【小物釣り】冬の相模川 ワンドを探して小物釣り。【淡水】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 【小物釣り】冬の相模川 ワンドを探して小物釣り。【淡水】 2022年2月4日 公開
この時期は見えても釣りにくいですね~(^^;)
こんにちは、釣り大好きの「やましげ」です。
釣り中心の動画チャンネル「釣りぶら散歩。」です。
主に関東を中心に小物釣りをメインに釣り動画をあげています。
動画投稿の励みになりますのでチャンネ登録&高評価&コメント!宜しくお願いします!
126本目の動画は 「冬の相模川 ワンドを探して小物釣り。」です。
ツイッター
/ turibura
#小物釣り
#相模川
#ワンド
▼冬の相模川 ワンドを探して小物釣り。
• Video
▼千葉県で冬のタナゴ釣り。
• Video
▼埼玉県 柴山沼でワカサギ釣り。
• 【小物釣り】埼玉県 柴山沼でワカサギ釣り。【...
▼神奈川県 大和市 引地川で小物釣り。
• 【小物釣り】神奈川県 大和市 引地川で小物釣...
▼冬の多摩川 府中のワンドで小物釣り。
• 冬でも爆釣!【小物釣り】冬の多摩川 府中のワ...
▼埼玉県のとある河川でタナゴ釣り。
• 【小物釣り】埼玉県のとある河川でタナゴ釣り。...
▼東京都久留米市 湧水が流れる冬の落合川で小物釣り。
• 【小物釣り】東京都久留米市 湧水が流れる冬の...
▼冬の相模川 ワンドで小物釣り。
• 【小物釣り】冬の相模川 ワンドで小物釣り。【淡水】
▼冬の多摩川 中野島のワンドで小物釣り。
• 【小物釣り】冬の多摩川 中野島のワンドで小物...
▼神奈川県 冬の中津川 流れ込みで小物釣り
• 【小物釣り】神奈川県 冬の中津川 流れ込みで...
▼新横浜 砂田川で小物釣り。
• 【小物釣り】新横浜 砂田川で小物釣り。【淡水...
▼相模川 冬のワンドで小物釣り。
• 【小物釣り】相模川 冬のワンドで小物釣り。【淡水】
▼川崎市 多摩川に流れ込む平瀬川下流で小物釣り。
• 【小物釣り】川崎市 多摩川に流れ込む平瀬川下...
▼埼玉県川口市 川口自然公園で小物釣り。
• 【小物釣り】埼玉県川口市 川口自然公園で小物...
▼神奈川県厚木市の小鮎川で小物釣り。
• 【小物釣り】神奈川県厚木市の小鮎川で小物釣り...
▼千葉県印西市の小川で小物釣り。
• 【小物釣り】千葉県印西市の小川で小物釣り。【淡水】
▼埼玉県さいたま市の良い感じの用水路で小物釣り。
• 【小物釣り】埼玉県さいたま市の良い感じの用水...
▼神奈川県厚木市 中津川下流域で小物釣り。
• 【小物釣り】神奈川県厚木市 中津川下流域で小...
▼千葉県柏市 手賀川で小物釣り。
• 【小物釣り】千葉県柏市 手賀川で小物釣り。【淡水】
▼千葉県野田市 水辺公園で小物釣り。
• 【小物釣り】千葉県野田市 水辺公園で小物釣り...
▼茨城県 霞ヶ浦 西浦で小物釣り。
• 【小物釣り】茨城県 霞ヶ浦 西浦で小物釣り。...
▼狛江の多摩川テトラ下で小物釣り。
• 【小物釣り】狛江の多摩川テトラ下で小物釣り。...
▼横浜市都筑区 山崎公園で小物釣り。
• 【小物釣り】色々釣れる横浜市都筑区 山崎公園...
▼茨城県 美浦村で小物釣り。
• 【小物釣り】茨城県 のどかな美浦村で小物釣り...
▼東京湾を2馬力ボートで小物釣り。
• 【2馬力ボート釣り】東京湾を2馬力ボートで小...
▼世田谷の多摩川 孤独なライオン近くで小物釣り。
• Video
▼茨城県 牛久沼付近の用水路で小物釣り。
• 【小物釣り】茨城県 牛久沼付近の用水路で小物...
▼横浜市都筑区 センター南 早淵川で小物釣り。
• 【小物釣り】横浜市都筑区 センター南 早淵川...
▼東京都稲城市の三沢川で小物釣り。
• 【小物釣り】の~んびり!東京都稲城市の三沢川...
▼千葉県いすみでタナゴ釣り。
• 【小物釣り】おかめ連発!千葉県いすみでタナゴ...
▼横浜市青葉区 もえぎ野公園で小物釣り。
• 【小物釣り】横浜市青葉区 もえぎ野公園で小物...
▼横浜市鶴見区の鶴見川でハゼ釣り。
• 【小物釣り】出ました!!デカハゼ!横浜市鶴見...
▼埼玉県の用水路で小物釣り。
• 【小物釣り】緑に囲まれた埼玉県の用水路で小物...
▼横浜市金沢区の平潟湾で小物釣り。
• 【小物釣り】人気スポット!秋の横浜市横浜市金...
▼埼玉県 春日部市の薬師沼親水公園で小物釣り。
• 【小物釣り】秋晴れの埼玉県 春日部市の薬師沼...
▼江戸川区の行船公園で小物釣り。
• 【小物釣り】小春日和な江戸川区の行船公園で小...
▼埼玉県 旧びん沼で小物釣り。
• 【小物釣り】秘密の場所?埼玉県 旧びん沼で小...
▼横浜市の野島公園でハゼ釣り。
• 【小物釣り】やっぱり秋はハゼ!横浜市の野島公...
▼横浜市の恩田川 鶴見川で小物釣り。
• 【小物釣り】身近な川!横浜市の恩田川 鶴見川...
▼埼玉県 吉見の用水路で小物釣り。
• 【小物釣り】素敵な用水路!埼玉県 吉見の用水...
▼横浜市緑区の梅田川で小物釣り。
• 【小物釣り】小物だけど大物!横浜市緑区の梅田...
▼埼玉県春日部の調整池で小物釣り。
• 【小物釣り】コスモス満開の埼玉県春日部の調整...
▼多摩川 水道橋で小物釣り。
• 【小物釣り】まだ暑い!人気の多摩川 水道橋で...
▼横浜市泉区 和泉川で小物釣り リベンジ釣行。
• 【小物釣り】やっぱり釣りたい!横浜市泉区 和...
▼東京都大田区 海老取川でハゼ釣り。
• 【小物釣り】江戸前ハゼ釣り!東京都大田区 海...
▼埼玉県鴻巣市のひょうたん池で小物釣り。
• 【小物釣り】静寂の池!埼玉県鴻巣市のひょうた...
▼長野 天竜川で小物釣り。
• 【小物釣り】絶景からの~長野 天竜川で小物釣...
▼長野 信州諏訪の小川で小物釣り。
• 【小物釣り】日本の田舎の風景!長野 信州諏訪...
▼横浜の和泉川で小物釣り。
• Video
▼埼玉県 川幅日本一の荒川河川敷で小物釣り。
• 【小物釣り】川幅日本一!!埼玉県 荒川河川敷...
▼東京都江東区 小名木川と横十間川でハゼ釣り。
• 【小物釣り】超定番スポット!東京都江東区 小...
▼東京 多摩川 狛江 五本松付近で小物釣り。
• 【小物釣り】人気ドラマのロケ地!東京都狛江の...
▼神奈川県厚木市の玉川で小物釣り。
• 【小物釣り】良型連発!神奈川県厚木市の玉川で...
▼千葉県印旛沼周辺で小物釣り。
• 【小物釣り】朝早くから~千葉県印旛沼周辺で小...
▼冬の多摩川をのべ竿で小物釣り。
• 【小物釣り】冬の多摩川をのべ竿で小物釣り。 ...
▼真冬の相模川で小物釣り。
• 【小物釣り】真冬の相模川で小物釣り。 【淡水...
▼冬の清水港で小物釣り。
• 【小物釣り】冬の清水港で小物釣り。【海釣り】
▼冬の多摩川秘境で小物釣り。
• 【小物釣り】冬の多摩川秘境で小物釣り。 【淡...
▼三浦半島の小さな漁港で小物釣り。
• 【小物釣り】三浦半島の小さな漁港で小物釣り。...
▼冬の多摩川上流域で小物釣り。
• 【小物釣り】冬の多摩川上流域で小物釣り。 【...
▼横浜みなとみらいで小物釣り。
• 【小物釣り】観光名所!横浜みなとみらいで小物...
先日1番最初の逆ワンドの左側に水門がありそこにバス目的で行ったんですけど、
なんか5〜10cmの魚?が何千匹も泳いでいてビックリしました。
その魚は何かわかりませんでしたが😅
コメント有難うございますー^^
何千匹!!それは確かめに行かなくては~!( `ー´)ノ
この時期は流れの緩い場所で過ごして、育ったら本流に行くんでしょうね。
@@turibura タモを持ってけば入るくらいでした😅
奥の流れ込みに向かって泳いで行ってました。あと石の崖から行く側もいましたが反対側に土で降りれるところがあってそこに数千匹程度泳いでいました😁
Hola gracias por el vídeo!
¡Gracias por tu comentario! Pescar es divertido.
水が澄んでて綺麗ですね〜
コメント有難うございます~!
この時期は水が奇麗です~。ただ澄んでると魚からもこっちが丸見えで釣り難いんですよね~・・・(^^;)
いいサイズのフナでしたね😄
いい場所ですね(*^^*)
次回はタモが必須ですね😆
コメント有難うございます~^^
あまりヘラは釣った経験が無いのですが、大きいとけっこう駆け引きが楽しかったですー。
タモって欲しい時もあるけど、持ち運ぶのにちょっと邪魔なんですよね~。
今回は地元相模川ですね。場所探しも楽しの1つ。鮒は体高あるからヘラでしょう。次回はタモご用意ください。
おや!
わたくし も 地元です😄
コメント有難うございます~♪
やっぱりヘラですか。ヘラってあまり釣った経験が無いので区別がつかないんですよね。
今度はタモ持っていこうと思います!(^^;)
神奈川県は良い場所多いですよね!
スミマセン。私は北関東人(73歳)です。それでも利根川のハコスチ、遡マスと渡良瀬川のヤマメ狙いで本流に立ち込みます。又家から5分の広瀬川でウグイ、オイカワ釣りもします。釣りぶらサンの小物釣りは、いつも楽しいく🎶拝聴してます。
近所民です。ここは通称鳩川逆ワンドと呼ばれています。
冬は魚全然居ませんが夏とかは連日ブラックバス、ヘラブナ師などがよくいます。
夏は動画冒頭部分の岩がいっぱいある所にハヤとかも結構いて良いポイントです。少し奥の水門でも小物釣れます
コメント有難うございます~^^
最初冒頭の場所で釣ろうかと思って行ったんです。でも気配が無くてうろちょろと場所を探して彷徨ってました。
夏場は釣れそうですよね!タイミングみて行ってみたいと思います!
良い場所ですね。相模川は無数にワンドがあるから楽しめますね。最近海が小物すら全く釣れず、淡水もやってみたくて安い万能竿買いました😄取り敢えずクチボソとか狙ってみます。
コメント有難うございます~^^
この時期は海も渋いですよね。先日久しぶりに海釣りに行ったんですよ!
午前中はアタリもあったんですけど、午後はまったく反応無くなって・・・。
海は難しいですね~(;´∀`)でもまた行こうと思ってます!
野性のカンでスイスイ釣っていると思っていましたが、餌を変えたり、場所を変えたり、工夫していらっしゃるのですね。勉強になります!
冒頭の「しゃべる黒猫」、ふじみ野市のびん沼放水路にいましたよ。「こっちニャー」ってついて行ったら、水路で釣れたんです!!釣り場に現れる神様!?
コメント有難うございます~^^
この時期は場所探しも苦労します~(^^;) 仕掛けもエサも何が正解かわかるまでは、色々試します!
すぐ正解がわかればもっと釣れるようになるんですけどね~(;´∀`)
釣り場に行くとよく猫ちゃんに出くわします^^
こんばんは、ヘラブナっぽいのは、半べらの可能性がありますよね。
ヘラ釣り上等なら、ヘラ釣りの準備をして来たい場所ですね。
30年ぐらい前まで、ヘラ釣りをやっていたもので、興味がそっちの方に・・。
コメント有難うございます~!
半ベラって子がいるんですね。一日ヘラ狙いで釣っていたらそれなりに釣れそうな場所でしたよ^^
ヘラの釣り場も多いし、ヘラ狙いで釣りしてる人は多いですよね~。
@@turibura こんにちは、半べらは、マブナとヘラブナの交雑したもので、へら師からは嫌われていますよ。
この時期は寒くて中々魚がかかってこないで苦労しますよね、、、ハヤ系は冬でも釣れてくれるから楽しいですよね!
コメント有難うございます~^^
魚は見えたんですけど、食ってくれなくて・・・。それでも2匹釣れたので良かったですが
ちょっと物足りなくて移動してみました。
相模川には他にもワンドがたくさんありますよね!ヘラブナ、すごい!釣ったことが無いので、一度釣ってみたいです!自分はモツゴ(クチボソ)が一番好きかなぁ…
コメント有難うございます~♪
前に友人にクチボソ釣りに行く!って言ったら「クチボソって狙って~?」って言われましたけど、綺麗な魚だしありですよね!私も好きです。
ヘラは私もあまり釣らないので驚きました!
釣行お疲れ様です!!
意外なポイントでのヘラブナと
遭遇しましたね~
ヘラ師の隠れ練習の場には持って来いの
ポイントじゃあないですかねっ??
誰かが放流してますかねww
コメント有難うございます~^^
相模川って何か所かヘラを放流しているようでヘラ釣り場ってのがあります。
ここは定かじゃ無いですけど、ヘラ釣り師さんは何名かいましたので放流しているんでしょうね~。
一日釣っていたらけっこう釣れる気がします。