることができました。
    (プロパンガスか都市ガスかで年間の出費が全然違うことを探し始めてから気付きました。あと北海道なので冬の暖房費など…)
    新築の為内見することなく現地の周辺環境を見るだけでしたが、今から完成が楽しみです。
    一度見た動画も状況に合わせて見返したりしていたので過去の動画にもすごくお世話になりました!ありがとうございました☺️これからも応援しております!

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  2 года назад +2

      永くご視聴いただきありがとうございます!
      ご契約おめでとうございます!!新築の完成待ちはワクワクですね。
      新生活楽しんでください😄

  • @happy_sweets_girl
    @happy_sweets_girl 2 года назад +4

    以前住んでたところが大失敗でした。
    部屋自体は申し分なかったのですが
    半地下状態でカビとの戦いでした。
    一年中除湿器を掛けっぱなしだったり
    それでもカビのせいで服やバッグなどが
    ダメになったりと最悪。経済的になかなか引っ越せなく数年住んでましたが
    カビ共存がトラウマ級となり
    それ以来低い階の物件には住めません😥

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  2 года назад +3

      半地下のカビ問題はよく聞きます。
      換気にも限界がありそうですね。
      昨今の災害などを考えても、できれば半地下は避けたほうが良さそうです。

  • @satomisato4329
    @satomisato4329 5 месяцев назад

    とてもわかりやすいです😊ありがとうございます😭今度は、いい部屋に住みたいです😂

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  5 месяцев назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      いい部屋見つけましょう☺️

  • @nami7185
    @nami7185 2 года назад +2

    イッキーモンキーがいるじゃん!
    高評価👍

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  2 года назад

      気づいていただきありがとうございます!
      いきものがかり大好き😆

  • @saya-cu2bl
    @saya-cu2bl 2 года назад +8

    良さそうな物件があったのですか、不動産の口コミを見ると、とても悪く行かない方がいいとかかれています。口コミもみながら避けたり、行く不動産を絞ったほうが良いでしょうか?

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  2 года назад +3

      口コミは参考程度にして、あまり鵜呑みにしすぎないことをおすすめしてます。
      良い内容も悪い内容もどこまで信憑性があるかがわかりません。←口コミあるあるですね。
      実際に行ってみて『全然そんなことなかった』『やっぱり同じことが起きた』など対策ができる意味で参考にしてみるといいですね😄

    • @yama9554
      @yama9554 Год назад +1

      不動産屋によって仲介料も変わるみたいなので、複数で見積もりがおすすめです。

  • @タケちゃんマン-h5k
    @タケちゃんマン-h5k 2 года назад

    個人的に忘れそうなのはバスルームの収納スペースかな。
    下着やタオルを置く場所がなく居間に置かざる得ないとかよくある。

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  2 года назад

      意外と置き場所に困る物ってありますよね。
      せめて自分で収納が設置できる空間があると助かります。

  • @大福もち子-b4w
    @大福もち子-b4w 2 года назад

    いつも有益な情報をありがとうございます!内見で好感触だった物件があったのですが、同じ系列のマンションレビューで騒音関係の悪評が多数あることと、空き部屋が多い(3/30部屋)ことが懸念点となり決めかねています。何かアドバイスがあれば頂戴したいです。よろしくお願いします!🙇🏻‍♀️

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  2 года назад +1

      物件や不動産屋さんのレビューや口コミはすべてが真実とは限らなかったり、個人差があったりするため、どこまで信じればいいのか・・というところですね。メリットのレビューもしかりです。空き部屋に関して、30部屋中3部屋の空きは決して多いことはないです。30部屋中10部屋くらい空室だと不安満載ですが、タイミングなどで1割ほどの空室はよくあるケースです。音に関して不安な場合は、時間や曜日を変えて再度内見をするなど、ご自身で体感することがいちばん安心できる方法ですね。

  • @pakipokinaotaka3964
    @pakipokinaotaka3964 2 года назад +3

    いい物件だったので契約し来月引っ越しますが今回は帖の大きさで悩みました。
    今住んでる物件は江戸間ですが次のところは団地間でした。
    マンション内見してあれ?ってかなり感じました。
    築30年ってところのマンションでしたが。
    今でも団地間の物件って多いのですか?

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  2 года назад

      建築のことなので専門外なのですが、和室の場合、一般的な江戸間・団地間・京間などの基準のサイズがあるものの、実際に測ってみるとどれもピッタリ合わない・・というケースが多々あります。
      江戸間のような・・団地間のような・・
      以前6枚の畳が敷いてあるお部屋で採寸すると、明らかに4.5帖ほどの広さだったことがあります。畳小っちゃ!・・みたいな😅1枚1枚の大きさが歪で、むしろ『畳屋さんの技術すごい!』と思いました。
      なので、いわゆる『6帖』などの表記はあくまで参考にして、今回ご経験されたように実物を見て、できれば採寸をして、家具の配置や住心地イメージが良い物件を選択できるといいですね。

  • @cochan7012
    @cochan7012 2 года назад +1

    2年ぶりにやってきました!
    約2ヶ月後引っ越し予定なんですが
    前回と違って急遽決まったので
    予定がカツカツで上手く引っ越せるか不安です😭

  • @around-fifty-33
    @around-fifty-33 2 месяца назад

    アパートの場合はブレーカー20A 勝手に変えられない

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  Месяц назад

      アパート・マンションに限らず、建物全体・各世帯ごとに容量の上限が決まっていますね。最大30Aまで上げることができるなどのお部屋は、今20Aであれば変更することができます。
      詳細は電力会社へ聞くと流れがわかります。

  • @user-my6ph1wj7v
    @user-my6ph1wj7v 2 года назад

    新築物件の意外なデメリットが知りたいです

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  2 года назад +2

      一般的にメリットが多そうな物件の意外なデメリットは知っておきたいですよね。
      『意外なデメリット特集』など検討してみます!
      リクエストありがとうございます😄

    • @m123m12
      @m123m12 11 месяцев назад

      「家賃が適正で無い可能性」かなと思います。
      入居が決まらなくて最初の一年でどんどん価格が下がることがあります。

  • @takayama2282
    @takayama2282 2 года назад

    いつも勉強させてもらってます。
    今日見た物件で、物件自体は今まで見てきた中で1番よかったのですが、不動産屋さんの対応がいまいちでした。。
    不動産屋さんの自社物件なので契約後は管理会社としても付き合っていくので契約するか迷ってます。。。
    なにかアドバイスいただけたら幸いです>

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  2 года назад

      ある程度の規模の不動産屋さんの場合、対応がいまいちだったのが個人で、管理担当者さんが別の方で対応が良いこともあります。たまたま担当だった方の対応がいまいちだと、会社全体のイメージが悪くなってしまいますよね。
      引き続き同じ方が担当の場合は・・・悩んじゃいますね😅

  • @kurokuragawa
    @kurokuragawa 2 года назад +3

    強気価格のゴミ物件を見に行ったらやっぱりゴミでしたw

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  2 года назад +4

      ゴミ物件と察しつつ内見。ナイスチャレンジです!
      そこに奇跡はなかったんですね😅