【ゆっくり&ボイボ】YMM4でVOICEVOXの音声を使う時の調整

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 15

  • @musekitsui0903
    @musekitsui0903 2 года назад +4

    ありがたきありがたき

    • @poteyo-kan
      @poteyo-kan  2 года назад +1

      書き込みありがとうございます
      お役に立てたなら嬉しいです!

    • @musekitsui0903
      @musekitsui0903 2 года назад +1

      チャンネル登録しました!
      これからも頑張ってください!

    • @poteyo-kan
      @poteyo-kan  2 года назад +1

      @@musekitsui0903 ありがとうございます。
      これからもよろしくお願いします。

  • @youhanpp
    @youhanpp Год назад +1

    はじめまして!ymm4とボイボのイントネーションについて調べていてたどり着きました、解説ありがとうございます
    現在もずんだもんたちのイントネーションをボイボの辞書機能のように一括で調整するには、ボイボ1つずつ書き出しするしかありませんか?
    長文になってしまい申し訳ありません

    • @poteyo-kan
      @poteyo-kan  Год назад

      ご視聴とコメントありがとうございます。
      YMM4-liteになって、YMMでイントネーションの調整ができるようになっていたのに最近気がつきました。
      こちらにそんな動画あげているので参考になれば
      studio.ruclips.net/user/videobOpc8NpJ1rg/edit
      liteでない方は、ウチはβ版のままなので最新情報はわかりません。こんな感じで。

    • @youhanpp
      @youhanpp Год назад

      @@poteyo-kan ありがとうございます!視聴してきました!イントネーションスライダー頑張ってみます😂
      将来的にはymm側でイントネーションスライダーの単語ごとの保存とかできるようになる子とを祈ります

  • @シャーレ
    @シャーレ 10 месяцев назад +1

    質問です。ymm4にVOICEVOXで作った音声を書き出したい時はどうしたら良いですか?

    • @poteyo-kan
      @poteyo-kan  10 месяцев назад

      「カスタムボイス」で設定したフォルダに、VOICEVOXの「音声を書き出し」をする感じです。
      VOICEVOXの「誰のセリフか?」は自動的に名前がつくので、YMM側でファイル名の指定をしておけば正しく読んでくれるはずです。
      この場合は、YMM4とVOICEVOXが同時に立ち上がっている必要があります。

    • @シャーレ
      @シャーレ 10 месяцев назад

      @@poteyo-kan ありがとうございます。

  • @あんぽんたんあんぱん
    @あんぽんたんあんぱん 9 месяцев назад

    質問です!
    この動画のように設定したはずなのですが、ymm4で出力されるテキストが「001〜〜」のように音声ファイル名になってしまいます。
    これの原因についてお分かりでしょうか?

    • @poteyo-kan
      @poteyo-kan  9 месяцев назад

      前に見たことがあるのですが、ちょっと今再現できないのでごめんなさい。
      YMM側の連携設定の問題だったか、VOICEVOXの出力形態の方式とかそんな感じだったか
      オプション設定とかも一つ一つ見直すと何か見つかるかもしれません
      満足な回答でなくてすみません

    • @あんぽんたんあんぱん
      @あんぽんたんあんぱん 9 месяцев назад +2

      @@poteyo-kan 返信ありがとうございます!
      自分で模索してみた結果、voicevoxでテキストファイルを出力するのをOFFにしてたせいでこのような現象が起きていたみたいです!
      音声ファイルとテキストファイル両方が必要みたいですね

    • @poteyo-kan
      @poteyo-kan  9 месяцев назад

      @@あんぽんたんあんぱん 回答遅くなって申し訳ないと思ってましたが
      解決できたとのことでよかったです
      YMMで動画を作るとセリフと字幕の両方が出るので、そういうことだと思います

  • @takashi-aoki
    @takashi-aoki 7 месяцев назад

    方言で「そいじゃ」を「せいじゃ」みたいに言う地方あるの?