いすゞBe-camのキャンピングカーSAKURAとEAGLEで北軽井沢をドライブ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 7

  • @いでいのよっちゃんねる
    @いでいのよっちゃんねる 2 года назад

    エンジンブレーキ仕様って便利そうですねぇ〜😍 2台共見た目は変わりないですが、やはり2駆と4駆の差は実際走ってみるとカナリ違いますよねぇ🤔レイナさん何でも運転してしまうのでスゴイですね😍

    • @mirumiruland
      @mirumiruland  2 года назад +1

      こんなに違うと体感させてもらえて感謝です!
      このあと蜂谷社長に伺ったら、どこに行くかどれくらい架装させるかでも2駆と4駆の適正の違いが分かって楽しかったです!
      れいな

  • @gaksopan6121
    @gaksopan6121 2 года назад

    いいね😊

  • @泉-r5c
    @泉-r5c 2 года назад

    サクラの方がエンジンの唸り音が大きいのは5速のせいかなぁ!?

  • @tsushi3110
    @tsushi3110 2 года назад

    おはようございます。
    例えるならノーマルタイヤに雪道だとお魚になった気分。スタッドレスに4WDならヤモリのようにペタペタはってるような気分。トラックの排気ブレーキは補助ブレーキとして重量を感じさせないくらい安心出来る。
    どちらか選ぶならイーグルの4WDかな。

    • @mirumiruland
      @mirumiruland  2 года назад +1

      わかりやすい例えありがとうございます!
      ゆうき

  • @大谷達夫
    @大谷達夫 2 года назад

    早送りの部分がF1中継状態で笑えた。2WDと4WDの2車種の比較は冬季災害時対策を心配する方には良いアドバイスだと思いました。特に冬は早期避難の判断や寒い体育館への避難を考慮しながら走行性能の違いも分かりました。