Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。 続きのメンバー限定動画はこちら(2022/9/30まで)→ruclips.net/video/Tl-EupOa0so/видео.html岡田斗司夫ゼミプレミアム・メンバーは無期限でお楽しみいただけます。※リンク先はプレミア公開後有効になります。【ご案内】岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51570489.html
あくまで、ジュラシックパークシリーズに出てきている恐竜は完全な恐竜ではないため嘘であるとは言い切れないかもしれない。なぜなら、DNAが完全な形で採取できないから、他の動物のDNAを入れているから。 恐竜好きより
恐竜の見た目がどうしても実際よりかっこよくなっちゃうのは、研究者の愛ゆえのことだから多めにみてあげてという指摘はいいですね。みながもう少しそういう目線で世界をみたら、今より少しだけ生きやすい世の中になるような気がします。
昆虫もポケモンも恐竜も子供の頃から未だに好きなの、確かにそういう理由だ
ジュラシックパーク2(ロストワールド) の原作はめちゃくちゃ面白い!映画とは全く違う内容で、複雑系の科学が随所に散りばめてあり、価値観変わる程の傑作
読んでみる!
相変わらずわかりやすい話をありがとうございます
ドイルの「失われた世界」とブラットベリーの「霧笛」は凄く好きでした。本当に存在していた事が嬉しいですね😊
ロストワールドは、青春アドベンチャーの朗読上がってます。面白くて何度も聴いてます。よければ検索してみては
ジュラシックパーク1作目を映画館の大スクリーンで見てみたいんや…
小学生のころ親に連れてってもらったの覚えとる。
私は公開当時に映画館で三回観ましたよ。大迫力でした。
午前10時の映画祭で観たわ
親が当時観に行ってて、未だかつて見たことない迫力で口空いたままだったと聞いた😂
海洋堂「うちのが正しいのに!!」ジェラシックパーク
だって(映画内の科学者達が)当時の恐竜学者が思った様に再現という名の理想の復活をさせたんだから違うに決まってんじゃんって友人が言ってて全てを納得した
ファンタジア好きにとってそこをついてくれたのめちゃくちゃ嬉しい !
最近図鑑見てて驚いたのは、プテラノドンは羽広げたら10mくらいあるけど体重20kgぐらいだそうな。紙みたいに風に吹かれないと飛べないから自分の好きな時に好きなところに飛べない。進化の袋小路だと。体重からプテラが人間持ち上げるなんて無理だろうなあ
意外とそうでも無い。人間を持つのは無理だけど、紙のように風に吹かれるまででも無いよ
ジュラシックパークは恐竜映画じゃないからね。人間がトカゲとかカエルの遺伝子操作してるのはっきり描かれてるし。恐竜じゃなくて、人間が作った恐竜に似た生物の映画。だから何やってもOK(だと思う)
ジュラシックパークの原作は上中下巻で、映画より銃砲の配備数が多い印象。更にジャベリンミサイルの配備と中々面白い。ファンタジアの恐竜のシーンはウエスタンリバー鉄道のラストの元ネタなんだと知れて良かった
ティラノが最後に吠えるのはジュラパシリーズの十八番で、見ていて高揚したのをよく覚えてるなあ
俺が王者だ!!みたいな感じで滅茶かっこいいよね〜
ジュラシックパーク封切り時に映画館一人で通いました~ 博士らがブロントサウルスを仰ぎ見る場面で未だになぜか泣けるのよね… なんか泣ける。ときめく。切なくなる。
ブロントサウルスではなく、ブラキオサウルスですそれにブロントサウルスは現在アパトサウルスと言う恐竜になっています(2つの個体が同種でしかもアパトが先)
いうてジュラシックシリーズは現存する爬虫類のDNAをミックスしてる設定だからいくらでも言い訳はできるw
あくまでクローンですからねw
思ったんだがなんで鳥にやらんかったんやwティラノは鳩とか近い子孫の方がいいと思うんや
WTF!?(視聴後)
ティラノサウルスは最近「クークー」と鳥みたいな鳴き声だと言われてきたけどこっちの「ガオー」のほうがかっこいいからすき
ティラノサウルスは鳥みたいな高い音は出せないよ。一説には、ワニの鳴き声を低ーくしたような唸り声を出したらしい。
@@プロテインヒムラ ワニですか~聞いてみたいかも
@@プロテインヒムラ 結構最近はそういう風に言われてますよね...少なくとも吠えることはなさそうですよね。悲しいけど
それらの研究だけど信憑性が薄いって聞いたことがある。クークーの方は恐竜が鳥に進化したから鳩みたいな声出せたんじゃね?ワニの方は現生の大型爬虫類をモデルにしてみたって感じらしい
@@プロテインヒムラ ワニの声めっちゃ低いけどさらに低いの?
小学生の時、恐竜ブームで映画館で見たジュラシックパークが最高に面白かった。
これは絶対面白い
ARKめちゃくちゃ面白いよ
リトルフットの大冒険を忘れないで‼️
虫の標本もそうですが、恐竜も、骨や卵の化石やアンモナイト、琥珀など、コレクション可能なものがあるのも魅力ですね。ポケモンもポケモン図鑑があったのが人気を爆発させた要因の一つだと思いますガオーー!
映画で紹介されているヴェロキラプトルは、本当はディノニクス説。
ARKにヴェロキいなくて悲しかったけどディノ(ヴェロキ)だと聞いて安心した(?)
まぁ、原作小説が出た時代は同じ種だと学会で思われてたから仕方ない
トリケラトプスって草食なんじゃないの?ステゴサウルスの背びれは体温調節の役割だったと思うんだけど違うのかな? 昔恐竜ザウルスで読んだ知識しか無いけど。
四本脚の肉食獣は敏捷だから同じ四本脚のトリケラトプスも敏捷だよねって事だと思います。
背中の板の中に血液か何か通る管があることがわかったので、体温調節の為っていう説が今は有力らしいです。
ステゴサウルスの体温調節説は聞いたことあります。ただ求愛のディスプレイ説もありますので、そっちを説明したのではないかと思います。
@@桜花-t8z ARKでもステゴの背中変わるよな
@@yellow_doradora 4本足の肉食って何がいる?
恐竜には、2種類のパターンがあって、1つは、トカゲや蛇のタイプ、もう1つが、ダチョウなどの羽毛のあるタイプだ。古代史に出てくる『獣』が、この羽毛のあるタイプらしい。
ディズニーは今そんなに見ないけど、子供の頃にファンタジアのビデオが家にあって、これは本当に好きだった。海外に住んでたから英語のもばかり見てたけど、これは曲だけだから夢中で見てた。当時の恐竜のイメージはもうずっとこれだった。今見ても映像技術も音楽も本当に凄い。
映画の歴史がその最初っから恐竜と強い関わりがあるなんて知らんかった!
コロコロ変わるモノ、女性の気分、山の天候、学者の学説
原作者のマイケル・クライトンは一時Macの「まきがめ」にハマりまくって執筆活動に影響が出始めたという。危機感をおぼえた彼は京都にいた「まきがめ」作者にサイン入り自著と「ありがとう、もう『まきがめ』は私のMacから削除します」と書いたメッセージを送った。その送られた書籍はジェラシックパークのなぜか上巻だけだったというちょっと可笑しくもいい話を思い出す。
いま3歳の息子がまさに恐竜大好きで、何がいいんだろうと不思議だったけど、最後の解説で納得しました(^^)闘いに特化したキャラの立ってるもの!と考えるとそりゃ男の子の本能を刺激するのね〜笑
女の子の演技が面白いのもあると思うけど、声優が坂本真綾だったんだな浪川大輔といい子役でも声がプロな人はいるんだな
トリケラは肉食ではなく草食
マジかー😱爬虫類→鳥類で 鳥類だと思っていました💦この動画見てよかったです😳‼️
凄く大好きなトリケラちゃあ〜ん💕💕面白い👍
チャンネル登録、高評価させて頂きました。ティラノサウルスの前足の使い方教えていただいてありがとうございます。
恐竜が爬虫類なのを知らない人って結構いるんだ…最近の若者は中学の理科でやるけど、時代が時代で教えられている事が違うこともあるんだなぁ
エヴァのインパクトの件をもう一回みたほうがいいw それか月の成り立ち。あるいは進化のきっかけ。絶滅に関してなら隕石衝突から大型爬虫類がいなくなるまで一千万年くらいかかってたはず。
6:28 恐竜の定義
モテる背びれが先に絶滅するのおもろい
いい教訓になるよね。異性にモテるために意識した行動よりも、生き残るための行動の方が、淘汰されにくいと
恐竜に対する知ったかぶり素人❤
37:00 ファンタジアの右の恐竜はアロサウルスやね。
トリケラの首を引きちぎって食べるティラノなんか夏に首が切れてるカブトムシやクワガタムシみたいだな
最後の鳥のシーン岡田さんの見解はどうでしたっけ??どこかで語ってたとは思うんですけど忘れちゃって誰か覚えてる方いませんか??
27:22 ここからのところで交尾って言ったままなら科学的だったのにその後わざわざs○xって言い直してるのなんか好き
ジュウレンジャーの旧ティラノサウルスとアバレンジャーの新ティラノサウルス
豊田有恒の短編にティラノサウルスは股関節炎症でのろのろとしか動けない死肉獣だった。と云うのがありましたね。今から考えれば凄く先進してたんですね
最初のアロハ着てるところネドリー
子育てというか、群れで生活していた説に、足の骨折の治癒痕がある化石(確かスー)があるためがあったと思う。群れでいることも多いカラスも同族食らうし、ティラノ集団生活があったのはあるんじゃないかと思ってる
ステゴサウルスの話を聞くたびにガチャピンしか浮かばない😅
夢、それを嘘と言ってしまえばそれまでですが。人は夢を見て生きる生物なのだ。これからも新たな発見はあるだろう。認めたくないものだな、若さゆえの過ちは。
アンケート答えたやつ全員不正解で笑ったww斗司夫も気を使ってるしw
岡田さん、言ってみてくださらんか「魔法の呪文を言わなきゃダメだよ」って
岡田さん絶対ディロフォサウルス嫌いでしょw
あんなやつと一緒にしないでwwあんながめつい秀才とww
グルメなティラノサウルス。何年か前の焼き直しだから今はまた変わってるかもね。
ジャイアントインパクトは45億年前、月が誕生した時の火星規模の原始惑星との衝突です。10km程度の小惑星との衝突は1億年に1回程度発生しているとされているので、6500万年前のやつは特にジャイアントだったわけじゃないのです。
私が知ってる情報ではステゴのヒレは体温調節のためにあったものってところでとまってた…まさかアクセサリーだったとは!
「ぷ」ロントサウルスだけがすげえ気になる…w
パークは劇中設定として多少パラメータ弄ってる説あるけどね学術的な復元よりもショービジネスだし
ゾイドの話もしてほしいな
子どもが好きな理由はガンダムにも当てはまってると思う。
楽しみー
正直恐竜はあくまでも予想だからね。正解は彼らが生きていない限り永久に出ることはないだろうと思う。
デスザウラーにトリケラ型のマッドサンダーが勝てる理由がこれか笑
ステゴサウルスの背中の板は中が空洞なのは血管が張り巡らされていて体温調節に役立てた『とも』聞いたけどな
今のご時世で観客もロボットにする研究が進んでたりして…アバターの世界みたいね🎵
エリマキトカゲみたいな恐竜に食べられた人と似てますね
ディロフォサウルスやで
@@みりんみりん-g1b ありがとうございますDIO様
アラモサウルスの全長は25mも無いですよランキングのトップ10に入ってもいませんわスーパーサウルスやフタロンコサウルス、トゥリアサウルスより推定体長は短いです。今だとパタゴティタンがアルゼンチノを抜いて一位かなそれでも40m弱ですね。といっても、あくまで部分化石からの推定でしかないですけどね。確実なのはディプロドクス・ハーロルム(元セイスモサウルス)の約30mです。ディプロドクス・ハーロルムも全身の3割程度の骨格しか見付かっていませんがディプロドクス属はディプロドクス・カーネギイで確実な全身骨格の復元が出来ますから全長50mって・・・マラアプニサウルス(旧アンフィコエリアス・フラギリムス)の情報と勘違いしてませんか?
50メートルのやつって伝説となった恐竜だって聞いた
トリケラトプスの首が引きちぎられたら年齢制限が。笑
ステゴサウルスの背のアレは・・一部の魚にある様な、ひらひらさせたキレイな飾り??なんか背びれで、日光の当たり具合を調節している・・とかて、子供の頃読んだ本に書いてあったような・・
ファンタジアは音楽の授業で全部見させられた
もうジュラシックパークパーク3のスピノサウルスの姿が否定されて来てんの笑うわww
手に水掻きで尻尾に尾びれがあるんだっけ?
@@みりんみりん-g1b 恐竜史上初の水生恐竜だった可能性があるらしいっす。
@@ぶらいと-z1t ロマンあるな
この恐竜のフィギュアほしい🦖
岡田さん、私のおじいちゃんより若い年代なんだけど、おじいちゃんもいつか死んじゃうんだー、岡田さんもいつか死んじゃうんだーってなったらなんか泣けてきたてか、学校の先生みんなひろゆきとか岡田さんだったらいいのになー
国語、道徳ひろゆき 社会、理科、音楽岡田さん
リトルフット、のび太の恐竜、ジュラシックパーク…小さな頃から恐竜は魅力に溢れた生き物でした。その恐竜を扱う映画は今でも私の好きなもので、恐竜モノというジャンルとして自分の中で独立しているイメージです。今の説から見れば『ジュラシックパークは嘘ばっかりじゃないか』となるでしょうが、それでも初めて見た時のワクワク感や感動は変わりませんし、愛すべき映画だと思っています。それにしても本当に岡田さんの解説は面白いですし勉強になりますね。先日は今までどうしてもしっくり来なくて好きになれないでいたシン・ゴジラに対しての解説を聞き、その中での"根拠のある仮説"のお陰で全く別の視点からシン・ゴジラを見直す事ができ、無事に納得地点へと着地して好きになる事が出来ました。ゴジラシリーズは好きなので、自分自身が無事に受け入れられた事がとても嬉しかったです。
プラモデルに描かれてるのはアロサウルスじゃないですか?腕とか指の形がそんな感じです
ケツァルコアトルスなら羽ばたけるかも
ミッキーのは見たけど全て見たのかな?音楽のは見たけど完全版って見れる機会が少ない気がする
ステゴサウルスについては諸説あるから、岡田さん絶対知らないわけないと思うんだけど・・・カットしたのかな?
Gertie the Dinosaur の位置付けが気になります。
恐竜の惑星のほうが好き
そんな君には「Robinson」ってゲームをおすすめするお
プラモの箱絵はさすがにアロサウルスじゃなかったかしら。
”恐竜”とは定義に沿えば・・・って話。云々をいわれてもなぁ・・。学会とか定義が変わればいくらでも変わる。 まあ”恐ろしい竜” ってことだよね。
岡田斗司夫はよく男性の世界と女性の世界を区別するけど、それって意味あるんかな恐竜が好きな女の子だってたくさんいると思う私も図鑑の全ての恐竜の名前と特徴覚えてた
「最新の科学が恐ろしいことを起こす」例えとしては古いけど、初音ミクがアニメ声優をやるとかそういうことか。
アラモサウルスは最大ではなく、30m弱程度ですよ。最大種はあるぜんちのさうるす
岡田さんがアロハシャツ着てるとネドリーに見える件www
爬虫類って水の中に入れるから横隔膜とは関係ないと思うで。
岡田・ダイナソー・斗司夫
ステゴサウルスのくだり、「嘘」が多いではなく「間違い」が多いではないでしょうか。「嘘」と言うからには求愛の為のディスプレイと学者の多くが認めているのに武器であると広めた場合ですよね。言葉にこだわる岡田先生の言うことなので違和感がありました。まあ、ステゴサウルスとティラノサウルスの生息した時代は違うのでパッケージの絵は嘘で間違いないですけど。
約40年前は恐竜扱いだったんだろうなぁ〜ピー助w
パキケファロサウルスは頭突きで攻撃しないらしいけど🤔
国民の創生とかいう未だ封印されているヤベー映画
面白そう〜愉しみwww
初っ端のズームアウトおしゃんてぃやな
ハニワットいつやんの?
2本脚の捕食性生物が歩くことしかできなかったのか…あんなデカい身体たった2本で支えてるんだからそれだけ脚の筋肉強そうなもんだけどなまぁ身体支えるだけで精一杯だったってんなら、それはそれで捕食者として色々欠陥なような…
ステゴサウルスの脳みそはくるみサイズ
地球上のあらゆる生物で一番大きいのはキノコだよね❓
@@seth-ff4dl ブラキディオスで草
🦕ガッちゃんは、捨て子ザウルス🦖
ティラノハウス
ティラノサウルスは走れない
おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。
続きのメンバー限定動画はこちら(2022/9/30まで)→ruclips.net/video/Tl-EupOa0so/видео.html
岡田斗司夫ゼミプレミアム・メンバーは無期限でお楽しみいただけます。
※リンク先はプレミア公開後有効になります。
【ご案内】岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。
blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51570489.html
あくまで、ジュラシックパークシリーズに出てきている恐竜は完全な恐竜ではないため嘘であるとは言い切れないかもしれない。なぜなら、DNAが完全な形で採取できないから、他の動物のDNAを入れているから。
恐竜好きより
恐竜の見た目がどうしても実際よりかっこよくなっちゃうのは、研究者の愛ゆえのことだから多めにみてあげてという指摘はいいですね。
みながもう少しそういう目線で世界をみたら、今より少しだけ生きやすい世の中になるような気がします。
昆虫もポケモンも恐竜も子供の頃から未だに好きなの、確かにそういう理由だ
ジュラシックパーク2(ロストワールド) の原作はめちゃくちゃ面白い!
映画とは全く違う内容で、複雑系の科学が随所に散りばめてあり、価値観変わる程の傑作
読んでみる!
相変わらずわかりやすい話をありがとうございます
ドイルの「失われた世界」とブラットベリーの「霧笛」は凄く好きでした。
本当に存在していた事が嬉しいですね😊
ロストワールドは、青春アドベンチャーの朗読上がってます。面白くて何度も聴いてます。よければ検索してみては
ジュラシックパーク1作目を映画館の大スクリーンで見てみたいんや…
小学生のころ親に連れてってもらったの覚えとる。
私は公開当時に映画館で三回観ましたよ。大迫力でした。
午前10時の映画祭で観たわ
親が当時観に行ってて、未だかつて見たことない迫力で口空いたままだったと聞いた😂
海洋堂「うちのが正しいのに!!」
ジェラシックパーク
だって(映画内の科学者達が)当時の恐竜学者が思った様に再現という名の理想の復活をさせたんだから違うに決まってんじゃん
って友人が言ってて全てを納得した
ファンタジア好きにとってそこをついてくれたのめちゃくちゃ嬉しい !
最近図鑑見てて驚いたのは、プテラノドンは羽広げたら10mくらいあるけど体重20kgぐらいだそうな。紙みたいに風に吹かれないと飛べないから自分の好きな時に好きなところに飛べない。進化の袋小路だと。体重からプテラが人間持ち上げるなんて無理だろうなあ
意外とそうでも無い。人間を持つのは無理だけど、紙のように風に吹かれるまででも無いよ
ジュラシックパークは恐竜映画じゃないからね。
人間がトカゲとかカエルの遺伝子操作してるのはっきり描かれてるし。
恐竜じゃなくて、人間が作った恐竜に似た生物の映画。
だから何やってもOK(だと思う)
ジュラシックパークの原作は上中下巻で、映画より銃砲の配備数が多い印象。更にジャベリンミサイルの配備と中々面白い。ファンタジアの恐竜のシーンはウエスタンリバー鉄道のラストの元ネタなんだと知れて良かった
ティラノが最後に吠えるのはジュラパシリーズの十八番で、見ていて高揚したのをよく覚えてるなあ
俺が王者だ!!みたいな感じで滅茶かっこいいよね〜
ジュラシックパーク封切り時に映画館一人で通いました~ 博士らがブロントサウルスを仰ぎ見る場面で未だになぜか泣けるのよね… なんか泣ける。ときめく。切なくなる。
ブロントサウルスではなく、ブラキオサウルスです
それにブロントサウルスは現在アパトサウルスと言う恐竜になっています(2つの個体が同種でしかもアパトが先)
いうてジュラシックシリーズは現存する爬虫類のDNAをミックスしてる設定だからいくらでも言い訳はできるw
あくまでクローンですからねw
思ったんだがなんで鳥にやらんかったんやwティラノは鳩とか近い子孫の方がいいと思うんや
WTF!?(視聴後)
ティラノサウルスは最近「クークー」と鳥みたいな鳴き声だと言われてきたけどこっちの「ガオー」のほうがかっこいいからすき
ティラノサウルスは鳥みたいな
高い音は出せないよ。
一説には、ワニの鳴き声を低ーく
したような唸り声を出したらしい。
@@プロテインヒムラ
ワニですか~聞いてみたいかも
@@プロテインヒムラ 結構最近はそういう風に言われてますよね...少なくとも吠えることはなさそうですよね。悲しいけど
それらの研究だけど信憑性が薄いって聞いたことがある。
クークーの方は恐竜が鳥に進化したから鳩みたいな声出せたんじゃね?
ワニの方は現生の大型爬虫類をモデルにしてみた
って感じらしい
@@プロテインヒムラ ワニの声めっちゃ低いけどさらに低いの?
小学生の時、恐竜ブームで映画館で見たジュラシックパークが最高に面白かった。
これは絶対面白い
ARKめちゃくちゃ面白いよ
リトルフットの大冒険を忘れないで‼️
虫の標本もそうですが、
恐竜も、骨や卵の化石やアンモナイト、琥珀など、コレクション可能なものがあるのも魅力ですね。
ポケモンもポケモン図鑑があったのが人気を爆発させた要因の一つだと思いますガオーー!
映画で紹介されているヴェロキラプトルは、本当はディノニクス説。
ARKにヴェロキいなくて悲しかったけどディノ(ヴェロキ)だと聞いて安心した(?)
まぁ、原作小説が出た時代は同じ種だと学会で思われてたから仕方ない
トリケラトプスって草食なんじゃないの?
ステゴサウルスの背びれは体温調節の役割だったと思うんだけど違うのかな? 昔恐竜ザウルスで読んだ知識しか無いけど。
四本脚の肉食獣は敏捷だから同じ四本脚のトリケラトプスも敏捷だよねって事だと思います。
背中の板の中に血液か何か通る管があることがわかったので、体温調節の為っていう説が今は有力らしいです。
ステゴサウルスの体温調節説は聞いたことあります。
ただ求愛のディスプレイ説もありますので、そっちを説明したのではないかと思います。
@@桜花-t8z ARKでもステゴの背中変わるよな
@@yellow_doradora 4本足の肉食って何がいる?
恐竜には、2種類のパターンがあって、1つは、トカゲや蛇のタイプ、もう1つが、ダチョウなどの羽毛のあるタイプだ。古代史に出てくる『獣』が、この羽毛のあるタイプらしい。
ディズニーは今そんなに見ないけど、子供の頃にファンタジアのビデオが家にあって、これは本当に好きだった。海外に住んでたから英語のもばかり見てたけど、これは曲だけだから夢中で見てた。当時の恐竜のイメージはもうずっとこれだった。今見ても映像技術も音楽も本当に凄い。
映画の歴史がその最初っから恐竜と強い関わりがあるなんて知らんかった!
コロコロ変わるモノ、女性の気分、山の天候、学者の学説
原作者のマイケル・クライトンは一時Macの「まきがめ」にハマりまくって執筆活動に影響が出始めたという。
危機感をおぼえた彼は京都にいた「まきがめ」作者にサイン入り自著と「ありがとう、もう『まきがめ』は私のMacから削除します」と書いたメッセージを送った。
その送られた書籍はジェラシックパークのなぜか上巻だけだったというちょっと可笑しくもいい話を思い出す。
いま3歳の息子がまさに恐竜大好きで、何がいいんだろうと不思議だったけど、最後の解説で納得しました(^^)
闘いに特化したキャラの立ってるもの!と考えるとそりゃ男の子の本能を刺激するのね〜笑
女の子の演技が面白いのもあると思うけど、声優が坂本真綾だったんだな
浪川大輔といい子役でも声がプロな人はいるんだな
トリケラは肉食ではなく草食
マジかー😱
爬虫類→鳥類
で 鳥類だと思っていました💦
この動画見てよかったです😳‼️
凄く大好きなトリケラちゃあ〜ん💕💕面白い👍
チャンネル登録、高評価させて頂きました。ティラノサウルスの前足の使い方教えていただいてありがとうございます。
恐竜が爬虫類なのを知らない人って結構いるんだ…
最近の若者は中学の理科でやるけど、時代が時代で教えられている事が違うこともあるんだなぁ
エヴァのインパクトの件をもう一回みたほうがいいw それか月の成り立ち。あるいは進化のきっかけ。
絶滅に関してなら隕石衝突から大型爬虫類がいなくなるまで一千万年くらいかかってたはず。
6:28 恐竜の定義
モテる背びれが先に絶滅するのおもろい
いい教訓になるよね。異性にモテるために意識した行動よりも、生き残るための行動の方が、淘汰されにくいと
恐竜に対する知ったかぶり素人❤
37:00 ファンタジアの右の恐竜はアロサウルスやね。
トリケラの首を引きちぎって食べるティラノ
なんか
夏に首が切れてるカブトムシやクワガタムシみたいだな
最後の鳥のシーン
岡田さんの見解はどうでしたっけ??
どこかで語ってたとは思うんですけど忘れちゃって誰か覚えてる方いませんか??
27:22 ここからのところで交尾って言ったままなら科学的だったのにその後わざわざs○xって言い直してるのなんか好き
ジュウレンジャーの旧ティラノサウルスとアバレンジャーの新ティラノサウルス
豊田有恒の短編にティラノサウルスは股関節炎症でのろのろとしか動けない死肉獣だった。と云うのがありましたね。
今から考えれば凄く先進してたんですね
最初のアロハ着てるところネドリー
子育てというか、群れで生活していた説に、足の骨折の治癒痕がある化石(確かスー)があるためがあったと思う。群れでいることも多いカラスも同族食らうし、ティラノ集団生活があったのはあるんじゃないかと思ってる
ステゴサウルスの話を聞くたびにガチャピンしか浮かばない😅
夢、それを嘘と言ってしまえばそれまでですが。
人は夢を見て生きる生物なのだ。
これからも新たな発見はあるだろう。
認めたくないものだな、若さゆえの過ちは。
アンケート答えたやつ全員不正解で笑ったww斗司夫も気を使ってるしw
岡田さん、言ってみてくださらんか
「魔法の呪文を言わなきゃダメだよ」って
岡田さん絶対ディロフォサウルス嫌いでしょw
あんなやつと一緒にしないでwwあんながめつい秀才とww
グルメなティラノサウルス。
何年か前の焼き直しだから今はまた変わってるかもね。
ジャイアントインパクトは45億年前、月が誕生した時の火星規模の原始惑星との衝突です。10km程度の小惑星との衝突は1億年に1回程度発生しているとされているので、6500万年前のやつは特にジャイアントだったわけじゃないのです。
私が知ってる情報では
ステゴのヒレは体温調節のためにあったものってところでとまってた…
まさかアクセサリーだったとは!
「ぷ」ロントサウルスだけがすげえ気になる…w
パークは劇中設定として多少パラメータ弄ってる説あるけどね
学術的な復元よりもショービジネスだし
ゾイドの話もしてほしいな
子どもが好きな理由はガンダムにも当てはまってると思う。
楽しみー
正直恐竜はあくまでも予想だからね。
正解は彼らが生きていない限り永久に出ることはないだろうと思う。
デスザウラーにトリケラ型のマッドサンダーが勝てる理由がこれか笑
ステゴサウルスの背中の板は
中が空洞なのは血管が張り巡らされていて体温調節に役立てた『とも』聞いたけどな
今のご時世で観客もロボットにする研究が進んでたりして…
アバターの世界みたいね🎵
エリマキトカゲみたいな恐竜に食べられた人と似てますね
ディロフォサウルスやで
@@みりんみりん-g1b ありがとうございますDIO様
アラモサウルスの全長は25mも無いですよ
ランキングのトップ10に入ってもいませんわ
スーパーサウルスやフタロンコサウルス、トゥリアサウルスより
推定体長は短いです。
今だとパタゴティタンがアルゼンチノを抜いて一位かな
それでも40m弱ですね。
といっても、あくまで部分化石からの推定でしかないですけどね。
確実なのはディプロドクス・ハーロルム(元セイスモサウルス)の約30mです。
ディプロドクス・ハーロルムも全身の3割程度の骨格しか見付かっていませんが
ディプロドクス属はディプロドクス・カーネギイで確実な全身骨格の復元が出来ますから
全長50mって・・・
マラアプニサウルス(旧アンフィコエリアス・フラギリムス)の情報と勘違いしてませんか?
50メートルのやつって伝説となった恐竜だって聞いた
トリケラトプスの首が引きちぎられたら年齢制限が。笑
ステゴサウルスの背のアレは・・一部の魚にある様な、ひらひらさせたキレイな飾り??
なんか背びれで、日光の当たり具合を調節している・・とかて、子供の頃読んだ本に書いてあったような・・
ファンタジアは音楽の授業で全部見させられた
もうジュラシックパークパーク3のスピノサウルスの姿が否定されて来てんの笑うわww
手に水掻きで尻尾に尾びれがあるんだっけ?
@@みりんみりん-g1b
恐竜史上初の水生恐竜だった可能性があるらしいっす。
@@ぶらいと-z1t ロマンあるな
この恐竜のフィギュアほしい🦖
岡田さん、私のおじいちゃんより若い年代なんだけど、おじいちゃんもいつか死んじゃうんだー、
岡田さんもいつか死んじゃうんだーってなったらなんか泣けてきた
てか、学校の先生みんなひろゆきとか岡田さんだったらいいのになー
国語、道徳ひろゆき 社会、理科、音楽岡田さん
リトルフット、のび太の恐竜、ジュラシックパーク…小さな頃から恐竜は魅力に溢れた生き物でした。
その恐竜を扱う映画は今でも私の好きなもので、恐竜モノというジャンルとして自分の中で独立しているイメージです。
今の説から見れば『ジュラシックパークは嘘ばっかりじゃないか』となるでしょうが、それでも初めて見た時のワクワク感や感動は変わりませんし、愛すべき映画だと思っています。
それにしても本当に岡田さんの解説は面白いですし勉強になりますね。
先日は今までどうしてもしっくり来なくて好きになれないでいたシン・ゴジラに対しての解説を聞き、その中での"根拠のある仮説"のお陰で全く別の視点からシン・ゴジラを見直す事ができ、無事に納得地点へと着地して好きになる事が出来ました。
ゴジラシリーズは好きなので、自分自身が無事に受け入れられた事がとても嬉しかったです。
プラモデルに描かれてるのはアロサウルスじゃないですか?
腕とか指の形がそんな感じです
ケツァルコアトルスなら羽ばたけるかも
ミッキーのは見たけど
全て見たのかな?
音楽のは見たけど
完全版って
見れる機会が少ない気がする
ステゴサウルスについては諸説あるから、岡田さん絶対知らないわけないと思うんだけど・・・
カットしたのかな?
Gertie the Dinosaur の位置付けが気になります。
恐竜の惑星のほうが好き
そんな君には「Robinson」ってゲームをおすすめするお
プラモの箱絵はさすがにアロサウルスじゃなかったかしら。
”恐竜”とは定義に沿えば・・・って話。
云々をいわれてもなぁ・・。
学会とか定義が変わればいくらでも変わる。
まあ”恐ろしい竜” ってことだよね。
岡田斗司夫はよく男性の世界と女性の世界を区別するけど、それって意味あるんかな
恐竜が好きな女の子だってたくさんいると思う
私も図鑑の全ての恐竜の名前と特徴覚えてた
「最新の科学が恐ろしいことを起こす」
例えとしては古いけど、初音ミクがアニメ声優をやるとかそういうことか。
アラモサウルスは最大ではなく、30m弱程度ですよ。最大種はあるぜんちのさうるす
岡田さんがアロハシャツ着てるとネドリーに見える件www
爬虫類って水の中に入れるから横隔膜とは関係ないと思うで。
岡田・ダイナソー・斗司夫
ステゴサウルスのくだり、「嘘」が多いではなく「間違い」が多いではないでしょうか。「嘘」と言うからには求愛の為のディスプレイと学者の多くが認めているのに武器であると広めた場合ですよね。言葉にこだわる岡田先生の言うことなので違和感がありました。まあ、ステゴサウルスとティラノサウルスの生息した時代は違うのでパッケージの絵は嘘で間違いないですけど。
約40年前は恐竜扱いだったんだろうなぁ〜ピー助w
パキケファロサウルスは頭突きで攻撃しないらしいけど🤔
国民の創生とかいう未だ封印されているヤベー映画
面白そう〜愉しみwww
初っ端のズームアウトおしゃんてぃやな
ハニワットいつやんの?
2本脚の捕食性生物が歩くことしかできなかったのか…
あんなデカい身体たった2本で支えてるんだからそれだけ脚の筋肉強そうなもんだけどな
まぁ身体支えるだけで精一杯だったってんなら、それはそれで捕食者として色々欠陥なような…
ステゴサウルスの脳みそはくるみサイズ
地球上のあらゆる生物で一番大きいのはキノコだよね❓
@@seth-ff4dl ブラキディオスで草
🦕ガッちゃんは、捨て子ザウルス🦖
ティラノハウス
ティラノサウルスは走れない