ダイナアサルト HuTe

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 最後cサイズ一回余分だったので1.5~2.5秒ほどロスしてます・・・悔しい。ですがHuで詰めるはじめてのレコードなので結果には大満足です。
    前半のジャベリンはレコード中に動画を上げてくださった方のを真似しました。
    武器
    トライセリオソード/スピア アンウィクス5 リスキーエンデュアフォルティチュード 下限盛
    トライセリオスピア/ソード ウィクス5 ショーテージHPターンアヴォイド 威力盛
    ウィンガルドブーツ/スピア ブラストル5 ショーテージHPキープブリング 威力盛
    カスタム
    スパイラルエッジT2 , ツイストザッパーT3 , ストリークキャリバーT3
    サイズリッパーT3 , スタッブジャベリンT3 , トライアンフシフトT2
    アドオン
    メインアドオン20,ジャンプ力15,PB威力20
    戦略
    【怒り前】
     ストリークをあえて3段目から始めることでPP消費量を増やし,フォルティチュードが怒りまでに発動するようにする。
     また,モーション時間のわずかに長い3段目から入ることで開幕の行動が手裏剣投げだった場合に2回目の3段目ストリークがアヴェンジとなる。ただし突進が引けなければリセット。
     突進を壁際ギリギリでアヴェンジジャベリンし,ショーテージラインをある程度下回るようにHPを減らす。
     アイアンウィルが10秒の無敵を持っているのでリゼントスが2コンボ目を開始するまでにウィルが発動しなければOK。回転ジャンプ攻撃をされるか突進後歩きに移行しない場合,2コンボ終了までに怒り移行しない場合はリセット。
     背中は怒り前に壊すか怒り後の確定回転攻撃開始時に壊すかの二択だが上振れを狙うなら前者。
    【怒り後】
     回転開始時に破壊する場合はウィクスに持ち替えして通常でPP回収後パリィ,あとは流れで。
     事前に破壊する場合は動画のように,胴にあたらず頭が戻ってくる位置にOCのクリーヴとエッジを置く。パリィはかなり先出し気味にしないと間に合わない。ザッパーはいい当て方見つけられませんでした。クリーヴにしてもよかったかも。
     正面からずれると尻尾攻撃をしやすい気がしたので完全な正面を陣取ることをなるべく意識してました。
     基本的に横回転攻撃と回転ジャンプ攻撃後にOCザッパーを当て,残りはすべてサイズを使う。チャージが間に合わない時は通常→パリィ→通常12またはncサイズ→cパリィ込アサルト→cサイズで処理。通常はオルタがあればそちらでも可。
     横回転はパリィがなければ出し切り,あれば前半止め+cアサルト後共通でザッパー構え。
     回転ジャンプはリゼントスの進行方向に少し歩いてから進行方向に対して45°程度左に移動し,その向きのまま開放でcサイズ初段が頭にあたる。パリィがあればcアサルト,なければオルタもしくは通常1後ザッパー構え。通常1以外は若干後退して歩きを誘発するとよい。
     突進はなるべく逃げてからアヴェンジした瞬間に時計回りに円を描くように動くといい具合に頭にあたる。
     タックルはチャージ開放後の踏み込みで一度胴体まで判定を拾いに行ってから180°ターンして頭にあてる。

Комментарии •