アジングで鯵が嫌う行動。してしまいがちな事!これ直すだけで釣果アップに繋がりました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 июн 2024
  • アジングで鯵が嫌う行動など3選選んでみました。この他にもありますが特にここを見直すだけで釣果は確実に上がると感じます。
    僕もアジング初心者の時期はしてしまってましたが、子供の時にベテランアジンガーさんやテスターさんなどに教えていただき確実にステップアップしたのでここでだれかの役に少しでもなればと共有させてもらいます。ライトゲームに限らずヘッドライトなどは頭につけてる方はご注意ください。釣り初心者さんが夜釣りで一番注意されるのがこれです
    #アジング
    #デイアジング
    #アジングタックル
  • СпортСпорт

Комментарии • 33

  • @girlsstylefishingteam4247
    @girlsstylefishingteam4247 2 месяца назад +4

    ヘッドライト赤色見やすそうなので買おうかな🙋‍♀️

    • @lure.channel
      @lure.channel  2 месяца назад +3

      夜釣りをより快適にするにはヘッドライトを変えるだけでびっくりするくらい違うと思いますよ☺

  • @yamasan55
    @yamasan55 2 месяца назад +3

    ワームって昼と夜じゃ全然違いますね。プランクトンパターンかベイトパターンで違うし。ケイムラと夜光でも違うし・・・セオリーはなし!笑
    メーカーさんは売りたいから「これ釣れてます」なんて言ってますもんね。
    アジングは、究極に難しいと感じます。
    (アジング歴10年でもまだ極めてない)
    僕的には・・・
    スタート1gで、風吹いたり流れ早いと1.5gとか。ドリフトしたい時は0.5gとか使ってますね。後は大潮の満月時は、アジング成立しないからやりませんね。
    ライト使うなら緑の集魚灯がおすすめ

    • @lure.channel
      @lure.channel  2 месяца назад +1

      分かります!!全く違うので悩まされ沼にハマっていく感じですよね☺その通りセオリーなんてないと思います👍
      それは思います。メーカーさんもあの手この手で戦略を練ってきますね。
      僕も同じくいろんな釣りをしてきましたが特に繊細なことをしてると感じるのがアジングとヘラ釣りと感じてます。
      いやもう大ベテランさんだと思いますよ!!
      そうなんですね。最近、同じ感じです☺やはり大潮の満月は成立しないですよね。僕も満月の夜はよほどのことが無い限り行かないんです。
      僕は集魚灯は使ったことが無いのでそれはいい事を教えて頂きました。色々教えて頂きありがとうございます☺

  • @user-md4eu1sd5u
    @user-md4eu1sd5u 2 месяца назад +1

    周りの釣り友達からヘッドライトを交換してみたらと言われてやっとヘッドライトを赤色に変更してみました!快適でもう少し早く買って置いたらと思いました
    結構見やすくてけど周囲の方には影響がないので買って良かったです!

    • @lure.channel
      @lure.channel  2 месяца назад

      とうとう買われたんですね。世釣りを快適にするにはどうしたらいいか。それはヘッドライトを変えるだけでびっくりするくらい快適になると思います☺

  • @user-op4ie1vf9z
    @user-op4ie1vf9z 2 месяца назад +2

    ポイント探すのも実力は納得ですね!情報で動かれてる方だとそれなりの釣果や海の魚は情報が出たときに行っても遅い時が多いんよね。
    釣られてる方々を見てると一歩先を見てるのを感じます。笑
    今日は豆豆アジでした!久しぶりに熱中してきました😂ルアちゃんが極小面白い言うてたのが分かりましたよ。なかなか帰れぬ

    • @lure.channel
      @lure.channel  2 месяца назад +1

      青物だと特にそうですね。釣れたらすぐに動かないと情報出てから動くと中々釣れにくいと思います☺
      どんな釣りでも情報が出る前にはもう動くは大切ですからね!その時は釣果のことは考えずに調査と割り切る事も大切と思います。
      エキスパートの方々は先に行ってますよね。
      極小豆アジも楽しいと思います。熱中するのわかるでしょー🤣してるとあっという間に時間がたつの同じですw

  • @user-oo9hx5jq1s
    @user-oo9hx5jq1s 2 месяца назад +1

    ポイントを探すのも実力のうち、その通りだと思います!その日の風向きや潮の動き方でアジの釣れるポイントも変わるなーと最近痛感しております。

    • @lure.channel
      @lure.channel  2 месяца назад

      ですよね☺全くその通りです!風向きや流れなどで常にどんどん状況は変化していくのでそこに気がつけるのは流石だと思います👍

  • @old_beauty
    @old_beauty Месяц назад

    ヘッドライトの注意喚起をしてもらってありがとうございます。
    特に「初心者でない」つけっぱなし野郎にホント迷惑してます。
    三十四の某氏に感化されたのかわかりませんが
    警戒心の薄らぐ夜釣りでは海面を照らさないなんて
    「釣りをするには釣り針に餌をつけましょう」レベルの話。
    元々渓流釣りから始めたので人の気配を消すのも釣りの基本だと考えます。

  • @user-po4nn3xi5d
    @user-po4nn3xi5d 2 месяца назад +1

    ルアちゃんはヘッドライトはネック派ですか。それともヘッドタイプ派ですか

    • @lure.channel
      @lure.channel  2 месяца назад +1

      僕は昔からずーとネック派です☺
      おそらくシーバスメインだった時期もあるのでそれも関係してるかもしれないです!

    • @user-po4nn3xi5d
      @user-po4nn3xi5d Месяц назад

      ​@@lure.channel自分もネックタイプに変えてみます(^^)

  • @del2816
    @del2816 2 месяца назад +1

    ワームに関しては形状、カラー、場所によって食い付き変わって来るから、RUclips等の情報は
    『こんなん出たんや〜』
    くらいにしてます。自分の癖との相性もあるのか通い詰めると場所別の絶対的エースが出てきて、ちょっと行くならソレ一個だけつけて戯れて帰る…みたいな。
    プロが紹介したワームでも釣れるけど、エースには敵わないんすよね。なので、ホーム以外はほぼ初心者みたいな気持ちで色々試してみる様にしてますw

    • @lure.channel
      @lure.channel  2 месяца назад

      それ物凄く分かります!!間違いなくそれで良いと思います☺使いたい物を使うのが一番だし自分のしてるフィールドにもよりますからね。僕も同じくこんなのが出るんだ!でもこれで良いやとなってしまいます。
      慣れてくると必ずエースは出てきますよね!!ベテランさんだと問題なくそれでも良いと感じます👍
      まさに!言いたいこと同じです。エース的存在のワームには信頼もあるし敵いませんよね!
      その気持ち向上していく為にすごく大切な気持ちだと思います。僕も初場所は色々試して釣りしてます😁

  • @user-ct5pb7uq8w
    @user-ct5pb7uq8w 2 месяца назад +1

    ヘッドライトですが周りの迷惑になる場合はつけっぱなしはマズイと思いますが、魚が散るというのは本当ですか?
    34の家邊克己さんは全然問題ないって言ってますけど。

    • @lure.channel
      @lure.channel  2 месяца назад +1

      光量の強いタイプで自分の前を照らせれつずけると魚が見事に散って行ってしまいました。一瞬なら問題はないと思いますが人間も光量の強いライトでいきなり顔を照らされるとうわっと避けたり隠れたりすると思うんです。魚もそれと同じだと思います。
      実際にマズメの時間帯に表層のアジの群れを照らすと見事に散りました💦おそらく使うライトの光量にもよると思いますよ。
      その方にはその方の考えがあるのでいいと思います。正解がないのが釣りですから。
      赤灯でも動きすぎると散る事もあるので真実なんて魚にしか分からないと思います☺

    • @user-sp1mg8sn7x
      @user-sp1mg8sn7x Месяц назад

      光に対して魚は反応するか?
      →少なくとも光に対する感受性があり、少なくとも目視できるレンジにいるアジは光が当たった瞬間に素早く動くなどの反応を示すことがある
       魚のいる深さ、ヘッドライトからの距離が離れるほど光は減衰し影響は軽微になる
      ヘッドライトを当てられた時、必ず逃げるか?→どんな場合でも常に必ず逃げるとは言えない
      逃げた魚は戻ってこない、あるいは釣れなくなるか?
      →GPSタグをつけているわけではないので正確にはわからないが、一度散るというアクションを誘発しているので、その後の魚の行動に影響が出る可能性は高い
       また、当然放射能汚染じゃあるまいし一度ヘッドライトを照らしたエリアには何十年も魚が寄り付かないなんていう話ではない
       少し休ませることで釣れることも多々ある。その少しがどれくらいかはその時々だが、ほぼ確実に日を跨ぐとリセットされる。
      ヘッドライトを海面に向けることはするべきでないか?
      →場合による。例えば他の釣り人がおらず帰りに次回の釣行のために状況を調査する場合などにはメリットしかない
       同じような環境が延々と続く場所で、一部の場所の水面直下の様子を見る場合などもメリットしかない
       逆に、そういう理由がありその利点が上記の魚が散る可能性に勝る場合でないとライトを海面に向けるメリットがない
      常夜灯や建物の光、あるいは集魚灯にはむしろ魚が寄ってきますけど?
      →持続性、頻度によって魚の感受性が変わるので別物。通行車の光などにも交通量が多い場所では感受性が鈍くなっている。
      家邊さんのお言葉もいいけど家邊さんじゃないと確認できないことではないし自分のよく行くエリアで自分の目で見てくるといいよ

  • @user-xi7zg5ev1g
    @user-xi7zg5ev1g 2 месяца назад +1

    ヘッドライトつけてません。外灯で釣りをします。
    ワームは選択を間違ってるのかもしれません。
    底付近を下手にただ巻きしております。水面付近を巻いていれば根掛かりも避けれるのでしょう。

    • @lure.channel
      @lure.channel  2 месяца назад

      そうなんですね!明るい外灯もありますからね☺
      ワーム変更してもダメならジグ単の重さも同時に変更して見ると良いかもです!
      活性が高くアジの密度が高いマズメ時などはただ巻きでも食ってくるので大丈夫だと思います。たまに食わせる間を作ってやると尚良いかもしれないです!!

    • @user-xi7zg5ev1g
      @user-xi7zg5ev1g 2 месяца назад +1

      @@lure.channel さん
      食わせの間とは?ジグヘッドの重みで動き、フォールして根掛かりに繋がるのでは?
      巻いていても根掛かりが多発するわたしの巻き取りが遅いのでしょうね。

    • @lure.channel
      @lure.channel  2 месяца назад

      @@user-xi7zg5ev1g 確かに釣る場所にもよりますよね。フォールのスピードより魚のスピードは物凄いのでいたら根掛かりする前に釣れることが多い感じですよ☺
               根掛かる感じなら僕だと軽くして対応はしてます!
               そんなことはないと思いますよ。僕も根掛かりする時は根掛かりします!

    • @user-xi7zg5ev1g
      @user-xi7zg5ev1g 2 месяца назад

      @@lure.channel さん
      わたしもカウントの習慣を身につけます。
      愚痴っていたって始まりませんね。
      善は急げ!ですよね。(笑)

    • @user-ii8wj7sf6c
      @user-ii8wj7sf6c 2 месяца назад

      ​😊😊😢@@user-xi7zg5ev1g

  • @user-ve1qm4ok7j
    @user-ve1qm4ok7j 2 месяца назад +2

    安全が第一ですね!
    死んだらそこまでですよ!
    夜釣りは危険がいっぱいです。

    • @lure.channel
      @lure.channel  2 месяца назад

      全くその通りだと思います👍
      釣りは自然相手なので夜に限らずですが常に危険との隣り合わせと自覚はして楽しまないとですよね☺

  • @koji2640
    @koji2640 2 месяца назад +1

    ものすごく明るいヘッドライトを点けながらずっと見てくる人がいますが、本当に迷惑ですね!
    どうしたら釣れるのか気になって見てるんだろうけど、釣りにならなくて注意すると逆ギレしたりと困ってます。

    • @lure.channel
      @lure.channel  2 месяца назад

      分かります!されてる方は殆どが悪気はないと思うんですがされてる方は眩しいなりますよね☺
      物凄く共感できます!なぜかめちゃ怒ってくる方いますよね。僕も優しく言ってるんですが何故か逆ギレされる事もあります。

  • @user-vz5oi1kr5y
    @user-vz5oi1kr5y 2 месяца назад +1

    0.5グラムでしてたんですが何をしているのか全く分からなくてうちは1.5グラムでしてる事が多いよ(*・ω・)ノ 操作性が分かり少しだけど釣果が上がってきて嬉しいなってます🥳
    ヘッドライト頭に着けて照らしてくる方いるね。キョロキョロされるともうやめて~なります

    • @lure.channel
      @lure.channel  2 месяца назад

      そうなんですね。何しているか全く分からないと感じ釣りをするよりは良いと思いますよ。慣れてきたらゆっくり試して自分のペースで変更していくと良いと思いますよ☺
      照らしてくる方はおそらく悪気は無く自分では気がついていない方が多いんですよね。今のヘッドライト眩しいのが多いですからね。目くらましに気をつけてください!

  • @user-sp1mg8sn7x
    @user-sp1mg8sn7x Месяц назад +1

    アジング、釣りに限らず言えることですけど、初心者ほど面倒くさがり、熟練者ほどマメですよね。
    熟練者は多少横着しても釣ることができる
    初心者はベストを尽くしても釣るのが難しいのに
    ミスマッチだなーと思うことが多いです。
    ワームやフックの交換を怠る、ラインの世話を適当にする。
    たった数歩移動することを面倒くさがる。
    釣れてる時に次に繋がる調査をしない。
    こう言う細かいことで、ちょっとづつ釣果に差がついて、最終的に大きな差が開いてる。

  • @user-sg4de3qx1z
    @user-sg4de3qx1z Месяц назад +1

    アジングで鯵まだ一回も釣ったことないわ。そもそも釣りってヨコモジの専門用語が多すぎる。底のことをボトムて言うたり。