【巨大トンネル掘削】ダイナマイト爆破の映像!養老山地を貫くトンネル工事現場に密着【工場へ行こうⅢ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии •

  • @glm795crp3dt
    @glm795crp3dt 10 месяцев назад +34

    湧水や軟弱地盤、岩盤の崩落。同じ地層は二度もないだけに、本当に大変なお仕事ですね。当たり前のように走ってるトンネルですが、日々感謝してます。
    トレーラー運転手より。

  • @宮川直也-m7v
    @宮川直也-m7v 9 месяцев назад +14

    ホイールドリルジャンボかっこいいなトンネル専用重機かっこいい

  • @f15eagle40
    @f15eagle40 9 месяцев назад +24

    漢の仕事です。日々お疲れ様です。

  • @MrDastardly
    @MrDastardly 10 месяцев назад +8

    Wow, an amazing construction project!! 👏👏👏

  • @userp_q
    @userp_q 5 месяцев назад +4

    まじでかっこいいな
    こうやってトンネルはできていくのか

  • @nyankorunaway2446
    @nyankorunaway2446 10 месяцев назад +10

    大変なお仕事ですね! トンネルのおかげで便利になりますね^^

  • @oyoyo8817
    @oyoyo8817 9 месяцев назад +6

    21:39 にゃんと!

  • @奏弘紀
    @奏弘紀 8 месяцев назад +8

    OBの安全担当のMです。前原さん、頑張っていますね。20年振り、金谷でお世話になりました。

  • @南野風太郎
    @南野風太郎 7 месяцев назад +3

    御見それ致しやした。経験25年、ベテランの域や。ゴクロウサンです。ご安全に‼‼‼

  • @twolee7110
    @twolee7110 10 месяцев назад +5

    badass crew and machines

  • @RT-qq3jj
    @RT-qq3jj 4 месяца назад +2

    噺に聞くNATOMですね、動画は初めてです。ダイナマイトの雷管はm秒の差を付けて安全に効率よく爆破するとか!

  • @伊藤武雄-e9j
    @伊藤武雄-e9j 9 месяцев назад +9

    こういう現場は初めて見ました。よくシールドマシンなどで穴を掘って行くものだと思っていましたが、まさか爆薬を使っていく工事もあるんですね。せっかく
    掘った坑道が崩れてしまうのではないかと心配しましたが、素人目にみて色々な堀方があるんですね、非情に感心しました。事故なく頑張って下さい、

    • @delightc2254
      @delightc2254 4 месяца назад +2

      地下はシールドか推進
      山を貫くのはTBMかNATMだよ
      他は聞かないよね

  • @SAT0025
    @SAT0025 8 месяцев назад +6

    貴重な現場映像が見られてありがたいです。
    が…
    31:45 「何年やってるんスか?」
    36:41 「何歳までこの仕事やるんスか?」
    言葉遣いどうなってるんです?舐めてるんですか?

  • @三宅祥太-l7i
    @三宅祥太-l7i 8 месяцев назад +3

    地元だ(それも養老山地の麓の♪)
    2026年全通とのことらしいのですけど、時間はかかってもいいから安全に作業されることを願います。ここ数年で高速道路でも(新名神)、一般道でも(国道1号のバイパス)桁が落ちるという痛ましい事故が続いてるから…。

  • @MrTakecch
    @MrTakecch 9 месяцев назад +15

    ワイもトンネル掘削作業員してたな
    切刃と後向きってポジションあって、一般のワイは後向きってポジ
    ダイナマイトで発破したガラの搬出(ダンプで
    風導管延長と水道配管延長
    んでユンボ乗ってトンネル坑内の整地

    火薬の免許と発破の免許持ってるから日給は22あったさ
    切刃ってポジションは最低35あるね
    土木建設業界で一番稼げるのはトンネル業界だわさ
    昔よりマシになったといえ
    "荒くれ"が多い業界
    トンネル辞めて今は電工やってるさ

    • @delightc2254
      @delightc2254 4 месяца назад +1

      稼げるから調子乗るんだよな

  • @島田勝三
    @島田勝三 6 месяцев назад +1

    男の最たる仕事だね。身震いするぐらい尊敬します。

  • @みつみつ-k9l
    @みつみつ-k9l 3 месяца назад

    トンネルや地下鉄はシールドマシーンを使って行くのはわかりますが、地下街やビルの地下と連結させる工程もみたいです。ご安全に

  • @karashimi
    @karashimi 10 месяцев назад +14

    リニアのトンネルかと思った

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 9 месяцев назад +1

      首都高のトンネルですので、テレ東だと思いました。

  • @kimir5730
    @kimir5730 10 месяцев назад +10

    養老の滝がそのまま流れ込んでるような編集
    滝までは数キロあります

  • @kappa2396
    @kappa2396 9 месяцев назад +6

    一回の爆発で1m!?
    いや、まあ、凄いのだろうけれども、大変な作業なんやなぁ。

  • @Z-kn8ej
    @Z-kn8ej 4 месяца назад +1

    トンネルの湧水というと思い浮かぶ事象が。。
    21時頃に濁水発生し、分間80tもの水が出て翌朝8時半にはトンネル工事の一工区完全水没とかいう恐ろしい事象。。
    電源設備を坑底に設置した為にゲージが動かなくなりみるみるうちに水位があがりゲージの屋根の上に避難するものの迫り来る恐怖に泣き出す人、辞世を言い出す人も居たという工事記録を見た事がある。

  • @泥舟-r6u
    @泥舟-r6u 9 месяцев назад +6

    大断面でなかったのですね、切はの岩も変成岩で無い様で鏡面も安定しているようですね。屈伸先にロックボルトを打つ必要も無い様で湧水も画面で見る限りはたいした事が無くトンネル工事としては楽なほうだったのではないのかな。発破のかけ方も中心を飛ばし外側から内側に飛ばし山体に不要な力をかけないようにしているのが映像で見れてもっとその遅延発破の技術を説明したらよかったのに。トンネル掘削はとにかく大変です大手さんと共に穴掘りの最先端にいる〇〇組さんもモット取り上げてほしかったですね。普通では見れない映像の発信は良でした。

    • @big-hk5gh
      @big-hk5gh 9 месяцев назад +1

      楽な仕事なんて無いです!

    • @sakurane_kinako
      @sakurane_kinako 9 месяцев назад +2

      @@big-hk5ghそうですね!!楽な仕事なんてないですよね!!
      コメ主さんも「トンネル工事としては」とおっしゃっておりますので、「トンネル工事は総じて大変な工事である」ことは心得ておられると思います!!
      トンネル工事には、「死亡事故が後を経たない程の難工事」になる例も多々ありますので、「それらと比較して」ということでしょうね!!

  • @opakin192
    @opakin192 9 месяцев назад +4

    ガチの現場猫・・ヨシッ

  • @yuusukeee_0403
    @yuusukeee_0403 6 месяцев назад +3

    ナレーションつけて欲しい

  • @chaiwatpotichanid
    @chaiwatpotichanid 6 месяцев назад +1

    ตรงจุดครับผม⛰ดอกสว่านคมแค่ไหนเจาะหิน..เศษหล่นๆนึกถึงหินอ่อนภาพ😮ดินว่าไปถล่มแน่นอน😮ยุบตัวแน่นอน..อายุหินยากยุบตัวโดนน้ำตรงไหนเซาะ⛰ไม่ใช่ทรายความละเอียดต่างกัน..เจาะทรายดุน้ำมารูหาย🌊😮เห็นตอบได้ธรรมชาติ.เจาะรูไม้ใส่สลักเข้าไปนะครับรูไม้ที่เจาะโดนน้ำรูที่เจาะหายปะครับ❤

  • @kulajanusz6420
    @kulajanusz6420 4 месяца назад

    👋👌👋👌👋👌👋👌 Super

  • @清-e7u
    @清-e7u 6 месяцев назад +1

    西の👷奥村組🚧東の👷前田建設工業☝

  • @tom4867
    @tom4867 8 месяцев назад +1

    シートって薄くても重いんだわ。しかもこれ厚みあるだろ。筋肉マンの仕事だな。

  • @karikaripen2130
    @karikaripen2130 8 месяцев назад +4

    男性レポーターの口の利き方が横柄。現場の方々に失礼ではないか。

  • @redsrider331
    @redsrider331 6 месяцев назад

    葉っぱ

  • @アーニャjgslud
    @アーニャjgslud 4 месяца назад +1

    なんでシールドマシーン使わないんだろう?

    • @ういのオタク
      @ういのオタク 3 месяца назад +1

      山岳トンネルみたいな掘り進める過程で地質が変化する場所には不向きだから
      飛騨トンネルの施工では何度もシールドマシンが地圧で動けなくなって、この動画みたいなNATM工法に切り替えて救出してたりする

  • @emojiemojieeee
    @emojiemojieeee 9 месяцев назад +7

    女だけの社会がいいとか言ってるフェミニストにこれ見てほしいわ。自分(女が)で掘れって。

  • @atusi893
    @atusi893 9 месяцев назад

    猫ちゃん。。。

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205 10 месяцев назад +2

    これテレ東系でエアーに出さないの?もったいない。

  • @euro-my8pu
    @euro-my8pu 10 месяцев назад +4

    今でこそ近代技術で施工出来るが、昔は大変だったと思う…防護コンクリートの厚みが足らんとかは異常ですが😅何の知識も持たないズブの素人取材者が面白い。1m穿孔したら1mしか進まないでしょ😊

    • @弘中祐司
      @弘中祐司 10 месяцев назад

      描かずにしたというかの

  • @RN-xx7qf
    @RN-xx7qf 9 месяцев назад +34

    取材する人、色々失礼な言葉遣いだな。

    • @bigbook1851
      @bigbook1851 8 месяцев назад +3

      民間じゃキビシイ人が就職する所だから、
      言葉遣いも映像制作もね。

  • @linkonyora1847
    @linkonyora1847 8 месяцев назад +1

    日本の技術を公開しないで欲しい
    すぐ真似をして日本より立派だの言い出す国がいる

    • @delightc2254
      @delightc2254 4 месяца назад

      工法自体はもともと外国のもだけどな
      公開ってか世界的にもナトムかTBMでしか掘ってないやろ
      ナトムは新オーストリア工法って言うんだよ

  • @scwtaka
    @scwtaka 9 месяцев назад +1

    トロッコのメロディを【大きな古時計】から【エレクトリカ◯パレード】に変えたら作業員のモチベ上がるかも?

    • @Ayataka-Iyo3
      @Ayataka-Iyo3 7 месяцев назад +1

      動かないって歌詞にあるから縁起的に変えてしまいたいところ

  • @guntherruppelt663
    @guntherruppelt663 9 месяцев назад

    Liberar traducao portugues - Brazil

  • @MasaoNishika
    @MasaoNishika 9 месяцев назад +1

    工事会社名も移さないハイエナマスコミ・メディアに付き合う現場作業員が哀れだね。

    • @hima1848
      @hima1848 9 месяцев назад +1

      哀れって言葉の使い方違うんじゃない?

  • @にしますのぶ
    @にしますのぶ 10 месяцев назад

    ボリュームを上げて下さい

  • @オハラ正助
    @オハラ正助 9 месяцев назад

    この工事でどっかの゙水脈を切ってるんだろなぁー。😂
    まぁ、トンネル工事は日本のお家芸だからな、あらゆる困難を打破して完成してしまうンだな。🎉

  • @南野風太郎
    @南野風太郎 7 месяцев назад

    現場監督、若過ぎ。経験値はゼロだろう❓❓.古参の経験者にオンブに抱っこじゃねぇのか‼‼‼‼

  • @chaiwatpotichanid
    @chaiwatpotichanid 6 месяцев назад

    ตรงจุดครับผม⛰ดอกสว่านคมแค่ไหนเจาะหิน..เศษหล่นๆนึกถึงหินอ่อนภาพ😮ดินว่าไปถล่มแน่นอน😮ยุบตัวแน่นอน..อายุหินยากยุบตัวโดนน้ำตรงไหนเซาะ⛰ไม่ใช่ทรายความละเอียดต่างกัน..เจาะทรายดุน้ำมารูหาย🌊😮เห็นตอบได้ธรรมชาติ.เจาะรูไม้ใส่สลักเข้าไปนะครับรูไม้ที่เจาะโดนน้ำรูที่เจาะหายปะครับ❤