Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
19万キロも走ってる!はじめまして(・∀・)明日納車でCK44Aの約8万キロを走ったものを買いました。明日納車したら、色々と自分で整備できるように頑張りたいと思って参考にさせていただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
乗る頻度と距離参考にしたいです毎日高速使って通勤なのでしょうか
コメントありがとうございます(^^)日常の足から日本全国の旅行までほぼ毎日どこへ行くにも使用しています。
スカブ400乗ってます。うちは、4輪用のオイル使ってますね。カストロのUltraclean 5W-40です。年間走行距離2000km行くか行かないかなので、1年に1回、初夏の暑くなる前に交換しています。バロンのElfオイルは以前乗っていたバイクでギヤの入りがえらく悪くなる相性みたいなものが出てしまい潤滑性に難ありかな、と使うのをやめました。スクーターで特殊なミッション積んでないなら車用オイルの方がオイルとしての性能はいいのでここ数年ずっと車用です。前回の動画でやってましたプラグコードからのリークはうちでもありましたね、走行中にジジジジと特徴的な音が聞こえてたのでテフロンテープで修理しました。
昔50㏄の原付で4輪用使っていましたがクラッチが滑るので使用を止めてました。4輪用で摩擦低減剤とか入っていてもクラッチに影響のないスカイウェイブには使えそうですね。
スクーターの場合エンジンとミッションが別なので車用で大丈夫だと思われがちですがなるべくバイク用入れた方がいいですよ。バイク用のオイルの方が摩擦低減剤が沢山入っているとバイク屋さんに言われました
以前別の動画でバイク便の方でレッドバロンのオイルを使って30万km走っている方いましたよ💦30万㎞越えたあたりでミッションが入らなくなったみたいですが原因はミッションの磨耗らしいので距離走る方でしたらレッドバロンで購入ありですね😊
@@山崎靖裕 距離走るならレッドバロンで交換した方が無難ですね。
19万キロも走ってる!はじめまして(・∀・)明日納車でCK44Aの約8万キロを走ったものを買いました。明日納車したら、色々と自分で整備できるように頑張りたいと思って参考にさせていただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
乗る頻度と距離参考にしたいです
毎日高速使って通勤なのでしょうか
コメントありがとうございます(^^)
日常の足から日本全国の旅行までほぼ毎日どこへ行くにも使用しています。
スカブ400乗ってます。うちは、4輪用のオイル使ってますね。カストロのUltraclean 5W-40です。年間走行距離2000km行くか行かないかなので、1年に1回、初夏の暑くなる前に交換しています。バロンのElfオイルは以前乗っていたバイクでギヤの入りがえらく悪くなる相性みたいなものが出てしまい潤滑性に難ありかな、と使うのをやめました。スクーターで特殊なミッション積んでないなら車用オイルの方がオイルとしての性能はいいのでここ数年ずっと車用です。前回の動画でやってましたプラグコードからのリークはうちでもありましたね、走行中にジジジジと特徴的な音が聞こえてたのでテフロンテープで修理しました。
昔50㏄の原付で4輪用使っていましたがクラッチが滑るので使用を止めてました。4輪用で摩擦低減剤とか入っていてもクラッチに影響のないスカイウェイブには使えそうですね。
スクーターの場合エンジンとミッションが別なので車用で大丈夫だと思われがちですがなるべくバイク用入れた方がいいですよ。
バイク用のオイルの方が摩擦低減剤が沢山入っているとバイク屋さんに言われました
以前別の動画でバイク便の方でレッドバロンのオイルを使って30万km走っている方いましたよ💦
30万㎞越えたあたりでミッションが入らなくなったみたいですが原因はミッションの磨耗らしいので距離走る方でしたらレッドバロンで購入ありですね😊
@@山崎靖裕 距離走るならレッドバロンで交換した方が無難ですね。