ざっくり溶解炉の紹介!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 ноя 2024

Комментарии • 36

  • @mokuzo55
    @mokuzo55 3 года назад +4

    金属溶解を趣味でされているんですか??すごい!!ご安全に!

    • @labo8735
      @labo8735  3 года назад +1

      ありがとうごさいます!
      私の数ある趣味の1つでやっています!
      気遣いありがとうごさいます🙏

  • @hide200301
    @hide200301 2 года назад +2

    こんにちは。色々な工夫が素晴らしいですね。
    金属を研磨する研磨材で通称「青棒」というのがありますね、これの角部分や欠片をチョークのように使って、ルツボに使用金属名を書くと良いと思います。絶対に消えない訳ではありませんが、溶解の高温下でも、ある程度の耐久性があります。
    数回、鋳造すると少しずつ色が薄くなり消えてゆく感じです、目安にはなるかと思います。

    • @labo8735
      @labo8735  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      とても良いことを教えて頂きました!是非やって見ます!アドバイスありがとうございます🙏

    • @hide200301
      @hide200301 2 года назад

      他にもペイントマーカーの金や銀などメタリック色でも、同様の効果があるらしいのですが、私は試した事が無いので、未確定です。

  • @metal.hunter-ZERO
    @metal.hunter-ZERO 3 года назад +1

    やっは突き詰めるとガス炉一択ですよね😅
    炉の値段とガスの初期設置で高額になるのが難点ですが…😓
    300人おめでとうございます✨

    • @labo8735
      @labo8735  3 года назад +1

      初期費用がけっこうかかりますね…😅ガスがなくなったらガスの充填などで費用がかかるのも難点ですよね😰
      ありがとうごさいます😭これからもよろしくお願いします🙏

  • @Rbody1115
    @Rbody1115 2 года назад

    楽しく見させてもらっています!
    動画を見た上で真鍮と銅について一つアドバイス下さい!
    今自作溶解炉で炭とコークスを使ってます。アルミから始まり最近真鍮と銅にチャレンジしてますが当然アルミのようにうまくいきません。
    最初はうまく溶け始めるんですが、金属を追加すると決まってカチカチになり→燃料追加→しだいにボロボロ→1時間くらい粘ってやっと液状です。
    最初はよかったのになぜ?と思うぐらい苦労します。
    一度炭だけで銅を溶かせましたがかなり時間がかかったのでコークスを使ってます。
    金属を追加すると当然温度が下がりますがそのせいでしょうか?
    単にアルミより融点が高いがためのことでしょうか?
    かき混ぜながらやったほうがいい、ホウ砂を使ったほうがいい、など何か思い当たるものありますでしょうか?
    ラボさんもかつて炭でやってたとのことですが同じような経験されてますでしょうか?
    またるつぼもやはり金属によって使い分けたほうがいいでしょうか?
    今は一つでやってますが真鍮をやったあとは他の金属いれるにはやりにくく、私もそれぞれに坩堝を用意しようと思ってます。
    お時間あれば教えてください!

    • @labo8735
      @labo8735  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます🙏
      私も炭で溶かしていた頃はやはり時間がかかったのを覚えています😰
      私の経験ですが、追加で入れる個体の温度が冷えてる為だと思います🤔入れる前にかなり温めてから入れると効率がいいかと思います!
      るつぼの消耗具合もあると思います!穴が空きそうになったりしていませんか?🤔
      アドバイスになるかわかりませんが😅

    • @Rbody1115
      @Rbody1115 2 года назад

      @@labo8735
      お返事ありがとうございます!
      なるほど!だから色んな動画でフタの上に追加する金属を置いて熱してるわけですね!
      るつぼもだいぶ消耗してきました。穴は空きそうになってませんが結晶化して光沢が出てる部分があります。
      リベンジしてみます!
      有難うございます!

    • @labo8735
      @labo8735  2 года назад

      アドバイスにならならくて申し訳ないです🙏
      是非頑張ってください👍️

  • @motanoguchi709
    @motanoguchi709 2 года назад

    溶解炉の購入を考えてます。動画に映っている市販品はメーカーTOAUTOの重量12kのでしょうか? 似たようなもので安価なCool furnitureの7kgがあります。
    仕上げにかなり差がでるんでしょうか?また消費電力からして電気のほうが安そうだし、安全で良いのかなとも思います。いろいろ質問してすいません。
    LABOさんの意見がきけたら幸いです。

    • @labo8735
      @labo8735  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      TOAUTOの黒鉛るつぼ6kg対応の溶解炉を使用しています!
      仕上げに差はないと思いますよ🤔詳しい事はわかりませんが…😅
      電気溶解炉ですがガスに比べるとコストも低いし安全でいいと思いますよ👍️ガス炉だとガスボンベの確保なり維持費が大変です…😅

  • @jazzbarmachisanso
    @jazzbarmachisanso 2 года назад

    こんにちは、初めまして。
    いんごっをつくってうるのですか?売るとしたらアルミインゴットはどういうところでかいとってもらえますか。教えて下さい

    • @labo8735
      @labo8735  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      私は売買はしたことがないのですが、鉄クズやスクラップ買い取り屋さんで買い取りを行っているかもしれません🤔

  • @betomen2689
    @betomen2689 3 года назад

    埼玉県朝霞市に住んでいます。 彫像や刀などのオブジェクを作るためのRUclipsチャンネルを作成する予定です。 現在、ガスを買うのはとても難しいです。 購入できるガスボンベ。 しかし、ガスを補充する場所が見つかりません。 手伝って頂けますか? 私は外国人なので難しいです。ありがとうございます
    twiter に送ってます
    すみません

  • @cube7050
    @cube7050 2 года назад

    自作するのと、購入するの、どちらがおススメですか?
    それぞれのざっくり経費も教えていただけると嬉しいです。

    • @labo8735
      @labo8735  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      自作した方が安いと思います🤔
      ですが、自作するのに工具を揃えるのが大変かもしれないですね😅

    • @cube7050
      @cube7050 2 года назад

      ご返信ありがとうございます
      最高温度など性能に差がないようなら自作してみようかなと思います
      大変参考になる動画ありがとうございます

  • @登坂昇龍
    @登坂昇龍 3 года назад

    初期設置で、1番安価なタイプはどれなのでしょうか?
    ガスは、10万円しますよね。
    灯油?廃油?電気?
    悩みます😃

    • @labo8735
      @labo8735  3 года назад +1

      私適当は電気の方が一番安価な気がします🤔

    • @登坂昇龍
      @登坂昇龍 3 года назад

      @@labo8735 電気代が心配てす😃灯油や廃エンジンオイルで溶解炉を作ってください😃

    • @labo8735
      @labo8735  3 года назад +1

      是非また機会があれば挑戦してみます😆👍️

    • @登坂昇龍
      @登坂昇龍 3 года назад

      @@labo8735 インゴットは、最終的にオブジェや思い出等の記念品になるのでしょうか?☺

  • @星拓馬
    @星拓馬 2 года назад

    同じ溶解炉を持ってますが、中々火力が上がりません💧
    レギュレータをつけてガス圧力を上げた方がいんでしょうか⁇

    • @labo8735
      @labo8735  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      調整弁を着けた方が火力管理がしやすいのでオススメです!

    • @星拓馬
      @星拓馬 2 года назад

      ありがとうございます🥺

  • @中さばおり
    @中さばおり Год назад

    質問失礼します。その調整器はどこで購入出来ますか?探して見たんですが分かりません

    • @labo8735
      @labo8735  Год назад

      コメントありがとうございます。
      楽天市場で購入しましたよ!

    • @中さばおり
      @中さばおり Год назад

      ありがとうございます!
      探してみます!

  • @TY45156
    @TY45156 2 года назад

    凄いですね、ガス代とか考えても割に合うのでしようか。

    • @labo8735
      @labo8735  2 года назад +1

      ありがとうございます。
      私は趣味程度なら割かしいいと思っています😋
      価値観にもよりますが…😅

    • @TY45156
      @TY45156 2 года назад +1

      @@labo8735
      そうですか、私は仕事で内装をバラしたり、片付けたりで古鉄とか真鍮とか出るので そのまま古鉄屋さんに持って行きます。

  • @おらにゃん-n4o
    @おらにゃん-n4o 3 года назад

    ガスはどこで入手してるのですか?

    • @labo8735
      @labo8735  3 года назад

      農協さんで入手しています!

    • @おらにゃん-n4o
      @おらにゃん-n4o 3 года назад +1

      @@labo8735 ありがとうございます!