プジョー 208【オーナーズ◆アイ】詳細検証/PEUGEOT 208 / 2020

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 気になる車をオーナーの目線で詳しくご紹介。
    今回は2020年7月に日本での販売が開始された、プジョー 208を検証します。

Комментарии •

  • @drycool4783
    @drycool4783 4 года назад +17

    他の動画よりも、解説付きのカタログみたいで最高でした。👍

    • @OwnersEye
      @OwnersEye  4 года назад +5

      コメントありがとうございます。
      これからも色々なクルマをご紹介しますので、宜しければご覧ください!

  • @arkk1231
    @arkk1231 4 года назад +17

    カッコいい。というか良すぎ笑。私はイギリス在住ですが、ヨーロッパだとフランス車は各カテゴリーの底辺を支えるクルマで、クタクタヨタヨタになるまでシゴキ倒される運命です。日本のように大切には使いません。安くて数が出る。凹んだ味のある3008もずいぶん見かけるようになりました。そしてクタクタヨタヨタから真価を発揮する。まさに大衆車、国民車です。でもこの208はクタクタヨタヨタが想像つきません。カッコ良く歳をとれるのか、楽しみですね。

    • @lopezben3023
      @lopezben3023 4 года назад

      .
      . NOT, NOT, NOT ... Peuge-NOT.
      .
      .

  • @urawashimin
    @urawashimin 4 года назад +9

    新型208良いですね!エクステリアが昔の205風で良いですし、インテリアも良い!ヤリスのハンドルブレーキでは208ではとても敵わないと思います。シフトレバーも208は先進的ですね!次は208にしようと思います。

  • @Minezoochannel
    @Minezoochannel 2 года назад +2

    新型208やっぱりかっこいいですね。現行シリーズはエクステリアとハンドルやコクピット周りが最高ですね😆

  • @non_catchannel
    @non_catchannel 3 года назад +3

    208 GT(2021モデル)が納車されて、乗った感想です(1日しかたっていないけど)
    良いところ
    1.ACCが素晴らしい 
    高速道でクルーズコントロールで走ると前車について行き、車間距離が狭くなると自動でブレーキがかかって止まります。また前車がいなくなると設定した速度に戻ります。
    2.アイドリングストップが賢い
    国産車の場合、真夏でもエンジンが止まってエアコンが暑くなるのに対し、208は快適性重視でエアコンをかける、勾配がきつい場所等、条件を満たさない場合はアイドリングストップはしません。
    3.オーディオの音質が桁違いに良すぎ
    全音域でポテンシャルを発揮。ただ、音漏れが気になるぐらいかな。
    イマイチなところ
    1.Rにいれるとシフトショックが出る
    パーキングからドライブへのシフトでは問題ないが、リバースにシフトすると「ドン」とショックが発生します。ATの学習がいっていないのかATFの問題なのかはわかりません。
    2.坂で発進すると後ろに下がる
    ヒルスタートコントロールを作動させればいいかもしれません。(作動の仕方がわかりません。)
    3.グローブボックスに物が入らない
    一番の問題はこれ。後ろにヒューズボックスがある関係で車検証が入りません。(工夫してなんとかすればいいかも。)

    • @katchan9633
      @katchan9633 3 года назад

      街で見かけた208GTのデザインに一目ぼれして
      先日妻号として208GT注文しました。
      オーディオの音質は試乗で試せなかったから
      納車が楽しみになりました。

    • @奥村潤
      @奥村潤 9 месяцев назад

      2と3はその通りです。
      2については、坂道発進で下がるのがイヤなので、アイドリングストップをキャンセルして乗っています。スポーツモードでもアイドリングストップはキャンセルされますよね。
      3については、その通りで、うちの208のグローブボックスには窓拭き用のタオルしか入っていません😅

  • @底辺くん-i3t
    @底辺くん-i3t 4 года назад +13

    買っちゃおうかなー色悩ましいワ

  • @ピクルスイムニダ-x5v
    @ピクルスイムニダ-x5v 4 года назад +15

    このコックピット感たまらんな

  • @milu3989
    @milu3989 4 года назад +4

    セカンドカーに検討しております。
    悩みます。
    頑丈な感じが良いですね。
    ドアも厚いですよね?

    • @naugosan
      @naugosan 4 года назад +1

      ドアもそうですが、サイドシルが凄く分厚いです。ドアのパツキン(ウェザーストリップ)がボディ側とドア側で2箇所ついてる部分が有りますね。

  • @abeno666
    @abeno666 4 года назад +8

    予約したので納車まで時間潰しに見てますー❗️
    今月末に試乗車が来るのでそれまでかな…
    関税が掛かってこの値段は国産車と比べて安いです。
    欧州でヤリスやフィットを販売したら関税掛かって208より高くなる。
    日本車では敵わないですね❗️

    • @yamakazu7682
      @yamakazu7682 4 года назад +1

      1978年から輸入車の関税は廃止されていますよ。

  • @torakkuyarou
    @torakkuyarou 4 года назад +13

    自分も1年後に購入予定です!
    色が悩むっスねー😅

    • @lopezben3023
      @lopezben3023 4 года назад

      .
      . NOT, NOT, NOT ... Peuge-NOT.
      .
      .

  • @DanielField2023
    @DanielField2023 4 года назад +1

    Wow! une Peugeot Francaise ou Japon Il n'y en pas aux Etats Unis Dam Americain. Greeting From Las Vegas Nevada USA. Arigato. Merci, Thank You. By the way I just got a New Subaru 2020 Outback two month ago. Nice Driving, and wow Nice design Bravo Japon. or Japan.

  • @ぽったま-f8q
    @ぽったま-f8q 3 года назад

    最近のプジョーは良いな。猫脚はどうだろうか?

  • @ノラオ
    @ノラオ 4 года назад +5

    ほしいなぁ😆✨

  • @akira8335user
    @akira8335user 4 года назад +5

    今回のプジョー208はエクステリアが 昔の 205に似ていて非常にかっこいいですね でも本国の GTI よりエンジンのパワーダウンは痛いですね なんでそのまま持って来なかったんでしょうか?
    フル装備でこの値段だったら納得ですがオプションを色々付けるとコミコミ350万円ぐらいいきそうですね ちょっとコンパクトカーにこの価格は きついですね。

  • @太田太郎-z3o
    @太田太郎-z3o 3 года назад

    計器類の所が高くないですか?視界が??

  • @Hくん鉄道
    @Hくん鉄道 4 года назад +7

    やった208!格好良い!!
    デザイン良いインテリアオシャレ、
    使い勝手のいい車とは、
    (208)俺らフランス車は、
    個性的な車がいっぱい!(笑)

  • @一心一花
    @一心一花 4 года назад +7

    パドルシフトはステアリングについてきてくれるものとばかり、、、固定配置のパターンもあるんですね

    • @一心一花
      @一心一花 4 года назад +3

      矢印しん
      そうなんですね!パドルシフト採用してる車に乗らないので知りませんでした、、、でもハンドル切りながらシフトチェンジしたいシチュエーションがあるので個人的にはついてきてほしいなぁと思いました!

    • @f15ys11
      @f15ys11 4 года назад +4

      矢印しん いやいや基本的に売ってる車はハンドルですよ。知ったかやめましょう?恥ずかしいですよ。GTRもトヨタもスバルもマツダもホンダもBMWもメルセデスもアウディもハンドルですよ。逆にフェラーリとかランボルギーニとかマセラティとか2017前のGTRも固定です。誤操作?何言ってるんですか?BMWとアウディとか乗ってるけど一回もミスタッチなんてないですよ?誤操作があるならとっくになくなってるわ笑笑

    • @一心一花
      @一心一花 4 года назад +4

      qp BMW alpine white
      元コメ消えてますが説明わざわざありがとうございます!気になってググってたので特に誤解することなく、でした!

    • @f15ys11
      @f15ys11 4 года назад +3

      K T イヤァ自分も知ったかしてそうで怖いですねぇ笑笑まぁとりあえず元コメが気に食わなかったのでね笑笑

    • @momomo4761
      @momomo4761 4 года назад +1

      @@f15ys11
      文面がおっさん臭すごいなw

  • @TheTinyCats
    @TheTinyCats 4 года назад +7

    Hello, I come from France and I love our car ;)

  • @ab_el1634
    @ab_el1634 4 года назад +1

    Неожиданно хорошее оснащение! Спасибо за информацию

  • @miyakon-i8p
    @miyakon-i8p 4 года назад +7

    ちゃんとメーターやセンターモニター表示は、日本語にローカライズしているのですね。
    この辺りのギミック、日本車は完全に周回遅れになってしまいましたね

    • @ohmikey4900
      @ohmikey4900 4 года назад

      そういう面では日本車だけじゃ無くて世界の車をリードしていますね

  • @nakayokushitene19
    @nakayokushitene19 4 года назад +3

    エルグランドお願いできますか?

    • @OwnersEye
      @OwnersEye  4 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      なかなかリクエストにお応えできず、申し訳ありません。
      まだまだご紹介できていない車種が多く、エルグランドは厳しいかもしれません。
      検討させていただきます。

    • @nakayokushitene19
      @nakayokushitene19 4 года назад

      OKです!
      無理のない程度でいいですよ😊
      これからも楽しみにしてます👍

  • @miyakon-i8p
    @miyakon-i8p 4 года назад

    マツダ2(デミオ)と同じようにホーン音

  • @888sss6
    @888sss6 4 года назад +9

    国産車でこれのライバルはフィットやヤリスやノートですよ~w
    って言ってもグローバルには戦えないってまざまざと思い知らされる

  • @憂鬱なライナス
    @憂鬱なライナス 4 года назад +6

    1年後に色追加でグレー出してくんないかな。欲しい色がとくにないw

    • @lopezben3023
      @lopezben3023 4 года назад

      .
      . NOT, NOT, NOT ... Peuge-NOT.
      .
      .

    • @憂鬱なライナス
      @憂鬱なライナス 4 года назад

      @@lopezben3023 海外でもグレーはないと?

    • @lopezben3023
      @lopezben3023 4 года назад +1

      @@憂鬱なライナス .
      .私はスペイン人です。 コメントが理解できません。 3008を購入しました。 すべて悪い災害です。 私にとって、プジョーは灰色ではなく、深く黒です。 ありがとう、BM R. Lotto

  • @kenkentakotako
    @kenkentakotako Год назад

    VW、BMW、Audiとドイツ車ばかり乗ってきましたが言えることは言うほど信頼性が高くない。ドイツ車は車としてはパーフェクトに近いのですが3万キロで壊れるか調子が悪くなりました。壊れない車としてプジョーは有名なので次回は試してみたい車ですね。ただし脱炭素とかでエンジンが年々ショボくなるのは真面目に勘弁してほしい。日本で電気自動車など要らん。

  • @user-fr1dw5rx7g
    @user-fr1dw5rx7g 4 года назад +4

    ヤリスと悩むww

    • @sportutilityvehicle724
      @sportutilityvehicle724 4 года назад +12

      えー ヤリスは論外やろー

    • @user-ju6if9rk2z
      @user-ju6if9rk2z 4 года назад +10

      今回のヤリスはこれと悩めるくらい出来が良いですね!
      こんな華やかさは無いですが

    • @user-fr1dw5rx7g
      @user-fr1dw5rx7g 4 года назад +9

      けふぁくい
      内装は208の方が好きなんですよねww
      でもエクステリアがヤリスの方が個人的には好きなんですよ。
      ハイブリッドもありますし、電子制御式の4WDも気になるんですよねww
      どっちも凄くいい車なので悩みます

    • @底辺くん-i3t
      @底辺くん-i3t 4 года назад +7

      ヤリスはカッコ悪すぎ笑

    • @セキニントレヨ
      @セキニントレヨ 4 года назад +5

      底辺くん
      ま、好みの問題だからね

  • @MultiNagatoyuki
    @MultiNagatoyuki 4 года назад

    国産車でこれのライバルはノートePOWER、アクアGR、MAZDA3