日本育ちのアメリカ人が思う日本の嫌いなところとは!?【4選】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 окт 2024

Комментарии • 862

  • @tony-x9b7y
    @tony-x9b7y Год назад +548

    「お客様は神様です」という言葉はあくまで店員側が丁寧な接客を心がける為にある言葉。客側から思ってはいけない。

    • @nipul1967
      @nipul1967 Год назад +41

      「お前が云うな!!」って多いですねw
      客側からの「お客様は神様だろうが!」。
      客側からの「おあいそ」。
      迷惑かけた子供の親が「子供がしたことですから…」。

    • @田中-z2e
      @田中-z2e Год назад +28

      というか元々は歌手が言った言葉だからニュアンスが全く違うというね

    • @美味い水
      @美味い水 Год назад +6

      似たようなのが「歩行者優先」という文言で、車両運行者側が丁寧な運転を心がける為にある文言で、歩行者側から優先を主張してはいけない。
      道路は全者(歩行者、車椅子、自転車、自動車などなど)の譲り合い。

    • @ひよこ-r4k
      @ひよこ-r4k Год назад +31

      @@美味い水 ネタでいってるなら悪いけど、歩行者優先は状況に応じて定められた『法律』だから『心がけ』とは話が違う

    • @美味い水
      @美味い水 Год назад +3

      @@ひよこ-r4k 誰が誰に対して?なのか、箇条書きでメモしてからコメントしてみなよ。
      ネタなんだろうけどさ。
      法律としては、私のコメントは車両運行者が歩行者を優先しなければならないことを否定はしてはいないよ。
      音読3回くらいしてみたらどうかな?
      交差点で左折しようとする車両Aと、横断歩道を渡ろうとする歩行者Bが居た時、
      1、両者は譲り合いを心がける
      2、AはBの通行を妨げてはならない。
      これだけなんだよ。
      3、Bは先の通行をAに譲ってはならない
      4、AはBに先の通行を譲られてはならない
      って、ルールは無い。
      歩行者優先はA側の事柄であり、
      Aが片務的・一方的に行う事柄であり、
      Bの事柄ではない。

  • @春太郎-j1t
    @春太郎-j1t 2 года назад +339

    日本人も嫌いな日本文化です…笑
    もっと楽に生きられる社会になって欲しいですね!

  • @SecretSapphire
    @SecretSapphire 2 года назад +1069

    「お客様は神様」とお客さんから言われたら、「他の神様にご迷惑ですので」って返すのがベストって教えてもらったことがある。

    • @Rouser_ch
      @Rouser_ch 2 года назад

      何が神だ、しね
      ていうなおれ

    • @kenshi0kita505
      @kenshi0kita505 2 года назад +63

      『神様って悪の元凶ですので。』がベストって習いました。

    • @aleistercrowley545
      @aleistercrowley545 2 года назад +42

      @@kenshi0kita505 ベストな部分なくて草

    • @jutenmu
      @jutenmu 2 года назад +33

      自己流の返し
      「神様はそんな事を言わないよ」
      その後、どんな展開でも論戦に負け
      ないので言えるのかも知らんが😁🎶

    • @tinyhfujiwara
      @tinyhfujiwara 2 года назад +76

      「お客様は神様」とお客さんから言われたら、「神様にも、福の神や、貧乏神、死神などいろいろありますよね」と言います。

  • @ononokiyo
    @ononokiyo Год назад +155

    「出ていけなんて言わないでね」
    むしろずっといて、たくさん発信てほしいですね。
    フラットな立場で発信してほしい。
    理不尽に困ってる人が救われる👍🏻

  • @gaorenxian7165
    @gaorenxian7165 Год назад +82

    4つとも賛成(同感)です。
    日本人としても勉強になります!共有してくださってありがとうございます。

  • @msiaik
    @msiaik 2 года назад +142

    サイモンさんは感情の起伏なく淡々と話してくれるので、事実を述べてるだけですって感じがめっちゃいいです!

  • @鰊-k9s
    @鰊-k9s 2 года назад +89

    この内容は多くの日本人もキライだと思う

  • @user-ew2eg9ml8m
    @user-ew2eg9ml8m 2 года назад +38

    上司に嫌われても別にいいって文化素敵すぎる‼️✨
    上司には従うけど、自分の仕事が終わったらさっさと帰るから、また次の日気持ちよく仕事出来るんですよね❗️

  • @JerryMouse5
    @JerryMouse5 Год назад +127

    めっちゃ同意!
    「お客様は神様」もともと演歌歌手の三波春夫さんが言い出した事ですが、三波春夫さんは「自分にとってお客様は神様です」と言う個人的な意見として言っただけなのに、何故かこの言葉が一人歩きして「お客様を神様と思え!(怒)」と言う意味として使われる様になりました。
    この事について一番、困惑していたのは三波春夫さん本人だったそうです。
    三波春夫さんは晩年、何度も「あの言葉は私にとってお客様は神様と言う意味なんですよ」と発言していましたが、この発言が省みられる事はありませんでした。
    三波春夫さんでなくても、「お客様は神様」がこんな使われ方をされてるのはウンザリして当然だと思います(呆)

    • @快舟
      @快舟 Год назад +8

      聴衆は必ずしも賢くないので誤解を招く言い回しはしない方がいいなとこの故事からまなびましたw 三波さんに罪はないのですが、サービス業をしてたときはまじで三波さんを恨みましたね。

    • @surudakeminakotei
      @surudakeminakotei Год назад

      補足します。
      「お客様は神様です」と三波春夫さんが仰っていた真意は、「お客様の前で歌を歌ったり芸事をしたりするのは、神社で神様にお参りをしたりするような神聖な気持ちになる」…という意味。
      テレビで、ご本人がそう説明しているところをリアルタイムで私は観て、良いこと言うなあーと、その時感じました。
      それなのに馬鹿なマスコミや国民が間違った解釈をしている。
      三波春夫さんも誤解が独り歩きしてしまったことを天国で嘆いてらっしゃるよ。

    • @さだべーやん
      @さだべーやん Год назад +9

      普段、手を抜いて稽古したら本番ではお客様が手抜きを感じ取り自分の芸を見に来なくなる。神様が普段自分の稽古を見てるようにお客様も自分を見てるのだ。だからお客様は神様なのです。そんあニュアンスで三波春夫さんは言ったのです。

    • @快舟
      @快舟 Год назад +4

      それを正しく理解できない、してない人がいるから困ってるんですよね。

    • @月見うどん-r6d
      @月見うどん-r6d Год назад +2

      自分が人気があるからって上からでは失礼お互いに感謝を持ちましょうという意味だとおもいますよ❤他の女性は家を守れって言うのもそれこそ人それぞれ有名な方では百恵さんがいらっしゃいますよね何事も価値観の押し付けで嫌い好きはあまり良くないかと100%なんてあり得ません。日本に生まれ今まで生きてくることができているだけで幸せです

  • @keepkvow
    @keepkvow Год назад +26

    日本のこと好きでいてくれてるのが伝わる。嬉しいなぁ。

  • @serfdom221
    @serfdom221 2 года назад +253

    日本を称賛するだけの動画より学びが多くてありがたい。
    日本人同士でもさんざん言われていて本当はもう自覚していても、言い訳して現実逃避して現状維持したいと思ってしまうものですから。

    • @SP-nt2d
      @SP-nt2d 2 года назад +1

      あんなもん全部ネトウヨの捏造

    • @priceostia6292
      @priceostia6292 Год назад +2

      そんなもん真に受けてる奴いねーよ。釘刺してる気分になってる人は何様なんだろうと思うわ

    • @Maylin-Adler
      @Maylin-Adler 10 месяцев назад +2

      同調圧力が何か日本は強いと言うか悪いですよね。
      黒を9人が白と言えば白となる風潮がある限り、この日本は中身の進歩は望めないですよね。

  • @hacolife6412
    @hacolife6412 2 года назад +40

    ・・・それ、日本人も「できれば止めたいなぁ」と思ってますw
    しかし良くも悪くも風習なのと、ちゃんとメリットもある事もあってなかなか変わらないですな。

  • @taichi5170
    @taichi5170 2 года назад +42

    化粧とかは本人の自由・・・サイモンさん良いこと言いますね🥺🥺🥺

  • @ひでぶ-r2u
    @ひでぶ-r2u 2 года назад +60

    「手の平返し」
    散々悪口を言いまくってたのにその人が亡くなると〇〇さんは最高の方でした!ありがとう、とか言い出すこと
    逆に人気のある人でも少しでも悪いことがあると〇〇はもう引退しろ!とか言うこと
    極端すぎる

  • @三十五
    @三十五 Год назад +146

    生粋の日本人ですが挙げられた4点全てに同意します。

  • @なつ-p9d
    @なつ-p9d 2 года назад +174

    めちゃくちゃ同感です。
    特に最後の4つ目!
    散々、化粧禁止ってされてきたのに、社会人になった途端20歳過ぎたらすっぴんはマナー違反、相手に失礼って!!
    私のすっぴんは失礼に値するんかいっ!!って思ってたから、こうやって言ってもらえてものすごくスッキリしました笑
    あっ、でも私も日本大好き! 日本人です!

    • @Funica11
      @Funica11 11 месяцев назад +1

      それ地域により異なるんでは?大阪ではスッピン女はふつうに居るけど、いや、化粧している女の方が稀やでw

    • @tomoyotanaka7813
      @tomoyotanaka7813 10 месяцев назад +3

      ですよね、化粧とパンストはマナーだと言われてビビりました

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z 10 месяцев назад +6

      子供は化粧しないのが身だしなみで大人になったら化粧するのが身だしなみでしょ、男だって学生時代はジャージに髭面で髪ボッサボサでも問題ないけど大人になればスーツ着て髭剃って髪整えないといけないのと一緒、なので働いてなけりゃ大人でもスッピンで問題ない。

    • @sakotakino4080
      @sakotakino4080 10 месяцев назад +1

      👏👏👏👏👏

  • @ココナシ
    @ココナシ 2 года назад +52

    すべて共感します。
    日本をほめるだけのコンテンツも多い中、こういう動画は貴重で有益だと思います。
    ・・・ほかには、投票率が低いことですかね。(特に若い世代)

  • @fooljpnza3996
    @fooljpnza3996 Год назад +29

    面白いなぁ。
    英語の勉強にも何時もなっているし
    また文化の側面から異を唱えて
    いただいている(日本人だけど
    素直にそう思っていますから)
    サイモンさん、いつもありがとう。

  • @yu100nabeyan
    @yu100nabeyan 2 года назад +21

    「お客様は神様」は客が言うことではなくてお店側のおもてなしのスタンスなので、日本の文化?と言うよりそれを逆手に取った変な客がいるって感じですかね。そんな客は日本人からしても、外から見てて恥ずかしいです。

  • @gomamiso_R
    @gomamiso_R 2 года назад +16

    おそらく大多数の日本人も同じこと思ってるけど変わらないんだろうなぁ
    個人的に一番日本で嫌いなのは、○○は給料など貰いすぎもっと下げろって感じのやつかな
    自分を上げるんじゃなくて相手を下げて自分の立場に近づける考え方本当に嫌い

  • @yuuyakeojisan
    @yuuyakeojisan Год назад +11

    私は、アメリカ文化にどっぷり使って育った。大いに影響も受けているし、それを愛し尊敬もしている しかし、あまり感心出来ないこともある。
    一つは、世界中の人間が英語をしゃべる努力をするのは、当たり前という気分が多少あるように思われることである。
    もう一つは、他国の文化を自分たちの価値観に合うように変えるのが正義であると、簡単に考える傾向があるように感じられることだ。
    すべての国には独自の文化や歴史があり、その中での必要がある。十分謙虚になるべきではないだろうか。

  • @745yop6
    @745yop6 9 месяцев назад +3

    オレは上司より先に帰りづらいということはない。いや、むしろ上司の方が部下より会社に残って当然だろ。上司はすべて責任を持たなければならないんだから、職場によっては消灯、スイッチを切る、なんてことも上司がやることもある。それに加え、オレが経験した多くの職場では、上司が朝一番で出勤していた。朝一番早く出勤し、夜一番最後に退社する。それが上司だろ。だてに多くの給料をもらっているわけではない。

  • @nagatuki2000
    @nagatuki2000 Год назад +26

    これらの風習について、最近は日本でも違和感を感じる人が増えています
    一人一人が意識や行動を変えることで、日本がもっと住みやすくなるといいなぁと思います!

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo Год назад +6

    化粧の話とか、ホントにおかしいと思う。少しずつ化粧スキルを積み上げていかなきゃならないのに、ちょっと前まで禁止されてたものを、いきなり必須とか言われても困るだろう?

  • @dilo4it
    @dilo4it 2 года назад +22

    同感です。
    業界、社風、校風といった文化によって差がありますけど、
    異常にうるさい人がいますよね

  • @すずらん-f4q
    @すずらん-f4q 2 года назад +8

    日本でもアメリカでも
    良い所、悪い所あるのも当たり前。それに人も十人十色なので感じ方も人それぞれ。
    私はアメリカでのフレンドリーさが好きでしたね。
    バスの運転手さんは挨拶してくれるし、ホストマザーへの花束を持って街を歩いていたら「Happy Birthday」と声をかけてくれたり。
    あの頃、私もまだ若かったからなぁー。

  • @tkumamusi6865
    @tkumamusi6865 9 месяцев назад +2

    日本最高みたいなチャンネルが多いが
    皆が皆そう思ってるわけでは無い筈なので忌憚のない意見は歓迎です

  • @HR-lj2cu
    @HR-lj2cu Год назад +14

    外国人の方のこういう意見、ほんとに大切だと思います。
    日本に住んでるとおかしいことに気づいていながら、周りに流されて同じ行動をとってしまう。
    頭悪いな~ってわかってるのに。
    いいところはどんどん取り入れて変化したいです!

  • @hayatokim
    @hayatokim 2 года назад +11

    まさにその通り。日本も、もっと人と人が対等である世の中になるといいなぁ。

  • @muppyqq211
    @muppyqq211 Год назад +12

    まったくその通り。
    多くの日本人も感じていることだと思います。

  • @ひろひこちゃん寝る
    @ひろひこちゃん寝る Год назад +3

    題名を見た時は「日本をディスるのかな?」と思ったけど、4選全て「全くの同感」でした。

  • @hitominakamura3621
    @hitominakamura3621 2 года назад +15

    いつもありがとうございます😀
    いや〜サイモンさんに同意します。
    私も日本好きですが、人間関係疲れます。大分、気にしなくはなったのですが、正直私の母親が、外見にうるさくとても固定観念が強いです。でもこれからも、私は私。で頑張っていこうと思います😀
    しかし、母親に感謝はしています😊

  • @空狐-j3f
    @空狐-j3f 2 года назад +21

    うん、わかります。自分はお店に行くときは「自分はプライベートな時間だけど、店員さんは仕事中なんだよね」と思うので、よほど変な接客をされない限りは気持ちよくお互い買い物や食事をしたいと考えています。
    他のポイントも、突き詰めると「お互いに嫌な気持ちにならないように」が礼儀だったり、風習になるべきなんですよね。

  • @hikarin7748
    @hikarin7748 Год назад +6

    日本人だけど全部共感しかない😂
    子どもの頃から海外好きで色々実行してきた結果、今は真逆の過ごし方してますが快適です😎

  • @tobus_nomaki_jp
    @tobus_nomaki_jp 2 года назад +44

    そんな事を言うなら日本から出てけ、と
    『言われるカモ』と考えてしまうのも日本の悪い文化の1つですよね…
    馴れ合いは腐敗の始まり…過疎の理由は不便ではなく村社会への嫌気…

  • @HolyRagtimeShow
    @HolyRagtimeShow Год назад +5

    これはね、日本人でも同様に思ってますよ
    日本人の中でも昔からの慣習、これでやってきたんだからとにかく従えばいいんだよという派閥と
    なんでそんな無駄そうなことを?もっといい方法があるんじゃない?っていう革新的?な派閥があるんだと感じてます
    あと私は服装にも髪型にも厳しい中学(おしゃれできないから無頓着に)から校則のゆるい高校へ進学したので突然に化粧ダメから化粧しろの矛盾感よくわかるw

  • @anju5575
    @anju5575 Год назад +8

    以前勤めていた職場は「上司より先に帰る為には正当な理由が無ければならない」という、今どき信じられないような職場でした。因みにブラック企業ではなく、れっきとした中央官庁です‼️

  • @鷹城亮太
    @鷹城亮太 Год назад +2

    日本生まれ日本育ち、
    両親共に日本人です。
    完全に全ての意見が一致です‼️

  • @jackjack-wi4mp
    @jackjack-wi4mp 2 года назад +9

    日本に生まれてしまったので動画で言われているような文化に嫌気は差してますが、どうしようもないです。まさに現在、店と客の関係を打破しようと奮闘中です。

  • @yosiakifukuhara1255
    @yosiakifukuhara1255 Год назад +3

    勉強になりました。ありがとう。
    語学だけではなく、文化面を教えて頂くと凄く有難い。

  • @sst2328
    @sst2328 Год назад +66

    「女性は家に、ではなく、どんどん好きなことをするべき」
    こんなにきっぱり言ってくれるって、素晴らしい。ありがとう。

    • @amga4563
      @amga4563 Год назад +6

      女性だって外に出て働くの全然ありだよね、仕事は男女関係なく出来るものだってある訳だし。「女だから」ってすぐ言う文化昔からあるけど関係ないよね、女性だって男性と同じ責任を持って働けるのは変わらない。

    • @高坂穂乃果-d7d
      @高坂穂乃果-d7d Год назад +2

      日本の高度経済成長の時代の変化は当時著しく、ベビーブームも合い重なって「男は仕事女は家事育児」と役割分担しなくては、経済成長を維持し尚且つ子ども(人口)を増やす事が出来なかったし、だからこそ後の豊かな日本があった。
      今は全くそぐわないのだけど、徐々に消えているので時間の問題かと。

    • @ugipt5057
      @ugipt5057 Год назад +1

      @@jtpgmwdgptdtj 英国王室「せやろか」

    • @qfaknot6430
      @qfaknot6430 Год назад

      ​@@jtpgmwdgptdtj
      皇室は大事です。
      日本は1日タンカー2隻分の消費しなければこの文明レベルを維持できません。そして石油は中東から買っています。だから中東の国々と仲良くする必要があります。
      中東諸国は王室の権力が強いため長い時間を積み重ねた王室外交がものをいいます。
      当然ながら民主主義を受け入れない国に対して西側の日本の総理大臣がまともに取引することはできません。
      中東に女性の権利を認めろとか圧力をかければ石油がストップされます。これを皇室外交によって補填しているのです。
      何も理解せず皇室を崇めてるアホはどうかと思いますが、我々の暮らしにどれだけの貢献をしているかを調べず皇室を批判する人もどうかと思いますよ。

    • @qfaknot6430
      @qfaknot6430 Год назад

      ​@@jtpgmwdgptdtj
      自主性を持つのはいいですけど現状認識を忘れないでください。我々は各家庭や企業ががバイヤーと取引して資源を入手している訳では無く、日本政府が外交をして入手しているのです。そして日本が保有する最強の外交カードが皇室です。
      専業主婦の母に対してお母さんも社会進出していいんだよ!って言ってるようなものです。家族の食事を作って洗濯物をして掃除をしてくれているのは誰ですか?父親も貴方も出来ないのに。

  • @DavidWillamas
    @DavidWillamas Год назад +6

    こんにちは、サイモンさん。いつもおもしろ動画ありがとうございます。今回の動画についていえば、四つ目が話題になりそうですw。こんなことあんなことを、ドリンク片手に話ができたらうれしいなぁと思いながら、自分の心の箱にとじこめましたw。いつもほんとに、面白話題・最後のオチ、楽しませてもらってます、ありがとう。

  • @happyturn7992
    @happyturn7992 Год назад +3

    過度な賞賛とか、極端な嫌悪じゃないのが良いね。日本を知り尽くしているからこその視点。

  • @MickCorgi
    @MickCorgi Год назад +8

    フランス行った後にアメリカ行くと、なんてサービスマンがフレンドリーで顧客第一主義なんだと感動する。😊

  • @TIOPEPE-f8n
    @TIOPEPE-f8n 6 месяцев назад +1

    お客様は神様です。三波春夫さんの言葉ですが日本人もその言葉の意味を勘違いしてる人がほとんどなので海外の方も勘違いしてもおかしくないと思う。

  • @ikachan9161
    @ikachan9161 Год назад +3

    1年前の動画にコメつける私😅
    「お客様は神様です」 は、今は亡き歌手の三波春夫さんが、「神様の前で祈るように雑念のない真っ白な気持ちで、きちんとした芸を披露したい」 という意味で使った言葉ですね。
    それを後の人たちが何を勘違いしたのか、使い方を間違えて(あるいは故意に)言っていました。
    それを更に勘違いした少数の頭の悪い客がえらそうに 「お客様は神様だろ!」 と言うようになってしまったんですよね。
    昭和を生きた人の半分くらいは皆知っていることですが、それを知らない人やその後のジェネレーションの人が意味を履き違えているようで...

  • @月光の調べ
    @月光の調べ 9 месяцев назад +1

    最近では店員さんで、態度があまりにも酷すぎる方がいて驚くことがたまにあります。明らかに接客の質が落ちてます。接客に限らず、日本の良さがどんどん無くなっていってるのを感じます。日本人同士だけなら上手くいっていたのに。。 一部の変な客なんてのは、どこの国にでも一定数いますよね? 最近では海外のように横柄で雑で酷い店員さんが増えてきて残念です。昔は店側とお客さんとのやり取りがとても好きでしたし安心できました。変に外国の常識をそのまま捩じ込んでは歪みが生じるだけです。私は仕事する側の立場だった時には、自信を持ってお客様に対応をしていましたし、やり甲斐を感じてました。そして私達が海外に行った時、現地の店員さんに横柄で雑で酷い対応をされても我慢してました。だからといって他国を自分らの好きなように変えようだなんて思ったこともないですし、無理強いをしたこともないですよ? 勿論嫌いだと言ったこともないです。わざわざ言う必要のないことです。常に自分が1番正しいと考えるのはどうかと思いますよ。逆だったら分かりませんか? 他国から自国の文化の一部を間違ったことのように言われたり変えようとされたら? 日本の素晴らしい部分を、わざわざ他国に合わせろと引き摺り下ろされたくはないです。ここは日本です。郷に入れば郷に従えと言う言葉があります。入って来た側が受け入れ馴染もうとしなければ問題が生じますよね? 少なくとも若い子達に悪影響を与えるようなことだけは言わないて欲しいです。今の日本は本当に壊れていってます。とても悲しいし残念です。
    ちなみにネットには日本人に成り済まして日本や日本人を貶める発言をしたり、日本にとって良くない方向へ流れるように仕組む人達がいます。どうか惑わされないで下さいね😢

  • @チョイ太郎
    @チョイ太郎 Год назад +5

    サイモンさんに賛同します!日本人もアメリカ人もそれ以外の方も多くの人が感じてると思います😊ありがとう❤

  • @mochimochi_pad_
    @mochimochi_pad_ Год назад +5

    すげぇ、4選とも全く同意見。

  • @ilovemuscleandmotorcycle9269
    @ilovemuscleandmotorcycle9269 Год назад +19

    昔、厚切りジェイソンという人が日本の謝罪会見は誰に謝ってるの、謝るなら被害者宅に行って直接謝るべきだと言っていたのですが、全くその通りだと痛感したのを思い出しました。
    あと子供が悪いことをしたのに、子供に謝らせず親が庇って謝るとかね。
    お隣りの韓国、中国にもこのタイプの親が多い。

    • @Jふら
      @Jふら 10 месяцев назад +1

      あと政治家などは『謝罪致します』ではなく『謝罪したいと思います』と言う。思うだけなら何でも可能なんですけれどね…。

  • @朝倉哲也-q9f
    @朝倉哲也-q9f Год назад +7

    サイモンさんの感覚、正しいと思います。お客様は神様というのは、お店側が言うことはあっても客が言うことではないですね😮

  • @lalala-uc4ik
    @lalala-uc4ik Год назад +1

    見た目に関することはとても共感…
    見た目のことを言われると凄く傷つくことがあるし、自分も何気なく言っちゃうことあるから気をつけたいと思いました。

  • @めんたろ-g2d
    @めんたろ-g2d Год назад +3

    この4つをちゃんと各立場から考えるのが日本の良さだと思いますね

  • @nanndemoNO
    @nanndemoNO Год назад +4

    年功序列は日本独特かもしれませんが私は悪くはないと思っています、高度成長にも貢献した面は有ると思っています。

  • @monamama8765
    @monamama8765 Год назад +4

    上司とか 学校の先生に「お世話になっております」という挨拶の仕方をアメリカ人と話していたら、 彼女に「彼らは世話していない」 That's their jobと言われました😅なるほど🤔

  • @saki-ng7uu
    @saki-ng7uu 2 года назад +52

    私も日本大好きな日本人ですが、日本は自国の悪い面を見ようとしない節があるなと感じます。(どの国もそうかもですが)
    技術とかのハード面はとても進んでいるのにソフト面は遅れているというか。
    外国の文化も知っている人がこうして発信してくれると純日本人が自分たちを見直す機会にもなって嬉しいです!

    • @SP-nt2d
      @SP-nt2d 2 года назад +2

      日本はスターウォーズでいう旧ジェダイオーダーだから

  • @矢吹丈-w4r
    @矢吹丈-w4r Год назад +1

    サイモンさんみたいな日本大好き! って言ってくれる人を増やしたいよね
    日本人も外国人も「日本好き!」って言えるようになりたい

  • @alidonkotomi
    @alidonkotomi Год назад +2

    「お客様は神様」これは歌手の三波春夫が言った言葉。芸能界特有のある種の自虐も込められている。また、この言葉に乗じて横暴な態度を取る「客」は、単にそういうバカであるだけで、別段、お客だから何をしても良い等と言う風潮は日本には無い。
    「上司より先に帰り辛い」全くその通り。ただし、個人間の繋がりが強く保てる事に貢献している側面もある。逆も有るのでケースバイケースだけどね。
    「年功序列~」全くその通り。年配の側がとても良く出来た人物であれば文句は無いがそんな例は滅多にない。ただし、仕事終わりに飲みに行く云々は、仕事の神髄やその人となりなどを知る絶好の機会でもあったりした。今の時代はそういう物は壊滅したが、それ故に育たない奴は永遠に育たない、と言う事態にもなっている。実務経験のそこそこ長いベテランがてんで仕事が出来ない等と言うあるまじきことが横行し始めている。
    「化粧について」ある種、社会人としての礼儀、と言う感覚が有る。また、学生の本文は学業だ、と言う社会通念から、学生らしい身の整え方、と言うのが社会通念として存在する。これは社会人になっても同様。学生時代と社会人とで対応が異なるのは矛盾ではなく、夫々のステージに於ける常識、と言う物が強く影響している。
    つまり日本人の感覚と、個人主義が強い欧米人の感覚が異なる。欧米人の多くが馴染めない点であり同時に多くの日本人は「ほっとけ」と思う点でもある。価値観が異なるのだ、と理解して貰いたいところ。逆に日本人の悪い点は、「相手からの」「価値観が違うのだからほっとけ」を受け付けない所がある。日本人は良くも悪くも大抵の場合多くの価値観が二歩全体で共有されている為、それと大きく異なる価値観の存在に気が付かず、相手も同様の価値観で生きていると思い込みがち。ミラーイメージが強い、と言う事。「他人は他人、私は私」とか「よそ様はよそ様、家は家」と言う言葉は良く聞かれるが、その場合の「他人」や「よそ様」は自身のミラーイメージの藩中に収まっている事が多い。ただし、異なる事に気が付けば柔軟に対応できる美点もある。

  • @Adiantum2000
    @Adiantum2000 2 года назад +5

    どの話も納得の内容でした。店員さんに強く出ちゃうのは私もやりそうになるので気を付けてる所ですね。
    ちなみに私は「結論を後回しにする話し方」が嫌いです。前置きが長く、遠回しな表現で話す人、日本人に多いと思いませんか?
    「話長い割に結論をなかなか言わないけど、月食何が言いたいの?」とか「yesかnoかは最初に言ってよ!」って思ってしまいます。
    単に私が短気なんだと言われたら否定はしにくいんですけどね😅

  • @masataka8102
    @masataka8102 2 года назад +14

    完全同意です
    お客様は神様は徐々に変わってきてるけど、年配世代はまだまだ神様意識抜けないだろうなー

  • @aoi_youtube
    @aoi_youtube 2 года назад +56

    美容師さんから、頼んでもいないのに勝手に肌のスキントーン診断みたいなのをされた時も気分悪かったです😅また、日本のいわゆる「美白」文化。海外の友人には「bleaching skin」と言われてネガティヴな印象なんだと思いましたし、確かに日本人の多くは肌を白くすることに執着しすぎだなぁと感じました。

  • @88tofino94
    @88tofino94 Год назад +16

    確かに、共感することばっかでした。
    ただ、前に勤めてた会社では、残業なるべくしないように言われてたので、上司がいようが定時に気軽に帰っていて、仕事終わりはそれぞれの時間を過ごすのが基本って風潮だったのは、ありがたかったです。

  • @ふかづめ-z1i
    @ふかづめ-z1i Год назад +3

    (礼儀正しくてお金を落としてくれる)お客様は神様です

  • @まふお-f5g
    @まふお-f5g 2 года назад +4

    一応日本でも問題視されてるものばっかりだけど、生まれた時から刷り込まれてきた価値観って多分完全には変わらないからな〜
    世代を経て改善していくしかない

  • @hirokazuimayoshi5138
    @hirokazuimayoshi5138 Год назад +3

    お客様は神様ってアメリカ的な発想じゃいかな。The customer is always right.

  • @hirohikodemizu3544
    @hirohikodemizu3544 10 месяцев назад +1

    2の(上司より先に帰れない)は仕事改革で、建設業では残業なしがゼネコン中心に変化しています。
    上司が率先して帰宅を促すところもあります。
    3の年功序列も、実力主義を大企業から変わって来ているようです。資格取得とか実績とかを考慮したりして。

  • @森内正一Moriuchi
    @森内正一Moriuchi Год назад +1

    自分の為に自分の思考、言動は考え、組み立て、実行が自然の成り行きと考え生きてます。その中に他人との関係がたまに発生し自分の為にきちんとこなすようにしております。

  • @digiponta
    @digiponta Год назад +5

    日本でも、部下の監督責任のある上司がかわいそう。部下が帰宅するまで帰れない(*´д`*)〜з 。

  • @wildborn9975
    @wildborn9975 Год назад +1

    リアルに日本で育った西洋ルックスは、ある意味では、大変だったと思います。今はネットワーク通信が何よりも励みと救いなのかもしれません。また、客観的思想が非常に参考になりますね(笑)
    接客に対する諸外国の価値観は、人と人の対応なのですね。日本人のお客様は神様ということは、普段の行ないと商いを感謝することから来てます。今は、時代遅れかもしれないけど、邦画の”男はつらいよ”の寅さんを映画によく現れてますよ!

  • @hiroshii6686
    @hiroshii6686 Год назад +19

    初めに「お客様は神様です」と言った三波春夫は自分のコンサートにまで来て歌を聴いてくれるお客を神様と言ったのであって、むしろ対等な関係に近いニュアンスであったのにそれが言葉だけで広まってしまったと言われています。
    まぁ店員に態度が悪い客は同じ日本人でもすごい嫌悪感あるし、日本人とか関係なくヤバい奴ってだけです

    • @tok12ki
      @tok12ki Год назад

      ただし店員にいやな態度を取られたら、きっちり返します。店員も神様じゃないので。
      むかし客だったガキども「お客様は神様だろ~」とかほざいておったが、今店員やるような年齢になって、お客は神様じゃないとかぬかしてやがる。
      滅ぶべき文化。人間消し飛ばす。

    • @tok12ki
      @tok12ki Год назад

      人間滅ぼそう。殺しつくそう。
      戦争やってる人間を殺しつくして二度と戦争が起きないように世界を変えよう。
      イエス! チェンジ!

    • @tok12ki
      @tok12ki Год назад +1

      態度悪いやつとか店員やらないでほしいね。淘汰すべきだ。

  • @ELISA-gu7zq
    @ELISA-gu7zq 5 месяцев назад

    “お客様は神様です“というのは、店側が考えることであって、客が考えることじゃない。
    それくらいのもてなしをしたい、と思ってくれるお店様と、そこまでもてなしてくれたことに感謝する顧客で成り立っているだけ。

  • @monmon436
    @monmon436 Год назад +2

    日本の嫌なところ…
    ほぼ100%外圧でしか物事が変わらない

  • @linukonbu
    @linukonbu Год назад +3

    これ大っぴらには言わないけど日本人も同じこと思ってるよね。特に若い人は

  • @山田哲也-t4c
    @山田哲也-t4c Год назад +1

    総てサイモンさんの仰る通りで,まったくの同感です.
    自分の国だからこそ,かえって嫌な面が目立つ事多いですね.

  • @いわきりしょうごう
    @いわきりしょうごう Год назад +2

    全然変じゃ無いですね❗日本の悪習をしてくれたから直した方がもっと良いのにと純日本の自分も体験からそう思う事納得しました‼️

  • @山口聡一郎-g5t
    @山口聡一郎-g5t 10 месяцев назад

    日本人のいいところも理解してくれた上で提案、発言してくれてる動画なのでむしろありがたいです。日本人の選んでる行動や文化でも全てが優れて残すべきなものばかりではありませんよね。なんとなく続いてるだけの 濁った伝統や習慣 は日本人の私でも好きではありません。仕事の生産性や人間関係の向上にプラスにならない、帰りづらいとか見た目気にしすぎとかよくないですね。立場だけで偉そうにしたりのお客さんとかも。日本人は、意外と、基本の「人間らしく自分らしく個人として生きること」が苦手で、その代わり、権力や立場や回りの作ったmajorなムードがあるときだけ、急に人に対してコントロールできると思って強気になる、というかっこ悪くて無個性な行動をとりがちですね。それは、見ていてほかの国の人に対して恥ずかしい特徴だなと思って、好きではありません。

  • @ago2562
    @ago2562 2 года назад +25

    血液型差別があるところですね
    人間の性格や相性がA,B,O,ABの4つで簡単に分類できるわけが無いですよね

    • @wadecapone
      @wadecapone 2 года назад +1

      数年前に血液型が占いに関する本が大ヒットしてからですねー、日本と確か韓国だけでしか通用していない。型に嵌める癖がある日本人あったからなんでしょうか?普通は話題づくりに使うだけくらいだと思いますが、差別までいくと話は別です。ホントにくだらない。

    • @fugarasa
      @fugarasa Год назад +1

      同感です。血液型と性格とが無関係であることは科学的に証明されているのに・・・・。血液型が書いてあるプロフィールをよく見かけます、ヘンだと思います。

  • @限界就活生-t6i
    @限界就活生-t6i Год назад +1

    最初の言い訳をしなければいけない所も日本の嫌いなとこだな
    嫌いなもんは嫌い、直すべきとこは直せってことも、自分が下になって指摘しないといけない

  • @foly4493
    @foly4493 2 года назад +5

    日本では、年齢による上下関係が強いんですよ。
    先輩とか後輩なんて、ほかの国にあるんですかね?
    柔道でも剣道でも将棋でも、「級」とか「段」があって、
    日本人はこういう上下関係が好きなんです。
    武道とかは別にいいけど、フレンドリーな人間になるには、年齢による過度な上下関係は
    障害になりますね。

  • @masayukinambu952
    @masayukinambu952 Год назад +2

    サイモンさんいつも有用な情報ありがとうございます。まず実は日本でもお客様だけが偉いわけではありません。サイモンさんの言う通り客側から見れば店側も神様です。日本では、他人は自分より偉い存在としてお互いを尊敬するのが美徳でした。最近その文化の一部だけが廃れてしまっていることは否定できません。とはいえ、アメリカ的文化が絶対的正義でもないので、日本の古い文化が間違っているわけでも、中東の文化が間違っている訳でもなくそれなりの理由があってそれは互いに尊重されるべきです。一方的におかしいというのは逆に差別です。ただ、サイモンさんの言う通り性別、年齢、見た目等で、存在を否定されるのは違うと思うので、わたし的には、このやり方は、こういう理由で違うと思うから変えていきましょうということにします。日本を好きでいてくれてありがとう。

  • @mobomobo501
    @mobomobo501 Год назад +2

    とても共感出来ます。
    正に私もそう思います。

  • @tas985
    @tas985 Год назад +1

    的確で良いと思います

  • @NICKY6HAYDEN9
    @NICKY6HAYDEN9 11 месяцев назад +1

    4つ目、女性には化粧マストと同様に男性の髭は禁止だとか髪を染めるの禁止(女性は何も言われない場合もある)とか、中学や高校の延長みたいな会社が多い。
    営業や接客業みたいに対外的な会社のイメージのためにある程度見た目を縛るのはまだ理解できるけど、社外の人と会う機会がない製造業とかでもそれだもんな。
    結局は考えが古い上司の機嫌を損ねないために渋々従っているだけ。

  • @mrsfks1
    @mrsfks1 2 года назад +5

    サイモンさんの『日本の4つの嫌いなところ』が全部、私と同じ。とにかく日本のハイコンテクスト文化がウザイです。まぁ自分だってコッテコテの日本人なので、察しが悪いとイラついたり、言わなくてもわかるだろと思ったりしてて充分ハイコンテクストなんですけどねw

  • @新新房
    @新新房 2 года назад +24

    需要者と供給側常に対等であり取引の現場ですね!「お客様は神様です」この言葉は半世紀前くらいにとある歌手が流行らせたわけで本来日本にこんな認識は無かったのですよ。

    • @3500years
      @3500years 2 года назад +6

      某歌手の方は「表現する側の意気込み」を言葉にしたみたいですよ。

    • @Seiya_laugh
      @Seiya_laugh 2 года назад +7

      その歌手は「神前で祈るように清らかな心で芸をすべし」って意図で言っただけで「お客様には絶対服従!」みたいなニュアンスではないんだけどね

  • @一計類
    @一計類 Год назад +2

    良く言ってくれた。

  • @秋芋
    @秋芋 Год назад +2

    日本人だけど嫌いな文化として、電車等の案内表示で、中国語とハングルでの表示
    正直邪魔!
    日本語とローマ字読みだけで十分!
    音声アナウンスも同様で、日本語と英語で十分!

  • @atmo6396
    @atmo6396 Год назад +2

    介護施設でもお客様とか言わせるところがある。介護こそ商売じゃないのだから職員とは対等であるべき。

  • @Itoyan
    @Itoyan Год назад +1

    僻地営業している私にとってはどんなお客様も神様です。苦情を入れるお客様は店に何か原因があるので、真摯に受け止めて善処するのが商売人です。最近は
    ①お客様の仰る事は絶対である
    ②いや!店にも言い分がある!
    この②で止まる飲食店が非常に多く、よく「店員の本音」とかいう動画がbuzzってるみたいですが私は
    ③ ②と感じたら①に戻るです。

  • @檀良-g4u
    @檀良-g4u 9 месяцев назад +1

    お客様は神様。…は三波春夫がいった言葉。
    この言葉を商業に利用して従業員に強いた。
    それが経営者の利益に繋がった。
    元々を忘れた現在、言葉が独り歩きした。

  • @ふんふん丸-n9g
    @ふんふん丸-n9g Год назад +2

    安心してください。
    私も同じく嫌いです。
    良くない文化だと思います。そう思ってる若い人は多分多いと思いますよ。

  • @DavidWillamas
    @DavidWillamas Год назад

    冒頭の前述について、その通りだと思います。そりゃ、どうしようもない部分ですね。いつも面白く興味を持たせてくれる動画をありがとうございます。

  • @レバさし-y1t
    @レバさし-y1t Год назад +2

    お客様は神様というのはごく一部の勘違いした人たちが言ってるだけですよ。それを日本の文化のように思われるのは残念です。

  • @似田勲
    @似田勲 10 месяцев назад

    サイモンさんに同意します。こういう習慣的なものは賛否両論あるものですが強制しない限り皆が自分の意見を持つべきだし主張すべきだと思いますね。
    会社関連ではここ何年かで随分変わった印象です。上司からの誘い自体減っているし断ってもお咎めなしの会社も多くなったと思います。ただ、個人的意見ですが年功序列は「形骸化して」残すべきだと思います。仕事は年関係なく効率重視で進めるけど建前上は年配者をたてて給料も高くして生涯雇用による結果の平等を維持するのがいいと思う。能力に見合った待遇が進みすぎると能力がある人はいいですが相対的に能力のない人は辛いし突然のレイオフに怯えることになりかねないと思うのです。
    お客様神様説は客も同様に接客者を尊重するから成り立つので、神様をいいことに傍若無人に振る舞う客が激増したらおもてなしどころじゃなくなりますね、このあたりのバランスは維持していけたらなと思う次第です。

  • @happypoppy4u
    @happypoppy4u Год назад

    「当店にはお客様を選ぶ権利が有ります」と店の前に張り紙したかった!
    他の3点も日本人の私でもサイモンさんと同じ思いです。

  • @kyomosamui886
    @kyomosamui886 Год назад +2

    I used to hear the following phrase when I was watching a movie titled' I am Sam'
    'The customer is always right'
    I think this is the American couterpart of 'okyakusama wa kamisama desu'

  • @ゆうき-s7c8i
    @ゆうき-s7c8i 9 месяцев назад

    納得😮
    確かに日本のそういうところは直して欲しいですね👍

  • @gunmetal8788
    @gunmetal8788 Год назад +1

    そもそも上司の方が部下より後に帰る方が役職として自然だと思う
    やってる仕事の内容によるけど
    部下が先に帰るのが気まずい環境は変だよね

  • @tawaten4244
    @tawaten4244 Год назад +1

    年功序列の事は完全に同意ですね
    明らかに向こうが間違ってる行動してるのに提案したら年下だからと怒られるとか理不尽だと思いますよ
    だから自分は年下の提案には出来る限りの従うようにしてます
    後は仕事に自分の機嫌持ち込む人は信用ならないってのはありますが…

  • @ひか太郎
    @ひか太郎 2 года назад +11

    日本語上手すぎる、日本人の僕でも知らない言葉が出てきた スゴすぎる!

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 Год назад

      あなたよりは上手い。

    • @Constitutional_Carry
      @Constitutional_Carry Год назад

      人種としての見た目にとらわれ過ぎ
      こういうところやぞ見た目で平気で差別的なことをする日本人
      この人は日本で生まれ育ち、英語と日本語にともに堪能、このことはいくつもの動画で本人が言及している
      君は日本語のネイティブに向かって日本語上手なんて言うのか?