Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このリベンジライブ、特にさくらの気迫がすごい。表情や動きや歌声。想いが溢れすぎて最後の最後で涙としてこぼれる。アカンって。こっちも泣くって。
アニメ史に残る伝説ゥのゾンビィアイドルアニメになったな3期か映画か分らんが、幕張メッセで発表されると思ってる12話のライブ観た後の満足感がやばくて、幕張まじで行きたいなあってなった
3:53のさくらの踊りとか表情が好きすぎてやばい
ライブパートまるで現地で見てる感覚
これちゃんと声優も歌い直してるな…ほんまに神アニメや…アイドルアニメで1番好きになったわ。
このライブシーン鳥肌立って涙出てやっぱゾンビランドサガ最高だなって思った矢先にUFOが来て混乱したの俺だけ?
3:04のペンライトの位置がエモい。アニメではなく映画見てるみたいな感じでした。フランシュシュは現代における佐賀の七賢人かもね。ゾンビランドサガが始まったのは明治維新150周年イベントの年でしたからね。唐津のアルピノでライブ見そこねたから、今度は駅スタでライブみたい。だからコロナ鎮まれ。
2:14 この瞬間にリリィ・ゆうぎり・さくら・純子が満面の笑みでジャンプしてるのが素晴らしい
カウントダウン直後の1:01辺りの出てくる所がたまらなく好きなんだが分かる人おる?
まじでそれなバッ!って出るところ好き
調べたら10分以上もライブシーンにつかわれていてホントに圧巻だった
二期がrevengeで始まってrevengeで終わったからまだ終わらずrevengeして輝きつづけるって訳なんかな....にしても感動したし3期やりそうだし楽しみやな
4:06の所の愛の振り付けがカッコいい
何度でも観たくなる‼️早く曲をフルで配信して欲しい。
6:34 さくらかわいい
3:35 ここからめっちゃ好き
6:26最高すぎる
よく見るかわいい女の子がトラックに轢かれてはじまるOPがゾンビランドサガと知って気になってリベンジまで全部観ました。最終回のライブの演出、最初のカウントダウンから本当にアイドルのライブを観てるような感覚になってすごい〜!!ってなりました。最後にさくらが泣いちゃってふらつきながらも最後まで振りをやり切るところがリアルで釣られて泣いちゃいました。最初はギャグアニメかと思ってましたけど、しっかりアイドルアニメでラブストーリーで最高に面白かったです。映画楽しみ〜!
これまじで鳥肌たちすぎてドライブイン鳥になりそう
Nice bird
と・り
メンバー全員がそれぞれの動きで歌っていたり、観客のサイリウムの振り方もバラバラだったり、最初のライブ始まる前のモニター映像とかも、本当に自分もライブ会場にいるみたいでびっくりした。それに対して、どしょっぱつは、さくらたちの視点で観客の多さが一目瞭然でわかるようになってたところなどは、メンバー達がやっとひとつのリベンジに今までの苦難を超えて成功したのが自分もメンバー達と一緒に実感できたような気がして泣けた。すごく魅せ方も素敵だし何もかも素敵。最高ですのでこのお気楽ゾンビィ達を3期か劇場版でお待ちしております。
煽りからのリベンジとか格好良すぎる❗この覚悟のLIVEを現場で聴けたら最高だろうな。
さきちゃんが 先に駆けろ行ってんの好き
再起に賭けろの様です、リベンジらしい歌詞ですね
5:00のサキの表情グッとくるなぁ。
朝から見て泣いた😢⤵️⤵️
REVENGEの振り付けかっこいいだけじゃなく面白さ感じるところもあって歌詞と相まって2期のフランシュシュそのものを体現したかのような……つまり最高
revengeの歌詞が喜一の信念な気がしてならない。そしてゆうぎり色のプレートを映すシーン……「あの人」がみていたのかもしれないな
マジでこの回泣きました
たえちゃん、ちゃんと踊れてる(>
メンバー使ってのカウントダウンが何回観ても鳥肌が立つ^ ^
4人順番に指差してくるところまじで好き
泣いちゃう
輝いてめっちゃ好きでテレビでリピってた
臨場感エグいてぇ
輝いて最高や…
2:34 からが好き
ラブライブもアイマスも申し訳ないが途中で見なくなる中、ゾンサガは初めてハマったアイドルもののアニメだった。一期といい二期も伝説物のライブで本当に凄かった!
コロナが終息したらバルーンフェスタでライブしてほしいなあ
鳥肌と涙の嵐だった!!!!!!最後に私の一番好きなリベンジって曲歌ってくれたぁ!!!!!!😂😂😂😂😂😂😂😂
鳥栖で仕事してるので、会社の窓から聖地が見えるという、冷静に考えるとありがたい状況で生活してます
何度見ても本当泣く!
there are some moments I couldn't even differentiate between 2D and 3DFranchouchou is my first and only time falling in love with a Japanese idol group
ゆうぎり姉さん3Dだとちょっと幼い感じしてめっちゃ好き
年相応って感じでいいですよね
神すぎて途中から…いや全部鳥肌だったというわけでUFOなに???????
どこにUFOあるの?
@@Shua_rlotte新曲披露後です
キービジュアルにUFO写ってたりトラックの運転手が突然、光がって言ってたので伏線に伏線を重ねてましたね
最後の最後にどデカいUFOが現れたと思ったら核爆発が起こった
マジでそれな(笑)
スマホで見ても臨場感半端ないって!
音がといいライブ感すごいよね
リベンジLIVEでみんな涙ぐんでた理由が回収されました。
圧巻のライブシーン、めちゃくちゃ良かった佐賀県民で良かった
マジでゾンビランドサガ好き!本当に泣きました(>_
リベンジってさくらが言って上から見ると世界地図やん
右端のヤツが日本列島ですか?🗾
@@わーーーい-j4z そうっぽいかな
マジでこの回泣いた(>
10月のライブめっちゃ行きたい
最高すぎるな
伝説だよ!
関東圏までは、ライブに行けないので、是非EFSでライブを開催してもらいたいです。
なんつーか真面目に考えるのは野暮って分かるんだけど、とある土木系の行政に携わる者として災害復興のあり方を考えさせられた
ライブシーン、ぼくらは間違いなく駅前不動産スタジアムにいた
トレンド入りするのも納得
バッ!って暗幕ググって満席だったの見た時点で泣いちゃった
輝いて 神曲😭
輝いての曲聞いているとどうしてもカレーメシが思い出すのですが…
災害から復活していく佐賀をめちゃくちゃ勇気づける歌になったべ(´;ω;`)ただのリベンジじゃないとこもほんとに感動😭
メンバーの衣装のリボンのデザインが一人一人個性的で好きやねんけど😌
三期来て欲しいなぁ…!
ライブいきたいな
3:04 RHCPのDani Californiaのライブ映像でこんなシーンあった
アイドルってそもそも他人の作った曲をカラオケやってるだけの見るひとによってはあほらしいと思うような作られた偽物の存在であって結局は特に歌唱力や身体能力が飛び抜けて秀でてるわけでも音楽的センスがあるわけでもない、ただのちょっとかわいい女の子なわけでじゃあ彼女たちに他人を感動させるような何が見せられるのかという答えの一つがAKBが発明した、今自分にできることを精一杯頑張っているところを見せるってことでありあまちゃんが見せた地方色丸出しの垢ぬけない少女が精一杯アイドルをやるっていう泥臭い舞台裏だと思うんだけどゾンビランドサガはもう一歩踏み込んでアニメにしかできない方法でキャラクターのバックホーンを描きそのバックホーンを背負って彼女たちが対峙する状況を歌に変えて乗り越えるっていう離れ業をやってるよねミュージカル的な、状況に応じた即興性と、練習して作り込んだ持ち曲としての完成度をアニメという嘘の力で両立させてとんでもない破壊力を生んでるアイドルという存在の一つの完成形で、アイドルという存在はいったいどういうものでどうあるべきなのかっていう問いへのアンサーだと思うわ
カレーメシかと思った
カレーメシです。
仕事早い!
武道館いってくれ
3期なかったら寧ろ意味わからん
映画の可能性はないですかね…?
@@めろんぱん-l8c 映画化からの3期に期待大!!!
@@ryu-ds3kz それ最高です!
外伝もアニメ化お願い
@@コメント用-b5m それもアリだね〜3期同時進行でせめて配信で期待!喋る山田たえは皆の願望だよな
おかしいな俺がアニメに出演してる
二期も期待の出来で満足なのですが、いまだに伝説なしのさくらに妥当と思える伝説を考えてみました。個人的な主観入りで異論反論は認めますのでご容赦下さい。其一、伝説の薄幸娘=一期始まり数分で事故死や過去話、自身でも運をもっとらんと語っている程の不幸体質から。其二、伝説の片思い=乾君の個人的な感情入りすぎで無理有りますね、その他の人には認知度?だし。其三、伝説の乳袋=乳袋付き制服とか個人用としか思えないデザイン、着こなせるヒロインはそう多くない! 明らかにセクハラで無理ですね当方はこの程度なので、誰か妥当と思える伝説を考えてあげて下さい。
伝説の努力家、伝説の令和のアイドル、伝説の蘇生娘…辺りだと思っています
さくらは伝説になる前に呪いで死んじゃったのではないかと。今までを見るに何より努力の天才で、それで演技も運動も何でもできちゃうからどんな伝説にもなれそう。
このリベンジライブ、特にさくらの気迫がすごい。表情や動きや歌声。想いが溢れすぎて最後の最後で涙としてこぼれる。アカンって。こっちも泣くって。
アニメ史に残る伝説ゥのゾンビィアイドルアニメになったな
3期か映画か分らんが、幕張メッセで発表されると思ってる
12話のライブ観た後の満足感がやばくて、幕張まじで行きたいなあってなった
3:53のさくらの踊りとか表情が好きすぎてやばい
ライブパートまるで現地で見てる感覚
これちゃんと声優も歌い直してるな…ほんまに神アニメや…アイドルアニメで1番好きになったわ。
このライブシーン鳥肌立って涙出てやっぱゾンビランドサガ最高だなって思った矢先にUFOが来て混乱したの俺だけ?
3:04のペンライトの位置がエモい。
アニメではなく映画見てるみたいな感じでした。
フランシュシュは現代における佐賀の七賢人かもね。ゾンビランドサガが始まったのは明治維新150周年イベントの年でしたからね。
唐津のアルピノでライブ見そこねたから、今度は駅スタでライブみたい。だからコロナ鎮まれ。
2:14 この瞬間にリリィ・ゆうぎり・さくら・純子が満面の笑みでジャンプしてるのが素晴らしい
カウントダウン直後の1:01辺りの出てくる所がたまらなく好きなんだが分かる人おる?
まじでそれな
バッ!って出るところ好き
調べたら10分以上もライブシーンにつかわれていてホントに圧巻だった
二期がrevengeで始まってrevengeで終わったからまだ終わらずrevengeして輝きつづけるって訳なんかな....にしても感動したし3期やりそうだし楽しみやな
4:06の所の愛の振り付けがカッコいい
何度でも観たくなる‼️早く曲をフルで配信して欲しい。
6:34 さくらかわいい
3:35 ここからめっちゃ好き
6:26最高すぎる
よく見るかわいい女の子がトラックに轢かれてはじまるOPがゾンビランドサガと知って気になってリベンジまで全部観ました。最終回のライブの演出、最初のカウントダウンから本当にアイドルのライブを観てるような感覚になってすごい〜!!ってなりました。最後にさくらが泣いちゃってふらつきながらも最後まで振りをやり切るところがリアルで釣られて泣いちゃいました。
最初はギャグアニメかと思ってましたけど、しっかりアイドルアニメでラブストーリーで最高に面白かったです。
映画楽しみ〜!
これまじで鳥肌たちすぎてドライブイン鳥になりそう
Nice bird
と・り
メンバー全員がそれぞれの動きで歌っていたり、観客のサイリウムの振り方もバラバラだったり、最初のライブ始まる前のモニター映像とかも、本当に自分もライブ会場にいるみたいでびっくりした。
それに対して、
どしょっぱつは、さくらたちの視点で観客の多さが一目瞭然でわかるようになってたところなどは、
メンバー達がやっとひとつのリベンジに今までの苦難を超えて成功したのが自分もメンバー達と一緒に実感できたような気がして泣けた。
すごく魅せ方も素敵だし何もかも素敵。
最高ですのでこのお気楽ゾンビィ達を3期か劇場版でお待ちしております。
煽りからのリベンジとか格好良すぎる❗この覚悟のLIVEを現場で聴けたら最高だろうな。
さきちゃんが 先に駆けろ行ってんの好き
再起に賭けろの様です、リベンジらしい歌詞ですね
5:00のサキの表情グッとくるなぁ。
朝から見て泣いた😢⤵️⤵️
REVENGEの振り付けかっこいいだけじゃなく面白さ感じるところもあって歌詞と相まって2期のフランシュシュそのものを体現したかのような……つまり最高
revengeの歌詞が喜一の信念な気がしてならない。そしてゆうぎり色のプレートを映すシーン……
「あの人」がみていたのかもしれないな
マジでこの回泣きました
たえちゃん、ちゃんと踊れてる(>
メンバー使ってのカウントダウンが何回観ても鳥肌が立つ^ ^
4人順番に指差してくるところまじで好き
泣いちゃう
輝いてめっちゃ好きでテレビでリピってた
臨場感エグいてぇ
輝いて最高や…
2:34 からが好き
ラブライブもアイマスも申し訳ないが途中で見なくなる中、ゾンサガは初めてハマったアイドルもののアニメだった。一期といい二期も伝説物のライブで本当に凄かった!
コロナが終息したらバルーンフェスタでライブしてほしいなあ
鳥肌と涙の嵐だった!!!!!!
最後に私の一番好きなリベンジって曲歌ってくれたぁ!!!!!!😂😂😂😂😂😂😂😂
鳥栖で仕事してるので、会社の窓から聖地が見えるという、冷静に考えるとありがたい状況で生活してます
何度見ても本当泣く!
there are some moments I couldn't even differentiate between 2D and 3D
Franchouchou is my first and only time falling in love with a Japanese idol group
ゆうぎり姉さん3Dだとちょっと幼い感じしてめっちゃ好き
年相応って感じでいいですよね
神すぎて途中から…いや全部鳥肌だった
というわけでUFOなに???????
どこにUFOあるの?
@@Shua_rlotte新曲披露後です
キービジュアルにUFO写ってたりトラックの運転手が突然、光がって言ってたので伏線に伏線を重ねてましたね
最後の最後にどデカいUFOが現れたと思ったら核爆発が起こった
マジでそれな(笑)
スマホで見ても臨場感半端ないって!
音がといいライブ感すごいよね
リベンジLIVEでみんな涙ぐんでた理由が回収されました。
圧巻のライブシーン、めちゃくちゃ良かった
佐賀県民で良かった
マジでゾンビランドサガ好き!
本当に泣きました(>_
リベンジってさくらが言って上から見ると世界地図やん
右端のヤツが日本列島ですか?🗾
@@わーーーい-j4z そうっぽいかな
マジでこの回泣いた(>
10月のライブめっちゃ行きたい
最高すぎるな
伝説だよ!
関東圏までは、ライブに行けないので、是非EFSでライブを開催してもらいたいです。
なんつーか真面目に考えるのは野暮って分かるんだけど、とある土木系の行政に携わる者として災害復興のあり方を考えさせられた
ライブシーン、ぼくらは間違いなく駅前不動産スタジアムにいた
トレンド入りするのも納得
バッ!って暗幕ググって満席だったの見た時点で泣いちゃった
輝いて 神曲😭
輝いての曲聞いているとどうしてもカレーメシが思い出すのですが…
災害から復活していく佐賀をめちゃくちゃ勇気づける歌になったべ(´;ω;`)
ただのリベンジじゃないとこもほんとに感動😭
メンバーの衣装のリボンのデザインが
一人一人個性的で好きやねんけど😌
三期来て欲しいなぁ…!
ライブいきたいな
3:04 RHCPのDani Californiaのライブ映像でこんなシーンあった
アイドルってそもそも他人の作った曲をカラオケやってるだけの見るひとによってはあほらしいと思うような作られた偽物の存在であって
結局は特に歌唱力や身体能力が飛び抜けて秀でてるわけでも音楽的センスがあるわけでもない、ただのちょっとかわいい女の子なわけで
じゃあ彼女たちに他人を感動させるような何が見せられるのかという答えの一つがAKBが発明した、今自分にできることを精一杯頑張っているところを見せるってことであり
あまちゃんが見せた地方色丸出しの垢ぬけない少女が精一杯アイドルをやるっていう泥臭い舞台裏だと思うんだけど
ゾンビランドサガはもう一歩踏み込んでアニメにしかできない方法でキャラクターのバックホーンを描きその
バックホーンを背負って彼女たちが対峙する状況を歌に変えて乗り越えるっていう離れ業をやってるよね
ミュージカル的な、状況に応じた即興性と、練習して作り込んだ持ち曲としての完成度をアニメという嘘の力で両立させてとんでもない破壊力を生んでる
アイドルという存在の一つの完成形で、アイドルという存在はいったいどういうものでどうあるべきなのかっていう問いへのアンサーだと思うわ
カレーメシかと思った
カレーメシです。
仕事早い!
武道館いってくれ
3期なかったら寧ろ意味わからん
映画の可能性はないですかね…?
@@めろんぱん-l8c
映画化からの3期に期待大!!!
@@ryu-ds3kz それ最高です!
外伝もアニメ化お願い
@@コメント用-b5m
それもアリだね〜3期同時進行でせめて配信で期待!
喋る山田たえは皆の願望だよな
おかしいな俺がアニメに出演してる
二期も期待の出来で満足なのですが、いまだに伝説なしのさくらに妥当と思える伝説を考えてみました。
個人的な主観入りで異論反論は認めますのでご容赦下さい。
其一、伝説の薄幸娘=一期始まり数分で事故死や過去話、自身でも運をもっとらんと語っている程の不幸体質から。
其二、伝説の片思い=乾君の個人的な感情入りすぎで無理有りますね、その他の人には認知度?だし。
其三、伝説の乳袋=乳袋付き制服とか個人用としか思えないデザイン、着こなせるヒロインはそう多くない!
明らかにセクハラで無理ですね
当方はこの程度なので、誰か妥当と思える伝説を考えてあげて下さい。
伝説の努力家、伝説の令和のアイドル、伝説の蘇生娘…辺りだと思っています
さくらは伝説になる前に呪いで死んじゃったのではないかと。
今までを見るに何より努力の天才で、それで演技も運動も何でもできちゃうからどんな伝説にもなれそう。