【柔道・谷本歩実】恩師 古賀稔彦さんの忘れられない言葉。指導者として伝えていきたいこと。|Turning Point_TEAM JAPAN TV
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #TEAMJAPAN #TEAMJAPANTV
🇯🇵TEAMJAPAN公式SNSをフォローしよう🇯🇵
■Twitter
/ teamjapan
■Instagram
/ teamjapanjoc
■TikTok
/ japan_olympic
■LINE
page.line.me/t...
#RISINGTOGETHER #がんばれニッポン
古賀先生、谷本先生、ありがとうございます
素晴らしい柔道でした。
あの背負いは間違いなく日本の宝だと思います。
五輪で、最後まで投げきる谷本さんの魂の
強さに、心を打たれました。
谷本さん、古賀柔道をシッカリ受継いでいますね、私も古賀柔道が大好きです!これからも頑張って下さい
谷本歩実選手はオリンピックに滅法強いイメージです。
鮮やかな技で勝ち抜く姿と爽やかな笑顔に魅せられてファンになりました。
今後も日本柔道の伝承者として頑張って下さい。応援しています。
ステキな柔道家、ステキな指導者。言葉に重みがありますね。デコス選手を本能的な体捌きで破り、オリンピック2連覇された時の笑顔も、今の笑顔も同じようにステキです。😊
本番の勝負強さとキュートさがたまらない
谷本さんの人間性が素晴らしく本当に尊敬しています。次世代の金メダリストを育ててください。
同じ町内のスーパースターである歩実さん、あなたのオール一本勝ちは今でも目に焼き付いてます。
「おぉっと内股いっぽーん」は技の途中で笑ってたのと相手の茫然自失が凄かった まさに「会心の一撃」
全然関係ないけど ファンとしては横幅が変動するのが好きでした
オリンピック後 皆さんにごちそうされて ジャンクスポーツでほっぺテカテカにしてた(二回も)のが最高
解説で幅半分(失礼)に黒いドレスで出てた時 感動と同時に旦那さんが羨ましくなりましたね
とても素晴らしいお話を聞かせてくださいました。ありがとうございます✨
一本勝ちに、こだわる柔道🥋谷本さんの柔道🥋好きでした。
筑波大学に行く人達は、たいがい柔道🥋が小さくなる傾向があったんですけど、谷本さんの柔道🥋は大きく、早く、一本を取る柔道🥋でした。
谷本柔道🥋を広めてください。
すごく重みのある言葉ですね
チャーミングな人だな