ぶっちゃけ BOLTは ヤバい【試乗レビュー 18】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- バイク女子ミーティング(2年ぶり2度目)が開催していることなど全く知らず、
単身赴任解除による引っ越しのために長野県から神奈川にレブルをもってこようとした某日
何故かあずさではなくニダボにのる結石氏
向かうは霧の山中
これは幻なのか湯けむりなのか
向かったバイカーズパラダイスで見たものとはいかに!?
ステッカーオマケキャンペーン (6月30日まで)
amzn.to/3laTyq7
上記リンクからバイクカバー購入した方にステッカー贈りますので
自己申告メールお待ちしています
stonemaker007(a)gmail.com
(a)の部分を@にしてください
LESS IS MORE.
どこまで、自分らしくなれるか。
相応の落着きも大切だが、冒険する心は忘れたくない。
塊感と、メタルの質感が輝く、力強いスタイル。
待ち受けているのは、思いのままに街を駆け抜ける愉しさ。
さあ、躊躇する暇はない。いま、ステージは、眼の前にあるのだから。
〈登場機体〉
BOLT Rスペック ABS
〈これまで乗った登場バイク〉
XSR155
モンキー125
YZF-R25
トリタウン
Ninja1000
HarleyDavidson IRON883
KATANA
MT-03
GIXXER SF 250
Rebel 250 S Edition
トリシティ300
クロスカブ110
ハンターカブ125
GSX250R
REBEL1100DCT
CB400SF
GROM
SV650
HONDA 400X
レブル250SE
CBR250RR
BOLT Rスペック
〈使わせて頂いた素材〉
・魔王魂
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・イラストAC
・ぱくたそ
・効果音ラボ
#BOLT #試乗 #アメリカン
私、維持費の問題からもともとはレブル250SEを予約してたんです。しかし、大型教習初日の直後に地元YSP隣の吉野家で牛丼食ったついでにYSPにも寄ったら、BOLT乗りさんが店舗から「ブロロロロロ……」と出て行くところで、それを見て「あ!俺、大型乗りたいんだ!」と気付かされ、そのまま夢店に行き、3ヵ月待った250SEを破棄して1100に切り替えました。(←1文が長い)切り替えてなければ今頃とっくに250SEは納車され、阿蘇やらを乗り回していたと思います。いやー、ホント楽しみで。待つことが今の生き甲斐です。
ところで、ムニムニさんはお元気ですか?
ムニムニさんは最近ナースのお仕事お忙しく、家に帰れば疲労困憊のご様子です。再来週日曜のレブルミーティグには久しぶりに一緒にツーリングできたらなとは思っておりますがはてさて。 先日家族で久しぶりにディズニーしましたけど、まぁね、待つのは疲れます。楽しみが先にないと待てないです。願わくば期待以上の機体でありますように!
オープニングはウサイン・ボルト
しょっぱなから結石さんらしさ全開ですね!
いつも動画投稿楽しみにしております。今回も素晴らしい動画、ありがとうございました!
わかる人がいるとは・・・ ちょっとスピードが足りなかったのと、あのポーズしなかったのがダメダメだと思ったのですが
今日チームステッカー届きました‼️
家宝にします😆💦
いや~有名人と繫がるってこんなにドキドキするんですね(笑)
誕生日もお祝い申し上げます🙌
金沢のバツゼロより👍✨
バツゼロさん、自分は有名人でもない場末のサラリーマンなので、そんな自分のステッカーを貰ってくれる人がいて本当に嬉しいのです!ありがとう!!
BOLTからの派生車種のBOLTCスペック、SCR950を乗っていたんですけどBOLTのエンジンはほんとによかったと記憶しています
ベルトドライブの恩恵でアクセルガバ開けしても無理に引っ張られるようなイヤな加速がしないのもいいと思います
間にFiのSR400も乗っていたのですがトルクの出方、楽しい回転域、嫌な振動の回転域等似ていますので興味有ればレンタルをお勧めします
もちろんパワーなどは昔の設計の400㏄なりです
イヤな加速ってのがストライクな表現ですよね!そういうのがなくてちょうどいい感最高。ベルトドライブがそうさせるのかなとか思ってましたけど、テキトーなこと言えないからなんともでした。
ボルトに5万キロ乗ってます。乗り方が250乗りなんです。エンジン回しすぎ。ボルトはもっと低回転で走ると面白いんです。良いバイクですボルト。そして良い動画でした。
知識ゼロで試乗しましたので、ボルトの人に見られると恥ずかしいですが、お褒め(?)頂き安堵しております・・・ 250ばっかりのっているので、エンスト怖くて変に回しすぎましたかね・・・今度Cにも乗せてくれる人がいるので、気をつけてみます!
@@rebel250 ボルトはアイドリングチョイ上で発進して、4速50キロ、5速60キロ位で、ドコドコ振動楽しむのがいいです。アホみたく低回転ではしるの。あのエンジンハマると最高です。乗って欲しいなぁボルト。
私は2013年式のボルトに乗って4万キロ走り、CB1100に浮気したんですが、2021年式のあの渋いブルーのボルト見て欲しくなり、昨今のバイク不足のおかげで、3万キロ走行のCBが下取り75万もついたので、2021ブルーのボルトに戻りました。
CB1100は満点のバイクでしたが、4気筒のエンジンが私には相性が悪かったです。使い切ってない感じがいつもする!
ボルトは低回転で法定速度で走っても充実してます。そこに的を絞ってるバイクですね。
ステッカー届きました!!!
直筆のメッセージもありがとうございます!毎回楽しみに観させて貰ってます!
報告ありがとうございます!イカすバイクで楽しんでます!
おはようございます、香川県からです。
空冷Vツイン良いですね❗
ボルトのメーターあとが良いだけに残念っ⤵️
レブル1100は跨がった時にエンジン付近に違和感を感じるのは私だけ❔
やっぱアメリカンのんびり乗れて良いですね❗
Vツインマグナ250売るんじゃなかったとたまに思います。
というか、腰痛持ちじゃなかったら今でも乗っていたかも⁉️
バイクは首か腰か肩か、どこか痛めつつ乗るようになっちゃいますよねー。自分はレブルだとKETSUに来るのでゲルザブシートが欠かせませんが、このBOLTのシートは本当に優秀な気がする。アルタンカーラ?高級感あるし、痛くならなそうだしでカンペキでしたよ!! そしてレブル1100のエンジンはたしかにポッコリした部分がありますけど、BOLTのポッコリからみたらかわいいもんです。スッカスカよりもかっこいいですしねぇ・・・
@@rebel250 さん
人それぞれで、バイクもおねえちゃんも好みと合う合わないがありますね❗
レブル1100ぽっこりと言うよりエンジンの位置?なのかしっくりこないんですよね。
ステッカー届きました。ありがとうございます。メッセージカードまでいただいて感激です😆
今回も結石節冴えてますね。ソロでの試乗インプレのほうが結石さんらしさが良く出てると思います。
いろんな動画をやりたいと手広くやりすぎ感でてますよねー。反省しております。まぁ最終的にはレジェンド級の女子ライダー達から胴上げENDと個人的に決めているので、ゴールに向かって頑張るだけです!
何でも乗りこなせる結石さんが羨ましいです。私は大型は望みません。転倒時1人じゃ起こせないのは無理🙄「ラー」は笑った😆本日ステッカー到着しました。ありがとうございます♪私もTEAM stone makerに入れてもらえて嬉しいです😊どこに貼ろうかな😊ご安全に楽しみましょう♪
架空の団体チームstonemaker!それは存在しないが故に、解散もしない!あなたの心のスキマにこんばんは!そうそれがチームstonemaker!(2022.5.16現在)
2ダボの次は早くもBOLTで決まりですか?下道は3速で十分とはCB400乗りの自分には想像出来ない。ニーグリップ出来ないのは安心感がない。でも最高に格好良いバイク。最後の撮る方だった・・・。うけました(笑)
加速がちょうどいいんですよね。SV650と近いイメージでした。ニダボは三速までがエンブレ気味でめんどくさい加速、レブルはガサガサしちゃうんですが、ボルトはスムーズ。やっぱり大型はラクチンね・・・CB400は・・・4速がキモチイイ感じだった覚えが・・・
アニキ!!
この前乗ったインディアンと
比べてどうでしたかー!?
BOLT私も試乗したくなりました🏍🙌
えーっとね、怖くない、コカして弁償もなんとかなりそう、メーターが残念、かな!
お疲れ様です✋無事ステッカー届きました♪ありがとうございます😊
お受け取り感謝!是非使ってね!!
おつかれ様です。
これからも、色んなバイクに試乗して結石さんワールドを広げて下さい!
試乗というより勝手に乗って勝手に楽しむというマニアックな内容ですね・・・
結石さん
ボルトは、良い音がしますね🤗
付き合っているの?の例えは、イメージが湧きませんでした😂
正直に言うと、撮った走行シーンの動画が尽く失敗しておりましてですね・・・意味不明の言動を入れてしまうくらい喋ってるシーンが少ないという・・・
@@rebel250 さん
🤗👍
あるあるっす
結石殿、レブル1100、とうとう8月入荷分の割り当てまで来ました。このボルト動画見て、心揺らぎました。キャンセルすべきかしないべきか・・・自問自答は続く。。。
いやいや!レブル1100は買って「違うな」と思ったとしても、定価以上で売れるかもな名バイクですからキャンセルダメダメ!!レッツゴー
@@rebel250 ありがとうございます。奇跡の名車、レブル250もかなりの値段で下取りしてくれるとの事でキャンセルせずに、行きます❗
突っ込むぞ!向こう側に!!
ステッカー届きました!
ありがとうございました
これからも楽しい動画よろしくお願いします
やるぜー 俺はやるぜー(やらなそう
今回もインプレまた楽しかったです❗
「そんな感じ、そんなもん」最高です(笑)
Teamstonemakerビックバイク納車かなぁ?
足付きのいいバイク乗ってしまうと離れられません😅
むしろこのまま単身赴任終わりにして、バイクも整理しようかなと思っているくらいです。まぁおっきいバイクは素敵ですね。大林素子みたいな感じ。
BOLTは実は以前からかなり気になってるバイク。乗ったこと無いけど。
何がいいって、そりゃもうあのデザインですよ。俺好み。
まぁ今の使い方には合わないから買わないだろうけど、国産アメリカン買うんだったら間違いなく俺はBOLTっすね。(でもデジタルメーターは俺もちょっと・・・)
膝が当たるのは仕方ないだろうね~。
満員電車で運よく座れた時に、俺は嫌なんだけど、前に立った女性の足にコツコツスリスリと膝が当たってしまうのと同じくらい仕方ないだろうね~。俺は嫌なんだけど。
ちょっと芹が谷ベース行ってきましたけど、BOLTの中古はなかなかお買い得車両多いと言ってました。メーター等がシンプルすぎるのがアレなんですかね、値段きいてちょっと驚きましたよ。ニダボより安くいけるなんて考えてもなかった・・・店長オススメって掘り出し物に当たることがありますよね。色々頑張ってくれる方がビジュアルだけでツンケンしているよりよっぽど満足度が高い。間違いない。
買うつもり無いから調べてなかったけど、安いんだ。
人気ないのかな?
950にしては恐らくはパワーを感じにくいだろうからかな?
いや、乗ってないから知らんけど。
でも絶対良いバイクだと思うんだよね〜。
こんばんは
「無骨な漢のバイク」に共感しつつ、結構女性オーナーが多い印象
(m146サンの影響かなぁ・・・)
女子って女子っぽいモノより漢っぽいモノ好きよね。セルフギャップ萌えみたいな。キティちゃん号がないのと同じように、棲み分けが脳内にあるんですよ!
ステッカー、ありがとうございます!感謝
ビワイチしはるんだったらお供します!
今年はいくぞと決めている! けど、火曜・水曜の日程かなぁ・・・
@@rebel250 火曜・水曜って、逆に仕事ではないんですかねー?
こんにちは。結石さんたぶん私より10は若い筈ですがライディーンって…(^^;
知ってるんだw
私は大型免許持ってませんが、初めて乗ったクルーザーのレブルが楽しくてしょうがありません。
今週末も欠席さんち付近を走り回っていると思いますよ!
今週末は家族がコロナで隔離中の為帰れませんが、神奈川は2月でも全然走れますからね。寒さなんて道路が凍ってなければ大丈夫!そんな弱音はゴッドボイスで粉砕。
大排気量車は、トルクで力強く走るのが最高なんでしょうね。
BOLT、思ったよりスポーティーに走れそうですね。
自分が車体を倒さない走りしかできないので、ちょうど良いのかもしれません。空冷だし、身の丈に合う感じでした!
ボルト・・最初に買う寸前までいって 試乗してコケて やっぱレブル500を買うことにした経緯がある
ちょっとしたカーブでもステップ擦るのと グリップが太くて疲れるのと エキパイの独特のカバーが好きになれなかった
もしボルト乗ってたら 今とはまったく違う人達と付き合ってたんだろう
結石さんとも合わなかっただろうな
あれからもう3年ですね・・・自分ももう歳を取りました・・・40台の三年ってとてつもない時間ですね。別人のようにになりました。
うははははw
写真撮るほうかよwww
駅で声出たwwwはずっ(汗)
しっかり撮ってる所が好きよ、結石さん♥
正直女の子とタンデムしてる他人を撮るなんて人生があるのかと、こっそり泣いた。
ニーグリップ出来ちゃうレブルが稀なだけですよ笑
普段、YAMAHAに興味が無い私がグラッときましたねー
ご視聴有難うございます。今日もBOLT見てグッと来ました。そしてメーターも再確認しましたけど、やっぱりコレだった。社外品とか探したくなっちゃう。
私だったら二眼メーターにしちゃうかなー?付くかどうかは知らないスけど笑
買取査定は下がると思いますが、最初から売ること考えて乗りたく無いですもんね。
いつかSUZUKIのSV650乗りたいと思ってるんですが、メーターがやっぱりデジタルなので変えたいなぁと。
アメリカン、ネイキッド、ストファイは二眼メーターが良く似合う!
レブルの二眼もね・・・じつはちょいちょい見てるんです・・・いいよね・・・縦二眼・・・サイコウ
縦二眼はニッチでシブいですなあ笑
前回に引き続き空冷V型二気筒。ホントに音が良い。
メーターはたしかに中途半端だねぇ。
セグメント液晶にするならハーレーの一部車種みたいな、付いてるのか分からないくらいの
大きめの消しゴムサイズのメーターにすればいいw
サイドカーの片輪走行は結構やる人いますよ。
たぶんウラル愛好会なんかはそんな人いっぱいいると思う。
お?さすがに気づきましたね?空冷V仕様のバイクを連発させることでなにか化学反応(ケミストリー)が起きないかな?と思ったのですが、マトモに音を撮っていないからか、需要に答えられなかった感。あのサイドカーみたいに運転されたら後ろは怖いっす・・・みんなああなのね・・・
昔フラれた女子が乗りたいっていってたのがボルトなんで、すごく複雑な気持ちになるバイクです。
あ、俺はジブリ系が時系列順に思い出が出てくるからだめ。
洗練されたスタイルが素敵なのに、たまごっちみたいなメーターだけが惜しい…
デジタルよりアナログの方がチープな印象なくレトロ感がいい感じに時代に沿ったね・・・
二―グリップ出来なくても👍
筋交いの無い二階建てみたいに足をだして左右にギッコンバッタンと
平行四辺形で乗りましょう わぃすっとそれできもてぃ~W
あのタンク下の空冷Vツインのデザインがめっちゃストライクなんですよねー。書類入れがあるあたり最高! レブル1100迷っている内に、ボルトのフルモデルチェンジとかデビューして欲しい!悩みたい!!
メーターが見にくいのはモトブログ向きですね。でも結局は王者ホンダしか乗らない漢でしょう?
よく言われるんですが、たまたまなんですよ、HONDAなの
私、アンチハーレーではありませんが、クルザータイプは国産が良いと思っております。
理由はバイクを走らせるステージがほぼ峠道なのでコーナーの度にマフラーや車体の一部を傷付ける心配したくない。😅・・・
と言うのは立前で高級車には手が出ません😭
外車イコール高級車ってイメージが根強いですよねー。車もバイクも国産が一番って、よく考えると社会のすり込みなのかもって思いましたけど、単純メンテナンス費用の問題が頭によぎる。ネジ一本千円って噂は本当なのだろうか
@@rebel250 ネジはそんなに高価ではない様です。しかしハーレーダビットソン純正オプションとなるとめちゃくちゃ高いみたいです。😅
息子さんカワイイっす
癒やされました
もう少し小さい時の方がよかったんですけどね。そろそろ生意気です。
自分もレンタルして以前乗りました~
結石さんとまさか同じ個体に乗るとは…
〇兄弟ってことで
同じバイクをレンタルしたらそんな仲になるなんて・・・これはライダー皆兄弟
このクラスだと見た目でどや感だしたいですけど、性能的には完璧な様子。
YAMAHAは高性能バイクをリーズナブルな価格で提供してくれるメーカーなイメージです。
BOLTほしい。
サイドカーは片輪走行するもんなんですね。知らんかったっす。
自分もあのサイドカーに目が釘付けになりましたけど、なんか現実なのか疲れてる脳みそが魅せた幻なのか、撮った動画を見るまでは半信半疑でしたよ・・・
やっぱりぼると最強ですよねぇー!!
結石さんぜひワイのぼるとも動画撮ってください!
明日午前中例のバイク屋行くけど来る?
@@rebel250 明日ですかー。すぃごとです。😢
ごめん!
@@rebel250 大丈夫です!お気になさらず!
おおう😁今度はインディアンに続きBORUTOですか😍BORUTO友達が乗ってて乗りやすいって言ってました(*^^*)
まぁ残念なのがメーターとストップランプがダサいって嘆いてました😭😭
メーターがホント残念ですが、自分はライトは気にならなかったよ。最近の250のメーターの進化が凄いってことなのかね・・・モデルチェンジするのかな・・・
今更のBOLT、、、
エンジン回りはかっこいいんですが、デジメーターがねぇ
いうてはいけないことだとは思うのですが、つい言ってしまった
大排気量、ラーの気持ち、わかりますわ~
正直、一番気になったのは、サイドカーなんですけどね🤣
ああいうのをイキナリ目の前でくらうと、あせってコケちゃうかもしれないからいい動画になったと思う(多分)いつか目撃したら思い出してください!
ボルト用意しときますよ~
もう4台もあるんよ・・・俺がバイク屋になっちゃうよ・・・
欲しいです
サイドカーwwwwwwww
ヤマハ党の私としてはGood連打せざるを得ないッ! ( *˙ω˙*)و グッ!
面白すぎるのでもっと色々試乗動画期待してます✨
ありがとうございます。ウチもホンダ独裁からYAMAHA党に入党してXSR155がやってきましたけど、XSR155のメーターをそのままBOLTにすればいいのにレベルだったのには驚かされました。GOODは1回か3回か5回の奇数でお願いします!
6割女の話なの草
アナタの彼?ダレノガーレは明美でござる。
頼りになる奴の突貫力と自信はきっと持ってるお宝から来るんじゃなかろう~か?
あわよくばミーティングお疲れ様です。
675はあの後来たらしいです。。。チビ女さん達がご本尊とハヤブサと撮影してた。。。
@@rebel250 隼駅祭で待つる。今年有るかどうか知らんけど。
675観察計画!
ニーグリップさせる気ささ加減からの戦国武将乗りですな!
戦国武将乗りやればよかった。応仁の乱!とか・・・(武将?
BOLT'良いすねー
まだ無免ですが大型とりたくなりました。てかバイク持ちの結石さんがレンタルバイク利用する感じって
既婚者が風○利用する感じと同じ感覚ですか?(笑)
え?既婚者は◯俗なんて行きませんよ?やだなはっはあ。
お疲れ様です!乁( ˙ω˙ 乁)ぬーん
ヤマハボルトいいですねぇ!
だがしかし!待ってほしい!
マテッ(; ・` Д・´)つ・ω・)!
スズキの誇るアメリカンクルーザーの皇帝
ブルバードM109を!
試乗してほしい1台です!
唯一、アメリカンのハーレーに対抗しうる和製アメリカンを是非体験してほしいっす!
そう来ると思っていたら本当にそうきたか! ネコ野良専用機と言えるほどにお見かけしませんが、アメリカンのカッコよさはやはり最高だぜー!(ウォー🐢
メーターは、乗ってて1番見るとこなのに、チープ過ぎますね…
レブル1100と比べるとすっごくね・・・そしてレブル250の方が・・・ね・・・
フェーーードイン!!!w
ゴーーーっド バーーーード!!!
S2000に通ずるものがある…デジメ🙊
ナイト2000の方が興味ある。Siriは絶対アレ発信
写真いいですか?(笑)
なんか最近の若者美男美女多くね?今の時代に生まれなくてよかった
ニーグリップが出来ないBOLTですか。
デカメロンが好きな結石さんとしてはパイ○リもしくはパフ○フ出来ないもどかしさと同じですね(笑)
そこはもうニーグリップじゃなくてグリップです。しっかり目です。
ニュー(乳)グリップかと…
ええ、前を見てしっかりと
シミー現象さえなければ良いバイクだった
BOLTのシミー現象知らなくて、調べてみましたけど、まぁ怖いっすね。全車両なんでしょうか・・・
そんな感じ笑
そんな感じっす