他人からナメられやすい人について正直言います…他人からナメられないための対処法はこれです【ひろゆき切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 159

  • @日本人台湾移住生活
    @日本人台湾移住生活 5 дней назад +14

    リアルな解決策。ひたすら丁寧過ぎるほどの敬語で、相手に対して高い壁を作る。

  • @まりりもも
    @まりりもも Месяц назад +237

    そもそも舐めてくる人自体の知能や性格が終わってるので、そういう人とは深く関わらないっていう分別してる。

    • @rerxfi9sispo
      @rerxfi9sispo Месяц назад +28

      避けていても相手は性格が終わっているので自らしつこく関わってきます。

    • @keto9424
      @keto9424 22 дня назад +14

      ​@rerxfi9sispo さん、
      そうなんですよね。たちが悪い人はそれに逆上して卑怯な罠を仕掛けてきたり、変な噂を拡げたりするんですよね。周りも騙されて信用してしまうから、人を舐めるのも出世能力なんじゃないかと思ってしまいます。まずは自分も賢く振る舞うしかないですね。

    • @小田太郎-b6g
      @小田太郎-b6g 12 дней назад

      ​@@keto9424よくわかります、私もこれに結構ひっかかりましたよ、問題は上司がしっかりしていればいいんですが、上司が馬鹿だと....

    • @フレディクルーガー-j4j
      @フレディクルーガー-j4j 7 дней назад +2

      俺は会社のトイレの個室に鼻くそをつけてコレクションするのが趣味なプチサイコパスなんやけど、
      後輩の子で俺のことが嫌いか何かで舐めてくるヤツおって、
      ある程度噂を広める、そこそこの立場の人間に、
      その後輩がトイレで鼻くそコレクションしてますって話をしたら、
      案の定広まって、居場所がなくなって辞めてったな(笑)
      まあ大人ってわざわざ「お前鼻くそつけるなよ」ってな話を本人にせずに他者だけで完結して左遷するから、そういうの知ってればチョロいよ。
      まあ鼻くそコレクションは継続してるけど(笑)

  • @キラキラベイビー
    @キラキラベイビー 8 дней назад +13

    思った事、考えた事をこんなにテキパキと、分かりやすく話せるってひろゆきさんってスゴいですね。

  • @まこさん-j6s
    @まこさん-j6s Месяц назад +79

    最後の話
    人を不快にするような事をする人には動物を訓練するように接する
    とても納得😂

  • @sorama6377
    @sorama6377 7 дней назад +21

    職場で舐めてくるやつに強気に出ると、特に自分が新人側で相手が社歴長いと他の社員らを味方につけて「アイツは生意気でダメだなやつだ」みたいな雰囲気にしてくることもある
    当然、社歴が長いやつの味方した方が得だからみんなそいつの味方をする
    一気に腫れ物扱いされて働きにくくなる
    経験談ね

    • @sepymovie3257
      @sepymovie3257 3 дня назад +1

      私も似たような経験があります。
      すぐにはやっぱりきついので時間をかけてじっくり外堀を埋めて絶対にやり返します。

  • @Sumi_Yoshi33
    @Sumi_Yoshi33 День назад +5

    今の若者って、優しくしてフレンドリーに接すると、「親しき中にも礼儀あり」を忘れて上司にもナメてくる人が多い。だからビジネスライクにクールに接し、距離を置くことが正解であるという結論となった。

  • @yoshidataokashi_b8189
    @yoshidataokashi_b8189 Месяц назад +156

    「あいつは泣き寝入りしないぞ」と思わせておく行動を少しとっておくだけで日本社会では得。

    • @user-madam_kyou
      @user-madam_kyou Месяц назад +36

      それ!大事です!😊いじめも同じ構図ですから。社内でもおどおどしてるとか、話すのが苦手とか、大人しいとその対象になる。反抗しなくて良いけど、反応を返して意思表示すれば減ります!経験者

    • @ぽいずんわさび
      @ぽいずんわさび 28 дней назад +7

      社会的つながりを見せつけておけば、その人を傷つけたら、周りが黙っていないかもしれないという、リスクが生まれ、防衛になるのかもしれませんね。

    • @おなかへった-p6o
      @おなかへった-p6o 28 дней назад +16

      いじめ返してやればいいんだよ

    • @si-nu1vu
      @si-nu1vu 25 дней назад +2

      コツをつかめればやりようが有ると思いました。所詮はたかが口ウザイのが居るだけかなと。利用価値有りと割り切るのも面白いと感じました。

    • @柿崎翔-s1h
      @柿崎翔-s1h 13 дней назад

      思い通りな人生など楽しくないよ。思い通りにいかないから人生なんじゃないかなぁ
      てか性格悪いひろゆき様の論破とか口論は知識であって気持ちの心が全くないと私は思いました。

  • @神曲を紹介しまくるチャンネル

    アホな奴に優しくすると、すぐに調子に乗ってナメてくる
    優しくせず、丁寧語で壁つくって徹底的に避ける

  • @hazureito04
    @hazureito04 13 дней назад +26

    人選んでナメた態度取る奴は、「フランクでコミュ力高い人」みたいなキャラを
    確立してたりするからタチが悪い。

  • @ゆき-s8x2q
    @ゆき-s8x2q Месяц назад +77

    わたしは、かなり、人に舐められやすく、下に見られます。大変苦しんでいます。動物と、対応する、相手は、人間ではないと思って行動できるように、頑張りたいです。

    • @user-vq5sf7qz9r
      @user-vq5sf7qz9r 24 дня назад +23

      煽りとかじゃなく純粋に助言
      文章書くときの読点が多すぎるとどうしても舐められるからそれを減らすと多少舐められる数が減るぞ

    • @unknown-od4en
      @unknown-od4en 17 дней назад +8

      自分で、なぜ、舐められるのか、わからない、ようでは、どう、対応したら、いいのか、アドバイスしても、たぶん、実行できないと、思いますよ

    • @user-ze7tb6ig5z
      @user-ze7tb6ig5z 11 дней назад +6

      貴方にはあなたなりの素晴らしい部分がありそれを分からない人もいる。
      とかく人間は自分中心に考えるので他人のことなんか気にしてられないのだから貴方を舐める様な人間とは遠ざかればいいのよ。
      人生楽しいことだけ考えて生きよう!

    • @ゆき-s8x2q
      @ゆき-s8x2q 9 дней назад +2

      @user-ze7tb6ig5z ありがとうございました。

  • @ファーロン-o2i
    @ファーロン-o2i 18 дней назад +18

    圧倒的に強くなると舐めらてもほぼ何も感じなくなる😌ダンゴムシに何を言われても気ににならないように。
    舐められてイラつくのは弱い証拠😌

  • @tokyf4072
    @tokyf4072 День назад

    ひろゆきさんの、根本的な自信に支えられた自然体の凄いコメントの連続。

  • @さいひろ-p1l
    @さいひろ-p1l 9 дней назад +3

    勉強になる。
    舐めた事する部下を潰さないようにしないとだめだな。

  • @桃み
    @桃み Месяц назад +40

    いつも人に舐められるからとても参考になりました。

    • @genma0717
      @genma0717 27 дней назад +6

      同じくです〜、私も舐められまくりです〜😂

  • @user-monoiitai7
    @user-monoiitai7 19 дней назад +14

    そんなに単純なもんじゃないんだよな。

  • @藤原康子-u2b
    @藤原康子-u2b 22 дня назад +16

    携帯電話関係の男って客なのに年寄りだとなるとバカにしてきます。ゾッとします

  • @スイーツ-q9p
    @スイーツ-q9p Месяц назад +14

    仕事できない奴に舐められるとダメだけど…結局人次第でしょう😊

  • @櫻井ヒロト
    @櫻井ヒロト Месяц назад +27

    すぐキレて辞めることができないのも舐められる理由。

    • @user-cz5je4eb5l
      @user-cz5je4eb5l 17 дней назад +2

      それな。自分の市場価値を上げるしかない

  • @Russia大好き
    @Russia大好き Месяц назад +66

    まず筋肉を付ける筋肉は外見を変える

    • @Nn_embryo
      @Nn_embryo Месяц назад +1

      データなんかねえよかと思った…ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)

    • @おなかへった-p6o
      @おなかへった-p6o 28 дней назад +1

      そう、電車で幅をとるのだ!

    • @コジコスタドンデッス
      @コジコスタドンデッス 26 дней назад +1

      それ
      仕事に
      関係ある?

    • @souichi4452
      @souichi4452 12 дней назад

      筋トレしてる奴で1日で辞めた豆腐メンタルいたぞ

  • @ナオキ-y4j
    @ナオキ-y4j Месяц назад +14

    こういった類いの話っていつかは死ぬんだから悩んでるだけ損だって思う。保身の意味でも。我慢するだけ無駄じゃん。
    単純に一つの例で言うと忍耐、忍耐て言うけど徳川家康だから成功しただけで我慢してても誰も助けてくれないし、あなたは普通の人間ですって思っちゃう。

  • @user-nk6qc4yh3t
    @user-nk6qc4yh3t 2 дня назад +1

    舐められるの嫌すぎて格闘技習った。絶対手は上げないが、いつでも倒せるってメンタルだけでもあれば気持ちに余裕できた。社内の人間には運動不足解消のために格闘技やってる事を伝え遠回しに牽制するとより効果的。

  • @ramen__daisuki
    @ramen__daisuki 4 дня назад

    ひろゆきって、ただでは負けない気持ちが普通の人よりも強いと思います。

  • @Ski-w2b
    @Ski-w2b 26 дней назад +19

    見た目がひ弱な人をなめてかかる奴ってちっさいよね。まあ日本人の男は大抵それ。

    • @りゅうま-s6c
      @りゅうま-s6c 2 часа назад

      チビなやつほど自分を大きく見せたがるいい年した大人ならそんなに強く見せなくてもいい学生時代だけにしとけや

  • @永野孝
    @永野孝 27 дней назад +4

    ひろゆきさんって、
    「慰謝料ゲット」
    とか、
    「死んだ魚の目をしたおじさん」
    とかいうフレーズ
    好きですね。😂
    すごく分かりやすいお話でした。

  • @nika-k9p
    @nika-k9p Месяц назад +10

    同時期に入ったパート、向こうはフルタイムで歳上だからって!?短時間勤務のこっちにマウントしたり、上司の前で「さっきも出来てなかった!」とか、ある事ない事言って自分は出来てこっちは出来ない!みたいなポジション取ってきます。他部署の人が集まる時間にわざとダメ出しして来て。周りに対して、こっちの評価下げる。
    口達者なので、なんのかんの丸め込まれます。他者にある事ない事わざと言って評価下げるような態度、どう阻止したら良いですか?

  • @user-chigasachi-wan
    @user-chigasachi-wan Месяц назад +32

    人をバカにする上司が多い会社なので 来年 転職します。一緒にいると疲れます。笑 呆れます‼️🤣🥹😃

  • @レイミーララ
    @レイミーララ Месяц назад +8

    快適人生の人に会うの難しべし、お手本ひろゆきさん🌟🌟🌟🌟wwww

  • @おしまいける
    @おしまいける Месяц назад +6

    タメ口の後輩いたけど
    俺、性格悪いからあえて何も言わずに泳がせてたよ
    すると勝手に周りが怒りだすんだよね
    自分が手を下さなくてもそいつは消えていったね
    逆に上司や上の人間に対してはコイツと関わると面倒くさいと思わせる
    別に出世したくもなかったし今の立場で十分だと思ってたから
    上司に好かれたところで仕事増えるだけだしな
    只、まったく協力しない訳でもなく一線を引くイメージだな
    そのバランスが大事

  • @ブラブラナブラ
    @ブラブラナブラ 8 часов назад

    他人の評価より、自分の気持ちだよ

  • @斧田重義
    @斧田重義 23 дня назад +6

    本当に強い奴は、根性すわってるし精神的に、強いから、相手にしない
    わだと、自分に芝居をしている。

  • @ぱぴるす-j6j
    @ぱぴるす-j6j 22 дня назад +3

    物事の真偽と言葉を正確に扱うことは無関係である。

  • @R33TAKUYA
    @R33TAKUYA Месяц назад +16

    反教科書的な対処法がめっちゃ面白いw

  • @福岡札幌
    @福岡札幌 Месяц назад +16

    なんとなく納得したようなしないような 苦笑
    舐められてラッキー?
    対応してるといい加減疲れると思いますが

  • @kouichi6808
    @kouichi6808 Месяц назад +15

    相手が嘗めてかかってきたって、動じなきゃエエんよ。俺はとにかく本を読んで知識を蓄え、自分に自身をつけることを心掛けとる。あとは筋トレな!

  • @pujamxt
    @pujamxt 5 дней назад

    別に楽しく仕事をしたい私にとっては、他人の評価や自分の評価関係なく接する様にしています。上下関係や同僚の昇進等色々あるけど、気にしていては面白くないでしょ。野心があるのは良い事ですが、空回りや人を見下す態度を取るのは余裕がない様に伺える。また、上になったからって責任や仕事量は全然違いますからね。身体に配慮した立回りも大事な事です。

  • @あさやけ-q6i
    @あさやけ-q6i Месяц назад +25

    学生終わって2年間働いてますが、今の日本人7割そんな人達ですね。無視、カスハラ、当たり前。

    • @たつやかねこ-t4l
      @たつやかねこ-t4l Месяц назад +6

      あ、日本だけじゃないよ。むしろ「むしろ一番それを克服してる、世界1弱者に優しい国」が、今の日本だよ?

  • @rusiedo
    @rusiedo Месяц назад +6

    さすがDaiGoさん😂

  • @ブロちゃんは35歳以上だよ
    @ブロちゃんは35歳以上だよ 21 день назад +4

    バカが多ければ多いほど自分はいい奴だと評価されるって事か

    • @sink596
      @sink596 21 день назад

      問題はソレに対して感情論で揺れてしまうって事よね。人間だから。どんな相手だろうとどう扱えばどう立ち回れば自分にとってマイナスにならないかって意識を理で捉える事も大事なんかな

  • @aRedsFoX25Rpch
    @aRedsFoX25Rpch Месяц назад +5

    ひろゆきさんのそんな程度と認識が一番とも思える
    個人的にまず最初聞いて思ったのが
    自分より社歴の長い年下に舐めた態度を取られるで、その人はその時点でそんな性格や器なのだろうと思えるだけの事
    改善されれば年下だから余計に上に行きやすくもなりそう
    ただ投稿主は社歴が長いけど年下って事でそもそも貴方も年を気にしてないか?🤔と思った
    年を判定に使ってるなら危ないぞ
    (後輩で年上来たらどうするんだ…)

  • @まるゆき-p6m
    @まるゆき-p6m 4 дня назад

    舐めてくる人ってプライドが高いけど
    実は自信なかったりするので
    褒めて気持ちよくさせると
    いっぱい仕事してくれるので
    めちゃ助かります(笑)
    開き直ってじゃあ教えてください〜
    って言うと意外と親切に教えてくれる

  • @genma0717
    @genma0717 27 дней назад +10

    舐められるの辛いです〜😢
    でも腫れ物ポジもやだな〜🤣

  • @gosentry9620
    @gosentry9620 27 дней назад +5

    技術部なので特に上下関係はないが経験値。能力差は有る。

  • @tomm187ab
    @tomm187ab 9 дней назад +1

    社会人になって海外と付き合うようになって、日本人らしいものを
    何も知らないから武道を習った。 もっと早く習えばよかった。
    道場では下っ端でも、武道を知らない人は黒帯ってだけで充分自信を持たせて
    くれる。

  • @Yoshisada
    @Yoshisada Месяц назад +18

    確かに、シュワルツェネッガーがガリガリだったら知事にはなれないだろうなw

    • @たつやかねこ-t4l
      @たつやかねこ-t4l Месяц назад +2

      ガリガリになったから、知事になれたんだけど?(笑)

    • @hhhiii77
      @hhhiii77 9 дней назад +1

      見た目じゃねえだろ😂

    • @oooooooooow
      @oooooooooow 9 дней назад

      T1000はガリマッチョ

  • @つじちゃん-m4n
    @つじちゃん-m4n Месяц назад +4

    いつも若者にマウントとられます気持ち良くさせてます

  • @channel-wt4pc
    @channel-wt4pc Месяц назад +8

    なるほど🧐

  • @caramelmilk951
    @caramelmilk951 9 дней назад +4

    舐めた態度とってる奴には突然1度ぶち切れると大体大人しくなるよw
    相手が悪いし我慢せずぶち切れていいと思う

  • @hamuwo-hamuoka
    @hamuwo-hamuoka Месяц назад +10

    動物は相手に従う、服従する事の証として相手の身体を舐めるのです。
    舐める事は服従の証なので、何もしないのに舐めてくるヤツは基本的に物を知らないバカなので相手にする必要はありません。
    バカは気持ち悪いですからね。

  • @クスクス-u1f
    @クスクス-u1f Месяц назад +13

    だって、舐められなんぼ、の世界。世の中みる人がみたら分かる世界だから、これってかなり難しいのが分かってないの、が人々。反対に、凡人てかなり、馬鹿にされるよね。

  • @poormasterZ
    @poormasterZ 17 дней назад +6

    メタボで舐められがちですが。ネックレスをしてからは舐められなくなりました。
    プロ野球選手が良く身につけているけどヤンキー・やんちゃ感が出るらしく舐められ憎くなるそうです。
    安っすい奴ですけどね、、、、、、

  • @sugi5096
    @sugi5096 14 дней назад +2

    ブラック企業では、「子供」しかいないから、誰も味方はしてくれないけどね

  • @賢二太田
    @賢二太田 Час назад

    てか舐めてくるヤツめちゃくちゃおもろいやん😂☝️コイツウマシカだなぁ〜っていつも思う😂☝️🐴🫎🌀🖐️

  • @user-zk1ol8kb4r
    @user-zk1ol8kb4r 3 дня назад

    先輩からはパワハラされるけど自分が先輩になったら後輩にナメられるw

  • @こうちゃん-i9x
    @こうちゃん-i9x 4 дня назад

    フィジカル大事

  • @vaning315
    @vaning315 2 дня назад

    詳しくはかけないけど当地方のおばさん達は昔イジメられたからそれを次の世代に繰り返すとい事をしたのである年代の従業員がいないという会社が多いです。
    70〜50代くらいが多く40台〜30代が居なく20代が居ても人数足らないので外人頼みみたいな。

  • @一二三-x3p
    @一二三-x3p Месяц назад +4

    フワちゃんはみんなを試してた説😂

  • @alex0813-u2k
    @alex0813-u2k 3 дня назад

    この回答は納得出来ないね😅じゃあこっちがストレス溜めて病気になってもしょうがないにしか聞こえない😂

  • @shimitara3806
    @shimitara3806 10 дней назад +1

    周りの人も同じタイプの人間ばかりの職場では逆効果です

  • @rizumuss1783
    @rizumuss1783 Месяц назад +6

    頭を金色にしたらいいよ。日の丸ステッカーをカバンや服に貼って。妊婦とか、幼い子を連れてるお母さんにも、いかが。

    • @nttn7911
      @nttn7911 Месяц назад +2

      街で見掛けても近寄りがたしw

  • @hitomi7g
    @hitomi7g Месяц назад +9

    毎日なめられすぎて
    ビチョビチョです(笑)

  • @ggaerne7068
    @ggaerne7068 25 дней назад +8

    サラリーマンになる事が無いひろゆきさんのアドバイス要らんす

  • @EITOUEHARA
    @EITOUEHARA 27 дней назад +2

    7:22 急に東出w

  • @syocyuu
    @syocyuu Месяц назад +3

    自分に自信がない人程舐められると腹が立ちます。

  • @世界遺-v7k
    @世界遺-v7k 5 дней назад

    確かに。。

  • @aliens5656
    @aliens5656 22 дня назад +1

    見てるとガタイの小さいやつは大体ナメられポジション。ストレスの捌け口にされてるやつもいる。

  • @あっちん-c7x
    @あっちん-c7x Месяц назад +5

    他人事の様に回答するこの人に聞くことが間違い‼️

  • @プラドラ
    @プラドラ 29 дней назад +2

    舐められる人がいて舐める人がいる
    いいじゃない、それが人間のやることよ

  • @M.T623P
    @M.T623P Месяц назад +4

    筋肉とかもあるだろうけど、気の持ちようってのも大きい。昔はなめられるタイプだったけど、今はそんなやつは居なくなった。失うものがない奴は強いよ(笑)

  • @cat-lz5hy
    @cat-lz5hy 22 дня назад +3

    うちの会社にもクソ生意気な口を利く後輩いたよ
    辞めてくれてせいせいした

  • @shogo-DeNAlove
    @shogo-DeNAlove Месяц назад +14

    上下関係強い国だから仕方がないのかもしれない

    • @alistairovereem4817
      @alistairovereem4817 Месяц назад +4

      格上には強く出難いしな。自分はその分、弱い者イジメはしないようにしてるが。

    • @shogo-DeNAlove
      @shogo-DeNAlove Месяц назад +7

      私の周りは弱い者イジメとかやる奴ばかり

    • @alistairovereem4817
      @alistairovereem4817 Месяц назад +4

      @@shogo-DeNAlove そうか。自分は社会に出てからは先輩からイジメられる(先輩的には教育のつもり)ことは散々あったが、後輩などに弱い者イジメしたことは無い。

    • @shogo-DeNAlove
      @shogo-DeNAlove Месяц назад

      @@alistairovereem4817 学生時代、前の会社はそうでした。
      その結果、うつ病とASD発覚したので障害者雇用で働いてそれらと無縁です。

  • @pk-ff8bm
    @pk-ff8bm Месяц назад +9

    なめられるとか気にするって暇なのか。1日飯食う余裕もないぐらい働いてたら周りが使える人か使えない人かの二択しか無い。

  • @トシエ-t5u
    @トシエ-t5u Месяц назад +3

    舐めた態度してくる人を
    どんどん調子に乗せて
    他人から怒られる回数を増やせば良いんですよね。
    いつか泣くんじゃないですか。

  • @mariangella2kudo2
    @mariangella2kudo2 Месяц назад +5

    あだ名を「ペロちゃん」って呼んで名前は呼ばないようにすればOK。

  • @南-n1b
    @南-n1b День назад

    ヒゲ生やすと舐められなくなるよ

    • @りゅうま-s6c
      @りゅうま-s6c 2 часа назад

      髭生えているだけで威張んじゃね

  • @yosiyukimoriguti5928
    @yosiyukimoriguti5928 4 дня назад

    それはヘタレなのにyakara
    の前で虚勢smile浮かべる蠍座的人格者だすなぁ( *´艸`)

  • @山口浩二-b3d
    @山口浩二-b3d 25 дней назад +1

    ナメられる?
    僕なら、警察の組織犯罪対策部に被害者通報してナメている輩に手付けでモスキート音鳴らす様に警察を説得する、その上でナメた態度をとられそうになったら都度モスキート音鳴らす様にして貰う…(笑)

  • @ともや-e5k
    @ともや-e5k 27 дней назад +6

    金が無い奴に殴られて、金取れないし、慰謝料も当然無いし、治療費も実費になったらどう考えますか❓

    • @XX-vx8cy
      @XX-vx8cy 11 дней назад

      死なない程度に足くらい刺してあげる無言で悟られないように

  • @青猫-m4p
    @青猫-m4p Месяц назад +3

    リーダー(1番手)より2番手のポジションが好き(楽)で常に2番手。
    生徒会でも会長じゃなくて副会長。
    部活でも部長じゃなくて副部長。

  • @sueco.marinna
    @sueco.marinna 5 дней назад

    関わるのが無駄^_^

  • @chocopielove
    @chocopielove 7 дней назад

    なんかひろゆきがパパに見えてきた

  • @saigonosikyaku0113
    @saigonosikyaku0113 Месяц назад +2

    自分より格下の人間に対して何の感情も沸かないのが正解だよなー。
    へーふーんって流すのが1番上手な生き方だよ😅
    喧嘩売ってくるやつは別だけど😅

  • @潤-o1d
    @潤-o1d 20 дней назад

    いつも、○んだ魚の目をしてるオッサンが出てくる😂🐟

  • @モカ-m6m
    @モカ-m6m 5 дней назад +1

    私なんて、1匹狼(笑)でも社長とは仲良くしてる😂運送業してるけど、女だから。とか女のくせに。ていう理由で舐められる時ある😅

  • @ラララ-l4c
    @ラララ-l4c 20 дней назад

    慰謝料ゲット!ってまぁまぁパワーワードよな

  • @toshiakihosoi2158
    @toshiakihosoi2158 Месяц назад +2

    嘘つけ! すぐ戦闘モードに入るじゃないか・・・。

  • @ビーシーザー
    @ビーシーザー 5 дней назад

    おるおる舐めてくる人😅
    年下の新卒の先輩相手に、
    俺より後に入った5ヶ月目の中途で、
    もう新卒の子にタメ語やし笑

  • @中瀬カイロ人体実験研究
    @中瀬カイロ人体実験研究 25 дней назад

    お人良し。ちょっと〇〇した位では怒らない。だがオタクだからとナメて変な事ばかりしてると💥てめえ痛い目に合いたい様なだな?になる人知ってます。感情より理性を優先するから喧嘩しないだけで不愉快にならない訳では無い。

  • @b881119
    @b881119 Месяц назад +2

    刺青、推奨したい。
    付き合うべき人かどうかの指標になる。
    もちろん、中にはステキな人もいるだろう。でも、比率の問題。
    私は合わないと思うので敬遠するw

    • @無名-m3l1h
      @無名-m3l1h Месяц назад

      タトゥーの数少ない、ただ捉え方によっては絶大なメリットですよね
      「そういう類のものに根拠もなく嫌悪感を持つタイプの人間と、関わる前から勝手に距離を置ける」っていう。

    • @b881119
      @b881119 Месяц назад +1

      @@無名-m3l1h 見るからに危険そうな人と距離を置くのと同じです。
      自己防衛です。
      みんな、大なり小なりやっていると思います。

  • @プライムG
    @プライムG 8 дней назад

    このコメ欄にひろゆきさんにディベートで勝てる人発見した

  • @東ジョー-n1i
    @東ジョー-n1i Месяц назад +3

    ひろゆきみたいなやつのことだろ?

  • @賢二太田
    @賢二太田 Месяц назад

    どうでもいいんですよ😂☝️態度悪いヤツとかめちゃくちゃ貧しい生活してますから😂🖐️💰💰💰💰💰💰

  • @Sakura_Faculty-of-Economics.55
    @Sakura_Faculty-of-Economics.55 Месяц назад +2

    本当に社会には、
    色んな方が居られるので、
    疲れちゃいますね😢
    舐められないよう、見た目大切で
    何時も綺麗じゃないと行けないのは
    美容室行ったり、スーツや鞄を新調したり、お化粧したり、常にお金が掛かりそうでシンドイかなぁ😅

  • @石井千晶-r9i
    @石井千晶-r9i 24 дня назад +1

    なめられます、気にしてます。 。

  • @おもいつき言語
    @おもいつき言語 Месяц назад +2

    昔の中小企業の親父とかが大学出てるだけで優遇されるのと同じですね!ワラ!三流でも!

  • @かずよ-d5c
    @かずよ-d5c 22 дня назад +1

    日本人が ため口に 違和感感じるのは サムライ文化が長く ましてや 立派な家に育つと より アメリカ的なラフな感覚は 苦手みたいです

  • @かずよ-d5c
    @かずよ-d5c 22 дня назад +1

    あまりにもレベルの低い新人が多く だから外国人 労働者に 企業はたよろうとするのでは 日本人が普通に日本語使えなくなり 企業までもが日本人を 見捨てるようになりました 常識すらなくなり

  • @zero-w8z-u9g
    @zero-w8z-u9g 6 дней назад

    ここは
    鏡の世界
    だから
    他者に
    嫌な言葉言うやつは
    自分自身に
    鏡に向かって
    その アホな発言を
    しているんだよ
    可哀想に~

  • @井出俊哉-m9f
    @井出俊哉-m9f Месяц назад

    自分~~何が言いたいんや~❓❓😅

  • @中瀬カイロ人体実験研究
    @中瀬カイロ人体実験研究 25 дней назад

    人に恩をきせたり(〇〇してあげたやん!飯奢ってやったやん!。)。正論を吐く。考え方が硬いひとかな?。間に受けて聞いてたら話がコロコロ変わる。また福祉の相談員や似非カイロプラクティック等の患者に対して威張れるとか😅。

  • @emikameoka9731
    @emikameoka9731 День назад

    マウントする意味が?です。笑
    人によって態度変える方も意味がわからないです。笑
    勝手にポジション決めないで欲しい。ださい