Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分に絶望して涙を浮かべることもあった一日ですが、エビグラタンパイの美味しさをこのラジオ以前から知っていた(むしろ有名だと思ってた)ことでささやかな自負を得ることができました。ありがとうありスパ。ありがとうエビグラタンパイ。
ファミチキの話、みくのしんさんに「パーフェクトさんすう」のネタとして話したら何て返ってくるのかめちゃめちゃ気になる
エビグラタンパイを毎回絶対頼む人間なので、エビグラタンパイに出会う様は聴いていてめちゃくちゃ面白いです
ミスドで最も美味しいメニューことエビグラタンパイ!!昔から大好きです。販売停止を挟みつつもずっと続いてますので、やっぱりみんな「ミスドでパイ食べるか?」「うまいじゃん!」を繰り返してるのかな…と思いました。紹介してくれて、お2人にも好評で嬉しいです!!
パイ生地がめっちゃボロボロ落ちて「ミスドの床ってこれで埋まってるの?」好きすぎる
ネジフセルズ展、行きました。コミックのお会計をおすしさんが担当してくださって、嬉しいやら緊張するやらでした。可愛いサインまで描いていただき、すっかりおすしさんのファンになりました。また展示会があれば行きたいです。エビグラタンパイも買います。
ミスドエビグラタンすこありすぱもすこ
めっちゃ個人的な需要なんですが珈琲一位やってください!
エビグラタンパイ、めちゃくちゃ美味しいと思っていたので、紹介してもらえて嬉しいです!
ありスパ生きる糧になってる。続けてくれてありがとう
いつも見てるコーヒーRUclipsrの名前がでてきて変なツボに入っちゃいました。
岩崎さんの動画よく見るからコーヒージャーナリストでもう笑ってたのにノミクラーベで大爆笑
エビグラタンパイを気に入ったなら、ミスドと同じダスキンがやってるパイ専門店「パイフェイス」をオススメしたいのですが、今店舗が京都にしかなくて…😂しかも7月まで改装でお休み😢スパイスの効いたソースにカットステーキがゴロゴロ入ったミートパイや定番で手堅いアップルパイなど甘い、しょっぱい、熱い、冷たい様々なパイが売ってて大好きです。ミスドがパイに力を入れ始めた時はいよいよミスドで気軽にパイフェイスのメニューに近いものが食べられるかも?!と期待したのですが、ちょっと思ってたのと違いました。
エビグラタンパイ一回無くなった気がすると思って調べたら見た目が違う!復活したんだ。昔のフランクロールは結構食べてたな。
原宿おすしのお腹すいたぁ〜、またやってください!そしてバックグラウンドで聴けないの辛すぎます!
ファミチキの人なんかいろいろすごいな…
ミスドのパイは本当にハズレがないので、甘いものを食べる日としょっぱいものを食べる日の二種を設けてミスドに行きます。電子レンジじゃなくオーブンであたためるとがサクサクになって容赦なくこぼれます。
中間管理職としていろいろなトラブルを処理している中で自己肯定感が薄れていたのですが「私はエビグラタンパイの美味さを物心ついたときから知りし者である」という承認欲求が満たされ、また当時の楽しかった記憶も思いだされて、勇気が湧きました。明日からのお仕事も頑張れそうです。ありがとうございました。
「エビグラタンパイが美味い」ってのARuFaさんか誰かが言ってたの何回も聞いてたけど、これだけ力説されたらさすがに食いたくなってきた
ミスドのパイはトーストすることで破格の美味しさになります
おすしさん展示お疲れ様でしたー!
日々の癒やし
ネジフセルズ展、帰省と被ってしまい行けなくて残念でしたが、お疲れ様でした!もし次機会がありましたらその時は必ず行きたいです🏃♂️そしてミスドのエビグラタンパイは美味い
岩崎泰三さん好きだから「飲みくらーべ」で爆笑してしまったw
ファミチキさん、がんばれ!!!!
あたしンちの作者も、自分が作中の母の年齢を超えたところで色々葛藤があった話をしていたような。描き続けるって、本当に凄いな〜
原宿さん、もしかしてパン屋のポンパドウルのことポルトガルって言ってる…?
45:25 めちゃくちゃ笑っちゃった
お二人の話に興味をそそられてJOEさんの作品をHPまで覗きに行きましたが、額が作品を引き立てているって本当だ~。実際に足を運んだら、空間と作品の橋渡しをもっと感じられるんだろうなぁ。おすしさんの作品と併せて自分の目で展示会味わってみたいと思いました。後から知ったのが悔やまれる…!また展示会開催の際には是非足を運ばせていただきます!
じょーさんはいわゆるキュレーターさんなのかな…展示見たかったプロの方はインスタレーション+図面を3Dに起こすデジタル技術が備わっているイメージ。すごい仕事だ。イラストだと刷る媒体の選択にも関わることもあるんだ…!
頭の中に浮かんだ、ひらがな表記の「ぽるとがる」が「VIE DE FRANCE」の一言で一瞬にして「POMPADOUR」に変換される面白い経験をした。
ミスド、持ち帰りできるかわからないですがホットドッグめちゃくちゃうまいですよ。下手なハンバーガー屋よりよっぽどうまいし、モスは柔らかめですがミスドはハード目で人によったら普通にミスドの方が好きな人いると思います。パンですけど。
おすしさんのファミチキの話、自分がおすしさんの立場でも何にも思わないし、逆に何にも思わずに頼む事も全然あるな…自覚なく結構失礼な事してたから次から気をつけよ
しゃぶま◯この様なパロディに対しておすしさんが言った「ドーピング」という意見が刺さった確かに原作のほんわかイメージを逆利用したおもしろでしかないもんなぁアレ
おすしさんはいつも仕事に対して謙虚だけど、おすしさんのイラストレーターとしての実力はガチだと思います!展示のありスパの絵も可愛い
ミスドバイトですがミスドはドーナツ以外も美味しいです!パイ中だとエビグラタンパイが多分一番美味しいですね
食べ物回はほぼ神回なので、この調子でこのおじさん達には死ぬ前に色々なステキな物を食べ続けて行って欲しい。そう願うばかりです。
ハンバーグパイもおいしかったです!
キムチ一位に続きコーヒー飲みクラーベまで?!
ミスドに行くと自分しか食べないのに8個くらい買っちゃうから、エビグラタンパイはしょっぱさ担当で必ず買います。トースターで美味しさ倍ドン!
そう、ミスドのエビグラタンパイは美味い
早速エビグラタンパイ食べに来たんですが、確かにおいしいですお店で食べるとあっためてくれます!ちなみに私のミスドのおすすめは胡麻豆乳担々涼風麺です
自分に絶望して涙を浮かべることもあった一日ですが、エビグラタンパイの美味しさをこのラジオ以前から知っていた(むしろ有名だと思ってた)ことでささやかな自負を得ることができました。ありがとうありスパ。ありがとうエビグラタンパイ。
ファミチキの話、みくのしんさんに「パーフェクトさんすう」のネタとして話したら何て返ってくるのかめちゃめちゃ気になる
エビグラタンパイを毎回絶対頼む人間なので、エビグラタンパイに出会う様は聴いていてめちゃくちゃ面白いです
ミスドで最も美味しいメニューことエビグラタンパイ!!昔から大好きです。販売停止を挟みつつもずっと続いてますので、やっぱりみんな「ミスドでパイ食べるか?」「うまいじゃん!」を繰り返してるのかな…と思いました。紹介してくれて、お2人にも好評で嬉しいです!!
パイ生地がめっちゃボロボロ落ちて「ミスドの床ってこれで埋まってるの?」好きすぎる
ネジフセルズ展、行きました。コミックのお会計をおすしさんが担当してくださって、嬉しいやら緊張するやらでした。可愛いサインまで描いていただき、すっかりおすしさんのファンになりました。また展示会があれば行きたいです。エビグラタンパイも買います。
ミスドエビグラタンすこ
ありすぱもすこ
めっちゃ個人的な需要なんですが珈琲一位やってください!
エビグラタンパイ、めちゃくちゃ美味しいと思っていたので、紹介してもらえて嬉しいです!
ありスパ生きる糧になってる。続けてくれてありがとう
いつも見てるコーヒーRUclipsrの名前がでてきて変なツボに入っちゃいました。
岩崎さんの動画よく見るからコーヒージャーナリストでもう笑ってたのにノミクラーベで大爆笑
エビグラタンパイを気に入ったなら、ミスドと同じダスキンがやってるパイ専門店「パイフェイス」をオススメしたいのですが、今店舗が京都にしかなくて…😂しかも7月まで改装でお休み😢
スパイスの効いたソースにカットステーキがゴロゴロ入ったミートパイや定番で手堅いアップルパイなど甘い、しょっぱい、熱い、冷たい様々なパイが売ってて大好きです。
ミスドがパイに力を入れ始めた時はいよいよミスドで気軽にパイフェイスのメニューに近いものが食べられるかも?!と期待したのですが、ちょっと思ってたのと違いました。
エビグラタンパイ一回無くなった気がすると思って調べたら見た目が違う!復活したんだ。
昔のフランクロールは結構食べてたな。
原宿おすしのお腹すいたぁ〜、またやってください!そしてバックグラウンドで聴けないの辛すぎます!
ファミチキの人なんかいろいろすごいな…
ミスドのパイは本当にハズレがないので、甘いものを食べる日としょっぱいものを食べる日の二種を設けてミスドに行きます。電子レンジじゃなくオーブンであたためるとがサクサクになって容赦なくこぼれます。
中間管理職としていろいろなトラブルを処理している中で自己肯定感が薄れていたのですが「私はエビグラタンパイの美味さを物心ついたときから知りし者である」という承認欲求が満たされ、また当時の楽しかった記憶も思いだされて、勇気が湧きました。明日からのお仕事も頑張れそうです。ありがとうございました。
「エビグラタンパイが美味い」ってのARuFaさんか誰かが言ってたの何回も聞いてたけど、これだけ力説されたらさすがに食いたくなってきた
ミスドのパイはトーストすることで破格の美味しさになります
おすしさん展示お疲れ様でしたー!
日々の癒やし
ネジフセルズ展、帰省と被ってしまい行けなくて残念でしたが、お疲れ様でした!もし次機会がありましたらその時は必ず行きたいです🏃♂️
そしてミスドのエビグラタンパイは美味い
岩崎泰三さん好きだから「飲みくらーべ」で爆笑してしまったw
ファミチキさん、がんばれ!!!!
あたしンちの作者も、自分が作中の母の年齢を超えたところで色々葛藤があった話をしていたような。描き続けるって、本当に凄いな〜
原宿さん、もしかしてパン屋のポンパドウルのことポルトガルって言ってる…?
45:25 めちゃくちゃ笑っちゃった
お二人の話に興味をそそられてJOEさんの作品をHPまで覗きに行きましたが、額が作品を引き立てているって本当だ~。実際に足を運んだら、空間と作品の橋渡しをもっと感じられるんだろうなぁ。
おすしさんの作品と併せて自分の目で展示会味わってみたいと思いました。後から知ったのが悔やまれる…!また展示会開催の際には是非足を運ばせていただきます!
じょーさんはいわゆるキュレーターさんなのかな…展示見たかった
プロの方はインスタレーション+図面を3Dに起こすデジタル技術が備わっているイメージ。すごい仕事だ。イラストだと刷る媒体の選択にも関わることもあるんだ…!
頭の中に浮かんだ、ひらがな表記の「ぽるとがる」が「VIE DE FRANCE」の一言で一瞬にして「POMPADOUR」に変換される面白い経験をした。
ミスド、持ち帰りできるかわからないですがホットドッグめちゃくちゃうまいですよ。
下手なハンバーガー屋よりよっぽどうまいし、モスは柔らかめですがミスドはハード目で人によったら普通にミスドの方が好きな人いると思います。
パンですけど。
おすしさんのファミチキの話、自分がおすしさんの立場でも何にも思わないし、逆に何にも思わずに頼む事も全然あるな…
自覚なく結構失礼な事してたから次から気をつけよ
しゃぶま◯この様なパロディに対しておすしさんが言った「ドーピング」という意見が刺さった
確かに原作のほんわかイメージを逆利用したおもしろでしかないもんなぁアレ
おすしさんはいつも仕事に対して謙虚だけど、おすしさんのイラストレーターとしての実力はガチだと思います!
展示のありスパの絵も可愛い
ミスドバイトですがミスドはドーナツ以外も美味しいです!
パイ中だとエビグラタンパイが多分一番美味しいですね
食べ物回はほぼ神回なので、この調子でこのおじさん達には死ぬ前に色々なステキな物を食べ続けて行って欲しい。そう願うばかりです。
ハンバーグパイもおいしかったです!
キムチ一位に続きコーヒー飲みクラーベまで?!
ミスドに行くと自分しか食べないのに8個くらい買っちゃうから、エビグラタンパイはしょっぱさ担当で必ず買います。トースターで美味しさ倍ドン!
そう、ミスドのエビグラタンパイは美味い
早速エビグラタンパイ食べに来たんですが、確かにおいしいです
お店で食べるとあっためてくれます!
ちなみに私のミスドのおすすめは胡麻豆乳担々涼風麺です