【コオロギ食】ベンチャー企業が破産…経営の実態とは 昆虫食に未来はある?「“SDGs”綺麗事だけでビジネスはできない」|ABEMA的ニュースショー
HTML-код
- Опубликовано: 6 янв 2025
- .
◆この放送回をノーカットで視聴
▷abe.ma/3SzEUJ6
◆過去の放送回はこちら
【食リポ苦手】田中萌アナの救世主?世界初“他人の味覚”共有システムをNTTドコモが開発|ABEMA的ニュースショー
▷ • 【食リポ苦手】田中萌アナの救世主?世界初“他...
【独自】"ルフィ事件"後も逮捕者が続出…トップは指定暴力団?フィリピン特殊詐欺グループの実態|ABEMA的ニュースショー
▷ • 【独自】“ルフィ事件”後も逮捕者が続出…トッ...
◆キャスト
MC:千原ジュニア
進行:田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
IMALU(タレント)
森永康平(経済アナリスト)
永野(お笑い芸人)
田辺健二(元週刊SPA!副編集長)
「ABEMA的ニュースショー」
毎週(日)ひる12時 アベマで生放送中
#ABEMA的ニュースショー #コオロギ #昆虫食 #破産 #アベマ #ニュース
------------------------------------------------------------
◆ニュース公式SNS
アベプラCh: / @prime_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
※RUclips動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※RUclips動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
------------------------------------------------------------
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷abe.ma/3SzEUJ6
人間を舐めるなってことですね。
コオロギに力入れる前に農業、酪農をしっかり守れよ
ぐうの音もでない
ほんとそれ!
ほんそれ
ホンマそれ
個人的には
富裕層の ただの ペットエサのブランド化が 目的だったんじゃないかと
(´・ω・`)利権絡み的に
食べられる物を捨て、虫を食べる。
意味分からん。
「時期尚早だった」とか「早すぎた」とか、時期の問題じゃねーよな笑
米や牛乳を捨てて虫を食べよう!
ってお前一人で食べてろよって話ですねw
それは将来、牛の価格が高くなって、需要が高くなるからだそうだ。
コンビニの経営って、賞味期限切れを捨てるビジネス、
強制的に入荷させ、フランチャイズ店長が罰を被って本部丸取り
一部の政治家とお友達が税金中抜きするために始めたビジネスだろ😅
そもそも国民は虫なんか食べたくない人が多数だっただけww
推進してた政治家は主食で食べれば良い🙆
国策で酪農家を廃業に追い込んでコオロギを食わせるなんて意味不明。
グローバリズム勢力の世界戦略。
だいたい国連が言い出すんだから察しの通り
ほんとそう
ありがとう
国会議員の給料こおろぎにしてよ
牛乳余ってんだから、国が買い取ってプロテイン作れよ。
コオロギとか何の利権が働いてたんだ
そうや牛乳あまっとんのやから
牛乳飲むか、牛乳でプロテイン作れば良いのよ
ちゃんと捨ててるよ
冬は余って夏足りなくなる
増産には3年のスパンが掛かる
その無駄を許容しないために増産スパンが短いコオロギとかが注目される原因になってる
牛乳は生産調整が難しいから捨てるのを前提にする食材なんだよ
メチャ気持ち悪い!!
絶対食べたくない!!
選択肢が極端過ぎるだろ!!
お先に米や牛を守れ!!
恵方巻きじゃないけど、乳製品を多く使う謎のイベントを冬にたくさん用意したらどうか?😅
(生モノじゃなくて常温保存が出来るので)
酪農家を廃業に追い込んでおいて、昆虫食を推進した議員、責任取れや。
マジでこれ、その通り
政治家共は結局責任取る事すらしない
私は運び屋ですので…
河野とか推してたよね。
日本打壊し太郎は今やトンズラ太郎。
@@tita9603コオロギもワクチンも責任とってない
ちゃんと破産まで追っかけるのありがたい
コオロギ食が注目度高いわけでなく、メディアが勝手に盛り上げてただけやろ
コオロギパウダー100gの末端価格は1500円前後。
同価格帯はブランド牛の中でも高級部位。
なんでいけると思ったのか。
乾燥重量と比較するのはトリック
@@JeanCocteau7 パウダー直飲みじゃないにしても100gで1500円は十分高額だと思うけど。
使用用途は違うにしても、一般的な小瓶に入った調味料が50~100gで大体500円未満、プロテインですら1kgで5000円(100gあたり500円換算)とかなのにコオロギに1500円は、大量生産前だからだとしても高いよ。
大豆パウダー(ソイプロテイン)が完全上位互換だから、それを餌にしてコオロギパウダー(下位互換)を作る意味無いのよ
質は落ちて、値段は上がるサイクル
まだ改良前だからそりゃそうでしょ
コオロギはサイクルが早いから品種改良も容易
あと大豆とか言ってる奴もいるが動物性と植物性は全く別
そもそも大豆の大半は輸入品で日本で育てられる場所に限りがある(イメージで育てやすいと勘違いされてるが、それは妄想)
ゴリ押ししてた政府やメディアは責任とれよ
デジ太郎だよねぇ
コイツ責任取って議員辞職すべきだと思う。
今やトンヅラ太郎
救え世界を。
・・・・・・ by 河野
皆で選挙に行って自民党を落としましょう!
sdgsのことを金儲けのための言訳だと皆が知っている事を確認できて安心した
それに尽きます。あんなものは大して深刻じゃないくだらん利権を守るための綺麗事でしかないのです。
SDGsをしてない企業は生き残れない。
提唱したのは誰かを考えれば、、、
みんなで生き残るには固定概念(訂正:固定観念)を捨て進化する必要がある。
@@takahayashi 古い利権も守り、新たな利権も作れますからね
@@Sappan_Wood 合わないものは自然淘汰されていきます。sdgsが絡むと利権が発生し淘汰されにくい…
@@Sappan_Wood固定観念な
虫を食う前に、フードロス問題から解決しましょうね
コンビニやスーパーで毎日大量の食品を捨ててるのに「コオロギ食」ってふざけているのかと。上級国民は庶民をバカにしすぎている。
飯を用意して待ち構えるからロスにつながる。
定食屋みたいな、注文してから作るようなスタイルを支持すべきだよね。
両軸からのリーチさせてもええやん?高校生も言ってるんやし‼それが知的財産になる。
同じ意見です
多分ゴミ袋有料とか無意味な事せずに足りなくなって来たらロスが出ないように予約制を義務付けて予約外の作り置き禁止の法律とかを検討したら良いと思います
そのくせ賞味期限とかにうるさそう
賞味期限ちょっとすぎたものだした程度で炎上した飲食あったし
「おもったより流行らなかった」?
「思った通り流行らなかった」だろ
まずは議員の食事をコオロギにすればええやん
天才か、、、
なんで?高校生がやりたいって言って動いてるんやで?地球環境を考える人がガンガン動いて行けばええやん‼
@@user-ic2mv6bg5l
高校生は授業で考えろって言われて捻り出しただけで、、、
なんなら内申上げたいだけでして、、、
てゆーかやりたいならやりたいヤツらの主食から変えてみてから人に言えという、、、まあ、変えたところでビーガンみたいに他人にも強制しだすんだから発想自体健全とは言えませんね
@@john.manjirouそれな。結局、生徒も誰かが発信したいことのために利用されているだけ。
岸田総理なら食い放題だよ。😅
漢方医学大辞典には、コオロギは微毒、妊婦は禁忌と記載があり、有毒であるために常用して飲むものではないとされています。さらに、妊婦は飲んではいけないとされているのです。安全性への懸念があるにもかかわらず、なぜコオロギなどの昆虫食に対し、日本では表示義務がないのでしょうか。
こんなにめでたく、嬉しいニュースも中々ない
鶏の偉大さがよくわかる。
うん。まぁ普通に考えたら虫を食う前に魚介類がある。 タンパク質は勿論 良質な脂質も摂れる
鶏その他の家畜や養殖魚の飼料用に
昆虫を養殖する方が現実的。
鶏は地面をつついて虫を探して食べるし、
魚釣りの餌に虫を使う事もあるから
消費者の抵抗は少ない。
クラレ 昆虫食 で調べてみてください。分かりやすく解説していますが、要約すると鶏とコオロギは飼料量から得られるエネルギーの生産性はほぼ同じです。またコオロギは共食いするので多頭飼いが難しく、湿気に弱く、病原菌の研究が未発展です。鶏で良くね?
その首を刎ね、羽をムシル仕事をしている人が居る事にもクローズして欲しい
偉大なる母の海には食いもんたくさんあるわな、クジラ食えw
世界でも不味いと言われるもんを推進した大臣が問題だわ。
コオロギ太郎。
何をやってもダメ太郎💢
人類が幾度となく飢餓や飢饉を経験してきたにも関わらず、昆虫食が一般的に広まらなかったのはやっぱり何か理由があるんだろうな…
コオロギ食は確かに広がらなかったですが、イナゴとか蜂の子は結構食べられてましたけどね。
いつから肉食に移行したかは不明瞭でしたが、確実に20世紀半ばまでは食べてた地域は多かったのでは?
昆虫食より肉魚が一般的になったのは、旨味成分であるグルタミン酸とイノシン酸が多く含まれてる事が原因なのかなと思っております
私の個人的な経験ですが、30年ほど前にイナゴ蜂の子食べた事有りましたが普通にいけて、逆に当時は牛肉が美味しくなかったので、牛肉は食べられるものでは無いというイメージに長年囚われてました。
人間は子供の時何を食べてたかが重要なのかなと
コオロギ喰うくらいなら国を挙げてサーモンやマグロの養殖をやって欲しい。
食あたりしない牡蠣や、養殖ウナギ、陸サーモンなんかの事業をどんどん支援して欲しいよね。
あと、農家の救済を考えれば、酒やたばこの輸出にも力を入れて行って欲しい。
牛乳も毎日大量に廃棄するくらいならチーズとかの輸入乳製品減らして国内生産促すとか、減反やめて米食を促すとか、
規格外の野菜や水産物の廃棄をやめて国内加工の推進を補助するとか、コオロギの前にやれることたくさんあるのになんでわざわざ虫?ってなってたな。
やって欲しいじゃなくて、行動するんよ。まず調べた??コオロギの可能性を??
@@user-ic2mv6bg5l
調べたよ。
ボツリヌス菌を持ってるよね?
食いたいやつだけ食っとけ。食べたいとも子供にたべさせたいとも思わない。
お豆やプリンターの疑似肉のがよっぽどいい
これ本当に恐ろしいこと言ってる。ネーミング変えればいい問題ではないし、なぜそこまでコオロギを推すのだろうか?
コオロギ事業をするのは企業の自由なので構わない。ただ、食糧危機の問題だというのなら、森永さんの言うようにフードロスの対策をするべき。政府も「乳牛を処理した酪農家に補助金」とか、「採卵鶏を処理した生産者に補助金」とかやってるから、「補助金の順番が違うんじゃ?」ってなるのでは。(それで輸入はやめない)
間違いない
フードロスの視点から食糧危機を対策するのもありだし、昆虫食からフードロスを対策するのもありだと思います。
ベンチャーなのでチャレンジして倒産した理由や日本で難しい理由が分かっただけで、有意義なものだったと思います。
あと、国から補助金はでていたのでしょうか??融資と補助金は全く違いますが、
ソースや信憑性はないが、推進している半分くらいっが公金チューチューだったらしいですね。
自ら自給率を下げ自国需要を他国に捧げるなんて‥人物に例えるならキリストのような国民性だよ日本人は😂
@@mimtaka いや、コオロギ選んだ時点で負け。悪魔崇拝者の烙印を押されてしまったわけで。
コオロギを食べたい人が食べればいい。ただし商品にする時は大きく明確にコオロギと書いて下さいね。小さく表示する未来しか見えないしカタツムリとかミドリムシを知らない分からないのは別の大きな問題になるよ。分からないネーミングにするのは絶対に反対
ゴリ押しされても無理
ゴキブリミルクなんてもっと無理
罰ゲームかよ!ですねw
そういう考え自体はありだと思うけど、第3次世界大戦でも来て、本当に食料危機が来ないと無理ですよ。コンビニでふんだんに食料が食べれるんですから。
ネーミングが最悪すぎる
@@harupanta6431
餌に大豆とか農作物を使うんだっけ?
だったら、その大豆を食べた方が効率的でコスパも良いって話だわ。
第二次大戦の食糧難の時も、そんな無駄な事はせず、庭とかに即席の畑を作って芋等を栽培したというのが現実。
ボツリヌス菌たっぷり!
超危険な食べ物
SDGsを謳う商売のほとんどがユーザー軽視なのが問題だと思ってます。
農業にJAという全く稼げないシステムをずっと残しつづけ、技術発展にも全く力を入れず、食糧危機。突然、昆虫食をゴリ推しし出したら、国民の当然の反発を受けて呆気なく終了。ほんと政府のやる事は一貫性がない。
農業はブランド品でないと基本補助金や関税なしでは赤字だよ。海外のほうが大規模農業をやっているから当たり前。
国内農業を守る政策として、JAや政府が間違っているのは、需要に合わせて生産調整を行って、利益がない生産者には補助金で補填するという減反政策という利権を行ってきたこと。
この構造の悪いところは生産性の悪い生産者が淘汰されず、利益を設備投資に回すことがなくなることです。つまり生産性が向上せず必要な補助金は増え、市場価格も下がらず国民の負担が増え続けていきます。
国は需要を超えた生産物を買い取る政策をすべきだった。そうすれば生産者は設備投資を行い生産性が向上して市場価格も下がっていた。
コオロギでもうけようとしたが、毒であることは有名、正義が勝った。天罰。
食料危機になるからコオロギを食べようじゃなくて、食料危機にならないようにすればいいだけで昆虫食なんて誰も望んでないんよ
昆虫食べないとやっていけないという国があったらその国向けに作ったらいいとは思うけど、間違っても国内で広めようなどという考えは捨てるべき
まぁ実際は、
食糧危機を意図的に招いて、昆虫食を流行らせよう。
ですから😢
すべて繋がってる。日本人早く気付かないとダメ‼️黙ってると食べないと罰せられる法律できちゃうよ‼️
給食にっていうのが不味かったんだろうね。拒否権のない一番弱い部分に無理やり突っ込むようなもんだからね。
コオロギ食反対派ですけど、あれはちゃんと本人の意思で食べたものみたいです。
ですが、コオロギ食を推している徳島県の学校によっては後からコオロギだと先生から知らされたという親御さんの意見もあったみたいですね。
私の家系は長野県上伊那だったなで、現在26歳ですが幼少の頃は普通に蜂やイナゴを食べてきました。内陸山間部のために、海洋資源が無いためにタンパク質摂取のために地元では古くから昆虫食は大切にされてきました。
SNSで過剰にDSやSDGsと結びつけて過剰なバッシングを頻繁に目をして、文化的に先人を馬鹿にされているように感じていました。苦手な方は食べなくていいですから、土着文化として一部では大切な地域の歴史と基づいている昆虫食を見守って頂きたいです。
私は北海道出身で祖父母が東北系でしたが、イナゴとか食べてた話はよく聞きます
なので昔の「日本人は飢餓の頃でも誰も昆虫を食べてない」のコメントは流石に見過ごせませんでした
今話題のコオロギ食ですが、コオロギそのものに毒があるというよりコオロギが生態的に生物濃縮がすごい生き物で、重金属とかがたくさん含まれてるのが問題になってる感じです
あなたのところに残る貴重な文化は先祖の生き残るためのありがたい知恵だもんね!それを皆の嫌ってるSDGsと結びつけて宣伝の材料にされただけでケチを付けられて、ほんとひどいと思うよ。
自分は昆虫食はやらないけど、あなたの悲痛な声はみんなに広がるほうがいいと思う。どんどん続けて下さい。あなた方が強制したわけじゃない、あなたたちは悪くない。
sdgsという大層なお題目に結びつけようという勢力のダシにされただけです。彼らにとって成功例には間違いないのでそれはしょうがないと思います。偉そうな言い方になりますが、誇りを持って下さって結構です。
あと別にビジネスとして新しい方向性を試して失敗すること自体は責められることでもないと思う。どんどん挑戦すべきだし、補助金があるなら使うのは当然。その補助金を咎めるなら国や政府を咎めるべきで、会社自体を咎めるのは違う。見積もりが甘かったのだろうなとは思うけどね。
現地工場の人も怒ってる感じではなかったでしょ?最低限現地の人には迷惑かけずに商売を畳めたんだと思うよ。商売はああであるべき。駄目になると分かっててもダラダラ出血続けて未払金作りまくったあげく倒産とかも世の中には多いし。
自分は自然、生き物好きで野草とか趣味で探して(図鑑やネットで何度も要確認して)料理して食ったりしててその延長で昆虫食にも興味あるので
いつか長野行ったらグルメとしてイナゴの佃煮とか蜂の子、ざざむしを食べたい。ただまぁそういうの理解してくれる人が周りにいないのが悩みですけど。
同意
というか昆虫食に関してデマが酷過ぎる
正しい歴史を知っていない
ゲテモノ需要で一瞬話題になっただけで誰も注目なんてしてないよ
食料危機はともかくコオロギ食う必要性なんてないんだもん
冷静ー
海に囲まれている日本で、なんでコオロギ養殖してんだよ。
たしかにめっちゃおもろいな笑
大豆を栽培して大豆を食べましょう。コオロギは食べ物ではありません。音を聞いて季節を感じる物だと思う。
食べものでは無いと言い切るのもどうかと。新しい考え方は一切拒否していく、古い脳の方という印象しかないわ。
新改良の大豆出来ました🎉🎉
日本産の遺伝子大豆だけでなく
アメリカ産の大豆遺伝子をかけて
さやから弾けづらい品種なので収穫増だそうです。
これが吉か否か分かりませんけど。
@@kyoro9068 別に食べたい人は食べてたらいいがな。考え方どうのこうのは関係ない。日本が建国してからこの数千年何故昆虫然りコオロギ食が米同然に伝わってないのか考えれば答えは簡単だろ?それに昆虫食、コオロギ食に至っては極々一部の地域でしか食べられてない。
@@eggplants9600 昆虫料理屋台が有名なタイでも珍味として売ってるだけで大半の人は昆虫を食べないという統計があるよ。
@@yanayanana2002 昆虫料理が比較的ポピュラーな国でさえ、珍味扱いとは。それを推進するとは狂気以外のなにものでもないな。
SDGsを標榜すると途端に全部胡散臭くなるだけだからやめたほうが良いと思う
コオロギって秋の虫でしょ
温度管理してる以上SDG’sじゃないでしょw
何言ってるんだろうって思う
電気で冷暖房してる訳だから二酸化炭素出してるけど
コオロギってこれまで人類そんなに食べてきた訳じゃないよ?
長野でさえイナゴとカイコとって言ってたじゃん😅
あと蜂のサナギ
オーバーキル
SDG'sって何www
SDGsだし、SDGsが地球温暖化の事しか関係ないと思ってるなら勉強してきなwww
@@mimtaka
居るよなぁ久々のほっこりした話題にみんなウキウキしてんのに空気読めなくて、こーゆーめちゃくちゃ頭悪そうなのにマウントとる友達居ない居ない部の部長クラスのヤツ
@@john.manjirou
あなたみたいな人は可哀想だと思ってしまいます、
勉強すらしないで表面上の知識だけをお披露目して正義感ぶって恥ずかしい
頭悪そうなのにマウントとる?マウントすら取ってないし、間違った知識で自分の正義感振りかざして方が頭悪そうですよ?
@@mimtaka勉強して来いって煽るヤツほど自分じゃ勉強しない説
昔の人が食べないものは食べるべきではない。先人の知恵。
じゃあ牛も食べるのやめようね
コメ主四足動物食べるの禁止な😂😂😂
は?意味わからんが?頭大丈夫?
今食べられてる物は大丈夫だから今も食べられてる。
コオロギが大丈夫なら、その昔から佃煮だので食べられてるはずってことを理解しなさい、お🐎🦌さん達🤣🤣
ちょっと考えたらわかりそうなものだ。
日本人には無理。
感覚バクってるよなwww
売れる分けないやん
何人だったらいけるんだよ
無印でコオロギいりスナックが売っていて、ちょっと引きました。
日本の農業政策が、お米や野菜などにもっと力を入れてほしいです。
ダボス会議で決められたのかな?
河野がコオロギ進めてるのみた時、この人やっぱり、総理になってはいけない人だと思った。😅 食べるわけないやん😂
気づけて良かったね🎉
デジ太郎も亡国組ですから。
でもパウダーにされて加工品になったら気づかないよ😢
プーの手下コオロギ太郎のヤバさはこれに留まらんしな
そもそもコオロギは食いたくないし必要もないのに、国の補助金を使ったのが運の尽き
新たな利権作りにしか見えない
同時期に牛乳の削減とかやってて本末転倒この上なかった
嫌がっている女性にコウロギを食べさせているのは、ハラスメントでは?
お前そんなん言ったら世界のバラエティの半分ぐらい消えるやん
@@感嘆符-f2c
良し悪しは別としてバラエティはもう消えかけてますよ
脇をくすぐったりするの無くなるから止めるんだ!
嫌がる演技でしょ仕事だぞ
テレビの仕事きた嬉しいってリアクションしても誰も喜ばない
そんなの自称日本のTVだからしょうがない
コオロギ食より前にフードロスを無くさないと。
アメリカの機嫌取りと利権で国民にこんなもん食わそうとしてる自民党。
分かってる人達が沢山いて何か安心する。
クソダボス会議とディープステートが諸悪の根源
アメリカよりヨーロッパでは無いですかね?
環境とかやたら言い始めるのはヨーロッパですし
あと日本でも伝統的な昆虫食でイナゴとか蜂の子とかあるのに、何故コオロギに拘るのかも謎です。
そこを国際基準で合わせる意味があるのかも
@@toshi1898 コオロギ事業ほとんどアメリカのビジネスですよ。日本人に食わせろと政治家に命令しまてすよ。
時期が早かったとか、需要が無かったからとか、最もらしい分析をしたがるけど、そんな分かりきった理由で失敗したのではなく、コオロギ食を普及させようとした首謀者たちの邪悪な思惑を消費者が敏感に察知したからに他ならないと思うんだな。
どうやらSDGsで昆虫食が通常運転になる未来は来ないようだ。良かった良かった
今のまま自民党に国を任せてたら、いずれ昆虫食を強制される時代がくるよ
@@まるもり-j4q あっ(察し)
肥料高騰で2024年、米農家の9割が赤字らしい😢
まだ昆虫食の希望ありますね😢
食の基本、「美味しい、美味しそう」が圧倒的に欠けてるものが食品として売れるわけない。
なぜコオロギなんですかね
元々食べていなかった虫を食用にしても食べないでしょ
ならば 少なくとも食べられて来た虫を選ぶべきだと思います
栄養価は わかりませんが イナゴなんかは 食用にされてきた訳ですから
養殖に向いていると思います
人口削、おっと…🤫
海外紙に、コオロギは肉食でもっとも汚らしい(病原菌なども媒介するという意味)昆虫なので選ばれたらしい。どういう意図で昆虫食を推進するのか、想像がつきますね
@@キシダボンビー陰謀論信者け?
今起きている事は聖書を良く読めば解るよ、もっと言えば「起きてる」ではなく… つまりそう言う事だ。
人口管…、おっと
食糧難になることが想定されているとするなら、設備投資をしてコオロギを飼育するのではなく、同じタンパク源の大豆を栽培するのでもいいんじゃないか?
なぜ昆虫食になるんだ?
コオロギ喰わされずに済んで良かったわ。
食料が足りないから増産しよう!じゃなくて虫喰おう!って思考は理解出来ない。
純粋に昆虫食が求められていない、というか嫌悪されていたし、そんなの当初から分かっていたと思うんだけど。。
無料でも食べたくない、むしろ金を貰って食べるかどうかのレベル。
「コオロギは毒」って言ってたよね。不妊等いろいろ言われてたけど河野が子供達に食べさせたりして、安易に調べもせず体に異変が起きたらどう責任とるのかな。昔と今は全然違うし、食べ残しを捨てる事が問題だと思う。
今はデジタル大臣ですから
所管外です😅
デジ太郎は責任を取るべき
議員辞職すべきだと思う。
今はマイナンバーに追われてます。
河野ギは。
コオロギ太郎。
あの人の顔見ると額の辺りから触覚が見える。
こういうの見ると、昆虫食周りの人は「好きな人だけ食べればいい」って価値観で、国や報道がゴリ押ししてるせいでややこしくなってるだけな気がする
意識高い系のベンチャーの社長がSDGsに乗っかって投資ビジネスに手を出して失敗しただけ
昔の日本人がコオロギを主食としなかった理由を考えようね。
給食で騙して食わせた事、クレームがなかったとオラついた事。それが嫌悪感を増幅させた。
当たり前だろ!!!と思わず叫ぶ
ほのぼのニュース
去年のメディアの謎のコオロギ推し気持ち悪かったもんなぁ
昆虫食べるユーチューバーも居るからね
あの辺が頭おかしい
儲けしか考えてないよ
コオロギとゴキブリは同値関係だからな
コオロギも太陽光発電も電気自動車も誰も反対できないような美しい言葉を並べて、世界各国が協力をせざるを得ない状況作りたいゲームのルールを変えたい一部の国の思惑ってだけなんよね。
わかってらっしゃる👍
こういうのを許すと何の食品にもパウダーで混ぜてくるから断固拒否する。コオロギは良いなら次はゴキブリにするか!ってなるから絶対。食いたい奴だけ珍味として食ってろよ
昆虫食を進めろなんて、実際に昆虫食してる人たちは言ってもないし思ってもないよ笑
そんなことを言ってるのは昆虫食で得た金で黒毛和牛食べてる奴ら
食糧危機はないよ。工夫すれば良いだけ。
まずはフードロスなくしていく努力を。日本だけで年間、世界中の飢餓で苦しむ人が一年食べられるほどの量を捨ててるという事実...
イナゴとコオロギじゃ全然違う。コオロギは昔から絶対に食べてはいけないと言われてるやつでしょー!!中国ですら食べないものです。国家予算つけるなんて、本当酷い話。
コオロギとイナゴってそんなに違うんですか?同じバッタだと思ってます
@@Ichigo_Milky
こんにちは!
そうですね。全く違うようです。
昔からの言い伝え、おばあちゃんの知恵的なところでは・・
『イナゴはお米にしか来ない「気」の良い虫、蜂は植物の「命の元」の花粉を集めてくれる虫、だから感謝して頂くことができる。
コオロギなどは、肥溜めにも寄ってくるので絶対に食べちゃダメ。』
と、昔おばあさまに教えてもらったという方がいらっしゃいました。ご実家が農業やられているそうです。何人もそう教えてもらっていたという方のお話を聞いたことあります。
70歳オーバーの普通の主婦の私の母も知っていました。そりゃそうよ!..って。
それを突然ですよ...全国的に事業として始まったというのですから皆んなびっくり。
タンパク質なら大豆で十分ですし。古来より知識はなくても体が知ってるからこれだけ皆んな拒否感あるのだと思います。
ほぼ何でも口にする中国料理にですら、ずーっと登場してこなかったものですから、明らかかと。
趣味嗜好によって、半ばエンタメ的な要素として昆虫食があるのは、人それぞれ好きにしたら良いと思いますが、ベーシックに皆んなに食べさせるというのはよろしくはないことで。
以前、コオロギの粉入りのお煎餅を食した小学生が全身蕁麻疹出て大変なことになってました。とかとか、体質やアレルギーによって何が起こるかも分からないものですので本当気をつけないとならない事柄です。
余談ですが、蓋を開ければ悪質なアジェンダだったわけで、この一件があったもので、あれ..なんか政府おかしいぞと勘付いた人が多かった。日本主導で政治が行われていないということが浮き彫りになってきた事件の一つとなりました。
個人的には驚きとともにそんな印象を持ちました。
です!^^
従来の食材よりもコストのかかるSDGSって?
ただの営利パフォーマンス団体
SDGsはコストじゃないよ?
コストは関係ないでしょ。
それに、今後コストをおさえるために研究もしてたし
人類の不妊化こそが究極のSDG’sでしょう。そこのところに皆気付かないと。
「食べたくない」という人の尊厳を蔑ろにしたことが原因。あれからあのパンメーカーの商品も購入していません。
これだけメディアに露出して話題性が高く、国民の目にとまったはずだが
倒産するということは需要もないし、利益率も悪いって事だね。
わざわざ、まだ野菜や穀物が育つ日本でやるのは早すぎるし無意味
資金集めのために無理に宣伝したせいで、マスコミとSNSのおもちゃにされたのが運の尽きでしたね。
地域でひっそりやって、BC級のグルメとして小規模に始めてれば、十年単位でやってれば、そのうち大当たりしたかもしれないのに
「触れたくない」
「見るのも嫌」
そんな対象をよりによって体内に取り入れることを標準的な選択肢に入れるムーブに強い嫌悪感を持つのは当然
なんで人口が減ってってる日本で昆虫食わなあかんねん。
そんなに食糧危機ちゃうやろ。
少子化が問題ってのは政府が言ってる嘘であって、世界的問題は100年前からずっと「人口爆発をどうするか」
であって、今もそれは変わってない。年間8000万人ずつ複利で増えていく人口をどうすべきか?
食料・エネルギー、特に水資源とか水産資源みたいなものは上限が決まっているためどうしても取り合いになってしまう。という構図になる。
農業畜産業にもっと力を入れたら良いだけ。
コメの減反政策とか馬鹿すぎる。
@@genhirata2465世界人口が減ってることと、日本人口が減ってることは、必ずしもイコールじゃないよ。
いかにもそれらしい書き方をして変なデマ流すんじゃないよ。
人ロ削減ですよ!
ボツリヌス菌で
@@genhirata2465 ってことは、コオロギを食わせて不妊化させて人口抑制しようって考えるサイコパスがたくさんいてもおかしくはないですよね。
コオロギ食が悪いとは言わんよ。
既にイナゴや蜂の子とかザザ虫とか日本の文化にある物じゃなく日本の文化に無いコオロギなんよ。
ましては学校の給食とか卑劣さを感じるよ。
メディアや環境活動家によって勘違いしてしまった結果
政府が進める『スタートアップ』というワード
正直、胡散臭いと思っています。
そこに乗っかる『もっと胡散臭い人間』がこのような事業を進めようとするのでしょうね。
こういうところにも国民の税金が入っているかもしれないよなと思うと、なんか悲しいですね。
馬鹿な大臣が何かオススメしていたなー
コオロギみたいな奴だった様な😮
もしかしてK野T郎ですかな?
学校給食に混ぜてって聞いて吐きそうになった。
やっぱね〜
篠原涼子さんが昆虫食ハマってます美味しいですよ!てテレビで不自然に言っていたのを見て、そりゃねえだろと思った
彼女はキテレツおばさん
若い「マツタケ」が欲しくて、旦那に子供を押し付けて離婚したイカレたババァ
テレビに出てる連中なんてそんなもんよ
1000人いれば1人くらい昆虫食好きな人もいるでしよ
@@jd-os5yh あーそういう話じゃないんだわ 残念
@@雪之丞-s3b
そりゃ、君に都合悪い人は排除やからね
昆虫食って結局、食糧危機が現実的になった後の最後の選択肢で非常食的な感覚なので、現段階で日常的に生活に取り入れていこうとは誰も思いませんよね。そこが、少しずつ生活に取り入れられて広まっていく普通の食材とは違うところですよね〜。人間用ではなく、ペットの爬虫類や魚類用や畜産、養殖用の方が需要が大きいと思いますね。
食糧危機目前では遅いんだよ
根本として「自分が自分が」だから、そりゃ日本経済が成長しないわ
政府は国民に変なもの食わせる前にやるべきことと改めるべきことが山ほどあるだろう
もう議員の態度や発言からして国民なんかどうでもいいんでしょう
お前らはコレでも食っとけ、俺らは裏金や利権で儲けて美味いもん食うわって聞こえてくる……笑
養殖で大量に湧いたコオロギが逃げ出して農作物に壊滅的ダメージを与えるところまで想像したけどそんなわけはなかった。
昆虫食自体受け入れ難いが、何故その中でもまだ食文化としての歴史のある昆虫じゃなくコオロギなのかも謎だったよね。
無理矢理食べろって訳じゃないって言ってるけど、パウダーにされたら何処かでうっかり食べてしまうリスクもあるし。
流行らそうとした一連の流れが胡散臭すぎて、余計に昆虫食への拒否感を強めただけだと思う。
イナゴよりコオロギの方が養殖しやすいからって理由みたいですよ
展開した値段が半額だったら、もう少し蔓延したかもなぁ。
正直、一瓶で600円~1500円とか高くて躊躇するわ。
20種類くらい試したけど、別に続けたいと思う程ではなかった。
@@orangebananaaaa
養殖しやすいからって、元々食べる習慣の無い物を食用にしようって普通思わなくない?
本当にそんな理由ならそりゃ失敗するわ。
しかも甲殻類アレルギーの可能性とかも指摘されてたし。
@@ml555ml5 そもそも虫を食べたいと思う人は殆どいないなんてのは当たり前の前提だし、こうゆう昆虫食ベンチャーが考えてる需要というのは嗜好というより食糧危機等による半強制的な需要を考えているはず
もちろんそんな危機はまだ起こってないから早すぎて失敗する会社も出てくるというだけ
@@orangebananaaaa
でも事業な訳でしょ
只でさえ拒否感の強い物だからこそ、どうしても昆虫食で解決を目指すなら多少養殖が大変でももっとメジャーな昆虫から始めるべきだったと思う
正直公金チューチューしたかっただけにも見えるし、本当に事業として成功させるつもりがあったならの話だけどね
脱SDGsで行きましょう
日本国潰そうとしてるあいつらの
力添えでやってたんだろ
どんなにお腹空いても虫食べようとは思わないって。
何故にタンパク質が足りなくなるのを日本人が牛肉などを我慢して食べる必要があるのか。
需要がほとんど見込めない物に援助する事がもはや無駄。
タンパク質の補給なら
大豆で大丈夫よ 納豆に豆腐とか
食べていれば平気だよ
コレステロールも蓄積されないし
日本品種とアメリカ品種の掛け合わせた大豆出来ました。
収穫増です。
@@hhave6854 本当にそう。何故、体に必要不可欠な動物性たんぱく質が豊富な肉があまり食べられなかった昔の人達が生き永らえる事ができたのは大豆に含まれる成分がそれを補っていたからこそなんですよ。その名前は忘れてしまいましたが。なので十分とは言えませんが、大豆の植物性たんぱく質で補える範囲なのです。畑の肉とは昔の人は上手く例えたものです。
お勉強ができるだけの頭でっかちで意識高い人がSDGs経営ってなんかオシャレだし自分にこの称号ほしいと思ったんだろうな
ハウス食品がコオロギ食研究してたこと絶対忘れないぞ
無印に売ってるよ
昨年より、JALの国際線で出してますよ
だから何なの?
パスコも。
@@minoruharada6452 JALはただ用意してるだけで提供時、昆虫食の危険性はしっかりと明記されており、お客様の同意の元提供してるからまだ良い方よ。
アレルギーの問題とか解決してないし、全然「安心」じゃねえだろ。
そもそも日本人の人口が減ってんのに「世界人口が増えるから昆虫食」?
聞いている人間は はあ? ってそりゃなるわな。
コオロギって虫ヘンに恐れる、って書く。先人達が、食べたら駄目だと警鐘鳴らしている食べ物だと理解しなよ。
理解したうえでやって、おっと…🤫
@@キシダボンビー ピンポーン、ごめんくださーい、コンコンコン
昔から食べられてる昆虫以外は抵抗感しかない。ゴキブリと何ら変わらない。
一部地域に根付いたところで、マーケットが小さ過ぎるから経営としては難しいよね
「食べたい人だけ食べれば良い」と言ってるわりには、ミドリムシを例にしたネーミングの話や"グリラスパウダー"など、コオロギを隠して食べさせる気まんまんだね😡
政府は狂った補助金制度をつけたが、需要がなくては供給しても続くはずない。
一時、流行った東京・中目黒の野菜ケーキの美人パティシエも注目されてたが、長くは続かないと思ってた。試しに行ったが次はなかった。普通のケーキのほうがうまいし、もちろん虫より他の食べ物の方がうまいでしょ。
要するにコオロギ食ってまで生きる気ないっすって事ですねw 空飛ぶバイク屋も破産したし。。理想と現実
結局、現状ものが溢れてて満たされているから、それを維持する努力した方がビジネスとしても長生きするよね。
いや、生きるとはそんな軽いものではない。
極限状態で生きる為に目の前のコオロギを食うかと言われればあなたも食べる可能性か高い。
その極限的な状況がいつやってくるかわからない。
メディアのゴリ押しが終わって良かった。異常に昆虫食を素晴らしいと宣伝していて気持ち悪かった。新たな利権で儲けようと企んでいたけど失敗した。
利権に絡めなかったんでしょ。
縄跳びダンスですね笑 あれも酷かったです笑
食えるもんを捨てて食わないでいいものを食うってこれこそ命に対するぼうとくだろ
食料不足解消に....とかじゃないんだな、カネの匂い、儲かりそうなマインドだけで瞬発力発揮する男なんだろ
食べ物のフードロスが言われてる日本で何が悲しくてコオロギを食わなきゃいけないのだ
どうせ裏には天下り団体があるんだろ
虫を食べるという食糧難の最終手段を、たかがコロナ禍程度で提示されても「いやスーパー、コンビニ行けば食料たくさんあるがな」ってなるだけ
国民はコオロギ食って、上級国民は米を食うんですかね?主食が安いコオロギに置き換わったら、新たな税金も取り安いですね。
エコや環境保全、削減、SDGSこんなのは全部お金稼ぎの表現を変えたまでよ。誰かが得してんだよ。車のエコカーもそう。基本推進され始める物事は裏が表だと思った方がいい。
子供の頃はいなごを取って母に佃煮を作って貰ってた
こんな私でもコオロギは無理です
同じく私も😅
虫食うぐらいなら雑草食うわ、普通に。