It warms my heart to see how Japan embraced the Gerry Anderson series and Barry Gray's music. If you have not seen them, I would recommend the Konami models of the 5 Thunderbird craft. Works of art. 😊
Wow!!!!! This is the MOST beautiful interpretation of the original Thunderbird theme I ever saw and heard. Thank you SO VERY MUCH!!!! Many Domo arrigato!!!!!
This is one of the best renditions of the Thunderbird's I have ever heard... absolutely stunning, thank you. May I also suggest Zero X by the Tokyo Garden Orchestra it is magical.
Originally transmitted on Friday evenings around 5pm..it may have been repeated on Saturday, when the series was re-run in the 90s..but it does bring back my childhood days of the 60s,Friday, glued to the telly for an hour... .
ワシもこの曲を聴くと心が躍るのだ。
ある意味 たまらんよね!
50年前の曲とは思えない。壮大で素晴らしいですね。
何べん聴いても素晴らしいなあ。ああ、子供の頃の胸ワクワクがよみがえる!
65歳のジジイが小学生4年の頃白黒で観ていたサンダーバード!!。今でも活きてるって・・・感動です。
永遠のマーチですね、いつ聞いても素晴らしい‼イギリスを強くイメージさせる曲です。
確かにイギリスっぽいですね。
日本映画のマーチとは確かに違う感じがします。
フルで聴いたのはこれが初めてです。
イントロからAメロに入るところがめちゃくちゃカッコいい。元氣が出てなおかつ気品がある。イギリス海軍を思わせるような曲ですね。子供の頃からこんな作品をレベルの高い人形劇と共に自然に吸収していた世代が羨ましいです。
これっ、ホントに名曲です。演奏がまた素晴らしい。
マーチの楽曲の中ではこの曲が1番👍
雄大で美しく、躍動感、ドキドキ感といい半世紀以上経ってもいつ聴いても新鮮で最高の楽曲です✨
小学生の時、ひょっこりひょうたん島と並んで日曜日にテレビで再放送してたなぁ~!なつかしいし、ドキドキわくわくした思い出♪
やはりオーケストラだと迫力がありますね。
鉄道系RUclipsrさんの北陸特急サンダーバードの運行路線アニメがこのBGMで本当に最高です。もう北陸まで行かないけど…😢
やはり、オーケストラで聴くと心が躍るね❗良い曲だよなぁ。出撃シーンが目に浮かぶ、、最高だねぇ
この角度から、しかも固定でオーケストラの演奏を見ることなんて、ほぼありませんもんね。よく知ってる曲の、どのタイミングでどの楽器が鳴っているのか、素人にも何となくわかる、とても素晴らしい演奏とショットです!
しかし、オリジナル番組が、音楽の面でも如何に真剣で重厚な作りをしていたかも、改めて分かるなぁ。
この演奏は🎵サンダーバード放送50周年を記念して日本コロンビア(音楽制作会社)がオリジナル·スコア(楽譜)による当時世界初録音の音楽集(アルバム)CD制作の為にサンダーバード・マーチをオーケストラでライブ録音🎙した時のファーストテイクを撮影した映像📹!観客向け演奏会のリハーサルでは有りません⚔️!
小太鼓とティンパニーの調べが、すっごくいい。
あの時代が蘇ってくる。
小さい頃、サンダーバードが大好きでいつもこの曲に心踊らせてました。
小学校の運動会では6年生有志で編成されるパーカス隊に志願してスネアドラム叩きました。
鳥肌もん!感動!!
葬式のときこれを流してほしいって遺言書書いておこう
同じく!
出棺の際に流して欲しい
ちょっと 同感かも! 50代より!
素晴らしい演奏、動画をありがとう。1958年生まれの私は当時ワクワクしながらテレビを観ていました。
メロディーラインにイギリス的な旋律がちりばめられて、独特なリズムも出動するぞ!を連想させてくれる名曲!
涙出ました。
当時の編曲が凄すぎです。
音楽はど素人ですが懐かしい曲を聴きたくて来ました。指揮をされている方に目が釘付けになりました。
何時聴いても新鮮さを感じるし
不思議とモチベーションも上がってくる❗🐹
サンダーバードにウルトラシリーズやマイテージャックの特撮物に、当時瞳キラキラして観ていた❗少年(55歳)は🎵音を聴いて直ぐに、懐かしの少年時代に戻れる🎵
音を楽しむのが「音楽」他の動画では必ず何件かの素晴らしい音楽評論家の⁉️
「音がずれる」「ここはテンポがね❔」とかのコメントをみるが、言葉や人種に国家を越えるのが音楽ですね🎵
どんな演奏法でも、懐かしの音楽を聴いて素直に喜べる感性が欲しいですね。
イギリスと言えばビートルズですが、ホンマ東京の入場式でイギリス選手団の時に、サンダーバードを流したら❗喜ばれると思いますね🎵
何度聴いても最高🎵。
青い空を 乱すものは誰だ
呼んでいるあの声は SOSだぁ
・・・涙が出そう
様 日本人の心にしっかり刻まれた、英国の心です。
オーケストラで聴くと世界観がさらにひろがる重厚感もあり名曲ですなぁ!
幼稚園の時に家のまだ白黒テレビだった頃にサンダーバードを見てサンダーバード・マーチを聴いて以降、こういう勇ましい曲調のマーチはみな『イギリス』とすり込まれてしまいました。
でも、エルガー、ホルスト、ブリテン等、あながち間違いでも無いなと思いましたw
プロ野球選手も打席に入る時、こういうカッコいい曲を使ってほしい。
全体のバランス細部に尽きるまでどれをとっても素晴らしいの一言に付きます。ホールの響きが 其に拍車をかけてますね。
It warms my heart to see how Japan embraced the Gerry Anderson series and Barry Gray's music. If you have not seen them, I would recommend the Konami models of the 5 Thunderbird craft. Works of art. 😊
英国軍隊風の演奏は圧巻!ガテン系の朝礼でコレ流したら皆士気が高まりそうですな。
僕は電気管理技術者自営業者、出動前にコレ聞いて当日の安全業務遂行を肝に銘じてます。
正に名曲です。
如何に映像に音楽が大事か解る。
一番オリジナルに忠実な構成かなぁ🎵
ありがとうございます、広上さんと東京ガーデンオケのみなさん。すぐに、引けるようになるところが、流石はプロですね。昭和の40年代くらいは、経済の大成長期だったから、とっても、音楽も、夢があるでしょう?
なんだこれ・・・感動しかない;;
50年以上前に見たテレビ 聴いたカウントダウンからのオープニング。素晴らしい再現っ!当時の音と同じにしか思えない!
ありがとうございます。
昭和42年日曜夕方6時、1チャンネルだったと思う。当時小学校6年でした。令和3年66歳になった今でもサンダーバードは昨日の事のように覚えている。
こんなん生で聴いたら泣きそうやわ😂
広上さんの棒の振り方
好きー❤
21世紀になれば戦争なんか無くなって全人類が助け合うサンタバードの様な素晴らしい世界になってると信じてたのに(>_
カッコいい❗大好きな曲です❗😊
いいですね~‼️疲れが吹っ飛びました😆
美しい、素晴らしいです。感動しました
すばらしい!曲も演奏も!
Wow!!!!! This is the MOST beautiful interpretation of the original Thunderbird theme I ever saw and heard. Thank you SO VERY MUCH!!!! Many Domo arrigato!!!!!
True!
I think so too.
This is (one of) the MOST beautiful interpretation of the original Thunderbird.
The tempo is a bit slow, but otherwise spot-on. 1.15x speed matches the tempo to the original.
I agree it is quite beautiful and storing
I agree !! It's a perfect orchestration 🥺❤️❤️
外国のコメントが結構ある。自分と同じ50代後半の人も多いと思うけど、その人たちもこの曲にワクワクしていたのだと思うと、それが嬉しいな。
Wow. I think this is the MOST beautiful interpretation of the original Thunderbird. probably.
Thank You very much.♫
今、60の男だが、この人形の精巧さ、音楽といい、今見ても素晴らしい。危機迫る演出、音楽。あの頃は、次男のバージルが好きだった。でも、年を取って、改めて見てみると、長男の確か、スコット?の現場の指揮官の凄さが見えて来る。ほんと、イギリスが生んだ、偉大な特撮。あの円谷英二も、現場を見に行ったそうだから…。東京オリンピックの時には、是非、イギリス選手団の行進曲に!
学校の掃除の時間流れる曲コレだからちょっと嬉しい
いい学校ですね!羨ましい!
私が最初に此の曲を聴いたのは、
小学3年の時メチャカッコイイ❗
( 当時の率直な感想 )
あれから40年以上経った今も
全く色あせてない
兎に角素晴らしい永遠の名曲だね☺
Simply the best interpretation of the Thunderbird theme I've heard so far! Well Done !!!!!
A lot of kids in Japan were so expected those days.
This is one of the best renditions of the Thunderbird's I have ever heard... absolutely stunning, thank you. May I also suggest Zero X by the Tokyo Garden Orchestra it is magical.
穏やかで且、重厚感のある演奏ですね。
リハーサルでも充分聴き応えがあるよね🎶(笑)
サックスソロの時、指揮者さんの動きと全く同じように自分も動いちゃう。
こんな理想的(自分中)な演奏を聴いたことない!
安心してください 僕もそうです(´Д`)
Totally iconic a brilliant rendition being a child the 60s and sitting on Saturday afternoons watching thunderbirds ah the music takes me back😀😀😀😀😀
Me too
Originally transmitted on Friday evenings around 5pm..it may have been repeated on Saturday, when the series was re-run in the 90s..but it does bring back my childhood days of the 60s,Friday, glued to the telly for an hour...
.
リアルタイムで見て夢中になっていた世代です。
あれからはや半世紀。
人類はまだまだ賢くなっていませんね。
争いの為ではなく、共存の為にこそその叡智を使って欲しい。
個人が運営するのではなく、国家間の確執を越えた真の意味での[国際救助隊]が設立されることを願って止みません。
何もかも最高!特に2:19あたりからの、シンバル姉さんの待ちに待ってた『スクッ!』が好きです !
ギャラは同じなのかな?
オリジナルを忠実に再現してて、好きです
テキトウ三郎さまへ、夢を壊すような失礼な言い方を偉そうに言うことをどうぞお赦しください。最初のスネアドラムの強弱付け過ぎから始まり、音楽ド素人だがサンダーバードファンの私からしたら、オリジナルに似ても似つかない「音間違い(あるべき音が欠けていたり、ない音が入っていたり、最後に至っては音の上下が逆だったり)」や「演奏間違い」など、最悪の演奏です。まさにオリジナルを聴くと一発でわかります。思わず熱くなってしまい、すみません!
@@藤野博行-m5t
おお、そうなんですね!
素人の私は完全に騙されてました笑
ご指摘ありがとうございます!
Superb rendition. Virtually identical to the original score!
素晴らしい演出。元のスコアと事実上同じです!
Subarashī enshutsu. Gen no sukoa to jijitsujō onajidesu!
May be because of the string section in the Orchestra???
物語の内容は全然わからないのに曲は最初から最後まで知ってるってホントに素晴らしい曲ですね♪しかも忠実に演奏されてて最高です!
yachi2575様、実は.......音も内容も、「忠実」には程遠い演奏なのです。ぜひ本物を聴いてみてください.....偉そうに言ってごめんなさい。
@ ありがとうございます。是非聴いてみたいです。
ほんまに大好きです
The joy and happiness that Gerry and Sylvia Anderson brought to us. Excellent rendition of "Thunderbirds".
Fantastic and true to the original. Great skill from the musicians. Thanks
心踊るサンダーバード テーマ曲!!🎉🎉✨✨👍
この曲、久々に聞けて泣けました😂
原曲過ぎてまじで驚いた
なんとも勇壮かつ繊細な3ミニッツ!
やはりサンプリング音源とは一線を画す。
海外の映画監督が生演奏録音に拘るのは納得。
Growing up on the Thunderbirds, I can tell tell you this is really Good! DOZO!
2号が零距離発進するとき前方の左右にあるヤシの木が傾くシーンがかっこよかったです😃
(小並感)
わくわくしながら毎週楽しみにしてました。
自分でも秘密基地のジオラマを作ったのを覚えています。
最近リメイクかどうか解りませんが子供の頃の思い出が過ってしまい
とても見れませんでした。
この前、東海道新幹線の保守用車衝突事故で敦賀回りがピックアップされてこれと同じ名前の特急列車が出てきた時この曲聴きたくなった。
RUclipsに鉄道路線マップアニメーションでサンダーバード号の経路をアニメにしてる動画があり、BGMとしてもかっこよ過ぎますよ。
あの頃子供だった私達からすれば、理想的な世界だったなぁ。たぶん、第二次世界大戦を経験した方々はみんなそんな世界にあこがれていたのでしょう。まだ遅くはない。地球が一つになって理想を求められるような世界観を取り戻しましょう。
色々御意見も有るようですが、この曲を生で聞けたのは多分55年位前のNHK版だったはずです。その後はすぐに再放送版の別曲になりましたから。だけど最近でも大げさなドキュメンタリー番組の時やCMにまでも使われるようになりましたね!!!。演奏はオーケストラの構成が絡むので言及しません。曲のテンポは指揮者の個人的感情でどうにもなりますし表現も違うでしょう。只、今だにこの曲を演奏してくれるオーケストラや軍楽隊が有るのには大感謝です!!!。(ちなみに私は第一世代のNHK版、土曜日の夕方にはみんなと遊び終わってテレビの前へ座ってました。皆さんの知ってる曲は「~青く光る広い宇宙へ~」ではないでしょうか??)
様 私は、昭和37年産まれでして、サンダーバードの最も古い記憶は、白黒テレビ出見た映像の一部だけで、音声の記憶がありません。以降は、昭和40年代の記憶です。かなり違うと最近知りました。「青い空を開くのは誰だ飛んで行くのはSOSだ」の記憶が微かにあります。
特急サンダーバード(大阪~金沢)の出発式にこの曲が流れた。しかし令和6年3月北陸新幹線が敦賀までの延伸により、この特急が消えてしまうらしい。なんか感慨深くなりこの曲を聴きに来ました。この大阪からの列車はタイホーンを鳴らし疾風ごとく駆け抜け、その白い車体は乗車した瞬間、日々の日常を忘れられる存在でした。もし無くなればなんだか寂しい。
サンダーバードは大阪敦賀間で引き続き運行していますよ。寂しいですが、カッコ良さは相変わらずです。ダイヤ改正前日の最終金沢行の49号は大勢のギャラリーに別れを惜しむように大阪駅をゆっくりと去っていきました。(金沢駅に8分遅れ) RUclipsにはサンダーバードへのオマージュ動画沢山あがっております。
@@giko8888 ありがとうございます。
凄~い! 久しぶりに耳にしました。
Bloody amazing.. Just like the real show. Great Job guys.
私が死んだ時 お経などいらない このテーマソングがあればあの世へ勇気を持って行ける。怖いものはない!
これはドラマの冒頭でパトロールに向かう1号とか2号の発進の時にかかるBGMのバージョンやね。(事件・事故はまだ起こっていない)
「行ってくるよ父さん」てな感じ。
Excellent! FAB
Absolutely FAB the strings make a big difference. It makes me want to go and Rescue SOMETHING ever time I hear this version
Every time I hear this music, my head always seems to picture thunderbird 2s launch
Fantastic!
Awesome performance!
Nice to see the thunderbirds mean something in Japan as well.
3•2•1•GO!とサンダーバードが飛び出す。
It’s magnificent. It's a wonderful performance.
リハーサルを2階客席からスマホかなんかで録音しただけのものでしょ、これ。
こんなテキトーな録音で「迫力がない」とか「演奏がおとなしすぎる」とか
評価するほうがおかしい。
実際に現場で耳で聞こえる音とはまったく違うはず。
逆に録画をいいとこ撮りし、編集しまくっている動画もある。O万人の第九なんぞ最たるもの、生で見るとひどいってもんじゃない、歌っている団員が言っている。評論家もピンキリで佐村河内を絶賛していた有名音楽家がいたが、最近は無責任な偽物が横行していてメディアがそれを後押しするから一般には善し悪しの区別がつきにくい、少なくともこの動画の生は素晴らしいと思う。
今再燃してますね 頑張れ
Fab, I wish more Barry Gray music was re mastered like this, l would buy the Cd.
外出する日の朝から流れる、脳内BGM
特に機嫌が良い日は「あーおーい〜(以下略)」と裏声で歌うのだ。
Excellent rendition of the Thunderbrids theme.
Bravo !
どの楽器が、耳に残っている
メロディやリズムを演奏
してるんだろうと
全体見回しながら
聴きました😊
Majestuosa interpretación muchas gracias por compartir. Saludos afectuosos desde Monterrey México
very very good
Gran Orquesta Los Felicito un saludo desde CHILE
Very nicely done. Extremely pleasant to listen to.... and a great March Interpretation too!!
VERY VERY WELL DONE !