Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「日本の空を守ります」ってセリフに正義とか関係なく日本を守る為に行動するけど、守るための行動であって進んで戦うことは絶対にしないって強い意志を感じる。自衛官の皆様、本当にありがとうございます
1:35「私達、日本の空を守ります!」「例えそれが危険を伴う任務であっても、私達は一歩も引きません!」「それが、航空自衛隊なのです!」∠(`・ω・´)ビシッ!カッコいい!
(`・ω・´)ゞ
なんか自然に涙出ちゃいました(;A;)
日本の誇りや🇯🇵
自衛官の大半が糞真面目で融通の利かない人が多いけど、常に遊び心を大切にして職務に勤しんでいる。御左翼さんにはこれが我慢できず許せないらしいけどね。
濡れた。涙で。
納税意欲が湧きおこる稀有な例
このセリフは凄くいい。本当に日夜休まず任務を果たしてくれているからね。説得力が違う。
この人達は一般人のような「フリ」じゃなくて「ガチ」だからな・・・日本人として有難い事だ
作品上じゃなくて本当に弾飛んでくる世界でやっているんだからな。本当にガチすぎる・・・。パンピーは逃げるに限る。
でも音楽隊は音楽専門だけどね。入隊して半年だけは、一般の隊員と訓練するらしいけど。
@@miccobt4253 一応訓練はあるんやな
この人達に自分の払ってる税金がいくと考えたら心が安らかになった
むしろ払いたい
セリフが始まった瞬間の大地を揺るがすが如く野郎共の雄叫び。そして拍手喝采。そんな熱い野郎共が好きだ。
かっちよぇ~
まさか台詞まで言うとは思わなかった…説得力ありすぎかっこよすぎで涙出た
大変な時代になったけど、皆さんがあってこその日本
この曲で海外へ送り出されたら何が何でも生きて帰るって気持ちが湧いてたきそう
セリフ部分で涙出てきたわ…この人達なら必ず日本を守ってくれるよね!
カッコよすぎる、セリフで更に鳥肌立った
分かってる人達がやると凄いの一言だよなぁ。
説得力ありすぎるセリフ
かっこいい台詞の後に滑らかに演奏にス~…っと入っていく感じがたまりません…語彙力ないのが悔しいです笑
女性自衛官のセリフで涙出た。いつも見えないところで守ってくださり、ありがとうございます!!
少しハイテンポかつ鋭いブラスが効いてる空自の演奏が一番好き!ぜひ、ぜひとも新サクラ大戦のゲキテイも演奏して貰いたい!!!
仕事で疲れ切ってて、死にそうだったけど、ここ来て熱くなった!まだ生きられる!
今の時代に有り難いですよね!!!航空自衛隊員の皆さん、ご健勝をお祈り致します!!
凄い。名曲が神曲に見事に進化している。
自衛隊がゲキテイを演奏してくれてるなんて!ベストマッチすぎる!
1:33 こんなセリフを聞かされると、税金払ってて良かった!と思う。マジで!!
今の日本で、平和ボケ(悪い意味じゃないよ)してる人には、このセリフの重みは感じないんだろうね。というか、こういう事実を知らない人が多すぎると思う。
帝都に緊急出動する光武とスクランブル発進する空自戦闘機が被る。
2024年5月31年 まだ聴きにきている人はいるかな?わたしは元気をもらいにきてます
セリフ言う人うまいな!声優みたい
新サクラ大戦が発売されるのに、1をプレイしたくなりました感動して、涙が出てきました!ありがとうございます!
日本人なら誰でも持つであろう大和の魂や侍の心を奮い立たせてくれる動画です
格好良すぎる!心に響く!
このテンポ!これが出来ていない演奏が多い中で、これは凄い!
恐らくサクラ大戦を見たことがないであろうダンディパパ達が、一生懸命そしてサラッと演奏されている姿に感動
Jcw Mini いやサクラ大戦が出た年代を考えると、普通にやってた世代だぞ。
なんか涙が出てくる...
0:51 ここで ̄ー_ ̄ー_って追いかけ(?)てるの凄い好き
確かに歌が聞こえる!心に聞こえてくるね!
カッコよすぎて泣けてくる
セリフパートで涙腺崩壊した
駆けろ〜音速の〜航空自衛隊〜♪♪唸れ〜衝撃の〜航空自衛隊〜♪♪
初代プレステもセガサターンも買えなかった学生時代…それでも「自衛隊の音楽隊が、演奏してくれたらなぁ…」と思ったが、まさかこんな日が来るとは!また演奏して下さい!
この方々が作り上げている日本の平和に!!!!万歳!!!!!!!
サクラ大戦新作決定おめでとう
音楽だけを聴いてゲームに興味を持ったのって、後にも先にもサクラ大戦だけだと思う。自衛官にあのセリフ言われると説得力が半端ないねw
リアル過ぎて、ある意味、ヤバくね?
実際にその通りですから!空自が頑張って領空を守るから、海自が領海を守れる。そして、陸自が災害派遣を頑張れるのだから!
シャレやギャグじゃなくてマジだもんなぁ
毎年、たまーに、見たくなるよね
セリフパートめっちゃすこ!
鳥肌立って涙出そうになったわ
鳥肌立った〜!😍カッコイイ!心意気に感動です!
こんな素晴らしいのに、備品が充分でなかったりするなんて。。。議場で寝てる議員の報酬減らして自衛隊に回して欲しい。
少なくとも日用品自腹はひどすぎますよ
国会議員の給料だけは毎年上がっている
こういう公的な立場の方が演奏すると本当になんか明治とか大正くらいに作られた曲かと錯覚してしまうメロディも、とても日本らしいと感じる。でも日本らしいメロディが何かと言われても答えられない、、、
青い山脈を意識したっていうのをどこかで読んだ気がするけど、どこかは忘れました
これを作った田中公平もスゴいな。そしてこれを演奏してくれる自衛隊に感謝!
オリンピックの開会式でも聞きたかったな!
海自演奏の宇宙戦艦ヤマトに並ぶ熱さと感動
是非ともライブで聴きたい
本家護る人達によるゲキテイは胸熱(´•̥ω•̥`)
カッコいい…
この音程だと、大神君っぽい、男性隊員さんの歌声でも聞きたくなりますね。
「唸れ」のとこ好き
なんか目が熱くなった。
このオーケストラの演奏が一番うまいゲキテイだと思う
この曲は「宇宙戦艦ヤマト」みたいに定番化してもいいと思うんだけど、あまり見かけないな。
それな
This is so 90's Anime that it hurts. The nostalgia is literally ripping my flesh apart.
ああ!セリフに感動だあ!
とうかず (セリフパートは…さすがにないよね)と思ったら本当に出てきたから尚更…w
@@mackmack こんな頼もしい言葉はないですよね!
この自衛隊によるアレンジのゲキテイは、クラリネット(?)はじめ木管楽器主体で原曲からキーを下げているからか、原曲以上にノスタルジーを感じさせますね
航空自衛隊でも太正桜に浪漫の嵐!!
大好きな日本を守ってください!!!
かっこよすぎわろた
歌を誰か唄ってくれたら、もう、最の高!
自分の深層心理レベルで愛してる作品。なぜ好きか?サクラ大戦だからさ。
素晴らしい👍✨
やっぱり田中公平は天才
間違いないねb
リアルの航空自衛隊のセリフはくるものがあるなぁ
本物のコメント~素晴らしい!
大和魂燃ゆる!
今の韓国との関係にどうしても我慢出来ない時に、動画を拝見し、無断でツイッターにお借りしてしまいました。日本人だったら、誰もがこのセリフに胸がスカッとすると思います。事後報告で申し訳ありません。
おおおおおお空自いいいいいありがとう大好き!はしれーこうそくのー
油断して見ていたらセリフで涙空自が言うと重さが違うな
日頃より我が国日本国を守っていただき感謝申し上げます🇯🇵
自衛隊ではないけど日本国を守るためには1歩も退きません!!!
この曲いいですね!
帝国空軍 万歳!
セリフで涙。
国会のおねんねしてる議員たち、聞きたまえ。
最もよく眠っているのが、前防衛大臣の河野太郎。
セリフのとこ鳥肌立ったわ
こ、これはめっちゃくちゃ、かっけーぇ!!!!!!紅白とかでぜひ!!やってほしい!暗い日本に今こういう背筋がビッとなる盛り上がる元気になる曲は必要!華やかに盛大やったら疲れも吹っ飛びますね!自衛隊の方々に👏👏(´;Д;`)
日本にのみ国歌が複数存在します
0:47 「さん、ハィッ!」
やはり、うまいな。
貴方たちを 流れ弾の犠牲にするわけにはいかない 私は喜んで貴方たちの盾になるでしょう いつも日本国の盾になってくださってる事に感謝の涙を流しています
大神が海軍少尉じゃなかったら、生まれなかった演奏🥺
ほんものの帝国華撃団や
そのまま歌っていただいても良かったのに…
無駄にかっこいい
鳥肌たつわー
日本っぽくていい!
ピンチの時はフランス空軍が来てくれんだろ?胸熱
きたー!!!!!
セリフ入れてくるとは笑もう少しだけ間を溜めて言うと更にグッと来たろうな
この曲を使ってもう一度大日本帝国が出来そうだな
もう大日本帝国再建でいいよ。徴兵行くわ。
仮面ライダーディケイド いってら
え え おう!お国のため、君らのため、頑張るで!!
曲名が間違えの例を全部詰め込んだ形だなw檄!帝国華撃団って曲なのに激・帝国歌劇団!ってwww
ファイヤーエンブレム的ななにかw
ニワカだと仕方ない感はあるから許してやれよ。
うp主がタイトルミスった可能性高そうだよな。
ねこかまさん。 檄って漢字普通はあんま使わないもんね
細かいなぁだからキモオタなんだよ
とりあえず死ぬ前に聞け
新サクラ大戦もぜひお願いします!もち、セリフ付きで!
感動した(゜Д゜)
海自の歌姫が参戦したら凄そう
「日本の空を守ります」ってセリフに正義とか関係なく日本を守る為に行動するけど、守るための行動であって進んで戦うことは絶対にしないって強い意志を感じる。
自衛官の皆様、本当にありがとうございます
1:35
「私達、日本の空を守ります!」
「例えそれが危険を伴う任務であっても、私達は一歩も引きません!」
「それが、航空自衛隊なのです!」
∠(`・ω・´)ビシッ!
カッコいい!
(`・ω・´)ゞ
なんか自然に涙出ちゃいました(;A;)
日本の誇りや🇯🇵
自衛官の大半が糞真面目で融通の利かない人が多いけど、常に遊び心を大切にして職務に勤しんでいる。御左翼さんにはこれが我慢できず許せないらしいけどね。
濡れた。涙で。
納税意欲が湧きおこる稀有な例
このセリフは凄くいい。
本当に日夜休まず任務を果たしてくれているからね。
説得力が違う。
この人達は一般人のような「フリ」じゃなくて「ガチ」だからな・・・
日本人として有難い事だ
作品上じゃなくて本当に弾飛んでくる世界でやっているんだからな。本当にガチすぎる・・・。パンピーは逃げるに限る。
でも音楽隊は音楽専門だけどね。
入隊して半年だけは、一般の隊員と訓練するらしいけど。
@@miccobt4253 一応訓練はあるんやな
この人達に自分の払ってる税金がいくと考えたら心が安らかになった
むしろ払いたい
セリフが始まった瞬間の大地を揺るがすが如く野郎共の雄叫び。そして拍手喝采。そんな熱い野郎共が好きだ。
かっちよぇ~
まさか台詞まで言うとは思わなかった…説得力ありすぎかっこよすぎで涙出た
大変な時代になったけど、皆さんがあってこその日本
この曲で海外へ送り出されたら何が何でも生きて帰るって気持ちが湧いてたきそう
セリフ部分で涙出てきたわ…この人達なら必ず日本を守ってくれるよね!
カッコよすぎる、セリフで更に鳥肌立った
分かってる人達がやると凄いの一言だよなぁ。
説得力ありすぎるセリフ
かっこいい台詞の後に滑らかに演奏にス~…っと入っていく感じがたまりません…
語彙力ないのが悔しいです笑
女性自衛官のセリフで涙出た。
いつも見えないところで守ってくださり、ありがとうございます!!
少しハイテンポかつ鋭いブラスが効いてる空自の演奏が一番好き!
ぜひ、ぜひとも新サクラ大戦のゲキテイも演奏して貰いたい!!!
仕事で疲れ切ってて、死にそうだったけど、ここ来て熱くなった!まだ生きられる!
今の時代に有り難いですよね!!!航空自衛隊員の皆さん、ご健勝をお祈り致します!!
凄い。名曲が神曲に見事に進化している。
自衛隊がゲキテイを演奏してくれてるなんて!ベストマッチすぎる!
1:33 こんなセリフを聞かされると、税金払ってて良かった!と思う。
マジで!!
今の日本で、平和ボケ(悪い意味じゃないよ)してる人には、このセリフの重みは感じないんだろうね。
というか、こういう事実を知らない人が多すぎると思う。
帝都に緊急出動する光武とスクランブル発進する空自戦闘機が被る。
2024年5月31年 まだ聴きにきている人はいるかな?
わたしは元気をもらいにきてます
セリフ言う人うまいな!声優みたい
新サクラ大戦が発売されるのに、1をプレイしたくなりました
感動して、涙が出てきました!
ありがとうございます!
日本人なら誰でも持つであろう大和の魂や侍の心を奮い立たせてくれる動画です
格好良すぎる!心に響く!
このテンポ!これが出来ていない演奏が多い中で、これは凄い!
恐らくサクラ大戦を見たことがないであろうダンディパパ達が、一生懸命そしてサラッと演奏されている姿に感動
Jcw Mini いやサクラ大戦が出た年代を考えると、普通にやってた世代だぞ。
なんか涙が出てくる...
0:51 ここで ̄ー_ ̄ー_って追いかけ(?)てるの凄い好き
確かに歌が聞こえる!
心に聞こえてくるね!
カッコよすぎて泣けてくる
セリフパートで涙腺崩壊した
駆けろ〜音速の〜航空自衛隊〜♪♪
唸れ〜衝撃の〜航空自衛隊〜♪♪
初代プレステもセガサターンも買えなかった学生時代…それでも「自衛隊の音楽隊が、演奏してくれたらなぁ…」と思ったが、まさかこんな日が来るとは!また演奏して下さい!
この方々が作り上げている日本の平和に!!!!万歳!!!!!!!
サクラ大戦新作決定おめでとう
音楽だけを聴いてゲームに興味を持ったのって、後にも先にもサクラ大戦だけだと思う。
自衛官にあのセリフ言われると説得力が半端ないねw
リアル過ぎて、ある意味、ヤバくね?
実際にその通りですから!
空自が頑張って領空を守るから、海自が領海を守れる。
そして、陸自が災害派遣を頑張れるのだから!
シャレやギャグじゃなくてマジだもんなぁ
毎年、たまーに、見たくなるよね
セリフパートめっちゃすこ!
鳥肌立って涙出そうになったわ
鳥肌立った〜!😍
カッコイイ!
心意気に感動です!
こんな素晴らしいのに、備品が充分でなかったりするなんて。。。
議場で寝てる議員の報酬減らして自衛隊に回して欲しい。
少なくとも日用品自腹はひどすぎますよ
国会議員の給料だけは毎年上がっている
こういう公的な立場の方が演奏すると本当になんか明治とか大正くらいに作られた曲かと錯覚してしまう
メロディも、とても日本らしいと感じる。でも日本らしいメロディが何かと言われても答えられない、、、
青い山脈を意識したっていうのをどこかで読んだ気がするけど、どこかは忘れました
これを作った田中公平もスゴいな。
そしてこれを演奏してくれる自衛隊に感謝!
オリンピックの開会式でも聞きたかったな!
海自演奏の宇宙戦艦ヤマトに並ぶ熱さと感動
是非ともライブで聴きたい
本家護る人達によるゲキテイは胸熱(´•̥ω•̥`)
カッコいい…
この音程だと、
大神君っぽい、男性隊員さんの歌声でも聞きたくなりますね。
「唸れ」のとこ好き
なんか目が熱くなった。
このオーケストラの演奏が一番うまいゲキテイだと思う
この曲は「宇宙戦艦ヤマト」みたいに定番化してもいいと思うんだけど、あまり見かけないな。
それな
それな
This is so 90's Anime that it hurts. The nostalgia is literally ripping my flesh apart.
ああ!セリフに感動だあ!
とうかず
(セリフパートは…さすがにないよね)
と思ったら本当に出てきたから尚更…w
@@mackmack こんな頼もしい言葉はないですよね!
この自衛隊によるアレンジのゲキテイは、クラリネット(?)はじめ木管楽器主体で原曲からキーを下げているからか、原曲以上にノスタルジーを感じさせますね
航空自衛隊でも太正桜に浪漫の嵐!!
大好きな日本を守ってください!!!
かっこよすぎわろた
歌を誰か唄ってくれたら、もう、最の高!
自分の深層心理レベルで愛してる作品。なぜ好きか?サクラ大戦だからさ。
素晴らしい👍✨
やっぱり田中公平は天才
間違いないねb
リアルの航空自衛隊のセリフはくるものがあるなぁ
本物のコメント~素晴らしい!
大和魂燃ゆる!
今の韓国との関係にどうしても我慢出来ない時に、動画を拝見し、無断でツイッターにお借りしてしまいました。日本人だったら、誰もがこのセリフに胸がスカッとすると思います。事後報告で申し訳ありません。
おおおおおお
空自いいいいい
ありがとう大好き!
はしれーこうそくのー
油断して見ていたらセリフで涙
空自が言うと重さが違うな
日頃より我が国日本国を守っていただき感謝申し上げます🇯🇵
自衛隊ではないけど日本国を守るためには1歩も退きません!!!
この曲いいですね!
帝国空軍 万歳!
セリフで涙。
国会のおねんねしてる議員たち、聞きたまえ。
最もよく眠っているのが、前防衛大臣の河野太郎。
セリフのとこ鳥肌立ったわ
こ、これは
めっちゃくちゃ、
かっけーぇ!!!!!!
紅白とかでぜひ!!
やってほしい!
暗い日本に今こういう
背筋がビッとなる
盛り上がる元気になる曲は必要!
華やかに盛大やったら
疲れも吹っ飛びますね!
自衛隊の方々に👏👏(´;Д;`)
日本にのみ国歌が複数存在します
0:47 「さん、ハィッ!」
やはり、うまいな。
貴方たちを 流れ弾の犠牲にするわけにはいかない 私は喜んで貴方たちの盾になるでしょう いつも日本国の盾になってくださってる事に感謝の涙を流しています
大神が海軍少尉じゃなかったら、生まれなかった演奏🥺
ほんものの帝国華撃団や
そのまま歌っていただいても良かったのに…
無駄にかっこいい
鳥肌たつわー
日本っぽくていい!
ピンチの時はフランス空軍が来てくれんだろ?胸熱
きたー!!!!!
セリフ入れてくるとは笑
もう少しだけ間を溜めて言うと更にグッと来たろうな
この曲を使ってもう一度大日本帝国が出来そうだな
もう大日本帝国再建でいいよ。徴兵行くわ。
仮面ライダーディケイド
いってら
え え おう!お国のため、君らのため、頑張るで!!
曲名が間違えの例を全部詰め込んだ形だなw
檄!帝国華撃団って曲なのに
激・帝国歌劇団!ってwww
ファイヤーエンブレム的ななにかw
ニワカだと仕方ない感はあるから許してやれよ。
うp主がタイトルミスった可能性高そうだよな。
ねこかまさん。 檄って漢字普通はあんま使わないもんね
細かいなぁ
だからキモオタなんだよ
とりあえず死ぬ前に聞け
新サクラ大戦もぜひお願いします!
もち、セリフ付きで!
感動した(゜Д゜)
海自の歌姫が参戦したら凄そう