【カバンの中身】1歳児と身軽な子連れ帰省🚗|1歳8ヶ月👧|パッキング

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 6

  • @maio77272
    @maio77272 5 месяцев назад +2

    1歳半を育てています。
    hachiさんの動画に出会ってから子育てが楽しいと感じることが増えました。
    自宅保育で息が詰まりそうな時もありますが、動画で癒されたり参考にしてみたりと、とにかく得られるものが多いです。
    ありがとうございます。
    娘さんの成長も楽しみにしています。

    • @hachilifestyle9731
      @hachilifestyle9731  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      自宅保育、本当にお疲れ様です!
      1歳半は自我が芽生えてくる時期。
      赤ちゃんから幼児に成長している瞬間は、かわいいけど、戸惑いも多いと思います。
      ストレス発散しつつ、自宅で楽しめることもいっぱいあるので、これこらもシェアしていきますね😊🌿
      Instagramストーリーでも発信しています🤲
      一緒に楽しみましょう✨✨

  • @s.i2800
    @s.i2800 5 месяцев назад

    ののじスプーンを入れてるケース、どちらのか教えてほしいです🥹

    • @hachilifestyle9731
      @hachilifestyle9731  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      こちらです💁‍♀️✨
      room.rakuten.co.jp/room_911f76f73e/1700260388567210
      0歳の頃使ってたセットで、今はののじスプーンを入れています🍴✨

  • @ちょび-i4x
    @ちょび-i4x 5 месяцев назад

    こんにちは!最近こちらのチャンネルを見つけまして、BGMもすごく癒されるし動画もおしゃれで可愛いし、参考になるしで、めちゃくちゃ見てます!BGM感覚で流したり、改めてまた見直したりしてます☺️ナレーションも入っていると耳で聴きながらでも楽しめるので良いなぁなんて思ったりもしますが、これからも動画楽しみにしてます!!ルーティン動画も好きで、もっと長くても良いくらい、見てて楽しいです☺️❤

    • @hachilifestyle9731
      @hachilifestyle9731  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます☺️✨
      そう言っていただけるとうれしいです🌿
      撮影も編集も不慣れですが、これからも頑張ります🔥
      ナレーション良いですよね🥺
      私自身も音声ある方が見やすくて、何度か検討しましたが、話すのが下手すぎて断念しております😂🙏
      ルーティン長め希望あるのは嬉しいです😆頑張ります!!✨