今年聴きに行く演奏会を解説しました♪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 3

  • @ykuroda2524
    @ykuroda2524 Год назад

    先生お久しぶりです。コンサート自分も聴きに行ってませんね、聴きたいモノは多いのですが、やはりホールにより音響は気に成ります。亰シンは以前聴いた事が在りますが先生もメンバーだったとは流石です、最近気に成るギタリストが居るので、今度行きたいと想うのですが、どうも足が仕事で中々行けません。今先生が上げている方皆様有名処ですね、クラシックは、チケットが高めでしたが、最近は安価で良い物も増えているのは喜ばしいです。ギタリストは出来れば音響の良いPA無し、の様な贅沢なコンサート聴きたく思います、こうして考えると日本人のクラシックのレベルが非常に高く、今や世界に並ぶか超える勢いなのは嬉しい事ですね、後雅楽も偶には聴きたいものです。
    以前ドルトムントで聴いたアンドリューリュウのヨハンシュトラウス、余りのカッコよさに、憧れました。長文失礼いたしました(*^▽^*)

    • @yamato67
      @yamato67  Год назад +1

      kuroda様、お久しぶりです♪ 行きたいコンサートがあっても仕事があるとどうしても遠のいてしまいますよね(;^_^A kuroda様、京都シンフォニカの演奏会に行かれたことがあるのですね!コンマスのKさんも医者ですから何か繋がりがあるかもしれませんねw バイオリンもいいですが、ギターの演奏会も予想以上に素晴らしいものですね。ギターはフレットがあるのであまり音程を気にしなくてもいいといった考えがありましたが、徳永さんのリサイタルを聴いて、何度も正確に調弦されているのをみてギターも一流になるとかなりいい耳がないといい演奏ができないことがわかっていい勉強になりました。 日本センチュリーも5年前よりレベルアップしていると感じていて、他の僕が聞きに行った演奏会もどれも素晴らしく日本のクラシック界のレベルの高さを実感しました。チケットが安くても、いい演奏会に巡り合う可能性は十分あると思うので健康なうちに行ける範囲でドンドンと演奏会に足を運ぼうと思います(^^♪

    • @ykuroda2524
      @ykuroda2524 Год назад

      @@yamato67 早々のご返信ありがとうございます。ギタリストの経験なら自分も大学時レコーディングミュージシャンのバイトを、させて頂き安給料の勤務時代を過ごしたので、お金を貰えば言い訳の効かない世界です。当時医師の初任給は酷い物でした。国立でも研修終了後3万5千円とか(笑)今は改善された様ですが丁度安田講堂事件の前後ですので非常に付属病院も諸事情もあったと思います。良いバイトにはなりました。3歳からギターはやって居ましたので、意外な所で役に立ちました、故に今はギター演奏は自分では絶対しません、先生ならこの意味が解ると思います。バイオリンなら趣味で楽しく、上達したいと思えます、でもどの楽器も本当に難しいですね(笑)良い演奏を聴く事も娯楽であり、音楽は生活にゆとりを与えてくれます、京都シンフォニカは、2度程行きました。先生の演奏を聴いて居るのかもしれませんね、ありがとうございます☺🙇‍♂