【朗読】岡本綺堂「恨みの蠑螺」 朗読・あべよしみ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 31

  • @abeyoshimiroudoku1
    @abeyoshimiroudoku1  3 года назад +1

    ご視聴ありがとうございます❗️
    岡本綺堂作品リスト
    ruclips.net/p/PLX2W9l7hBGxVE0hee1H8E4DXlB8mwNVDH

  • @えみこ-q3c
    @えみこ-q3c 2 года назад +4

    怨念か?生霊か?
    それにしても、恨むのは
    筋違いなのでは! 
    災難でした! あべさまの
    登場人物それぞれの、特徴
    が、わかり易く表現されて
    何時も聴きやすく、惹き込まれます。又次の作品が
    楽しみです。有難う御座いました🙇🙏

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  2 года назад

      戸村恵美子様
      いつもありがとうございます💕
      綺堂先生の作品は、不条理な不運があっさりと描かれているところが、飽きのこない魅力となっているように思います😊

  • @斎藤まさる
    @斎藤まさる 2 года назад +2

    岡本綺堂の世話物がだんだん面白くなっきました。

  • @三木好子-s2x
    @三木好子-s2x 3 года назад +10

    アガニョークです。綺堂作品では、不運な偶然で酷い目に遭う人が多いけど、今回は、因果応報的な感じだったのであまり後味が悪くなかったと思いました。それにしても、偶々乗った牛がオヤスの縁のモノだとは… 張り巡らした伏線の見事さ!また、あべさんの語りが速すぎず遅すぎず、明瞭で、本当に素晴らしい。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 года назад +3

      アガニョーク様
      綺堂作品には、偶然酷い目に遭う人が多い、確かにそうですね〜。誰が不幸に陥るかわからず誰が陥ってもおかしくないから余計に怖いんですね〜😨
      朗読のスピードがちょうどいいと思っていただけてよかったです。youtubeでいろいろ聴いてみると、読み手によって速さもずいぶん違いますね。

  • @富子組坂
    @富子組坂 2 года назад

    又又、恐いもの見たさ?違った💦聞きたさに、よしみさんの語りに吸い込まれました😱朗読有難う御座いました。

  • @kohkakisono1002
    @kohkakisono1002 Год назад +1

    よどみのない七つの声。弁士というよりは声優を連想しますが、講談?いや、これは演劇だと思います。内容が引き立つのはその秀逸さを証明しています。昭和初期には迫力のあるインパクト
    が読者を打ちのめしたのでしょう。現在の価値観だとストーカー?若い女性でも「何この人!?」となってしまうでしょう。この作品量は、後の私たちに多くの希望をあたえてくれます
    パワー溢れた創造力は勇気を与えてくれます。視力、視野に絶望した私のような高齢者にも希望を与えてくれるこのジャンル、表現世界に感謝します。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Год назад

      ご視聴並びに嬉しいコメントいただきありがとうございます😊
      今後ともみなさまに様々な作品を楽しんでいただけるようがんばります💕

  • @こきゅ-y6n
    @こきゅ-y6n 3 года назад +4

    聴きながら(半七親分は いつ出てくるかしら?そろそろ登場かしら?)と期待している自分に気付き 苦笑してしまいました。綺堂氏の作品に漏れなく親分が顔を出してくれると楽しいんですけど😄
    おやすさん、気持ちは分からなくも無いけど諦め悪過ぎ。何日もモデルとして絵師の所に居た間に「やっぱ止める❗️」と逃げ出せば良かったものを。人を恨むのは筋違い。
    四郎兵衛さんは栄螺の殻で破傷風になったのが死因ですよね。おやすさんの筋違いの恨みで傷つけられたのが気の毒で堪りません💦

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 года назад +4

      こきゅ様
      そうですそうです😆私も半七親分が出てきそうな話だな〜と思いながら読んでいました!
      お安さんには、そんなに執念深く取り返したいほどなら、始めから断ればいいものを…とツッコミ入れたくなりますね💦

  • @オリオンビブレ-x6s
    @オリオンビブレ-x6s 3 года назад +2

    これは一種の怪異談、岡本綺堂のお得意の趣向ですね。アイデアが面白い。実に型破り、というか、独創的です。おやすの生霊か死霊かはぼかしてありますが、まあ、その怨念の仕業ということでしょう。源氏物語でもよく出てくる趣向ですが、裸体画の恥ずかしさの怨みというところがまことに意表をついています。
    ところで、よしみさんはここでは八人の声を使い分けていますか?ごちゃ混ぜにならず、四郎兵衛なら四郎兵衛の声にきちんとなる。すごいことです。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 года назад +1

      オリオンビブレ様
      綺堂先生の作品は、捕物帳も怪異談も、発想が新鮮でどれも面白いですね!
      私もお安さんの執念深さには、生霊まがいのものを感じました。
      何人の声を出してるでしょう。他作品にいただいたコメント返しにも書きましたが、私の中で登場人物が話すのが聴こえるような感覚があるので、その通りに声を出しているんです😅

  • @下田一郎-v3c
    @下田一郎-v3c 2 года назад +2

    よしみさの声音は七変化、特に娘の声音は、可愛く、愛おしい。

  • @shojidesu
    @shojidesu 3 года назад +6

    おやすという女の怨念が不気味にこの短編小説の底辺に流れていますね。
    自分の絵(春画モデル)を余程、取り返したいと思ったのであろう。
    その時代の女であれば尚更そう思うでしょう。
    また、綺堂のこの小説の着眼点が面白いですね。
    おやすの武器となった栄螺、事の発端となった春画、義理姪の家の牛の背に乗って落ちる四郎兵衛。それらをつなぎ合わせて話が展開。
    でも女の執念は怖いですねぇ。こわい~~。
    なんだか、半七捕り物帳を聞いているみたいな感覚で今夜も楽しく聞かせて頂きました。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 года назад +5

      キラクヤショウスケ様
      執念の塊、お安さんの春画は今どこに…⁉️
      大事に隠し持って楽しんでいる男もなんだか祟られそうです😱
      ほんと、半七親分が出てきそうな作品でした!

  • @topuco
    @topuco 3 года назад +4

    このお話、お角さんの暴走とちょっと似たところがあるんですよねー。
    「恥ずかしい姿を写された女は、カメラマンも絵描きも関係者も許さないのじゃぁあ!!」
    ひぃぃぃぃ!!おたおた、お助け〜〜〜\(T^T)/

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 года назад +4

      とぷこ様
      そういえばそうですね!蟹のお角ほどの大物悪女ではありませんが、執念が凄い😨💦

    • @topuco
      @topuco 3 года назад +4

      @@abeyoshimiroudoku1 御中
      そうしてやっぱり綺堂先生は、海産物に何か深〜〜い怨みがあるに違いありません!

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 года назад +3

      @@topuco さま
      たーしーかーにー🦀🦀🦀

  • @potiqun
    @potiqun 3 года назад +3

    済んだ契約をあとからゴネるとんでもない女ですね

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  3 года назад +2

      E Asai様
      ほんとそれです!最初から断ればいいものを、って思いますよね💦

  • @あかお幸四郎
    @あかお幸四郎 3 года назад +1

    保土ヶ谷戸越 戸塚じゃあね?

  • @takahashikamekichi
    @takahashikamekichi 2 года назад +2

    現代でも「忘れられる権利」が話題に。AV女優の中には引退後に、自分の出演作を見られないように望む人もいるとか。意外と現代的なテーマを含んでいる作品だと思いました。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  2 года назад

      takahashikamekichi様
      なるほど、確かにそうですね❗️
      参考になるコメントありがとうございます。

  • @tohoshijp
    @tohoshijp 2 года назад +1

    余計なことかもしれないが、最初の5分ですごい違和感ある。襲ってきたのは女らしいが、それに向かって彼と言ったり、彼女と言ったり聞いてるほうは混乱するというより、気持ち悪い。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  2 года назад

      tohoshijp様
      ご視聴ありがとうございます。
      ご指摘いただき聴き直してみました。
      「彼女」と書いて「かれ」と読むのが綺堂作品では正しいのですが(ふりがなもそうなっています)私が読み間違えて一回「かのじょ」と読んでいました。申し訳ございません。
      この作品は近いうちにサブチャンネルの「時代小説の部屋」に移す予定でしたので、その際に収録しなおそうと思います。教えていただきありがとうございました。

  • @雷神-y8m
    @雷神-y8m Год назад +1

    もう一点気になりました、鎌倉の雪の下は地名ですからイントネーションが逆に上がります

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  11 месяцев назад

      すみません🙇‍♀️
      固有名詞のアクセントは難しいですね。
      私の住んでいる静岡の「掛川」では、住民のみなさんの「かけがわ」のアクセントと新幹線のアナウンスのアクセントが違って時々話題になります💦💦

  • @雷神-y8m
    @雷神-y8m Год назад +1

    横浜過ぎて戸越はおかしい、戸塚では?

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  11 месяцев назад

      ありがとうございます。
      確認しましたが本の通り読んでおりました🙇‍♀️