2030年の日経平均株価は20万円

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 мар 2024
  • バフェット太郎です。概要欄をご覧いただきありがとうございます。以下、一部リンクにアフィリエイトが含まれています。
    ▶【高利回り】ヤマワケエステート
    ➡ac.hitonowa-tsunagaru.com/cl/...
    ▶【無料動画】バフェット流新NISA活用術「バフェッサ」お得な特典もついてます!
    ➡ac.hitonowa-tsunagaru.com/cl/...
    ▶【IG証券×バフェット太郎:タイアップ企画】
    ✅期間限定のトリプルプレゼント
    1⃣【クーポン】『バフェット太郎note』1年分無料購読クーポン(11,760円相当)
    2⃣【書籍】「バカでも稼げる米国株高配当投資」(1,650円相当)
    3⃣【レポート】2024年のリセッションに備える米国株投資」
    ➡prf.hn/click/camref:1101leSWV...
    ▶【SBIネオトレード証券×バフェット太郎:タイアップ企画】
    ✅『バフェット太郎note』1年分無料購読クーポン(11,760円相当)
    ➡ac.hitonowa-tsunagaru.com/cl/...
    【注意】
    タイアップ企画は期間限定で予告なく打ち切る場合がありますのでお早めにお願いします。また、「バフェット太郎note」をすでにご購読している方や過去にご購読したことがある方はクーポンを使用することはできません。本クーポンコードを第三者へ譲渡した場合には、直ちに無料購読いただけなくなります。
    ▶【みんなのFX×バフェット太郎:タイアップ企画】
    ✅期間限定のダブルプレゼント
    1⃣【レポート】2030年に向けた投資戦略 バフェット太郎注目の「黄金7銘柄」
    2⃣【レポート】初心者のためのFXレポート「FXスワップ投資」
    ➡ac.hitonowa-tsunagaru.com/pf5...
    ▶LIGHT FXの口座開設はこちらからどうぞ 
    ➡ac.hitonowa-tsunagaru.com/pf5...
    ▶【moomoo×バフェット太郎:タイアップ企画】
    ✅【特典レポート】「バフェット太郎流 米小型グロース株投資の極意 厳選20銘柄」
    ➡www.tcs-asp.net/alink?AC=C931...
    ・特典レポートは、アプリをインストール→口座開設+入金(いくらでもOK)+バフェット太郎をフォローですると読むことができます!
    ▶【投資の達人になる投資講座×バフェット太郎:タイアップ企画】
    ✅【限定レポート】「1年の相場が読める アノマリー完全ガイド」
    ➡ac.hitonowa-tsunagaru.com/cl/...
    ▶個人投資家向け定期購読マガジン「バフェット太郎のnote」
     月額980円(初月無料)
    ➡note.com/buffett_taro
    ▶【緊急動画:期間限定で無料視聴】
    ✅アメリカNo.1時代の終焉
    ➡ac-secure.fdamedia.jp/link?_v...
    ▶【数量限定】書籍プレゼント/1650円→無料
    ✅AIを活用した米国株投資 竹井佑介著
    ➡linkskk.com/lp/70966/1117430/
    ▶【期間限定:無料特別動画】
    ✅1銘柄で始める株の資産運用
    ➡ac.hitonowa-tsunagaru.com/cl/...
    ▶︎【数量限定:書籍無料プレゼント】
    ✅高速資産形成術(1650円→無料)
    ➡️linkskk.com/ad/20314/1117430
    ▶【数量限定:書籍無料プレゼント】
    ✅死ぬときに後悔しないための「マネーリテラシー」(1650円→無料)
    ➡linkskk.com/lp/59035/1117430
    ▶【期間限定:無料レポート】
    ✅永久に保有したい米優良配当株6選
    ➡www.tcs-asp.net/alink?AC=C931...
    ▶【期間限定:無料レポート】
    ✅配当王米国株厳選3銘柄「大富豪の投資術」
    ➡ac-secure.legacystock.jp/link...
    ▶【期間限定:無料レポート】
    ✅「最高ランク米国株トップ25銘柄」
    ➡ac-secure.weissratings.jp/lin...
    ▶【期間限定:無料動画】
    ✅10倍株が狙えるAIブームの王道3銘柄
    ➡ac-secure.weissratings.jp/lin...
    ▶【期間限定:無料レポート】
    ✅EV戦争の覇者 今すぐ買いたい銘柄
    ➡ac-secure.fdamedia.jp/link?_v...
    ▶【期間限定:無料動画】
    ✅EV戦争の覇者 秘密のEV銘柄
    ➡ac-secure.fdamedia.jp/link?_v...
    ▶【期間限定:無料書籍プレゼント】
    ✅Bコミ(坂本慎太郎)著:『はじめての資産運用』(1500円→無料)
    ➡m.m-academy.biz/?p2=r6z1vY21
    ▶【期間限定:無料書籍プレゼント】
    ✅Bコミ(坂本慎太郎)著:『デイトレ革命』(1500円→無料)
    ➡link-cc.net/?p2=Py8HiYb6
    ▶【期間限定:無料動画】
    ✅副業FXオンライン講座「毎月10万円を目指す!」
    ➡takazawakenta.com/link/fx_bt/
    ▶【期間限定:無料メルマガ口座】
    ✅インベスターZ推薦『株の学校ドットコム』
    ➡www.tcs-asp.net/alink?AC=C931...
    ▶【無料体験】ゼロから学べる「米国株コース」はこちらから【マネユニ】
    ➡www.tcs-asp.net/alink?AC=C931...
    ▶【無料体験】「暗号資産」をゼロから学ぶなら【マネユニ】
    ➡www.tcs-asp.net/alink?AC=C931...
    ▶【2023年版】おすすめネット証券ランキング【無料まとめ】
    ➡buffett-taro.net/archives/4166...
    ▶【ロボアド】Wealth Naviの全自動資産運用【まずは無料診断】
    ➡www.tcs-asp.net/alink?AC=C931...
    ▶【無料】ビットコインなど暗号資産の情報収集はこれがオススメ
    ➡www.tcs-asp.net/alink?AC=C931...
    ★バフェット太郎も使ってるビットコイン取引所2選
    ▶「コインチェック」の無料口座開設はこちらから!
    ➡www.tcs-asp.net/alink?AC=C931...
    ▶「ビットフライヤー」の無料口座開設はこちらから!
    ➡buffett-taro.net/archives/436...
    ▶【ビットコイン】DMM Bitcoinの無料口座開設はこちらから
    ➡www.tcs-asp.net/alink?AC=C931...
    ▶【利息でコツコツ】社債に代わる新しい投資 Funds 
    ➡www.tcs-asp.net/alink?AC=C931...
    ▶【高利回り】1万円からはじめる不動産投資COZUCHI【無料会員登録】
    ➡www.tcs-asp.net/alink?AC=C931...
    ▶【CREAL】不動産クラファン、新規投資家登録するだけで1000円分、最大で5万円分のAmazonギフト券貰えます。
    ➡www.campaign.creal.jp/buffett...
    ▶【書籍】『バカでも稼げる「米国株」高配当投資』
    ➡amzn.to/3rKGOcw
    ▶【X】バフェット太郎:@buffett_taro
    ➡ / buffett_taro
    【注意事項】
    ・本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでバフェット太郎の主観であり、広告主に保証されたものではありません。
    ・暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。

Комментарии • 134

  • @biseta-note9939
    @biseta-note9939 3 месяца назад +266

    2:10 オープニング「みなさんはこの10分15分の」と言ったら 次へ
    4:00 本編    「ここで重要なお知らせです」と言ったら 次へ
    10:40 質問    「どのタイミングでどの株を?」と言ったら 次へ
    13:30 まとめ   「グッドラック!」

    • @user-lq3ud4fo6x
      @user-lq3ud4fo6x 3 месяца назад +19

      仕事出来るって言われるでしょー👍

    • @arucana20
      @arucana20 3 месяца назад +7

      ナイスです🎉

    • @user-bm2qi7iy1s
      @user-bm2qi7iy1s 3 месяца назад +8

      次もよろしくね💙

    • @RL-ih7vh
      @RL-ih7vh 3 месяца назад +5

      😂

    • @MoveMan357
      @MoveMan357 3 месяца назад +3

  • @satoshitaniguchi7252
    @satoshitaniguchi7252 3 месяца назад +18

    バフェット太郎が日本株を長期で買い持ちして大丈夫と言うのは初めて。まさかこんな日が来るとは。

  • @e-9448
    @e-9448 3 месяца назад +4

    いつもありがとうございます😊

  • @user-zu6rj8gp1h
    @user-zu6rj8gp1h 3 месяца назад +11

    夢のある話ですね💴✨
    資産の10%は日経平均にしています。

  • @heartsay8391
    @heartsay8391 3 месяца назад +9

    お見事な分析です🫅👍💯

  • @mazyutsusi
    @mazyutsusi 3 месяца назад +17

    さすがに2030年までに20万は無理

  • @Minister.of.Pumpkin
    @Minister.of.Pumpkin 3 месяца назад +13

    外需企業が日経平均を引っ張ってるということは世界経済が伸びる限りそれらの企業も伸びやすいということかな。

  • @user-bv9xy8dd6b
    @user-bv9xy8dd6b 3 месяца назад +13

    5月の調整期&5月~7月の円高タイミングが押し目買いのチャンスかな?

  • @user-hw4ou4xt1v
    @user-hw4ou4xt1v 3 месяца назад +5

    いつも見てます。頑張ってください。

  • @user-jz5dd2wu3f
    @user-jz5dd2wu3f 3 месяца назад +5

    何時もありがとうございます♪

  • @user-md5yc1ou3p
    @user-md5yc1ou3p 3 месяца назад +2

    日本株解説ありがとうございます!
    めっちゃ嬉しいです☺️

  • @user-ic6eq3pm7u
    @user-ic6eq3pm7u 3 месяца назад +1

    参考になります。
    強気相場はだいたい2030年くらいまでという想定ですかね。
    今のうちにコツコツ仕込んでいきます😊

  • @arucana20
    @arucana20 3 месяца назад +30

    うん。エミンさんからずっと聞いてた😇

  • @-KaBuSyou-fc7lb
    @-KaBuSyou-fc7lb 3 месяца назад +3

    リスク資産の4割弱をTOPIX(又は日経平均)連動の投資信託に投入
    人口大激減時代の日本ではありますが、これまでも第二次大戦やバブル崩壊という幾度もの灰燼から復活してきた日本の経済力、そして日本人そのものに期待したいところですよね

  • @taka75367
    @taka75367 3 месяца назад +27

    日経平均はここ10年で株価が4倍になってるから、全然ありえない話ではないな

  • @karikarilab
    @karikarilab 3 месяца назад +5

    太郎さんありがとう。日経20万円いいですね。そんな未来。

  • @user-nk4ws4ym1t
    @user-nk4ws4ym1t 3 месяца назад +2

    日経平均とTOPIXはどちらが積立投資に向いてるのでしょうか

  • @user-nh9ie7ls4r
    @user-nh9ie7ls4r 3 месяца назад +5

    柴犬コイン、ステラルーメン、モナコイン今後どうなると思いますか?

  • @aaa-hp3mi
    @aaa-hp3mi 3 месяца назад +1

    最近ポジティブな見解ばかり見受けられます。間違っているとは思いませんが、逆にこれからおすすめできない投資対象はありますか?

  • @user-nx8pb2fe6e
    @user-nx8pb2fe6e 3 месяца назад +6

    ビットコインだって1000万円超えたでしょう。
    太郎さんの提案で買い始めた時は100万円程度だったよ。

  • @agassia3262
    @agassia3262 3 месяца назад +6

    そうなって欲しい。インフレするなら相殺されて意味はなくなりますが。
    2030年までは米株と日本株、どちらのパフォーマンスが良いだろう。

  • @user-dw3kw3cy9t
    @user-dw3kw3cy9t 3 месяца назад +3

    質問タイムが毎回秀逸すぎて感謝❤

  • @user-qs4nf4rh1u
    @user-qs4nf4rh1u 3 месяца назад +12

    日本株もS&Pみたいな有能な投資信託があればなあ。

    • @user-uv4cy8zn8y
      @user-uv4cy8zn8y 3 месяца назад +2

      jpxプライム150とかどうでしょうか?

    • @user-ez9xt1mt8z
      @user-ez9xt1mt8z 3 месяца назад

      @@user-uv4cy8zn8y ごみだねw。素直にsp500に投資したほうがいいw

  • @smoothycreamy5385
    @smoothycreamy5385 3 месяца назад +6

    わかりやすいご説明ありがとうございました😊

  • @user-su9mc4ne8z
    @user-su9mc4ne8z 3 месяца назад +4

    密かに期待してるんだけどね😮

  • @earthjapan1
    @earthjapan1 3 месяца назад +1

    いつもありがとうございます。日経平均を買うためのお勧めの投資信託があれば教えてください。

  • @user-yp6hg4tf1f
    @user-yp6hg4tf1f 3 месяца назад +1

    上がるようにがんばろー

  • @sumartshun
    @sumartshun 3 месяца назад

    けっこう強気ですね!

  • @YeJapan
    @YeJapan 3 месяца назад +1

    太郎さん ありがとう、決して不可能ではなく現実未来だよって分かりました!

  • @user-pu7jb2id7z
    @user-pu7jb2id7z 3 месяца назад

    NISAで国内投資枠があれば買ってもいいかも!

  • @user-fk7qe2ot8n
    @user-fk7qe2ot8n 3 месяца назад +1

    REITが最近注目されているようですが、どうでしょうか?

  • @motokihitouji3972
    @motokihitouji3972 3 месяца назад

    ゴールドはカップウィズハンドルでしたよね?次は日経株価だといいですね。
    いつも有益な情報をありがとうございます。

  • @tmine1981
    @tmine1981 3 месяца назад +7

    なんか、そのぐらいの勢いでインフレって未来を予言しているようで怖いですね。。。
    まあ、投資は資産の保全の手段の一つということでしょうか。

  • @hatataru
    @hatataru 3 месяца назад +3

    日本は南海トラフ、首都直下型地震のリスクをどう考えたらいいですか?

  • @user-jx8se2fp9j
    @user-jx8se2fp9j 3 месяца назад +2

    Jリートの見通しについて教えて頂きたいです。

  • @user-ef6bs9qk7o
    @user-ef6bs9qk7o 3 месяца назад

    日本でビットコインETFが買えるようになったら、ビットコイン現物を売ってETFに乗り換えた方が良いでしょうか?

  • @user-hu4kd6fh2d
    @user-hu4kd6fh2d 3 месяца назад +20

    20万...さすがに7年間毎年平均30%上昇はちょっと考えられない...

  • @user-rl8sj3rd1i
    @user-rl8sj3rd1i 3 месяца назад +2

    エヌビディア56株まで買増しました。
    リスク高すぎですか?

  • @user-qh5hk7zh9d
    @user-qh5hk7zh9d 3 месяца назад

    日本株は2030年までは米国株より期待値たかいのでしょうか?
    米国株と日本株の二つに投資する場合どのような比率が良いでしょうか?

    • @user-ez9xt1mt8z
      @user-ez9xt1mt8z 3 месяца назад +2

      やめとけ、素直に米国株にしておけ。日本株はないないw

  • @cosmosecurity
    @cosmosecurity 3 месяца назад +2

    グッドラック👍️✨

  • @sora-un9dn
    @sora-un9dn 3 месяца назад +3

    グッドラック!!

  • @user-zw5pm8fb6b
    @user-zw5pm8fb6b 3 месяца назад +1

    S&P、AI、ゴールド、ビットコイン、グローバルサウスに日経平均。
    お金が足りません...
    それともこれは、どの投資対象でもいいから投資すべきということでしょうか?

  • @user-wj8yc5ln6g
    @user-wj8yc5ln6g 3 месяца назад +38

    日本株は買いません。
    理由は・・・仕事中に値動きをついつい見てしまうから😵

    • @coffeedranker3146
      @coffeedranker3146 3 месяца назад +3

      かわいい

    • @leeloo7788
      @leeloo7788 3 месяца назад +4

      夜中に目が覚めて株価上がってるとつい見てしまって寝不足になる🥱

    • @N61jpn
      @N61jpn 3 месяца назад +6

      日米両方投資しているが、米国株の方が程よくドライに付き合えるというのはわかる

  • @user-eb6uf4sw7l
    @user-eb6uf4sw7l 3 месяца назад +4

    13:31

  • @user-fz6ku7ig3o
    @user-fz6ku7ig3o 3 месяца назад +2

    異次元融和でバラマキがあればあり得る!通貨価値が薄まれば!資産が値上がりすると言うより通貨価値の目減りがインフレに繋がって

  • @gops5151xx
    @gops5151xx 3 месяца назад

    こんばんは。
    AMDを保有してるのですが、AIブームの恩恵はうけますか?

  • @-zu5vv
    @-zu5vv 3 месяца назад +77

    日経平均株価が20万円。1年で2万6千円以上の上昇をあと6回もするのか・・・無理です!

    • @user-qq9pv2ub2f
      @user-qq9pv2ub2f 3 месяца назад +8

      仮にそうなれば円は崩壊ですね

    • @raptorkasuga
      @raptorkasuga 3 месяца назад +12

      分かりませんよ
      いつも予想外の事が起こるのが世の常なので

    • @N61jpn
      @N61jpn 3 месяца назад +3

      円の暴落も伴っている可能性があるので、現時点で十分な日本株や海外資産を持ってないような人にとってはいい世界ではないかもしれませんね

    • @Ken-YoY
      @Ken-YoY 3 месяца назад +3

      一ドル360円になって毎年ドルベースで15%の株価上昇が続けば6年後に21万円です。

    • @user-zv2qe2fb1s
      @user-zv2qe2fb1s 3 месяца назад +6

      日経平均20万円まで足し算じゃなく掛け算

  • @kizunadaizi
    @kizunadaizi 3 месяца назад +1

    6年後のダウ平均が知りたい🤭

  • @user-ly4uh8vn5r
    @user-ly4uh8vn5r 3 месяца назад +5

    日経平均が20万円になる時ドル円はいくらになっているでしょうか?

    • @user-ds2lb1kr2o
      @user-ds2lb1kr2o 3 месяца назад +2

      私も是非お聞きしたいです。

  • @nana-to9od
    @nana-to9od 2 месяца назад +2

    カップウイズハンドルのハンドルを形成するならここから下がり、数年は4万円を抜けないということですよね?

  • @user-jh4lk7ov5w
    @user-jh4lk7ov5w 2 месяца назад

    日本には良い会社(株)がいっぱいありますが、私は日本経済の先行きは暗いと感じています。経済と株価の相関が必ずしもあるわけではないとの事なので20万もあるのかもと思います。ずばり、2030年頃目安なら太郎さんは、日本株or新興国株どちらですか?

  • @aaa-py9oz
    @aaa-py9oz 3 месяца назад +6

    さすがに無いでしょ😂

  • @user-fj7zp6uv5s
    @user-fj7zp6uv5s 3 месяца назад +1

    取り敢えず10万円迄お願いします!どこかのコメントで日経が4万円なんて一生ならないとか言ってる人いたなー!そういうことなのかな!

  • @danson347
    @danson347 2 месяца назад +1

    この動画を見て、日本株への積立額を2倍にしました!

  • @user-nx8pb2fe6e
    @user-nx8pb2fe6e 3 месяца назад +1

    コロナショックの時から太郎さんの提案を参考に金融資産を3倍に増やした私の意見としては、日経平均20万円超の可能性は有りだと思います。
    但し、投資は自己責任ですから、ご承知下さい。

  • @tate7257
    @tate7257 3 месяца назад +3

    根拠がカップウィズハンドルなら、2044年に20万ではないのかえ?

  • @japanculturech9886
    @japanculturech9886 3 месяца назад +7

    どう考えても日本株より米国株の方が危ない

  • @over60years
    @over60years 3 месяца назад

    ここから4倍になるとは思いませんが、円安(140円台)の限りは強くで行こうと思っています。

  • @user-rm3bc9yi9f
    @user-rm3bc9yi9f 3 месяца назад

    1989年からの経済成長がこれからも見込めるといいんだけど。。

  • @ty6394
    @ty6394 3 месяца назад +1

    10万円くらいは2030年に行くかな。

  • @oh5052
    @oh5052 3 месяца назад

    日本人が日本株に熱狂していない状況を心配しないでっていうのもなんかなぁ

  • @katia67jp
    @katia67jp 2 месяца назад

    米国変調の頭がフラットになって、視野がひろがりますね☆やっぱ世界全体の資金の流れ考えるとバランス修整入りますよね。一つの籠に色んなの盛らないとね☆

  • @jk-oc9iy
    @jk-oc9iy 3 месяца назад +1

    実績からみると日本株の成長は信じがたいな

  • @user-wi2nl7co2o
    @user-wi2nl7co2o 3 месяца назад

    となるとグロース指数はどうなるの?

  • @stathamj8506
    @stathamj8506 3 месяца назад +1

    太郎さんいつもありがとうございます。
    一つ、質問があるのですが仮に日経平均2030年20万ほどとする場合にダウ平均はどのくらい上昇していますか?

  • @user-kd2ty7it7b
    @user-kd2ty7it7b 3 месяца назад +1

    火星人は実在しますか?

  • @user-wh5ck8bx4y
    @user-wh5ck8bx4y Месяц назад

    2030年に20万円は無理だろうな!!!
    ただ、将来的に20万円は行く可能性はあるかもね。

  • @user-nt8pk7tl3z
    @user-nt8pk7tl3z 3 месяца назад +10

    日経平均はビットコインみたいなおもちゃにいつからなったんや

    • @user-lv1nb2we4t
      @user-lv1nb2we4t 3 месяца назад +1

      日本円もアメリカからしたらおもちゃみたいなものだし

  • @shin6498
    @shin6498 3 месяца назад +4

    オルカンやS&P500を買わないで、先進国株とトピックス一択で良かった😂

  • @user-xf3us2ro8w
    @user-xf3us2ro8w 3 месяца назад +2

    プロが行くと言って素人が無いと言ってる。20万行くなこれは。

  • @user-kq8bz4oz6z
    @user-kq8bz4oz6z 3 месяца назад +1

    日本株はNISAのファンド以外保有してません。そんな可能性がありますか。カップの取っ手の底あたりが買い時でしょうか。考えておきます。あと、明日の朝にはわかるであろう私自身の注目銘柄の決算をちゃんと自分で確かめようと思います。ありがとうございました。

  • @ttk8905
    @ttk8905 3 месяца назад +8

    日経平均20万なら
    ドル円は300円ですね。

  • @user-rw5bs9fv5f
    @user-rw5bs9fv5f 3 месяца назад +1

    NVDAどれくらいまで上がると考えていますか?
    5年くらいはブームが続くとの事ですが、この先5年はまだまだ
    上昇するって事でしょうか?

  • @user-py2sk9yw1k
    @user-py2sk9yw1k 3 месяца назад +5

    さすがに強気に出すぎでしょ

  • @riccot4850
    @riccot4850 3 месяца назад +13

    話半分に聞いておきます。

  • @naoinop9661
    @naoinop9661 3 месяца назад

    短い取手だといいなぁf^_^;

  • @hokutomarvel
    @hokutomarvel 3 месяца назад +1

    無理のコメントが溢れてる国に明るい未来はないやろ

  • @user-th5jm5hd3n
    @user-th5jm5hd3n 3 месяца назад +2

    2244買ってます😊
    暫くは人口は増えないと思いますが、人口が増えなくとも経済を回すと方法はあるのでは?と思ってます。
    移民も増えるでしょうし。

  • @user-jr5ow4fv2z
    @user-jr5ow4fv2z 2 месяца назад

    株価20万なってると庶民の給料は上がってるんですか?

  • @user-ok9xo1cp2n
    @user-ok9xo1cp2n 3 месяца назад

    質問です。僕は、明治アセットマネジメント新成長株ファンド愛称グローイングカバーズ という日本株だけの投資信託を保有しています。見通しはどうでしょうか?

  • @user-wo3rb4rl9o
    @user-wo3rb4rl9o 3 месяца назад +5

    アメリカと日本を同様に扱うのには違和感がありますかね。。人口が減り続けている日本とは違うので。。

  • @user-tk7sr1tb6q
    @user-tk7sr1tb6q 3 месяца назад +3

    カップが30年ならハンドルは5年かな?長すぎるわ(笑)

    • @shn7034
      @shn7034 3 месяца назад +1

      これ。ハンドル部分でいったん下がって高値に戻ってきたときには2030年過ぎてますね(笑)

    • @user-tk7sr1tb6q
      @user-tk7sr1tb6q 3 месяца назад

      @@shn7034 米株指数ならその間に倍になってそう

    • @user-tk7sr1tb6q
      @user-tk7sr1tb6q 3 месяца назад

      @@shn7034 その間にアメリカ株は何倍になるやら

  • @Daihk
    @Daihk 3 месяца назад +4

    いったんは金利を上げるも、とんでもない恐慌となり、
    慌てて再びマイナス金利に下げ、
    その過程で超円安とハイパーインフレが起こり、
    20万円が現在の4万円ほどの価値になる、
    というシナリオを想定する

  • @chiinii2nd
    @chiinii2nd 3 месяца назад

    この動画だ出る前に、円高で日本株一時下落を見越して日経225を利確して一部ダブルインバースとJPX400に変えた
    この先も日経✕米国&VT😁

  • @Amuroo
    @Amuroo 3 месяца назад

    日本株は米国株に比べて、パフォーマンスは劣ると思いますので、20万円は無いと思います。
    しかし、前回のバブルと今回は違うと思うので、前回のような大きな暴落も起こらないと思うし、
    為替や金利、企業業績次第では、正常に伸びるんじゃないかと思います。
    ※個人的見解です。

  • @sengyotoshika
    @sengyotoshika 3 месяца назад +3

    バブル相場の再来ならあり得る話だが根拠薄。バリュエーション的にはほぼ不可能。カップウィズハンドルは原則として週足で考えるもの。

  • @D91677
    @D91677 3 месяца назад +10

    人口が減少していく日本の日経平均が20万はないでしょ。。。

    • @Ozil23456
      @Ozil23456 3 месяца назад +4

      円が紙切れになればあり得なくもないですが、あと7年ではさすがにムリが過ぎますね

    • @N61jpn
      @N61jpn 3 месяца назад +4

      日経平均の上位構成銘柄は海外での売上が大きいので国内の人口減少は直接関係ないと思います。反対に国内のマス向けのマーケットは縮小するでしょうが。

    • @gyuusuzikare-
      @gyuusuzikare- 3 месяца назад

      チャート分析でいつも的中なさっている方も、「日経平均は今後数年は強気相場が続く」とおっしゃってました。

  • @triplifestyle5041
    @triplifestyle5041 3 месяца назад

    資本主義の終焉で株式は大暴落

  • @user-if9te9hz7n
    @user-if9te9hz7n 3 месяца назад

    10月後半には、日経平均30000切りでは?

  • @user-rg3lz8hs6m
    @user-rg3lz8hs6m 3 месяца назад +3

    エミンさん?(^◇^;)

  • @ikeda2013
    @ikeda2013 3 месяца назад +3

    6年で5倍の20万円とかはいいよ。
    2倍の8万円でお願いします。

  • @Fearlesshopeful
    @Fearlesshopeful 3 месяца назад

    台湾有事がもし起こってしまったら、急落からの急上昇はあるかも

  • @HOWTO-bj7wj
    @HOWTO-bj7wj 3 месяца назад

    会社に勤めてて、生産性のある取引会社を見た事があると思うなら日本に投資しても良いかもね。自分はやらないけど。

  • @maimai-gz9nu
    @maimai-gz9nu 3 месяца назад

    所得上がってるのは大企業だけ😢

  • @masato.1005
    @masato.1005 3 месяца назад +2

    そんなに上がるわけ無い!!

  • @user-wf8rb2hm5m
    @user-wf8rb2hm5m 3 месяца назад +2

    新nisa陰謀論とか唱えてる弱者はこの上昇トレンドにも乗れずに「株価が上がっても仕方ない」とか言いながら生きていくんだろうなぁ(笑

  • @user-yo7mc9cr4s
    @user-yo7mc9cr4s 3 месяца назад

    うーん、今回はあんまり説得力がないなぁ。
    一部の企業が上がるかもしれませんが、超高齢化社会の日本が今後も発展していくとは思えないのよね。
    衰退していく事が見えてる国の株価が上がるって長期的に見てあるのかなぁ。

  • @user-go5gt8zc3c
    @user-go5gt8zc3c 3 месяца назад

    たとえ日経50万でも日本株なんぞ買いません。
    って言うか…周辺危機が気になります。