【米沢】宮坂考古館で前田慶次の甲冑を鑑賞!【はなチャン!】-

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 5

  • @user-fool.jijii753
    @user-fool.jijii753 2 года назад

    毎回拝見させていただいてます
    米沢に行くときは必ず拝観させてもらってます
    見る時はいつも心震えながらみてます
    今村さん、いつも、素晴らしい動画ありがとうございます。

  • @smeeaiiastkw9383
    @smeeaiiastkw9383 2 года назад

    11:24慶次の娘と北条氏邦の采女が娶り、越後、会津、米沢に転向する(直江状)

  • @user-nz3kd3kg8p
    @user-nz3kd3kg8p 2 года назад

    ももさんとみみこさんで腕相撲勝負やってみてください!

  • @MegaTakaki
    @MegaTakaki Год назад +1

    漫画では195㎝程の身長ですが、実際の身長は165㎝程だったと聞いた事があります。
    まぁ、当時の一般の平均身長が145㎝~150㎝程度だと言われている時代ですから、165㎝程の身長でも結構な大男になりますけどね。

    • @竹花和喜
      @竹花和喜 7 месяцев назад

      そーみたいやね(笑)余談ですが真田幸村(信繁)の兄の信之は鎧兜を調べた所身長が180以上あったみたいなのでまじで大男やったみたいよ(笑)そーなると幸村も身長は高い可能性がでてきますわ