AIによる「大規模言語モデル(LLM)」の最新潮流~Shane Gu×スプツニ子!×松尾豊×山田敦×上野山勝也

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 53

  • @tarako5029
    @tarako5029 Год назад +56

    スプツニ子さんの分かってほしい感じが、本当に女性大変なんだなあ、ということと、もういいよ、ということを両方感じて、話を飛ばす

    • @mata8271
      @mata8271 Год назад +5

      言いたいことは分かるけど、押しつけられ感が半端なくて…スキップ

    • @黒らぶちゃん-v2z
      @黒らぶちゃん-v2z Год назад +2

      ほんとそれ 昂まってるのは良いんだけど、パネリストが自分の好きな事を延々話すのは無しやな 
      またバイアスって言ってだけど、所詮再生産が基本プロセスなんだから収集データに左右されるのは基本だと思った。新しいものや意図に忠実に沿わせるなら出たものを加工しなきゃだとも思う。

  • @alare9278
    @alare9278 Год назад +5

    日本が戦争に負けた理由はなぜかというような質問の答えなども、
    スプツニ子さんが仰っていたように偏りが拡張されるのではないかという懸念があります。
    総じてやはり、人がどう扱っていくかだなと切実に思います。

  • @たまたま-m3j
    @たまたま-m3j Год назад +19

    スプツニコさんもうちょっと抑えて欲しかったかな。

  • @jinavbe9961
    @jinavbe9961 Год назад +8

    Dear Shane, thank you for giving us hope in a time when many Japanese have given up.

  • @JOYJOX
    @JOYJOX Год назад +11

    男性女性ともにバイアスがあるのに「片方だけの性」を主張してしまうことが分断を生むのかな...
    AIの話をする場なのか、ジェンダー問題の話をする場なのか番組的に切り分けて欲しいな。

  • @福岡徹能
    @福岡徹能 Год назад +6

    松尾先生に、半ば諦めが、感じますが、TRONの時も、米国より干渉があり開発も普及化も、日本政府が、諦めてしまったという経緯がありました。例え、日本で大規模言語かモデル?が出来たとしても、米国よりの干渉があって、実現できなかったカモという恐れも。日本は、日本なりの黒船により活性化する気概を、信じております。

  • @tora1526
    @tora1526 Год назад +8

    バイアスの問題はわかるけど、そもそも属性まで指定してプロンプトすれば、出力されるものにバイアスがかかってる問題は解決されると思う

  • @koheimorita3825
    @koheimorita3825 Год назад +56

    技術の話なのか道徳の話しなのか話が噛みわなさすぎてそれぞれ別の機会に話すべき内容だと思う

  • @sleepygirafe
    @sleepygirafe Год назад +3

    もう新しい技術でワクワクしてるときにジェンダーがどうとかとりあえず置いとけよと思う
    それは現実の問題であって技術の問題ではない、AIはその写し鏡なんだから当たり前でしょって話

  • @UmasmadT
    @UmasmadT Год назад +1

    イヤホンで聴くとマイクの音が耳障りです

  • @kenken5675
    @kenken5675 Год назад +3

    ChatGPTの情報量はすごいと思うが,これが本当に作りたかったAIなのだろうか。あくまでも,一般大衆に知ってもらうための,ハードルの低い一つの「事例」のように見える。

  • @kochikyushu
    @kochikyushu Год назад +6

    バイアス問題は勉強になった。具体例をたくさん提示していただいてわかりやすかった

  • @appledarwin5262
    @appledarwin5262 Год назад +3

    高度なAIは人間と同じようなもので、人間相手の教育とか育て方が活きて来そうですね

  • @machida5114
    @machida5114 Год назад +1

    チャットGPTは「言語モデル」ではないと思う。実際、「確率」を計算してしていない。計算しているのは「真理値」である。だから、「論理モデル」が適切である。
    ※チャットGPTが持っている知識は、「連鎖確率」でなく、「意味の入れ子の塊」のオントロジである。ただし、「意味の入れ子の塊」はテキスト上に分散して存在する。

  • @ぱぱぱ-v1h
    @ぱぱぱ-v1h Год назад +27

    1人がしゃべりすぎ

  • @植松京子
    @植松京子 Год назад +1

    2:44🎍
    36:00🎍自律性
    53:46🎍ヤバイ

  • @corosanta
    @corosanta Год назад +6

    バイアスの問題はAIに限定されない、社会全体の問題なので、AI分野だけで矯正しようとしても解決できないと思う。何がバイアスかも定義が難しそうな気がする。なので、その人が考えるバイアスのかからない出力が得られるように、AIを使うしかないのではないか。

  • @西川浩夫
    @西川浩夫 Год назад +4

    画像生成AIのユーザーとしての苦労話は、
    どこかほかの場所でやればいいのに。
    全くの場違い。

  • @ooguchiyonesuke5498
    @ooguchiyonesuke5498 Год назад +6

    そもそも一時間話すんだったら、事前にトピックスを決める会議を、オンラインで公開すればいいのに。
    あと、昨今自動で会議の議事録をまとめてくれるアプリあるんだから、図解と論点とそれに対する指摘をまとめて公開しないの?
    だれかやってるのかね。
    このアイデア取り入れてくれよ。
    偉い人。誰か知らんけど。

  • @なや-r5i
    @なや-r5i Год назад +20

    女が同じ話しかしてなくて泣いた

  • @限定公開テスト
    @限定公開テスト Год назад

    株式投資の世界ではもう取り入れているのかな?

  • @kora267
    @kora267 Год назад +1

    AIに体をくっつけたら、自身で歩いたり、運んだり、話したりすることができるようになるだろうか("If I attach a body to AI, will it be able to walk, carry things, and speak on its own?")

  • @theMaroon555
    @theMaroon555 11 месяцев назад

    37:00 この理解

  • @home-xh6zp
    @home-xh6zp Год назад

    要は、GPTのAPIの利用料金以上の利益を、製品で回収(特に海外から)できるかって事なんだな。

  • @kz-go6ow
    @kz-go6ow Год назад +4

    この話題で5人もいて1時間で回すってそもそも無理だと思うよ(^^;

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 Год назад

    答えが明確になってしまう社会は、狭くなっていくね
    様々な見解が飛び交い、様々な思想が生まれる不確定要素はいいけど、これらが全て確定要素になるなら、まるで社会主義になるような気がする

  • @yetanotherconsultant
    @yetanotherconsultant Год назад +7

    ファシリテーションが破綻している。
    随所でサマって論点調整しないからでしょうね。
    人と人の会話ですら破綻させて見せて、プロンプトエンジニアリングの大切さを体現してくれているのかな。
    せっかく参集なさったタレントがもったいない。

  • @野村武能-i9t
    @野村武能-i9t Год назад

    外来語単語動画研究所!!!

  • @OO-lh1cg
    @OO-lh1cg Год назад

    40:42

  • @1gjくj
    @1gjくj Год назад +8

    ネット上のデータをAIに学ばせたらそりゃーーー。。変態なるんじゃないか?笑 多分。。。人間のミラーだから。

  • @itoh8788
    @itoh8788 Год назад +1

    残念だけど 日本が LLM を作る事はもはや周回遅れって事ですね。小さな会社に務めてますが、AI をなんとか製品に組み込みたいと思ってましたが、今では大会社で無いと出来なかった事が、これからは GPT API を使って少ない工数で出来る様になったんですね。

  • @tarouitigen2753
    @tarouitigen2753 Год назад +3

    強化学習による男女差別の問題は別で倫理の話として討論して欲しいなあ。巨乳の話は正直興味ない人にとっては興味ない。

  • @jiiji_jp
    @jiiji_jp Год назад

    まさに、使う側のセンス。バイアスがどうのこうのって、このセンスが無いだけ。

  • @staruniverse9823
    @staruniverse9823 Год назад

    司会の方が説明すると、かえって分かりにくく、混乱します。

  • @sinsato6067
    @sinsato6067 Год назад +1

    建付け?

  • @dtxmatsuko3763
    @dtxmatsuko3763 Год назад +1

    「笑っている女」で『巨乳でビキニのお姉ちゃん』の画像ができるって、いいんじゃない。AIに個性があるって話にも解釈できるじゃん。綺麗なことばかり言ってツマラナイ優等生話しかしないAIよりも退屈しないで面白い。
    それから、AIって言ってるけど、正しくはニューラルネットワーク。ニューラルネットワークは、昔、AIとは言ってなかった。今でも、特許では、AI(人工知能)とは言わず、ニューラルネットワークで出願してるところが多いと思う。AIはエキスパートシステムのことで、こちらはとっくの昔にダメになった技術。
    メディアが、ニューラルネットワークにAIの言葉を上書きして、作っている。
    この状況も知らない連中ばかりが、メディアに出て偉そうに専門ヅラしてるのが今の世の中だわさ。

    • @gunguniru5506
      @gunguniru5506 Год назад

      ニューラルネットワークの数式かけるかな?僕😂

    • @dtxmatsuko3763
      @dtxmatsuko3763 Год назад

      そういうことは、スピングラス理論が分かってから、質問しような。坊や。

    • @dtxmatsuko3763
      @dtxmatsuko3763 Год назад

      @@gunguniru5506 そういうことは、スピングラス理論が分かってから、質問しような。坊や。

  • @syu0614
    @syu0614 Год назад +2

    Chatgpt と画像生成系aiを一緒に議論すんのやめたら。。明らかに後者に興味ない人ばっかでしょ。

  • @yamayamama
    @yamayamama Год назад +3

    話題にしている大規模言語モデル(ChatGPT)はそもそもAIなんすか?
    バイアス問題とかって言い換えしているけど、しょせん、データベース検索だよね。
    データベース検索の結果を印象良くに出力することをintelligenceと言うならばAIでもよいけど。
    既出では無い新しいことを作り出すのがintelligenceなのではないのかね。

    • @chaypay7461
      @chaypay7461 Год назад +3

      いえ、推論エンジンであり、データベース検索ではないですね。

    • @chaypay7461
      @chaypay7461 Год назад +2

      後半は面白いですね。人は既出では無い新しいものを生み出しているでしょうか。もちろん、そういうものもあるでしょうが、多くのものが既存技術の積み重ね、あるいは組み合わせ。そもそも人ができているインテリジェンスって何かと考えさせられます。一方で、chatgptでは、「林檎とたこ焼きを使った新しいレシピを考えて」といった世の中にないようなものに対しても回答を提示できます。これは、既出ではないものを生み出しており、インテリジェンスではないでしょうか。

    • @yamayamama
      @yamayamama Год назад +3

      @@chaypay7461 データベース検索⊃推論エンジンだと思うんですが違うのですかね。
      「推論」の部分のアルゴリズムが何かという話ですが。
      「林檎とたこ焼きを使った新しいレシピを考えて」と問うて、林檎&レシピの集合とたこ焼き&レシピの集合から頻度抽出して組合せたものを出力する、を創造と呼ぶのかどうか。。。
      林檎の味覚とたこ焼きの味覚を想像をした上で出力を考えるのが創造ではないのかな。
      「多くのものが既存技術の積み重ね、あるいは組み合わせ」という頭を使わないworkで人類営みの大部分が構成されている、とのご指摘には悲しいかな同意せざるを得ないですけどね。
      でも、極一部の真のintelligenceがこの世界の維持し進歩させている訳で、AI万能論が暴走し、考えることを諦めることを助長する結果を招くことがあるとしたら警戒すべきことかと思っています。
      人類とは技術を正しく理解し使うことが出来ないものですから。

  • @kakosae
    @kakosae Год назад

    スプニツコさん、すごい。今度はサム・アルトマンとオードリー・タンとスプニツコと3人でやってほしい。

  • @elinafurukawa224
    @elinafurukawa224 Год назад

    いつも同じ土壌に逸見日本てたつたがるけdk、そういうアホーな時こそ日本だけのってのを頑張ってみない?行っても無駄か。