【令和最新版】X民「この空調服で2階が全焼しました…」→安かろう悪かろうの大惨事、怖すぎる…【2ch面白いスレ】

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 369

  • @HR-nc7wq
    @HR-nc7wq 5 месяцев назад +343

    日本語の難しさってある意味最高のセキュリティだよな

    • @坂本-l5k
      @坂本-l5k 5 месяцев назад +1

      下等言語民族の中国人には難しいよねw

    • @彗星クジラ
      @彗星クジラ 5 месяцев назад

      昔の鹿児島もスパイ炙り出すために方言きつくしたしな

    • @-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o
      @-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o 5 месяцев назад

      アホらレ!

    • @rimingtomuch314
      @rimingtomuch314 5 месяцев назад +36

      日本って最高だよな
      最低なところがあるのはもちろんだけど

    • @千島チェシャ
      @千島チェシャ 5 месяцев назад +4

      そりゃ大戦時からね

  • @kairyu-11058
    @kairyu-11058 5 месяцев назад +89

    6:36 これ逃げ場ないの怖すぎやろ…

  • @ぬぬのの-v4x
    @ぬぬのの-v4x 5 месяцев назад +105

    この動画は信赖できる☆5

    • @もなもなか-k3b
      @もなもなか-k3b 5 месяцев назад +51

      この动画が-气に信赖できなくなった

    • @kokorai-korai
      @kokorai-korai 5 месяцев назад +36

      大陸の文字見えてるぞ

    • @Z-Z2-C-mandelbrotset
      @Z-Z2-C-mandelbrotset 5 месяцев назад +15

      ワイもこういう令和最新版のレビューっぽいコメントしたいんだけどなんかスパム判定されたのか消されるんだよね...(´・ω・`)

  • @スパルナ
    @スパルナ 5 месяцев назад +216

    令和最新版から幕末になってんの本当に面白いな

    • @USAirforce.F15channel
      @USAirforce.F15channel 5 месяцев назад

      時代の流れに逆行する怪レい中華应商

    • @AvuRyo67
      @AvuRyo67 5 месяцев назад +16

      製品の質は終末レベルだけどな

  • @左足-k5j
    @左足-k5j 5 месяцев назад +64

    6:36
    この男性本当に南無南無
    めちゃくちゃ怖かったし、苦しかっただろうなぁ……

    • @moai9685
      @moai9685 5 месяцев назад +7

      え、この人亡くなったん…?

    • @トリ-v4l
      @トリ-v4l 5 месяцев назад +20

      @@moai9685これで亡くなって無い方が不思議😢

    • @Natto_Prince
      @Natto_Prince 5 месяцев назад +5

      この続きで黒焦げになった映像がXで上げられてる

    • @haruhamukokoa
      @haruhamukokoa 5 месяцев назад

      ​​@@moai9685
      安否不明です…
      Twitterで監視カメラの映像が投稿されてましたが、職員らしき方々がエレベーターから救出したところ、まだ動画の男性は意識があり、首を動かせていましたから助かってる可能性も無くはないですね

  • @噛ませ犬苑片野
    @噛ませ犬苑片野 5 месяцев назад +158

    4:02 なんか可哀想だなって思ってたら急に雲行きが怪しくなったな

  • @ねこのこえ-k6t
    @ねこのこえ-k6t 5 месяцев назад +40

    動画前半→可哀想やな
    動画後半→あっ……(察し)

  • @wearethebestworld4ever
    @wearethebestworld4ever 5 месяцев назад +54

    服爆破って文字通り別次元過ぎるやろ....何処にあっても致命傷不可避

    • @AvuRyo67
      @AvuRyo67 5 месяцев назад +6

      リアルでさよなら天さんができるぞ

  • @hiyamesi
    @hiyamesi 5 месяцев назад +30

    5:03
    オプーンしたし!!
    を彷彿させて好きwww

  • @cs.630
    @cs.630 5 месяцев назад +13

    オチのまとめ方が素晴らしい

  • @って誰かが言ってた
    @って誰かが言ってた 5 месяцев назад +36

    モバイルバッテリーも壊れやすい類の精密機械なのに、スマホとかみたいな感覚で手軽に持てるから結構丈夫だと勘違いされやすい

    • @ミストレイク
      @ミストレイク 5 месяцев назад +1

      ิ落としただけで使うと爆発するのでホントその通りなんですわ

  • @レーヴァテイン-v2j
    @レーヴァテイン-v2j 5 месяцев назад +135

    6:48 これなんよな、本来モバイルバッテリーって結構繊細な機械の部類に入るのに雑な扱いが定着してる気がする

    • @hytr2024
      @hytr2024 5 месяцев назад +17

      燃えるゴミに入れてゴミ収集車ごとお釈迦になったケースも多いと聞く
      税金の無駄遣いになるからやめてクレメンス

    • @コク-mk4
      @コク-mk4 5 месяцев назад +3

      安物は高音での長時間使用を想定してないんやろうね

    • @shineYouTube160
      @shineYouTube160 5 месяцев назад +7

      @@hytr2024
      どこも回収してくれないからしゃーない

    • @って誰かが言ってた
      @って誰かが言ってた 5 месяцев назад +1

      @@hytr2024
      たまに全部燃やせばいいと思ってる人もいるよね

    • @giogio-oc9dk
      @giogio-oc9dk 5 месяцев назад

      ​@@shineRUclips160家に膨らんだモバイルバッテリーあるんだけどどうしたらいいん?近場で調べてもどこも回収してくれない、、、

  • @ЅЕҲ
    @ЅЕҲ 5 месяцев назад +2

    6:27 一時停止して見る必要がある長い文章はカウントダウンタイマー付けてる気遣いほんと尊敬する

  • @himajingakitazo
    @himajingakitazo 5 месяцев назад +30

    3:06 ここのPPAP科学者J民好き

  • @マグロタラバガニ
    @マグロタラバガニ 5 месяцев назад +18

    バッテリーの振りした爆弾なの別次元ですごい

  • @Maruzatou
    @Maruzatou 5 месяцев назад +62

    0:46 ここの可燃剤投下するのニコ生のアレリスペクト(?)かな?
    相変わらず芸が細かい

  • @とうふ店長坂町支店
    @とうふ店長坂町支店 5 месяцев назад +15

    ジェーミンのセンス好き

  • @もこもこ3cm
    @もこもこ3cm 5 месяцев назад +19

    メーカー名焦げGOは草

  • @Rlm3_9
    @Rlm3_9 5 месяцев назад +9

    幕末シャワーヘッドの面白さは異常

  • @mimishiwa
    @mimishiwa 5 месяцев назад +2

    6:25ここ解説の表記時間を分かりやすくしてるの地味に助かる

  • @あさかさ-o1o
    @あさかさ-o1o 5 месяцев назад +17

    肉体労働は熱中症だけではなく服の爆4のリスクまであって大変やなぁ

  • @ultramantiga1516
    @ultramantiga1516 5 месяцев назад +12

    0:31建設業「いや、Amzonで買うわけないだろ」

    • @きよ-d3t
      @きよ-d3t 25 дней назад +1

      いやフツーに買うぞ。ワークマンより安いからな

  • @PKdaisuki
    @PKdaisuki 5 месяцев назад +25

    親が中華製品ばっか買ってて、しかも中国は技術が発展してきてるとか言ってるからこの動画送った

    • @shineYouTube160
      @shineYouTube160 5 месяцев назад +4

      まぁ変な日本語の中華製品じゃないなら大丈夫

    • @TOSHI817
      @TOSHI817 5 месяцев назад +14

      iPhoneは中国製やぞ。
      ピンからキリまであるねん。国じゃなくてメーカーの国籍で見た方がいい。
      日本企業も中国工場生産やしな。Switchもプレステも。

    • @GGconconcony
      @GGconconcony 5 месяцев назад +9

      技術が発展してきてるのは事実なんだよな そこを受け止めないのは違う。
      ピンキリではあるけど

    • @torabo5183
      @torabo5183 5 месяцев назад +1

      技術はある、無いのはモラル

    • @ビバやかおっちゃんギガマダム
      @ビバやかおっちゃんギガマダム 5 месяцев назад

      Anker製品をすこれ

  • @snjsjdkksjjdjdbb
    @snjsjdkksjjdjdbb 5 месяцев назад +33

    この人の編集でゲーム実況だったり音マッドを作ったらどうなるか見てみたい

    • @sakuma666
      @sakuma666 5 месяцев назад +8

      むしろそういうの出身そう

  • @猫スキー-m2b
    @猫スキー-m2b 5 месяцев назад +10

    リフォーム機能も兼ね備えてる有能

  • @hatimiho011
    @hatimiho011 5 месяцев назад +14

    本当に編集クソ上手いな

  • @aiderun
    @aiderun 5 месяцев назад +10

    中華製は個体差が激しいからなぁ
    今更切っても切れないのだからなるべく信用できるところから選ぶしかない

  • @hmjn_mae
    @hmjn_mae 5 месяцев назад +6

    初っ端ウォ-ホ-で草生えますよ神

  • @たけのこ最強
    @たけのこ最強 5 месяцев назад +7

    Kogeegoo はほんま草

  • @燃えつきるほどニート
    @燃えつきるほどニート 5 месяцев назад +11

    猫が亡くなったらしいのが一番可哀想

  • @rkc6434
    @rkc6434 5 месяцев назад +1

    お前本当に編集上手だな!!!

  • @norapon9535
    @norapon9535 5 месяцев назад +2

    バッテリーに関しては勤め先が酷いと互換とか安かろう悪かろうを平然と買うので手が付けられないパターンが…事務所燃えないと無理だろうな。

  • @底なし沼太郎
    @底なし沼太郎 5 месяцев назад +1

    工事現場のにーちゃん達の空調服見ると大体バートルだよな
    高温で砂埃が舞うような過酷な環境だと信頼できるメーカーのモノを使うんだろうなあ

  • @Knakamura1
    @Knakamura1 5 месяцев назад

    1:45発展途上国では地雷被害が問題になって先進国ではバッテリー被害か···

  • @利根川-q6c
    @利根川-q6c 5 месяцев назад +1

    服ですら爆発させる令和最新版の鑑

  • @kokorin666
    @kokorin666 5 месяцев назад +4

    劣悪バッテリーの最悪なところって、入手した時点で詰みな所なんだよな
    引き取ってくれる業者がどこ探してもいない
    そんで処分方法見つからなくて可燃ゴミとかに出す奴がいて焼却場で大損害出すんや
    こういうのこそ公共機関が金使って整備する所ちゃうんか

  • @レキ-j6u
    @レキ-j6u 5 месяцев назад +1

    やっぱり令和最新版は威力が違うな

  • @ピーナッツ-r4e
    @ピーナッツ-r4e 5 месяцев назад +3

    唐さんほんまに令和大好きやな

  • @foss1231
    @foss1231 5 месяцев назад +1

    可哀想な被害者かと思ったら怪しさ満点すぎる

  • @kdai3279
    @kdai3279 5 месяцев назад +9

    例の末尾につけるURLも、最近じゃ盗んだ住所使って"日本の中小企業"を騙ったヤツらが蔓延っててあまり効果ないっすね…

    • @yamadadesu592
      @yamadadesu592 5 месяцев назад +2

      やはりサクラチェッカーがいいんかな?

    • @るーしー-j8q
      @るーしー-j8q 5 месяцев назад +1

      @@yamadadesu592 とりあえずそれである程度は回避できるで
      画像に怪しい日本語あっても引っかからない場合もあるから100%信用は出来んが

  • @yakomiya2899
    @yakomiya2899 5 месяцев назад +5

    1:46 ポップコーン現象

  • @yzf147
    @yzf147 5 месяцев назад +7

    だからワークマンで買えとあれ程・・・・

  • @ミストレイク
    @ミストレイク 5 месяцев назад

    2:34 今日の二色蓮花蝶アレンジ

  • @sakuma666
    @sakuma666 5 месяцев назад +2

    中華って殆どUSB-Cの急速充電に対応してないのが明記されてるけど、それを読まない人が多いから普通のスマホの充電器とかで充電して事故らせるのが良くある……😢

  • @kuro-yuki-u9m
    @kuro-yuki-u9m 2 месяца назад

    空調服はバートル一択はマジでそう

  • @nonononon-y4l
    @nonononon-y4l 5 месяцев назад

    え…ほんと?
    父が外の工事現場勤務で、この前会社が暑さ対策で色々用意してくれてると聞いたんだけど、もしかして…その中に空調服もあって、安上がりにってことあるのかな…どうしよう、調べなきゃ。
    チャンネル主さんこの話取り上げてくださりありがとうございます。

  • @ハウルの動かない城
    @ハウルの動かない城 5 месяцев назад

    夏のクソ暑い気温の中を少しでも快適に過ごそうという意図で開発されてるのは分かるけど、クソ暑い環境でバッテリーをフル稼働させると結局バッテリーが熱を持って危ないよな。

  • @kenneth218
    @kenneth218 5 месяцев назад

    ハイセンスは世界的にも優良企業だからおすすめ

  • @垢ウント-j1m
    @垢ウント-j1m 5 месяцев назад +4

    たぶんCBDとかならCBDって書くもんなあ……マジでTHCか

    • @秋月瑞穂
      @秋月瑞穂 5 месяцев назад +1

      THCはアウトではないだろうか。

    • @ロキ0000
      @ロキ0000 5 месяцев назад

      マジ、CBDは違法じゃないからCBDって堂々とECサイトやらメルカリやらのフリマサイトで販売しとる、違法モノは全部テレか隠語で取引されとる
      って友達が言うてた

  • @ooooooooo927
    @ooooooooo927 5 месяцев назад +2

    本物の消防局がスマホのバッテリー落としただけで次充電つないだ時に爆発して火事なるでーってshortあげてたの見たの思い出した

    • @user-qb5hOb8qz7g
      @user-qb5hOb8qz7g 5 месяцев назад

      スマホにも同じバッテリーが内蔵されてるから、スマホ自体落としただけでもかなり危険だったりする。

  • @うん-k1v
    @うん-k1v 5 месяцев назад +2

    嫌いな奴に叩きつけたモバイルバッテリーをプレゼントする名案を思いついた

  • @manami_matsuzawa
    @manami_matsuzawa 5 месяцев назад +3

    ウクライナ戦争でロシアの爆撃で破壊された住宅って言ってもバレなさそう

  • @AXZ-zh7rt
    @AXZ-zh7rt 5 месяцев назад +3

    🤖「ちゃんとPSEマークと技適マークがついてるものを購入すればよかったのに」

  • @kohaku6165
    @kohaku6165 5 месяцев назад +13

    安物買いの銭失いの最終形態
    追記:全然安物じゃなかったわ(馬鹿)

    • @蜜柑-m6q
      @蜜柑-m6q 5 месяцев назад +3

      安物では無いんだよなぁ

    • @masoma-so
      @masoma-so 5 месяцев назад

      と思ったけど普通に高かったね

  • @おしん-c4j
    @おしん-c4j 5 месяцев назад

    6:26 謎の業者「ほーん。そうなんや…せや!」

  • @飛車カタストロフィー
    @飛車カタストロフィー 4 месяца назад

    テロが簡単に起こせる時代
    怖っ

  • @user-qb5hOb8qz7g
    @user-qb5hOb8qz7g 5 месяцев назад

    ちなみにリチウムイオン電池自体、かなり危険な代物で、国産だからといって安心してたら大変な事になります。
    (スマホやモバイルバッテリーとかも中身は同じ種のバッテリーが使われてるので、1回落とした時点ですぐに修理依頼した方が良い)

  • @CHANNELTourokuYoroshiku
    @CHANNELTourokuYoroshiku 5 месяцев назад +1

    バッテリーの爆発ってどうすれば防止できる?

  • @魚の尻尾-y5p
    @魚の尻尾-y5p 5 месяцев назад

    こう言うタイプの粗製品って、商品ページに素人でも「これだめだわ」って察せる要素が沢山あるんだよね。
    こう言うのを自動で判別して弾く機能とか必要なんじゃないかな。今のAIならそれもできるでしょ。

  • @鈴木拓也-v2q
    @鈴木拓也-v2q 4 месяца назад

    そもそもバッテリー系を、Amazonで買うな定期。
    (いらなくなった時に、処分するのが大変だから)
    大手家電量販店で売ってるものを、価格コムで調べて、
    値引きしてもらって買うのがベター。
    Amazonで買うにしても、Amazon直販かつ、有名メーカー品にすべき。

  • @kagetora9146
    @kagetora9146 5 месяцев назад +1

    6:43 ヒェ…

  • @UVSJK
    @UVSJK 5 месяцев назад

    最近職場で配布されたから怖くなったわ

  • @ota4847
    @ota4847 5 месяцев назад +1

    あくんのツイアカまだ利用中でした。。。。動画主さんに何かが波及しませんようにお祈りしています😢ぶりぶりって隠語がリプライの中にあったしちょっと怖いです。

  • @Kerorin_archmage
    @Kerorin_archmage 5 месяцев назад +1

    サクラチェッカーも信用出来んくなってる

  • @jesuispacifiste8009
    @jesuispacifiste8009 Месяц назад

    モバイルバッテリーでさえその危険度なら
    ポタ電とか大惨事やな。

  • @metachan-z5r
    @metachan-z5r 5 месяцев назад +3

    使って2日でバッテリー発火!
    別次元の熱さ!!

  • @Mysterious_Lake
    @Mysterious_Lake 29 дней назад

    メトロでももっとマトモな物作れてた

  • @fd_j
    @fd_j 5 месяцев назад

    バッテリーは処分面倒すぎるのがなぁ……

  • @user-kr5zk1oo2o
    @user-kr5zk1oo2o 5 месяцев назад +1

    即低温度の最高の布風!急冷的服!

  • @user-u7ksi2ope0jf
    @user-u7ksi2ope0jf 5 месяцев назад

    中華でもいいけど日本の代理店が出している、日本支社アリの製品にしないと責任法すら問えない可能性(海外相手はとても面倒)
    価格で納得したらその次はそこ調べたほうが良い

  • @甲斐二三男
    @甲斐二三男 5 месяцев назад

    不具合の大半は使い方を間違えてるケースが殆どです!

  • @チャンネル見てくれると嬉しい

    令和最新版シリーズ最高すぎる

  • @黒黒-j1u
    @黒黒-j1u 5 месяцев назад +1

    別次元エネルギーのデメリット

  • @CD-nf3gf
    @CD-nf3gf 4 месяца назад +1

    ありがとう日本語
    今後も悪徳外国業者を翻弄してくれ

  • @usar-xx1uk4pp9h
    @usar-xx1uk4pp9h 5 месяцев назад +1

    三大あと一つ聞いてんのに既に3つ挙げてるの草

  • @ペンネーム-v7r
    @ペンネーム-v7r 3 месяца назад

    三秒間に23℃下がる製品で絶対零度になるよりいい

  • @翁弁当
    @翁弁当 5 месяцев назад

    商品名の頭に『Kogeegoo(焦げへゴー)』とかもうこれ爆弾として作られただろ

  • @fire54529
    @fire54529 5 месяцев назад

    0:43 だーすけで草

  • @penguinnnnnnnn
    @penguinnnnnnnn 5 месяцев назад

    6:42 これ死体も映ってる動画あったよね

  • @もどくん
    @もどくん 5 месяцев назад

    令和最新版兵器やん

  • @user-lc1ms3vz9t
    @user-lc1ms3vz9t 5 месяцев назад +1

    0:08 この女性の雄叫びの音源って何ですか?なんか癖になります

    • @thunder656
      @thunder656 5 месяцев назад +1

      ウィッチャー3じゃないかな

    • @cbar35able
      @cbar35able 5 месяцев назад

      おそらくruclips.net/video/y8VfziFZMGY/видео.htmlsi=9BHk9O2uUGHL_5kk(1分10秒あたり)かと。

    • @user-lc1ms3vz9t
      @user-lc1ms3vz9t 5 месяцев назад

      皆さんありがとうございます!

  • @秋月瑞穂
    @秋月瑞穂 5 месяцев назад

    うちにある空調服はバッテリー別売りだったからダイソーのバッテリー使ってる。

  • @user-kisimen0306
    @user-kisimen0306 5 месяцев назад

    5:41 テロやん。もう…

  • @バーバリアン53号
    @バーバリアン53号 5 месяцев назад +1

    テロリストとかが使う爆弾ジャケットやん

  • @林小-t7o
    @林小-t7o 5 месяцев назад +1

    ヴォイド・アウトしてる…

  • @RA-71A2_StrikeBlackbird
    @RA-71A2_StrikeBlackbird 5 месяцев назад +2

    これ日本国民を狙った一種のテロ行為じゃないんですかね…

  • @塩-d6c
    @塩-d6c 5 месяцев назад +8

    4:52 三大って言って3つ挙げておいて「あと一つは?」は草。四大やんけ

    • @Z-Z2-C-mandelbrotset
      @Z-Z2-C-mandelbrotset 5 месяцев назад +1

      三台バカ「数字に弱い」「漢字間違い」「同じことを二度言う」「数字に弱い」
      に繋がる何かを感じる

    • @Natto_Prince
      @Natto_Prince 5 месяцев назад

      これなんJのテンプレだから

  • @内藤雪見-j6y
    @内藤雪見-j6y 2 месяца назад

    中国系出品者からノートパソコン買ったら、キーボードやらあちこちのボタンが届いた時点で外れてる不良品だったから交換してほしいと頼んだところ、今その商品の在庫無いのでこのノートパソコンもいい商品だからこっちでいい?いいよね?いいでしょ!と勝手に別機種を送りつけられたことならあった😂
    懇切丁寧に、このメーカー、この機種だから買ったんだ、勝手に別のものを送るな、それは詐欺と言うんだと言って送り返したらやっと返金に応じたわ😅

  • @shiesuta-k6z
    @shiesuta-k6z 5 месяцев назад +2

    あまりにも令和最新すぎて技術が追いつかなかったんやろなぁ

  • @MkTr-nu5gs
    @MkTr-nu5gs 5 месяцев назад

    焦げゴーはあかんやろwww

  • @tben4020
    @tben4020 2 месяца назад

    いうてこういう中華製品は半年もしたら販売終了にしてまた別の商品ページ作るやろ

  • @KITMXFf0mRP9
    @KITMXFf0mRP9 5 месяцев назад

    PSPの充電池とか生産終わってるせいで互換買うしかないのはどうしたらいいの…

  • @ウサギは興奮するとフスッて鳴く
    @ウサギは興奮するとフスッて鳴く 5 месяцев назад +3

    服が爆発する時代

  • @aikokusyararirurero
    @aikokusyararirurero 5 месяцев назад

    安いからって中華製買う奴とはマジで付き合いたくない
    特に電気系

  • @michaelhandsome9626
    @michaelhandsome9626 5 месяцев назад +2

    やたら安い中華製品買って情強ぶって自慢する奴らが多いからこういう動画は大切

  • @qfaknot6430
    @qfaknot6430 5 месяцев назад +1

    通販で中華製品買うのって赤信号で渡るもんだと思ってる。
    赤信号でも車が来てない可能性があるけど、だからって渡らないだろって話。

    • @ALEXANDRITE12
      @ALEXANDRITE12 5 месяцев назад

      日本のメーカーでも中国製多いぞ

  • @RIVAL114kidds
    @RIVAL114kidds 5 месяцев назад

    0:08 SARUの力ってエグイな...
    ウォーホー

  • @ワァーオ-x8o
    @ワァーオ-x8o 3 месяца назад

    16480とかクロダルマのやつ普通に買える値段帯で草
    なんでこんなの買っちゃったの…

  • @z6GqMcYX
    @z6GqMcYX 5 месяцев назад

    中華バッテリー買ったらボマーにきおつけろ(もう手遅れ)

  • @CCCAACCC-u3x
    @CCCAACCC-u3x 5 месяцев назад

    中華製の安物イヤホン使ってるのすごい怖くなる…

    • @たらのこ-b4m
      @たらのこ-b4m 5 месяцев назад +1

      これはモバイルバッテリーのせいだから気にしなくていいよ