【初心者】バイオってどれからやればいいの?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • バイオって色んな作品があるので
    「どれからやっていいかわからない」
    という方も多いですよね
    今回はそんな方に向けたラジオです
    ↓チャンネル登録はこちらから↓
    / @ノブバイオの人のサブチャンネル
    ↓メインチャンネル ノブ【バイオハザードの人】↓
    / @nobubaio
    ↓Twitterはこちら↓
    / baiosukidesu
    著作権:
    ©CAPCOM CO., LTD. 1998, 2020 ALL RIGHTS RESERVED
    #画面観なくても大丈夫です
    #ラジオ形式

Комментарии • 52

  • @NOBUBAIO
    @NOBUBAIO 3 года назад +25

    結局なんでもいいんや(自暴自棄)

    • @takemae2753
      @takemae2753 3 года назад +1

      バイオハザードシリーズでラスボスの最難易度で一番難しいシリーズはなんですか?

    • @ノブバイオの人のサブチャンネル
      @ノブバイオの人のサブチャンネル  3 года назад +1

      みんなは弱かったって言ってたヴィレッジのミランダですね

    • @takemae2753
      @takemae2753 3 года назад +1

      返信ありがとうございます。
      ヴィレッジは近々買う予定なので、ミランダにも挑戦したいですね。ただ、インフェルノメネシスをまだ倒せていないので、倒してからになりそうです。

    • @バイオハザード大好き-b7v
      @バイオハザード大好き-b7v 3 года назад +1

      @@takemae2753 やっぱイーさんかな!

  • @ntm7830
    @ntm7830 3 года назад +19

    ホラー、探索、サバイバル、アクション、ストーリー新旧の良いとこ取りのリベ1からがいいと思う。自分も小学校の時に初めてやったのがリベ1でそこからすげーバイオシリーズハマった。21になった今なおリベ1が一番好き

  • @もちきち-h7q
    @もちきち-h7q 2 года назад +8

    自分は1が難しいからRE2から始めるのがイイと言われたのでRE2から始めました
    1のストーリーを知らないのでレオンがラクーンシティで何が起きてんの?
    という同じ気持ちで話が進んできて、とても面白かったです!

  • @はるにゃん-i2s
    @はるにゃん-i2s 2 года назад

    バイオ種類ありすぎて何からやればいいかわからなかったので、詳しい解説をありがとうございました。ネタバレなしなのも助かりました!!

  • @ちよんはや
    @ちよんはや 3 года назад +5

    イーサンの物語は7からかな🤔
    ウェスカーの話なら、5かリベ2!
    かっこいいのは、4、6かな!
    1とか2、3は基本だから本気でやりたい人にはオススメな気がします!

  • @myonnoob3
    @myonnoob3 3 года назад +2

    自分は6から入りましたが全然違和感なかったですしそれから他のタイトルしてという感じだったのですが全部楽しいです😊

  • @エッタ
    @エッタ 3 года назад +1

    友達とホラゲーしようと思ってバイオ6からやりました!
    バイオ6はスケールが本当に大きくて満足しまくれるしストーリーをいくつも攻略できるのが飽きなくていいなあと思っています。
    まあ友達とのホラゲーには適しませんでしたが(笑)

  • @しゅん-q2c9x
    @しゅん-q2c9x 3 года назад +3

    僕5が1番しにくいです
    武器変えるのもめんどくさいし回復もめんどくさいです笑
    視点の変え方も6とリベレーションズ1しかやってないですけどムズいです

  • @Arikun777JPN
    @Arikun777JPN 3 года назад

    8:29
    その友達がいなければ今のノブは生まれなかったのか!?
    感謝感謝w

  • @おもちさん-h1p
    @おもちさん-h1p 8 месяцев назад

    バイオ6から初めてRe2、HD、5と遊んできましたが、やっぱ6からスタートするのが良いですね。キャラが魅力的で魅かれますし、怖すぎず、フィジカルもあるから弾切れしても大丈夫。あと駄作は最初に終わらせたほうが良い

  • @Rebirth55
    @Rebirth55 3 года назад +1

    RE2等の最近の作品から始めるとラジコン操作や歩きながらのリロードが出来ない点で旧作をやりにくいという意見も見ることがありますね
    個人的には1リメイク→4をやってから他の作品をオススメしたいです

  • @カステラん
    @カステラん 3 года назад +1

    作品に関しての感想はほぼほぼノブさんと同じです笑 7やった時は、そこを歩く恐怖。どころか全てが恐怖すぎて吐きそうになりながらプレイしました😭ただ一つ言いたいのはヴィレッジからプレイするのは絶対オススメできないかなと思います。

  • @bake6283
    @bake6283 3 года назад +1

    ストーリーを楽しみたいなら断然0からだと思うんですけど難易度高いとかもあるかも知れませんねw

  • @naoyachiba4189
    @naoyachiba4189 3 года назад +3

    私のおすすめはストーリー知りたい方向けバイオ1⇒バイオ3、RE:3⇒バイオ2、RE:2⇒リベ1⇒バイオ5⇒リベ2⇒バイオ6⇒バイオ7⇒バイオ8(ヴィレッジ)
    ストーリー気にしないならバイオ4からだな冒頭のレオンのナレーションで1~3で起きた出来事を語ってるからバイオ初めてプレイする人におすすめ

    • @naoyachiba4189
      @naoyachiba4189 3 года назад

      コード:ベロニカやアンブレラ・クロニクルズはやったことないのでおすすめは出来ないねあと0前日って設定だけどかなり矛盾と謎が増えるので3までやった後にやるならおすすめ

  • @aoi_ztmga
    @aoi_ztmga Год назад +1

    ストーリー何も知らないけど、いまSwitchでバイオがセールになってるんで始めようと思ってるんですが、ほんとにどれから始めていいか分からなくて💦

  • @hankyu.railway41th
    @hankyu.railway41th 2 месяца назад

    3だけどこれ同じルート2往復してラクーンシティうろうろしてますよね😂追跡者の頻度が多い😅

  • @コブラの囚人餅丸
    @コブラの囚人餅丸 4 месяца назад

    新しいバイオ体験をしたいならのびハザ

  • @反抗一番
    @反抗一番 3 года назад

    私はバイオ2からだったので、今の時代だとバイオre2を推します(^^)
    二人の主人公間に難易度の差はあまり無いし、基本流れは同じでも裏表あり飽きづらい。しかし、ハードコアやオマケモードは激ムズという、絶妙な遊びやすさと難しさのバランス。何より、reエンジンによる恐怖演出と最強のゾンビの存在。
    ボリュームと恐怖と遊びやすさの全てを備えた神ゲーのリメイク作品と言えるでしょう。

  • @wacaaaa
    @wacaaaa 3 года назад +7

    まぁ4でいいんじゃね(投げやり)

  • @ゴルゴンゾーラ齊藤
    @ゴルゴンゾーラ齊藤 3 года назад

    大雑把でやってないのは0、1~3リメイク、リベレーション、ダーククロニクル、アウトブレイクシリーズ
    、ガンサバイバー2、ゲームボーイ(バリー主人公)

  • @ゲーム大好き野郎-q1w
    @ゲーム大好き野郎-q1w 3 года назад +5

    個人的にバイオ4かリベ1のどっちかだと思います。

  • @野生のぶくぶく大好きおじさん

    今だとバイオ5のスチーム版はどっかでライブラリダウンロードしなきゃ遊べないのでちょっとオススメしずらい

  • @冥啞
    @冥啞 4 месяца назад

    難易度や操作仕様では?
    因みにラジコン操作なら2でfps系なら8かな!
    参考までに8最高難易度クリアしたからre4に挑戦して難易度をアシストなんだけど弾切れした(金稼ぎと武器選り好みが原因面あります)
    クソザコAIMのゲーム下手だから仕方ないww
    7はキツイ所あるが集団戦が基本無いからね!

  • @ろーどきゃめろっ島
    @ろーどきゃめろっ島 3 года назад +1

    ストーリーの土台として1やったら割と後は何やってもいい気はする

  • @freepeacemaker5053
    @freepeacemaker5053 3 года назад +2

    俺はバイオ4からやったな~

  • @Reirei1027
    @Reirei1027 3 года назад

    自分はバイオ6が1番好きなんですけど何から始めたらいいって言われたらバイオ6は操作性1番ムズいと思ってるんで1番初心者には1番オススメ出来ないですねw

  • @pokemonkaisetu
    @pokemonkaisetu 3 года назад

    仕事帰りからお邪魔します!

  • @OD-cx1dh
    @OD-cx1dh 3 года назад +1

    怖いのが苦手なバイオお初な人には北米版のバイオ7をやらせてあげましょう(震え)

  • @tk7000_0
    @tk7000_0 3 года назад

    自分最初は7からやり始めた。
    元々バイオの映画好きだったから映画が終わって、やってみようかなって始めて7やってみたそのあとは0から6までやって今の8かな
    そのあとにベロニカとかに行った

  • @bot3253
    @bot3253 3 года назад

    ベロニカはGC版もあるので未プレイの方は是非…!

  • @furufuru5786
    @furufuru5786 3 года назад

    昨日やってた生放送ってこっちのチャンネルでしたっけ?

  • @機体
    @機体 3 года назад +3

    絶対に4からはやめた方がいいと思う( *˙ω˙*)و グッ!

    • @NemousBird
      @NemousBird 3 года назад +2

      何で…?

    • @機体
      @機体 3 года назад +1

      @@NemousBird
      即死系のトラップやら敵が多いから(((

    • @NemousBird
      @NemousBird 3 года назад +1

      @@機体
      難しいってこと?
      4はあんま怖くないしどっちかというと簡単なほうだと思うけど…

    • @機体
      @機体 3 года назад

      @@NemousBird
      そゆこと

    • @ft2272
      @ft2272 Год назад

      そもそもレオンやエイダが誰かも知らないんだから、大人しくre2からやるのが安牌。操作性もグラフィックも最新に近いし、評価もいいし、ストーリーも初期バイオだからついていくのにちょうどいい

  • @チョビ髭ジジイ
    @チョビ髭ジジイ 3 года назад +1

    やっぱり初代からやろ!

  • @nantaberu
    @nantaberu 3 года назад

    私最初にやったのcvか4

  • @sushi_nara_piekan
    @sushi_nara_piekan Год назад

    0か1からしろよ