Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
相談させていただいた者です。早速エベラール トラベルセトロ見てきました。巻き心地も裏スケもすごく好きでした!あとは、気になってた文字盤の実機がなかったので、白樺を待ちながらのんびり探したいと思います。それとコメントで教えていただいたtutimaのパトリアも気になっているので実機を見てきたいと思います。みなさんありがとうございます!
ご相談ありがとうございました^^時計選び、楽しんでください♪
候補から外した時計を教えてくれるなんて、何て気遣いの行き届いた相談なんだ…!
価格、デザイン、仕上げ、噂の巻き心地、と、バランスの良い第一候補の手巻き白樺がベストな気がしますが、(価格面で)中古も入るならVilleretあたりは仕上げ素敵ですよね。
今まさに悩んでたのでありがとうございます
手巻き白樺かっこいいですよね!ただ、個人的には、裏スケはヴィンテージの手巻きを50万円ほどで探して、ビジネスで使うのは自動巻きの白樺スプリングドライブなどを選ぶのが良いと思いました🤔無理に二兎を追わなくても……笑
慌てず発売されてから、実際に触ってみてからの判断がよさそうですよね^^
相談者さんの意見を尊重するとグランドセイコーがいいと思います。だんちょー&たぐっちのオススメでは、パノリザーブの提案いいですね!手巻きの場合、パワーリザーブが分かった方が便利なので、その機能を分かってもらえると許容範囲は広がるかな~と思います。
手巻きの何に魅力を感じるか?によって選択が変わりますよね。いずれにしても良い購入体験に繋がるといいですね^^
9SA4ムーブメント魅力的ですよね❤今はガチドレスの気分なので、白樺文字盤と針の太さが気になり予約には踏み切れませんでした。今後いろんなモデルが出ることを期待しています。「そのうち理想にぴったりのモデルが出るのでは?」といつも踏み切れないGS😂
分かる気がします。笑私にとってはパネライもそうです。
白樺はもう予約できますよ。4月中旬の段階で予約を受け付けていました。1人目で確実に発売日段階で手に入るということで予約してしまいました😁
予約できるんですね!教えていただきありがとうございます!
二兎を追うものは〜だから、オンオフ兼用と言う考えは捨てた方がいいと思う。結局どっちつかずでつまらない選択肢に落ち着いてしまう可能性がある。
これだと思う、2本以上持ってる時点で兼用不要、とにかくそれぞれに役割を与えることが必要
万能系で複数揃えて、好みで使い分けるのもアリだと思ってます^^
裏透けのサファイアのベタっと腕に吸い付く感じが苦手なんですが、少数派なんですかね。IWCのオート40は良く着けてますが、裏を見たのは数回だし。GSのクォーツ裏透けも持ってますが、動きがないので存在意義が全くわかりませんし。スピマスは1日1回、指が痛くなるので道具使って巻いてます。
お手持ちのコレクションは個性強めの時計ですので落ち着きを加えるならGSでしょうか。中古が大丈夫ならマスタースリム、オススメです✨
私も手巻き裏スケ大好きです。Furlan MarriのDisco CelesteかLacoのブレーメルハーフェンとかはいかがでしょうか?
団長、いつかはパネライと仰ってられましたが、233番を狙っているとは!1本の中に、パネライの持つ様々な魅力が凝縮されていると思います。購入報告楽しみにしています!
狙ってるのがバレてしまいましたね。笑
若くしてスピマスか白樺の手巻きで迷うって、渋くてカッコイイです。私も時計を巻き戻して、若くなって手巻きの時計を迷いたい、などと思ってしまいました。苦笑。意外と歳を取ると派手な時計に憧れたり(笑)分からなくなる時がありますねぇ。。。
青春時代のやり残しを1つ1つクリアしていくのが楽しいですよね。笑
手巻き白樺いいですね〜😌👌チタンケースによる軽さや、腕馴染みの良さも手巻きとしてはありがたいですね😉✨またなにより、新作ムーブメントをいち早く使うことができるし、この操作を年に何度も出来ることは所有欲を満たすには十分だと思っています👨🏻🦳👍手巻きの裏スケはジュールオーデマやチェリーニプリンスなどを考えましたが、、、んー、やはり新作ムーブメントの手巻き白樺が個人的にもおすすめです😌🔥
今回はタイミング的にも白樺がよさそうですよね。実機で確認してから最終判断という形で。
Orisビッグクラウン キャリバー473Tutima パトリアBreitling プレミエB09手巻きの星たち
パトリアの裏もきれいですよね!
私も手巻き悩んでパネライとか見ましたが、ハミルトンの43ミリカーキパイロットパイオニア買ったら、パネライが欲しかったわけじゃなく手巻きで古めかしい感じならよかったのか、ってなりました。なのでトラベルセトロから入ってそれでも欲しいなら高いものを買うという選択はかなりアリだと思います!
トラベルセトロは使い勝手もいいのでおすすめです^^
今は手巻きの時計が少ないですよね。手巻きを見るときはノモスグラスヒュッテは必ず観ますね。もっと各ブランド手巻き時計を作ってほしい!
ボームのクラシマ10735もユニタスで輪列がより楽しめますよ。音が大きいのが気になりますが。
あのチクタク音がいいんですよね^^
個人的にはCREDORのKuonをオススメしたいです。
パネライならPAM00112はどうですかね?手巻き感も裏の機械もまずまず満足感高いですよ
たしかに112は手巻きの動きが見えますね^^パネライパネライっていっぱい書いてあるのは賛否ありそうですが。
現行品ではありませんが、パトリモニーセミフラットとかもいいですよ。
vcのトラディショナルとかアーノルドアンドサンのHMS1とかデビルトレゾアとかいかがですか?vcは予算がアレですけど😅オフシーンはわからないですがクレドールも素敵なものがありますよね。手巻き白樺はよさそうですね!実機見たい!
HMS1もきれいですよね^^
OPHION 786 VELOS Guillocheあたりはいかがでしょうか。取り扱いのあるお店がなかなかないので、実機はなかなかお目にかかれませんが。また一味違う仕上げのテイストと価格帯で候補のひとつとして!
GSの手巻きならSBGY013が個人的にドストライクです。
スピマスはどのみち一本は欲しくなるので選択肢にあるうちに買っておくのはアリだと思います😆
タイミングが大事ですよね^^
予算内で裏スケ、手巻きとなるとクドケ2。あるいは、ヴァシュロンのヒストリーク1942トリプルカレンダーを2本分と割り切って買えばいいのではないかと。
スピマス持ってますがこちらは着け心地が最高です。ブレス込みでも軽いですし。あとはデザインの好みでしょうかね…。
先日、ようやっとGSのSBGY011(手巻き)を手に入れたと思ったら、まさかのSLGW003が発売です。え!! Caliber 9R31と9SA4の巻き心地の違いを・・!? 出来らあっ!
白マスも候補に入るんじゃない?いつ買えるのかはわからんが…
手巻き×スケルトンなんてどうでしょう?
BR01のスケルトンですね!
時計は自己満で、自分にとって好きな時計をつけた者勝ちだと思っているので、他の人に時計を選んであげられる自信がないな😓
オンオフ兼用ならスピマスに一票ですかね😅値上がる一方なので欲しくなった時にあの時安かったのにてなりそうなのでちなみに自分はレベルソでこの体験しました😂
白樺一択。スピマスごときと比べるまでもないです。
相談させていただいた者です。
早速エベラール トラベルセトロ見てきました。
巻き心地も裏スケもすごく好きでした!あとは、気になってた文字盤の実機がなかったので、白樺を待ちながらのんびり探したいと思います。
それとコメントで教えていただいたtutimaのパトリアも気になっているので実機を見てきたいと思います。
みなさんありがとうございます!
ご相談ありがとうございました^^
時計選び、楽しんでください♪
候補から外した時計を教えてくれるなんて、何て気遣いの行き届いた相談なんだ…!
価格、デザイン、仕上げ、噂の巻き心地、と、バランスの良い第一候補の手巻き白樺がベストな気がしますが、(価格面で)中古も入るならVilleretあたりは仕上げ素敵ですよね。
今まさに悩んでたのでありがとうございます
手巻き白樺かっこいいですよね!
ただ、個人的には、裏スケはヴィンテージの手巻きを50万円ほどで探して、ビジネスで使うのは自動巻きの白樺スプリングドライブなどを選ぶのが良いと思いました🤔
無理に二兎を追わなくても……笑
慌てず発売されてから、実際に触ってみてからの判断がよさそうですよね^^
相談者さんの意見を尊重するとグランドセイコーがいいと思います。
だんちょー&たぐっちのオススメでは、パノリザーブの提案いいですね!
手巻きの場合、パワーリザーブが分かった方が便利なので、その機能を分かってもらえると許容範囲は広がるかな~と思います。
手巻きの何に魅力を感じるか?によって選択が変わりますよね。
いずれにしても良い購入体験に繋がるといいですね^^
9SA4ムーブメント魅力的ですよね❤
今はガチドレスの気分なので、白樺文字盤と針の太さが気になり予約には踏み切れませんでした。今後いろんなモデルが出ることを期待しています。
「そのうち理想にぴったりのモデルが出るのでは?」といつも踏み切れないGS😂
分かる気がします。笑
私にとってはパネライもそうです。
白樺はもう予約できますよ。4月中旬の段階で予約を受け付けていました。1人目で確実に発売日段階で手に入るということで予約してしまいました😁
予約できるんですね!
教えていただきありがとうございます!
二兎を追うものは〜だから、オンオフ兼用と言う考えは捨てた方がいいと思う。結局どっちつかずでつまらない選択肢に落ち着いてしまう可能性がある。
これだと思う、2本以上持ってる時点で兼用不要、とにかくそれぞれに役割を与えることが必要
万能系で複数揃えて、好みで使い分けるのもアリだと思ってます^^
裏透けのサファイアのベタっと腕に吸い付く感じが苦手なんですが、少数派なんですかね。IWCのオート40は良く着けてますが、裏を見たのは数回だし。GSのクォーツ裏透けも持ってますが、動きがないので存在意義が全くわかりませんし。スピマスは1日1回、指が痛くなるので道具使って巻いてます。
お手持ちのコレクションは個性強めの時計ですので落ち着きを加えるならGSでしょうか。
中古が大丈夫ならマスタースリム、オススメです✨
私も手巻き裏スケ大好きです。Furlan MarriのDisco CelesteかLacoのブレーメルハーフェンとかはいかがでしょうか?
団長、いつかはパネライと仰ってられましたが、233番を狙っているとは!
1本の中に、パネライの持つ様々な魅力が凝縮されていると思います。購入報告楽しみにしています!
狙ってるのがバレてしまいましたね。笑
若くしてスピマスか白樺の手巻きで迷うって、渋くてカッコイイです。
私も時計を巻き戻して、若くなって手巻きの時計を迷いたい、などと思ってしまいました。苦笑。
意外と歳を取ると派手な時計に憧れたり(笑)分からなくなる時がありますねぇ。。。
青春時代のやり残しを1つ1つクリアしていくのが楽しいですよね。笑
手巻き白樺いいですね〜😌👌チタンケースによる軽さや、腕馴染みの良さも手巻きとしてはありがたいですね😉✨
またなにより、新作ムーブメントをいち早く使うことができるし、この操作を年に何度も出来ることは所有欲を満たすには十分だと思っています👨🏻🦳👍
手巻きの裏スケはジュールオーデマやチェリーニプリンスなどを考えましたが、、、んー、やはり新作ムーブメントの手巻き白樺が個人的にもおすすめです😌🔥
今回はタイミング的にも白樺がよさそうですよね。
実機で確認してから最終判断という形で。
Orisビッグクラウン キャリバー473
Tutima パトリア
Breitling プレミエB09
手巻きの星たち
パトリアの裏もきれいですよね!
私も手巻き悩んでパネライとか見ましたが、ハミルトンの43ミリカーキパイロットパイオニア買ったら、パネライが欲しかったわけじゃなく手巻きで古めかしい感じならよかったのか、ってなりました。なのでトラベルセトロから入ってそれでも欲しいなら高いものを買うという選択はかなりアリだと思います!
トラベルセトロは使い勝手もいいのでおすすめです^^
今は手巻きの時計が少ないですよね。
手巻きを見るときはノモスグラスヒュッテは必ず観ますね。
もっと各ブランド手巻き時計を作ってほしい!
ボームのクラシマ10735もユニタスで輪列がより楽しめますよ。音が大きいのが気になりますが。
あのチクタク音がいいんですよね^^
個人的にはCREDORのKuonをオススメしたいです。
パネライならPAM00112はどうですかね?手巻き感も裏の機械もまずまず満足感高いですよ
たしかに112は手巻きの動きが見えますね^^
パネライパネライっていっぱい書いてあるのは賛否ありそうですが。
現行品ではありませんが、パトリモニーセミフラットとかもいいですよ。
vcのトラディショナルとかアーノルドアンドサンのHMS1とかデビルトレゾアとかいかがですか?vcは予算がアレですけど😅
オフシーンはわからないですがクレドールも素敵なものがありますよね。
手巻き白樺はよさそうですね!実機見たい!
HMS1もきれいですよね^^
OPHION 786 VELOS Guilloche
あたりはいかがでしょうか。
取り扱いのあるお店がなかなかないので、実機はなかなかお目にかかれませんが。
また一味違う仕上げのテイストと価格帯で候補のひとつとして!
GSの手巻きならSBGY013が個人的にドストライクです。
スピマスはどのみち一本は欲しくなるので選択肢にあるうちに買っておくのはアリだと思います😆
タイミングが大事ですよね^^
予算内で裏スケ、手巻きとなるとクドケ2。あるいは、ヴァシュロンのヒストリーク1942トリプルカレンダーを2本分と割り切って買えばいいのではないかと。
スピマス持ってますがこちらは着け心地が最高です。ブレス込みでも軽いですし。あとはデザインの好みでしょうかね…。
先日、ようやっとGSのSBGY011(手巻き)を手に入れたと思ったら、まさかのSLGW003が発売です。
え!! Caliber 9R31と9SA4の巻き心地の違いを・・!? 出来らあっ!
白マスも候補に入るんじゃない?
いつ買えるのかはわからんが…
手巻き×スケルトンなんてどうでしょう?
BR01のスケルトンですね!
時計は自己満で、自分にとって好きな時計をつけた者勝ちだと思っているので、他の人に時計を選んであげられる自信がないな😓
オンオフ兼用ならスピマスに
一票ですかね😅
値上がる一方なので欲しくなった
時にあの時安かったのにて
なりそうなのでちなみに自分は
レベルソでこの体験しました😂
白樺一択。
スピマスごときと比べるまでもないです。