特幹の歌

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • 発売年月は昭和19年9月です。
    ビクターは昭和19年2月発売と言い張っているのですが、冒頭の画像の新聞記事は昭和19年8月のもので、そこには「『特幹の歌』製作を企画、完成を急いでいた」「数回にわたり審査の結果、清水かつら作詞、佐々木俊一作曲『特幹の歌』を推奨決定した」「歌は作詞作曲ともに陸軍省に献納される」と書かれています。
    完成を急いでいたものが数回にわたる審査により8月にようやく推奨決定したというのだから、ビクターの言い張っている昭和19年2月発売というのは間違いです。
    あ、それから特幹というのは「陸軍特別幹部候補生」の略称です。
    大東亜戦争末期の日本で15歳以上20歳未満の男子志願者から選抜され、陸軍の短期現役下士官となる教育を受ける者。昭和18年(1943年)12月に制定され、戦争終結まで存在した。
    ja.wikipedia.o...
    (追記・令和元年11月10日)
    ビクターの弾圧により令和元年(2019年)7月1日から「全世界で視聴不可」となっていましたが、同年11月10日、なぜか撤回されて「視聴可能」になりました。

Комментарии • 13

  • @wakatake555
    @wakatake555 3 года назад +12

    私の父は陸軍特別幹部候補生第一期生でした。
    幸か不幸かあまり成績が良くなかった為、どんどん出征して行く優秀な同僚を見送り、自身もシンガポールで飛行訓練を行うべく船上の人となりましたが台湾沖で空襲に遭い、台湾に逃れ、そのまま台湾の屏東で終戦を迎えました。大きな戦闘に巻き込まれることもなく(空襲は日に何度もあったそうです)、食料の豊富な台湾ですごせて、生きて日本に帰って来られたのは本当に運がよかったと思います。
    2012年八月、八十七歳でその生涯を閉じました。
    あまり優秀な兵士ではなく、飛行訓練もロクにしてない名ばかりの「航空隊」ですが、自身が特幹の一員であった事は父にとって生涯の誇りでありました。

  • @user-zb9nu4ls3i
    @user-zb9nu4ls3i 2 месяца назад

    特別幹部候補生制度、戦況著しくなった戦争末期の🪖制度ですね👊十五、六歳のまだあどけない顔をした学徒兵たちの応援歌です📣藤原義江先生の堂々たるテノールで聴くと胸が熱くなります😊配信ありがとうございました👍感謝😊

  • @yjsawa2562
    @yjsawa2562 Год назад +3

    私の知人のお父さんが陸軍特別幹部候補生第一期生で太刀洗で訓練しましたが、出撃は有りませんでした。昨年96歳で他界されました。2022年11月4日に福岡の太刀洗へ行ってきます。

  • @ytg1123
    @ytg1123 2 года назад +2

    平成の終わりに病死した親父の軍隊手帳 なかなか読めない字が多いんですが、なんとか読めました。
    飛行兵と記載があるんですが色弱だったため通信士になった模様。
    昭和19年4月10日特別幹部候補生(第一期通信)として陸軍航空通信学校加古川教育隊第7中隊に入隊
    同年7月15日戦時警備下命同年10月1日陸軍上等兵を命ず 12月29日陸軍航空通信学校特別幹部候補生の課程を卒業
    昭和19年12月29日附航總密第八号により第一航空軍第7航空通信隊に配属を命ず
    昭和20年3月19日 昭和20年軍令陸甲第20号より第16航空通信隊に転属を命ず
    4月25日第13航空通信隊の指揮下に入る
    同日要地防衛に従事す
    6月5日13航空通信隊命第86号により第13航空通信隊の直属として指揮を受け7月15日軍令陸軍第98号により
    第18航空通信隊の配下にはいる。7月22日明野教導飛行師団の編成改正を命ぜられ第20戦闘航空集団の指揮下に入る
    8月1日第20戦闘航空集団を脱す。

  • @satouryuto3021
    @satouryuto3021 3 года назад +4

    あの有名な子犬を抱いた特攻隊の人たちが所属する部隊の隊歌でもあるよなこの曲。歌詞少し変えてたけど

  • @user-zb9nu4ls3i
    @user-zb9nu4ls3i 2 месяца назад

    藤原義江先生の素晴らしい歌唱!これぞ、日本の歌🇯🇵🗾天皇陛下万歳🙌

  • @kiguchikohei8107
    @kiguchikohei8107 5 месяцев назад

    この飛行機の写真97式戦闘機にて好きです。後97式司令部偵察機に97重爆、重爆は浜松、父は死なずに帰ってきたが同期の尉官はほとんど戦死したそうです。因みに父は甲種幹部候補生にてその後重爆の浜松、それから滋賀八日市へ。我に追いつく敵機なしの100式司偵も好きです。因みにこの歌を歌ってる藤原義江10代の頃,,,,

  • @user-vd6bz5il4v
    @user-vd6bz5il4v 4 года назад +9

    兵隊さんの御蔭で今の日本の繁栄と平和が有ります。その事を何時までも忘れないで靖国神社に参拝して英霊に感謝と鎮魂の祈りを捧げましょう。

  • @Aislanzito
    @Aislanzito 6 лет назад +2

    Parabéns pelas imagens históricas. 歴史的なイメージをおめでとう

  • @kayoutype38
    @kayoutype38 4 года назад +3

    陸自でも歌ってたなコレ

  • @user-ym9zk9ef2h
    @user-ym9zk9ef2h 5 лет назад +4

    匂う 暁 宇品港

  • @darkbarron9240
    @darkbarron9240 6 лет назад +2

    Support from the Netherlands~!

  • @daitooa
    @daitooa 6 лет назад

    hiro kawanaka様 無知と不注意 で通信データが消滅しました。メールで携帯番号知らせて頂けないでしょうか