Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ホテルで録音していたのですが、後ろで清掃(他の部屋)の雑音が入りこんでしまい、申し訳ありません…。今回の内容を文章で読みたい方はこちらの記事をご覧ください→watch-life-blog.com/mechanical-or-quartz-watch/
クオーツ使ってると機械式のロマンに憧れて、機械式使ってるとクオーツの利便性に憧れるよね
だから両方持って、使用シーンに合わせて時計を替えるのがベストですね。
機械式の永続性が高いと言うのは本当ですが部品が入手できなくなるのはクォーツと同じです。機械式時計で商売している人ほど部品は作れると言いますがワンオフで部品を製作すると数十万円かかることもザラです。時計自体が数十万の価値があるものならともかくそこまでして修理する価値がない事が多いです。商売人の甘言に騙されないことも大切です。
戦前の7石の時計とか地板が摩耗してて、OHしても精度が出なかったりする。15石のウォルサムは100年オーバーでも日差数十秒。
おー詳しい
ムーブメントごと替えても安くすむ安価で長期間膨大な個数作られてるムーブ採用した時計が長く使えると思う。
本当にそうですよね。マスコミなどお金もらってお店や代理店の良いように宣伝しますからね。やはり、自身が良く勉強しなければいけないですよね!
@@水橋健治 今は普及機はムーブメント丸ごと交換がザラですからねセイコーの4Rなんかは交換した機械はNHの原価考えると整備しないで破棄してそうな気がしますそのような事しててずっと使えるって何かおかしい気がします
シチズンのカンパノラが凄くかっこいいと感じています。機械式とクォーツの融合で30万円で買えます。最近ソーラー電波慣れすぎで時間の調整自動的のほうが良いと思いました。しかも時計店の職人から、ソーラー式のオーバーホール10年ぐらい1回で大丈夫です。 普段は、ソーラー式で投資用に機械式買うも良いかな。
ほんそれ、ワイはコスモサイン欲しい😍
まさにタフな環境で正確な時間把握が必要な仕事なので電波ソーラークォーツを愛用しています。通勤と仕事中で付け替える猛者もいらっしゃるようですがあいにく自分は通勤時間が短いので却下。趣味用として手頃な機械式を一本、あるいは懐中時計を持ってもいいかな~とふわふわ物色しているところです。
コメントありがとうございます。電波ソーラークォーツですか。かなりシビアな世界なのですね。通勤と仕事で使い分けるのは凄いですね。機械式おすすめです。懐中時計も渋いですね。
エルプリメロを30年近く日常使いをしています。最初は環境を考えて機械式にしましたが、OHのコストを考えると、次世代に譲っても・・と考えるようになりました。今はザ・シチズンの年差1秒のエコドライブに興味を持っています。
大変丁寧なうえに聞きやすい説明で参考になりました。
ありがとうございます🙏🙌
親父が買った昭和46年のセイコークオーツVFAは53年オーバーでも動いています。この発展途上の初期クオーツは今なら要らんでしょ?みたいな無駄な機構や巨大な水晶振動子振動数も現在の標準とも違います。機械式GSは45GSだけです。9FGSこそセイコーの真骨頂だと思う。スプリングドライブやら音叉や電気テンプみたいなキワモノも好きです。
そう、自分に合ったものを選ぶのが大事なんでしょうね。あと機械式のデメリット、ものぐさな人からすると毎日(とまではいかないかもしれんが)手巻きしなきゃいけないっていうのは、とてもデカいと思いますよ!
こう捉えると、機械式からクォーツ、アストロンなどの電波ソーラー、そしてスプリングドライブまで揃える我が国のSEIKOのラインナップは世界的に見ても素晴らしいですね。
仰るとうりだと思います。しかもそのどれもが評価が高いのが凄いと思います。
コメントありがとうございます。まったく同感です。しかもマニファクチュールで、セイコー5のような1万円程度で買えるものから、グランドセイコーの数百万円レベルまで揃えられるという…。個人的には日本の製造系企業の中でもトップクラスに誇れるメーカーだと思います。
以前にとある有名並行店に行った時に「うちはあえてGSは置かないんです。他の時計と並べたら誰も他の時計買わなくなってしまうから。それくらいSEIKOにはリスペクトしてます」と店員さんが言ってました。なんか嬉しかったですね。
キネティック
10年保証しかないけどね(笑)(笑)
仕事用は、クオーツかGショックを使用してます。プライベートの時は、大好きなデザインの機械式を使用してます。
私も高級機械式腕時計を手に入れて、その歴史の重みなどを感じながら使用していましたが、元々は見栄を張って買ったようなものなので、そんな自分に嫌気がさすようになり、何より時間が不正確!ずっと使わないでしまってますね。今じゃ安物のクォーツ時計愛好家ですが、何の不便もありません。フナ釣りに始まりフナ釣りに終わる。これです。
機械式時計はゼンマイが巻かれていないと止まります。万一、時計が止まると日付の修正の必要が生じます。そのため休日は腕時計をしない私は機械式腕時計は使った事がありません。いまデジタルのG-SHOCK、アナログ時計を持っていますが、どちらもソーラー電波です。もし機械式時計を買うのであればジャケドローのグランドセコンドの懐中時計が欲しいです。
時計の歯車やムーヴメントが大好きで、スケルトンの機械式(手巻き)のものを腕時計、懐中時計共に愛用しています。正直文字盤は見やすくないし精度もクォーツに劣るけど、最早時間を確認するためと言うよりアクセサリーに近い感覚で身につけています。毎朝出かける前に竜頭を巻いて時間を合わせるのも、定期的に手入れをするのも、僕にとってはなくてはならない趣味の時間です。
初心者で申し訳ないのですが、機械式はパワーリザーブの時間を超えると止まる、つまり複数持っていたり、一定日数ごとにしかつけない場合は、毎回時間を手動で合わせてからつけるということですよね?それは面倒ではないのでしょうか?
コメントありがとうございます。おっしゃる通りです。パワーリザーブが切れると止まるので、着ける時に時間を合わせる必要があります。その作業が好きと言う方もいれば、面倒くさいと感じる方もおります。面倒くさいのであれば、ワインディングマシーンと言って、時計を保管しておくてグルグル回って常に時計を稼働してくれる保管ケースがあります。これを利用すれば常に時間があっている状態になります。一方でパーツの摩耗を早める可能性もあるので、考え方次第です。
7548や7C43など約35年~40年前のクォーツムーブメントのオーバーホールを10個位出しました。流石セイコー全て受けてくれました。しかも当時販売価格約30000前後のダイバーをしかも18000位のオーバーホール料金。やはり日本のメーカーは良心的で良いと思います。クオーツの時計でも、良いムーブメント、ケース等がしっかりしているモノはこのようにながく持つ事が出来ると思いました。もちろんグランドセイコーやクレドール、ザシチのクォーツはもっとしっかりオーバーホールをしてくれます。今後70年後半~1990年にかけてのクォーツをどうせマスコミは流行らせますので、皆さん安いうちに国産の良いクォーツを購入した方が楽しいですよ!
私は子供の頃に初めて親に買ってもらった時計が自動巻でした。メーカーとか価格は分かりません。そんなに高い物では無かったと思います。親に言われたのが、はめていれば動く。電池はいらない。機械式とかそういう説明は無かったんですが、子供心で、この時計生きているみたいな、そんな感覚でした。22歳でロレックスのデイトジャストを買って30年ちょっとオーバーホールしながらはめてます。令和に入り、代替えでまたデイトジャストを買って今またデイトジャストの旅が始まりました。これが私の形見になると思います。気付けば自分は機械式派ですね☺️
コメントありがとうございます。「この時計生きている」という感覚、すごくわかります。素敵なストーリーですね。
セイコーって凄いんだね、初めて知った!
私の時計コレクションも徐々に増えて来ましたが、クオーツと機械式はちょうど半々ですね。ちなみに私の持ってる機械式は大した資産価値につながらない安物なので、そこは優位性になってくれないのが残念。
コメントありがとうございます。半々ですか。わたしも昔の学生時代のものと合わせれば、半々くらいになりそうです。私も同じくです。サブマリーナ以外は二束三文かと。資産価値はあまり気にしてないので、思い出という付加価値をつけていければ良いかなと考えています。
行き着く先は年差クオーツsbgxだな
ヴァシュロンコンスタンタンのオーヴァーシーズカッコよすぎる
コメント失礼します。機械式時計とクオーツ時計は両者に一長一短あるのでどちらがいいかとなると、その人の趣味や使用用途に応じて決めるのがやはり正解だと思います。自分はまだまだボンクラな高校1年生ですが、機械式時計を2本所有しており、一日ごとに付け替えて愛用しております。(勿論それほど高価なものではありません)ネットの記事などを見ていると時々、機械式時計を褒めまくっているのにクオーツ時計に対しては親でも殺されたのかと思うほど貶しまくっている書き込みを見て悲しくなったことがあります。確かに機械式時計は美しく素晴らしいものであり、まだ歴史が浅いクオーツ時計は文明の波にのまれて陳腐化してしまいやすい存在かもしれません。しかしながらクオーツ時計も文明が生み出した謂わば電子の芸術としての素晴らしさがあるのではないかと思います。古き良きものは残り続け、時代の先端を行くものはすぐに陳腐化するという意見もありますが、趣味趣向はいつの時代も人それぞれであり、またライフスタイルも人それぞれです。時計に限らずその人が本当に「愛せる」と思ったものつまり、最初から価値があるかないかではなく、価値を自ら見出せてこそ本当に意味をもつものになると思います。長文失礼いたしました。
コメントありがとうございます。そうですね、ライフスタイルに合う時計を選ぶのが一番満足度が高くなるのかなと考えています。おっしゃる通りですね。私個人も機械式時計が好みですが、かと言ってクォーツ式を蔑むのは好みではないです。クォーツ式にも確かに開発者・技術者の努力が詰まっているはずなので(以前、TVのプロジェクトXでセイコーのクォーツ式の開発秘話があり、それを見て尚更そう思いました)。「最初から価値があるかないかではなく、価値を自ら見出せてこそ本当に意味をもつもの」まったくその通りですね。いい言葉、ありがとうございます。高校一年生にして達観されていますね、感心致します。
ご返信ありがとうございます。身に余るお言葉光栄です。今後も応援しております。
いつもありがとうございます!機械式好きですがGSだけはあえてクォーツを選びました!(もちろん価格の問題も大きいですが 笑)時計の歴史に燦然と輝く大発明を成し遂げたSEIKOの最高峰のクオーツに惹かれましたフォルティスの紹介楽しみにしてます!(^^)! 今のメインはコスモノートクロノです実によく出来た時計だと思います 気に入ってます~クラシックコスモリミテッドエディションがまた超カッコいいですよね!
コメントありがとうございます。こちらこそいつも見ていただきありがとうございます!GSのクォーツはもう最高峰だと思います。価格はもちろんですが、精度も歴史的に見ても意義ある選択だと思います。コスモノートクロノいいですね。かっこいい時計だと思います。クラシックコスモのリミテッドもかっこいいですよ〜。今週の金曜日に宇宙へ行った時計特集をアップするのでフォルティス登場します^ ^
勉強になります
機械式なら手巻きを持っておきたい外出する準備中にスマホで117にダイヤルしてスピーカーフォンにしながら龍頭巻いて調整してから自宅のドアを開ける生活を体験したい
ありがとうございます。
基本的には機械式が好きですけど、グランドセイコーのクォーツは大好きです!
コメントありがとうございます。私も同じく機械式好きです。が、やはりクォーツの雄セイコーの上位であるグランドセイコークォーツは魅力的ですよね!
腕時計ではないのですが、子供の頃家にタンス並の大きさの時計ありました。もちろん手巻き時計の。引っ越しの際処分してしまいましたが今考えると勿体ないですね。
正確、ほとんど、劣化しないソーラー電波時計(クオーツ)が、何もしないで、たまに太陽に当ててるだけで1番使い勝手が良い!😂と言いながら自動巻き、手巻き時計をビンテージカーに乗る時に使っています!クオーツでも、機械式でもどちらでも良いですねぇ〜😂
手巻きから自動巻(単純に自動巻きと一括りには出来ませんが)、クォーツ、スプリングドライブというムーヴメントの進化の流れには感心しますが、職人によるハンドメイド(GSなどのクォーツも組み立ては専門の職人さんがやられては居ますが、故障時の部品交換の範囲が機械式より遙かに大きいので、個人的にはあまりハンドメイドという感覚がないんですね・・・)であり且つ購入後のメーカーの保証対応(OH)などを考えると、今現在の主流のムーヴメントのトレンド(価格帯によりますが)から考えると、機械式一択かなぁと思います。私自身は、普段使いはオロロジカルウオッチを使っています。元々はApple Watch等のスマートウオッチを使っていましたが、いちいち充電しなければならない煩わしさ(機械式もワインディングマシーンに設置しなければならない場合の煩わしさは確かにありますが)、スマートウオッチが提供する情報そのものがリアルタイムで必要な情報では無いこと、腕時計としてみたときのデザイン的な魅力のなさ(工場生産で中国製でもありますし...)などから、現在のオロロジカルウオッチ(クラウドファウンディングのリワードに頂いたものですが)に落ち着きました(クォーツなので、腕時計として見た時に、必ずしも満足出来るものではないですし、電池も2年持ちませんし(実は修理もスイス本社以外では出来ないんです)、普通の時計に戻そうか悩むこともあるんですが、持病の関係で心拍計とのリンクが取れるのがなんとも使い勝手が良くて・・・、ブランド管理のクラウドストレージに時計が集めた記録を一気に保存できて、アプリでグラフ化できるので)。コレクションというか趣味としてパイロットウオッチ(IWC、ブライトリング、ゼニス等)も所有していますが、お出かけするときや公の場に出る時以外は使っていませんが、やっぱり腕に巻いたときには、良いものだなぁと改めて思います。定期的にOHに出したりしないとならないのは、コスト的にも色々面倒ではありますが、その分愛着もわきますし、長い時を刻める、良い腕時計を所有しているという感覚は、ある意味凄く心地よいんですよね(3大ブランドにはかないませんが)。機能的にはデメリットも多い(いちいちゼンマイを巻く必要があったり、ディデイトの調整が必要だったり)とは思いますが、日差1~2秒あったとしても、そこまで気にするようなことでは無いと思っており、その時計を弄る煩わしさも機械式の良さなのかなと思っています。
コメントありがとうございます。FCのオロロジカルウォッチを使われているんですね。スマートウォッチを使ったことがないので使用感はわかりませんが、自分にとって必要な情報を与えてくれるのは非常に使い勝手が良さそうですね。特にグラフ化は魅力的そうです。同感です。やはり機械式を巻いたときには、所有感というか、気分が上がりますよね。確かに、心地良いという感覚、分かる気がします。私も今や、日差や精度は気にしなくなりました。ズレも個性というか、可愛げに思えてきています。
機械式も好きですがクオーツの出番が多いです
コメントありがとうございます。クォーツはパッと手に取っても時刻あってるのでいいですよね^ ^
ああ、クオーツがお勧めな3条件全てに当てはまっていますね。。。。仕事柄ぶつけたり、水が掛かったりしたのに13年間故障無し、電池切れ無し、時間のズレ無しのG-ショックです。フルメタル、アナデジ、電波ソーラーのスカイコクピットはタフでしたw腕時計を『趣味性の高いアクセサリー』ではなく『日常でタフに正確に手軽に使える道具』と考えるならクオーツ時計一択になるでしょうね。まあ、1本くらい機械式があっても良いかもしれないけど。。。。
クォーツショックが起きた頃にスイス勢のほとんどの人は多分セイコーを恨んでいたんだろうな
恨んでたなんてもんじゃありませんよ。産業ごと崩壊してしまったのです。炭鉱やサイレント映画産業やレコード産業の比じゃありません。
ボールウォッチの大粗相の遠因か。敵の敵は味方理論。
初代セイコーアストロンの振動数は8,192で3万振動ではありません。現在の世界標準32,768Hzはスイスの時計メーカージラールペルゴ社が作ったものが始まりとなっている。
ご教授ありがとうございます。確かにおっしゃる通りですね。勘違いしておりました。訂正入れておきます。ご指摘ありがとうございますm(__)m
腕時計に何を求めるか次第なので、どっちの方が良いとかはないね。
お、おう
独身女と人妻みたいなもんだからね 両方いっとくのが一番
教えて下さい!ソーラー式はクォーツになるんでしょうか??
うん
そうですね!クォーツになります!
昔就活中(S60年頃)、某自動車ディーラーで「車も重量換算なら100円/100グラム、鶏肉と同じ。高級車と道具としての車は二極化」と言われました。嗜好品としての機械式時計に対して、クォーツ時計は現在究極の実用道具ですがもしかすると何年か後にはスマートウォッチに取って代わられてしまうのか?とも思います。
コメントありがとうございます。そんなに古くからそのようなことが言われていたのですね。同感です。2040年の時計業界を語る動画をUPしているのですが、同様の内容を語っています。もしよろしければご覧ください🙏
サントスとか歴史と流通量考えるともっと価値上がってもいいのに
いつも分かりやすく共感のもてる動画拝見させて頂いてます。今更ですが、とても良い勉強になりました。以前は、クオーツ時計も所有していましたが現在では安価なモデルでも全て機械式を購入しています。いずれにしても、どんどん増えていきます。時計好きには、仕方ない現象です。これからも、動画楽しみにしています。
ありがとうございます^ ^機械式を知ると機械式ばかりになってしまいますよね笑
機械式時計のメリット「資産価値」という点について、時計を資産として見るならば、本質的には「売却時に元本割れしてしまうデメリット」も内包しているのではないかと。株のように買った時より高く売れる場合もあれば、当然売値を安くしないと買い手がつかない場合も多々あるわけで。
クオーツと比較しての話をしてるんだから、それ言ったらクオーツはそのデメリットが確定してるわけで、そうならない可能性のある機械式のメリットとして挙げられてるだけでしょう
クオーツ式ゆうても、今は電波や充電式もある 今は電波が主流やろ1番便利なのが電波時計の永久カレンダー 普通のクオーツ アップルウオッチ 機械式の順番
機械式の良さは実際に買わないとわからないですよね
コメントありがとうございます。そうですよね、実際に買って着けてみないことにはわからないことが多いですよね。
それぞれ一長一短があるので、二本持って使い分ければいいのです。クォーツは電池で動くため熱に弱い?念のため私は温泉やサウナに入る時は、機械式を持って行きます。電池は時が経つと交換が必要だからね。もっともソーラーなら例外だが・・。ソーラーの蓄電池にも寿命があるのかな?私のソーラー時計は7年使っているが全く故障なし。精度も変わらない。時計は長く使っていて、初めて真価が分かる物。
時計の事もっと勉強しなよ(笑)恥ずかしいよ無知なのは
かなりいい動画👏分かりやすい セイコーのクオーツショックは日本のかなりの偉業ですね 初期のクオーツが45万は知りませんでしたね やはり、私個人はセイコーが最高に今の水準からしたら、クオーツ、機械式どちらを選んでも間違いではないかなと スプリングドライブもかなりの偉業 セイコー独自のムーブメント 日差がほぼ無い機械式の最高峰 ただ、長期で考えたら、ハイビートの10振動が間違いないかなと今の時計の業界はロレックスがかなり中心で廻ってる気がします。ここ5.6年前からの異常な高騰ぶり もはや株式投資と変わらない状態いつまで続くかは不明ですが、下がる時も恐らく一気に下がるのかなと見てます。そう考えるとパテックは是非とも1本は欲しい時計 ロレックスが標準値まで落ち着いてきた時が買いかなと 今はGSの自動巻きとイエマのクオーツをしてますが、GSのクオーツも捨てがたいですが、やはりGSを知らない方からしたらただのクオーツ世間では、2万位のイメージ そう考えると GSのクオーツ買うなら同じ値段帯のスイスの自動巻きもしくはGSの中古のスプリングドライブや自動巻きに結局はなるのかなと思うこの頃
以前、某ミヨタ製機械式腕時計のオーバーホールを依頼したらどこの修理店も引き受けてくれませんでした。やっぱり全ての機械式が修理可能とは限らないんでしょうか..?
コメントありがとうございます。そんな事があったのですね。それは悲しいですね。。汎用ムーブメントですし、どこかしらはやってくれそうですが、こればかりはお店の判断ですもんね。。ネットで有名店に聞いてみるのも良いかもしれません。
機械式のメリットに、時間を知らせる『時計』としての機能のメリットが挙げられていない(挙げれない)のは、セイコーのせいということですね(笑)時計としてみれば、クォーツ式も電波時計に比べれば‥‥ですし、電波ソーラーまで行き着いた『時計としての腕時計』も、今やAppleWatchに代表されるスマートウォッチに比べたら「正確性」「利便性」では敵わないのも事実。早めに腕時計を『装飾品』として割り切り(見切り?)、商品開発の舵をきった海外ブランドが潤っているのも面白いですね。
どちらも特徴や趣きがありますね。自身のGSクオーツの方は半年で1〜2秒しか狂いません。世界一かもしれません。GPS式は別として。方や左リューズモ○コは1週間で1分進みます。でも所有感は後者です。
コメントありがとうございます。そうですね、一長一短あると思います。GSクォーツはもうクォーツ界での極みという感じがしますね。左リューズ、、スティーブマックイーンですね!やはり所有感は機械式が圧倒的にありますよね。
機械式って聞いただけで、ゾクゾクしますね。でも、手入れが大変そうですね‼️\(^_^)/
道具としては圧倒的にクォーツ式、機械式は趣味アイテムやな
自己万のスプリングドライブ
クオーツ式腕時計に永続性や資産価値は求めてません。デメリットではありませんね。それに機械式でも廃盤になれば修理自体断られます。
サムネのクオーツ時計、当時は45万した、軽自動車1台分の値段でビックリだよねぇ!!(゜ロ゜ノ)ノスイスの時計メーカーが一気に半減したぐらい業界にショックを与えた、セイコーが特許を公開したので世界で使われて値段が下がった、それまではブローバの開発した音叉式を利用、CITIZENやオメガでも採用されてる。クオーツは高級時計、オメガ、ロンジン、ロレックス、ラドー、ダンヒル、カルチェでも採用してる。★自己満足の世界だよな❗《自分以外の他人は機械だろうとクオーツだろうと気にしない、気を掛けないのが難点⁉️》子供に残すと云う理由で買う人も多いが、子供が時計に興味が無いと無駄?現実遺品整理で高級時計が結構出て来る、残念だな❗【男の三大道楽は、時計★カメラ★万年筆】
晴れの場とか正装して付ける時計は機械式です久しぶりに出してみたら電池切れだったりしては使えませんしブランド時計の電池交換は高いですそれに機械式時計は命を刻んでいると思っているのでクオーツのステップ運針には違和感が有ります機械式時計は常に誤差を気にして居ますがクオーツだと時計に対する関心が薄れてしまいます仕事柄防水性の高い時計を付けて居ますがダイバーズとかの機械式はねじ込み式リューズの締め忘れが気になるので現在はソーラーのブルーインパルスモデルです
私は時計以外の趣味では車好き(と言うか車趣味歴の方が全然長い)なんですが、同じ機械物と言う点で何となく相通ずる物を感じます。然程興味の無い普通の人から見たら、燃費も性能も良く人も荷物も快適に乗れて安くて壊れない国産車なんて幾らでもあるのに、なんでわざわざ上記のメリットと正反対でしかも運転の面倒臭いMT車(それに加えて古い車両だったりとか)に乗ってるの?みたいな(笑)そして、後者の様な車って最近は年々減少してるせいもあってか、中古車は高騰して一部の新車は昔より高額です。そんな所も機械式時計に似てるなぁと(笑)
コメントありがとうございます。実は私も車好きです(あとバイクも)。やはり何か通ずるものを感じますよね。世の中がどんどん、便利にスマートになっていく一方で、こういうスマートでないマニュアルなところに趣や温かみを感じます。いつかはレコードプレーヤーでレコードを聴きながら、コーヒー豆を挽いて、一杯やりつつ機械式時計やクルマやバイクを眺める…そんな生活にあこがれています。笑しかしそういうものは個体がどんどん少なくなっていき、さらに趣味性が高まるので高額になっていくのでしょうね。
車やバイクもお好きなんですね(バイクはより趣味性が高いですね)レコードでも掛けながら…ってのは良く解ります。私オーディオも趣味でたま~にレコード掛けることあります。流石に真空管アンプ迄は持ってませんが借りて自宅で鳴らした事はあります。近年のデジタル配信楽曲やハイブリッド車両がGPS電波式クォーツだとしたらレコードやマニュアルスポーツ車は正に機械式時計(笑)好きな人にはコスパや利便性等では推し量れない良さがあって心を豊かにしてくれる存在だと思ってます😊
機械式に慣れてしまうとクォーツの秒針の動きがもどかしく感じてしまうのは私だけでしょうか?CITIZENのエコドライブワンのあの尋常ではない薄さとか興味のあるクォーツ(電波ソーラー)もあるのですがいざ購入となると多分そのお金で別の機械式時計を選んでしまうと思います。
凄いわかります。私も一昨年初めて機械式時計を買いまして、秒針の動きや音に感銘を受けました。
@@ごんべえならしの 私だけじゃなくて良かったです。GSのハイビートの秒針の動きに癒されまくってます。スプリングドライブのスイープ運針はもっと凄いので欲しいのですが今これといって欲しいモデルが無いので自重しています。
コメントありがとうございます。私も同感です。クォーツ式しか知らなかった時は何も思いませんでしたが、機械式のあの鼓動感やチチチ…という針の動きを知ってしまうと、クォーツ式が味気なく感じてしまいます汗もちろん、クォーツ式にもドラマや技術者の英知が詰まっているとは思うのですが。エコドライブワンはサイズもデザインも技術革新という点でも魅力的ですが、私もやはり機械式に手が伸びてしまいます。
セイコーが、クォーツ式を作り、スイスのブランドを危機的状況にしたことは知りませんでした😂
単なるクオーツには興味ないが電波ソーラーの高級クオーツなら1本欲しいと思える
その通りです 😅👍 大学の教授ですか? 詳しく説明されて とても勉強に成ります
コメントありがとうございます。いえいえ、教育とは全く関係ない仕事をしております汗そう言って頂けると動画を作って良かったと思います。ありがとうございます。
クオーツ一択だね。
初めてSEIKO見に行って時計買おうとしたら、機械式の説明受けて日差30秒って言われて辞めた
GSの年差クォーツ買いなされ
個人的には、機械式=芸術品、クオーツ式=実用品という感覚です。
まさにそれ!
変体なスプリングドライブ
どうして?2種類有るの?
今は電波ソーラー/ スマート⌚️を語らないといけない。
仕事やスポーツはクォーツ。キャバクラへは機械式(^^)。
マイナーなブランドで恐縮ですが、フォルティスについて少し語って頂けたら嬉しいです。
配信者のR.Yさんはフォルティスの時計を所有されているようなのでそのうちしてくださると思いますよ。
コメントありがとうございます。フォルティスは私も所有していることもあり、思い入れのあるブランドです。来週の金曜日に、宇宙飛行士の腕時計特集をアップしますので、フォルティス登場します!
有り難う御座います。宜しくお願い致します。
10年くらい国産の電波式クオーツ腕時計を使っていました。正直、飽きました。機械式のもつ味もなければ、スマートウォッチのような利便性(メール通知、心拍数計測など)もないので中途半端な存在に思えます。まあ、スマートウォッチも、スマホとBT接続しているため、どうしても0.5~1秒単位での遅延が避けられないので、その限界を知ると冷めてしまいますが。今は機械式腕時計を毎朝秒単位で合わせて使っていますが、ケースから出した時の進み・遅れ状態をチェックするのが楽しみになっています。(保管するときの、角度によっても進み・遅れに差があるので、これがまた楽しい)
機械式駆動という芸術性と歴史があるからこそ、クォーツショックが起きても挽回が出来たと納得した。もちろんスイス勢の本気あってこそだけれども。
敢えてスプリングドライブ買いなされ(笑)
国産の機械式ムーブメントは安いから、この考えは方は古いと感じます。
今は精確な時間を知りたければスマホという時代ですね。たしかGPS衛星の電波を受信して表示してるはず。
じゃ、やっぱり、機械式が、👍。クォーツは、ないな。セイコーの機械式が、欲しい‼️だから、頑張ろう🎵
機械式を持つとクオーツは物足りなくなりますね。機械式の時計も精度はわりかし良いので精度のクオーツは廃れるかもですね
スマートウォッチがさらに進化すれば、半端なクォーツは市場を食われるかも知れないですね。
服をワークマンで買うかヴィトンで買うかってところか。
最高の一本を買うなら機械式を!
一度機械式を買ってしまった結果、クォーツ時計がダサく感じでしまい、買えなくなりました。もしかしたら、絶賛反抗期なのかもしれません。ボクのミニタートルも将来ちょっとで良いからレア化しないかなぁ
いずれ気付くであろう機械式=ゴミレベルの時計と
@@イタリアンコルレーネ ずっと前から気づいてるよ、ゴミ性能な事くらい。でもそれがまた面白いのよ
今どきクオーツなんか買う人おる?笑それならApple Watchでいいやん。常に通信してるから時間は最高に正確だ。最もオワコンなのはクオーツだと思うね。機械式はロマンがあるので今後絶対に廃れない。
コメントありがとうございます。確かに、それはあり得ますね。アップルウォッチの概念が完全に頭から抜けてました。汗アップルウォッチにクォーツに勝るところ、、充電の煩わしさなどでしょうか。機械式はほんとに良い位置を確立していますよね。写真の登場によって、絵が芸術としての要素が強くなったことに似てるのかなと、個人的には思っています。
針が動く時計にそこまで愛着がなければAppleWatchとかデジタルとかでいいね
残念ながらほとんどみんなクォーツ時計しか買ってませんよ。機械式を買ってるのは我々のような時計オタクだけです(笑)
うん、君にはApple Watchがお似合いだよ
Apple Watchは私的には時計には含まれないかな、クオーツの維持費の安さは魅力的
機械式腕時計の永続性ってなんだ?コーツ式より長持ちするってか?そのデーターはあるのか?甚だ疑わしい。また、腕時計に資産価値を求めるってなんだ?そんなものの必要性は、それこそ個人の嗜好の範疇であり、普遍的な需要といえないだろう。頭の悪さを露呈しなくてもいいのでは?
電波やGPSがスマートウォッチの正確性に及ばないのですか?
ホテルで録音していたのですが、後ろで清掃(他の部屋)の雑音が入りこんでしまい、申し訳ありません…。
今回の内容を文章で読みたい方はこちらの記事をご覧ください→watch-life-blog.com/mechanical-or-quartz-watch/
クオーツ使ってると機械式のロマンに憧れて、機械式使ってるとクオーツの利便性に憧れるよね
だから両方持って、使用シーンに合わせて時計を替えるのがベストですね。
機械式の永続性が高いと言うのは本当ですが部品が入手できなくなるのはクォーツと同じです。
機械式時計で商売している人ほど部品は作れると言いますがワンオフで部品を製作すると数十万円かかることもザラです。
時計自体が数十万の価値があるものならともかくそこまでして修理する価値がない事が多いです。
商売人の甘言に騙されないことも大切です。
戦前の7石の時計とか地板が摩耗してて、OHしても精度が出なかったりする。15石のウォルサムは100年オーバーでも日差数十秒。
おー詳しい
ムーブメントごと替えても安くすむ安価で長期間膨大な個数作られてるムーブ採用した時計が長く使えると思う。
本当にそうですよね。
マスコミなどお金もらって
お店や代理店の良いように宣伝しますからね。
やはり、自身が良く勉強しなければいけないですよね!
@@水橋健治 今は普及機はムーブメント丸ごと交換がザラですからね
セイコーの4Rなんかは交換した機械はNHの原価考えると整備しないで破棄してそうな気がします
そのような事しててずっと使えるって何かおかしい気がします
シチズンのカンパノラが凄くかっこいいと感じています。機械式とクォーツの融合で30万円で買えます。最近ソーラー電波慣れすぎで時間の調整自動的のほうが良いと思いました。しかも時計店の職人から、ソーラー式のオーバーホール10年ぐらい1回で大丈夫です。
普段は、ソーラー式で投資用に機械式買うも良いかな。
ほんそれ、ワイはコスモサイン欲しい😍
まさにタフな環境で正確な時間把握が必要な仕事なので電波ソーラークォーツを愛用しています。通勤と仕事中で付け替える猛者もいらっしゃるようですがあいにく自分は通勤時間が短いので却下。趣味用として手頃な機械式を一本、あるいは懐中時計を持ってもいいかな~とふわふわ物色しているところです。
コメントありがとうございます。
電波ソーラークォーツですか。かなりシビアな世界なのですね。
通勤と仕事で使い分けるのは凄いですね。
機械式おすすめです。懐中時計も渋いですね。
エルプリメロを30年近く日常使いをしています。最初は環境を考えて機械式にしましたが、OHのコストを考えると、次世代に譲っても・・と考えるようになりました。今はザ・シチズンの年差1秒のエコドライブに興味を持っています。
大変丁寧なうえに聞きやすい説明で参考になりました。
ありがとうございます🙏🙌
親父が買った昭和46年のセイコークオーツVFAは53年オーバーでも動いています。この発展途上の初期クオーツは今なら要らんでしょ?みたいな無駄な機構や巨大な水晶振動子振動数も現在の標準とも違います。機械式GSは45GSだけです。9FGSこそセイコーの真骨頂だと思う。スプリングドライブやら音叉や電気テンプみたいなキワモノも好きです。
そう、自分に合ったものを選ぶのが大事なんでしょうね。あと機械式のデメリット、ものぐさな人からすると毎日(とまではいかないかもしれんが)手巻きしなきゃいけないっていうのは、とてもデカいと思いますよ!
こう捉えると、機械式からクォーツ、アストロンなどの電波ソーラー、そしてスプリングドライブまで揃える我が国のSEIKOのラインナップは世界的に見ても素晴らしいですね。
仰るとうりだと思います。
しかもそのどれもが評価が高いのが凄いと思います。
コメントありがとうございます。
まったく同感です。しかもマニファクチュールで、セイコー5のような1万円程度で買えるものから、グランドセイコーの数百万円レベルまで揃えられるという…。
個人的には日本の製造系企業の中でもトップクラスに誇れるメーカーだと思います。
以前にとある有名並行店に行った時に「うちはあえてGSは置かないんです。他の時計と並べたら誰も他の時計買わなくなってしまうから。それくらいSEIKOにはリスペクトしてます」と店員さんが言ってました。なんか嬉しかったですね。
キネティック
10年保証しかないけどね(笑)(笑)
仕事用は、クオーツかGショックを使用してます。プライベートの時は、大好きなデザインの機械式を使用してます。
私も高級機械式腕時計を手に入れて、その歴史の重みなどを感じながら使用していましたが、元々は見栄を張って買ったようなものなので、そんな自分に嫌気がさすようになり、何より時間が不正確!ずっと使わないでしまってますね。今じゃ安物のクォーツ時計愛好家ですが、何の不便もありません。
フナ釣りに始まりフナ釣りに終わる。これです。
機械式時計はゼンマイが巻かれていないと止まります。
万一、時計が止まると日付の修正の必要が生じます。
そのため休日は腕時計をしない私は機械式腕時計は使った事がありません。
いまデジタルのG-SHOCK、アナログ時計を持っていますが、どちらもソーラー電波です。
もし機械式時計を買うのであればジャケドローのグランドセコンドの懐中時計が欲しいです。
時計の歯車やムーヴメントが大好きで、スケルトンの機械式(手巻き)のものを腕時計、懐中時計共に愛用しています。
正直文字盤は見やすくないし精度もクォーツに劣るけど、最早時間を確認するためと言うよりアクセサリーに近い感覚で身につけています。
毎朝出かける前に竜頭を巻いて時間を合わせるのも、定期的に手入れをするのも、僕にとってはなくてはならない趣味の時間です。
初心者で申し訳ないのですが、機械式はパワーリザーブの時間を超えると止まる、つまり複数持っていたり、一定日数ごとにしかつけない場合は、毎回時間を手動で合わせてからつけるということですよね?それは面倒ではないのでしょうか?
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。パワーリザーブが切れると止まるので、着ける時に時間を合わせる必要があります。その作業が好きと言う方もいれば、面倒くさいと感じる方もおります。面倒くさいのであれば、ワインディングマシーンと言って、時計を保管しておくてグルグル回って常に時計を稼働してくれる保管ケースがあります。これを利用すれば常に時間があっている状態になります。一方でパーツの摩耗を早める可能性もあるので、考え方次第です。
7548や7C43など約35年~40年前のクォーツムーブメントのオーバーホールを10個位出しました。流石セイコー全て
受けてくれました。
しかも当時販売価格約30000前後のダイバーを
しかも18000位のオーバーホール料金。やはり日本のメーカーは良心的で良いと思います。
クオーツの時計でも、良いムーブメント、ケース等がしっかりしているモノはこのようにながく持つ事が出来ると思いました。
もちろんグランドセイコーやクレドール、ザシチのクォーツはもっとしっかりオーバーホールをしてくれます。
今後70年後半~1990年にかけてのクォーツをどうせ
マスコミは流行らせますので、皆さん安いうちに国産の良いクォーツを購入した方が
楽しいですよ!
私は子供の頃に初めて親に買ってもらった時計が自動巻でした。メーカーとか価格は分かりません。そんなに高い物では無かったと思います。親に言われたのが、はめていれば動く。電池はいらない。機械式とかそういう説明は無かったんですが、子供心で、この時計生きているみたいな、そんな感覚でした。22歳でロレックスのデイトジャストを買って30年ちょっとオーバーホールしながらはめてます。令和に入り、代替えでまたデイトジャストを買って今またデイトジャストの旅が始まりました。これが私の形見になると思います。気付けば自分は機械式派ですね☺️
コメントありがとうございます。
「この時計生きている」という感覚、すごくわかります。素敵なストーリーですね。
セイコーって凄いんだね、初めて知った!
私の時計コレクションも徐々に増えて来ましたが、クオーツと機械式はちょうど半々ですね。
ちなみに私の持ってる機械式は大した資産価値につながらない安物なので、そこは優位性になってくれないのが残念。
コメントありがとうございます。
半々ですか。わたしも昔の学生時代のものと合わせれば、半々くらいになりそうです。
私も同じくです。サブマリーナ以外は二束三文かと。資産価値はあまり気にしてないので、思い出という付加価値をつけていければ良いかなと考えています。
行き着く先は年差クオーツsbgxだな
ヴァシュロンコンスタンタンのオーヴァーシーズカッコよすぎる
コメント失礼します。機械式時計とクオーツ時計は両者に一長一短あるのでどちらがいいかとなると、その人の趣味や使用用途に応じて決めるのがやはり正解だと思います。自分はまだまだボンクラな高校1年生ですが、機械式時計を2本所有しており、一日ごとに付け替えて愛用しております。(勿論それほど高価なものではありません)ネットの記事などを見ていると時々、機械式時計を褒めまくっているのにクオーツ時計に対しては親でも殺されたのかと思うほど貶しまくっている書き込みを見て悲しくなったことがあります。確かに機械式時計は美しく素晴らしいものであり、まだ歴史が浅いクオーツ時計は文明の波にのまれて陳腐化してしまいやすい存在かもしれません。しかしながらクオーツ時計も文明が生み出した謂わば電子の芸術としての素晴らしさがあるのではないかと思います。古き良きものは残り続け、時代の先端を行くものはすぐに陳腐化するという意見もありますが、趣味趣向はいつの時代も人それぞれであり、またライフスタイルも人それぞれです。時計に限らずその人が本当に「愛せる」と思ったものつまり、最初から価値があるかないかではなく、価値を自ら見出せてこそ本当に意味をもつものになると思います。長文失礼いたしました。
コメントありがとうございます。
そうですね、ライフスタイルに合う時計を選ぶのが一番満足度が高くなるのかなと考えています。
おっしゃる通りですね。
私個人も機械式時計が好みですが、かと言ってクォーツ式を蔑むのは好みではないです。クォーツ式にも確かに開発者・技術者の努力が詰まっているはずなので(以前、TVのプロジェクトXでセイコーのクォーツ式の開発秘話があり、それを見て尚更そう思いました)。
「最初から価値があるかないかではなく、価値を自ら見出せてこそ本当に意味をもつもの」まったくその通りですね。いい言葉、ありがとうございます。
高校一年生にして達観されていますね、感心致します。
ご返信ありがとうございます。身に余るお言葉光栄です。今後も応援しております。
いつもありがとうございます!機械式好きですがGSだけはあえてクォーツを選びました!
(もちろん価格の問題も大きいですが 笑)
時計の歴史に燦然と輝く大発明を成し遂げたSEIKOの最高峰のクオーツに惹かれました
フォルティスの紹介楽しみにしてます!(^^)! 今のメインはコスモノートクロノです
実によく出来た時計だと思います 気に入ってます~
クラシックコスモリミテッドエディションがまた超カッコいいですよね!
コメントありがとうございます。
こちらこそいつも見ていただきありがとうございます!
GSのクォーツはもう最高峰だと思います。価格はもちろんですが、精度も歴史的に見ても意義ある選択だと思います。
コスモノートクロノいいですね。かっこいい時計だと思います。
クラシックコスモのリミテッドもかっこいいですよ〜。
今週の金曜日に宇宙へ行った時計特集をアップするのでフォルティス登場します^ ^
勉強になります
機械式なら手巻きを持っておきたい
外出する準備中にスマホで117にダイヤルしてスピーカーフォンにしながら龍頭巻いて調整してから自宅のドアを開ける生活を体験したい
ありがとうございます。
基本的には機械式が好きですけど、グランドセイコーのクォーツは大好きです!
コメントありがとうございます。
私も同じく機械式好きです。が、やはりクォーツの雄セイコーの上位であるグランドセイコークォーツは魅力的ですよね!
腕時計ではないのですが、子供の頃家にタンス並の大きさの時計ありました。もちろん手巻き時計の。
引っ越しの際処分してしまいましたが今考えると勿体ないですね。
正確、ほとんど、劣化しないソーラー電波時計(クオーツ)が、何もしないで、たまに太陽に当ててるだけで1番使い勝手が良い!😂と言いながら自動巻き、手巻き時計をビンテージカーに乗る時に使っています!クオーツでも、機械式でもどちらでも良いですねぇ〜😂
手巻きから自動巻(単純に自動巻きと一括りには出来ませんが)、クォーツ、スプリングドライブというムーヴメントの進化の流れには感心しますが、職人によるハンドメイド(GSなどのクォーツも組み立ては専門の職人さんがやられては居ますが、故障時の部品交換の範囲が機械式より遙かに大きいので、個人的にはあまりハンドメイドという感覚がないんですね・・・)であり且つ購入後のメーカーの保証対応(OH)などを考えると、今現在の主流のムーヴメントのトレンド(価格帯によりますが)から考えると、機械式一択かなぁと思います。
私自身は、普段使いはオロロジカルウオッチを使っています。元々はApple Watch等のスマートウオッチを使っていましたが、いちいち充電しなければならない煩わしさ(機械式もワインディングマシーンに設置しなければならない場合の煩わしさは確かにありますが)、スマートウオッチが提供する情報そのものがリアルタイムで必要な情報では無いこと、腕時計としてみたときのデザイン的な魅力のなさ(工場生産で中国製でもありますし...)などから、現在のオロロジカルウオッチ(クラウドファウンディングのリワードに頂いたものですが)に落ち着きました(クォーツなので、腕時計として見た時に、必ずしも満足出来るものではないですし、電池も2年持ちませんし(実は修理もスイス本社以外では出来ないんです)、普通の時計に戻そうか悩むこともあるんですが、持病の関係で心拍計とのリンクが取れるのがなんとも使い勝手が良くて・・・、ブランド管理のクラウドストレージに時計が集めた記録を一気に保存できて、アプリでグラフ化できるので)。
コレクションというか趣味としてパイロットウオッチ(IWC、ブライトリング、ゼニス等)も所有していますが、お出かけするときや公の場に出る時以外は使っていませんが、やっぱり腕に巻いたときには、良いものだなぁと改めて思います。
定期的にOHに出したりしないとならないのは、コスト的にも色々面倒ではありますが、その分愛着もわきますし、長い時を刻める、良い腕時計を所有しているという感覚は、ある意味凄く心地よいんですよね(3大ブランドにはかないませんが)。機能的にはデメリットも多い(いちいちゼンマイを巻く必要があったり、ディデイトの調整が必要だったり)とは思いますが、日差1~2秒あったとしても、そこまで気にするようなことでは無いと思っており、その時計を弄る煩わしさも機械式の良さなのかなと思っています。
コメントありがとうございます。
FCのオロロジカルウォッチを使われているんですね。スマートウォッチを使ったことがないので使用感はわかりませんが、自分にとって必要な情報を与えてくれるのは非常に使い勝手が良さそうですね。
特にグラフ化は魅力的そうです。
同感です。
やはり機械式を巻いたときには、所有感というか、気分が上がりますよね。確かに、心地良いという感覚、分かる気がします。
私も今や、日差や精度は気にしなくなりました。ズレも個性というか、可愛げに思えてきています。
機械式も好きですがクオーツの出番が多いです
コメントありがとうございます。
クォーツはパッと手に取っても時刻あってるのでいいですよね^ ^
ああ、クオーツがお勧めな3条件全てに当てはまっていますね。。。。
仕事柄ぶつけたり、水が掛かったりしたのに13年間故障無し、電池切れ無し、時間のズレ無しのG-ショックです。
フルメタル、アナデジ、電波ソーラーのスカイコクピットはタフでしたw
腕時計を『趣味性の高いアクセサリー』ではなく『日常でタフに正確に手軽に使える道具』と考えるならクオーツ時計一択になるでしょうね。
まあ、1本くらい機械式があっても良いかもしれないけど。。。。
クォーツショックが起きた頃にスイス勢のほとんどの人は多分セイコーを恨んでいたんだろうな
恨んでたなんてもんじゃありませんよ。
産業ごと崩壊してしまったのです。炭鉱やサイレント映画産業やレコード産業の比じゃありません。
ボールウォッチの大粗相の遠因か。敵の敵は味方理論。
初代セイコーアストロンの振動数は8,192で3万振動ではありません。現在の世界標準32,768Hzはスイスの時計メーカージラールペルゴ社が作ったものが始まりとなっている。
ご教授ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りですね。勘違いしておりました。訂正入れておきます。
ご指摘ありがとうございますm(__)m
腕時計に何を求めるか次第なので、どっちの方が良いとかはないね。
お、おう
独身女と人妻みたいなもんだからね
両方いっとくのが一番
教えて下さい!
ソーラー式はクォーツになるんでしょうか??
うん
そうですね!クォーツになります!
昔就活中(S60年頃)、某自動車ディーラーで
「車も重量換算なら100円/100グラム、鶏肉と同じ。高級車と道具としての車は二極化」と言われました。
嗜好品としての機械式時計に対して、クォーツ時計は現在究極の実用道具ですが
もしかすると何年か後にはスマートウォッチに取って代わられてしまうのか?とも思います。
コメントありがとうございます。
そんなに古くからそのようなことが言われていたのですね。
同感です。2040年の時計業界を語る動画をUPしているのですが、同様の内容を語っています。
もしよろしければご覧ください🙏
サントスとか歴史と流通量考えるともっと価値上がってもいいのに
いつも分かりやすく共感のもてる動画拝見させて頂いてます。
今更ですが、とても良い勉強になりました。
以前は、クオーツ時計も所有していましたが現在では安価なモデルでも
全て機械式を購入しています。
いずれにしても、どんどん増えていきます。
時計好きには、仕方ない現象です。
これからも、動画楽しみにしています。
ありがとうございます^ ^
機械式を知ると機械式ばかりになってしまいますよね笑
機械式時計のメリット「資産価値」という点について、時計を資産として見るならば、
本質的には「売却時に元本割れしてしまうデメリット」も内包しているのではないかと。
株のように買った時より高く売れる場合もあれば、当然売値を安くしないと買い手がつかない場合も多々あるわけで。
クオーツと比較しての話をしてるんだから、それ言ったらクオーツはそのデメリットが確定してるわけで、そうならない可能性のある機械式のメリットとして挙げられてるだけでしょう
クオーツ式ゆうても、今は電波や充電式もある 今は電波が主流やろ
1番便利なのが電波時計の永久カレンダー 普通のクオーツ アップルウオッチ 機械式の順番
機械式の良さは実際に買わないとわからないですよね
コメントありがとうございます。
そうですよね、実際に買って着けてみないことにはわからないことが多いですよね。
それぞれ一長一短があるので、二本持って使い分ければいいのです。クォーツは電池で動くため熱に弱い?念のため私は温泉やサウナに入る時は、機械式を持って行きます。電池は時が経つと交換が必要だからね。もっともソーラーなら例外だが・・。ソーラーの蓄電池にも寿命があるのかな?私のソーラー時計は7年使っているが全く故障なし。精度も変わらない。時計は長く使っていて、初めて真価が分かる物。
時計の事もっと勉強しなよ(笑)
恥ずかしいよ無知なのは
かなりいい動画👏
分かりやすい セイコーのクオーツショックは日本のかなりの偉業ですね 初期のクオーツが45万は知りませんでしたね
やはり、私個人はセイコーが最高に今の水準からしたら、クオーツ、機械式どちらを選んでも間違いではないかなと スプリングドライブもかなりの偉業 セイコー独自のムーブメント 日差がほぼ無い機械式の最高峰 ただ、長期で考えたら、ハイビートの10振動が間違いないかなと
今の時計の業界はロレックスがかなり中心で廻ってる気がします。ここ5.6年前からの異常な高騰ぶり もはや株式投資と変わらない状態
いつまで続くかは不明ですが、下がる時も恐らく一気に下がるのかなと
見てます。
そう考えるとパテックは是非とも1本は欲しい時計 ロレックスが標準値まで落ち着いてきた時が買いかなと 今はGSの自動巻きとイエマのクオーツをしてますが、GSのクオーツも捨てがたいですが、やはりGSを知らない方からしたらただのクオーツ世間では、2万位のイメージ そう考えると GSのクオーツ買うなら
同じ値段帯のスイスの自動巻きもしくはGSの中古のスプリングドライブや自動巻きに結局はなるのかなと思うこの頃
以前、某ミヨタ製機械式腕時計のオーバーホールを依頼したらどこの修理店も引き受けてくれませんでした。
やっぱり全ての機械式が修理可能とは限らないんでしょうか..?
コメントありがとうございます。
そんな事があったのですね。それは悲しいですね。。
汎用ムーブメントですし、どこかしらはやってくれそうですが、こればかりはお店の判断ですもんね。。
ネットで有名店に聞いてみるのも良いかもしれません。
機械式のメリットに、時間を知らせる『時計』としての機能のメリットが挙げられていない(挙げれない)のは、セイコーのせいということですね(笑)
時計としてみれば、クォーツ式も電波時計に比べれば‥‥ですし、電波ソーラーまで行き着いた『時計としての腕時計』も、今やAppleWatchに代表されるスマートウォッチに比べたら「正確性」「利便性」では敵わないのも事実。
早めに腕時計を『装飾品』として割り切り(見切り?)、商品開発の舵をきった海外ブランドが潤っているのも面白いですね。
どちらも特徴や趣きがありますね。
自身のGSクオーツの方は半年で1〜2秒しか狂いません。世界一かもしれません。GPS式は別として。
方や左リューズモ○コは1週間で1分進みます。でも所有感は後者です。
コメントありがとうございます。
そうですね、一長一短あると思います。
GSクォーツはもうクォーツ界での極みという感じがしますね。
左リューズ、、スティーブマックイーンですね!
やはり所有感は機械式が圧倒的にありますよね。
機械式って聞いただけで、ゾクゾクしますね。でも、手入れが大変そうですね‼️\(^_^)/
道具としては圧倒的にクォーツ式、機械式は趣味アイテムやな
自己万のスプリングドライブ
クオーツ式腕時計に永続性や資産価値は求めてません。デメリットではありませんね。それに機械式でも廃盤になれば修理自体断られます。
サムネのクオーツ時計、当時は45万した、軽自動車1台分の値段でビックリだよねぇ
!!(゜ロ゜ノ)ノ
スイスの時計メーカーが一気に半減したぐらい業界にショックを与えた、
セイコーが特許を公開したので世界で使われて値段が下がった、それまではブローバの開発した音叉式を利用、CITIZENやオメガでも採用されてる。
クオーツは高級時計、オメガ、ロンジン、ロレックス、ラドー、ダンヒル、カルチェでも採用してる。
★自己満足の世界だよな❗《自分以外の他人は機械だろうとクオーツだろうと気にしない、気を掛けないのが難点⁉️》
子供に残すと云う理由で買う人も多いが、子供が時計に興味が無いと無駄?
現実遺品整理で高級時計が結構出て来る、残念だな❗【男の三大道楽は、時計★カメラ★万年筆】
晴れの場とか正装して付ける時計は機械式です
久しぶりに出してみたら電池切れだったりしては使えませんしブランド時計の電池交換は高いです
それに機械式時計は命を刻んでいると思っているのでクオーツのステップ運針には違和感が有ります
機械式時計は常に誤差を気にして居ますがクオーツだと時計に対する関心が薄れてしまいます
仕事柄防水性の高い時計を付けて居ますが
ダイバーズとかの機械式はねじ込み式リューズの締め忘れが気になるので現在はソーラーのブルーインパルスモデルです
私は時計以外の趣味では車好き(と言うか車趣味歴の方が全然長い)なんですが、同じ機械物と言う点で何となく相通ずる物を感じます。
然程興味の無い普通の人から見たら、燃費も性能も良く人も荷物も快適に乗れて安くて壊れない国産車なんて幾らでもあるのに、なんでわざわざ上記のメリットと正反対でしかも運転の面倒臭いMT車(それに加えて古い車両だったりとか)に乗ってるの?みたいな(笑)
そして、後者の様な車って最近は年々減少してるせいもあってか、中古車は高騰して一部の新車は昔より高額です。そんな所も機械式時計に似てるなぁと(笑)
コメントありがとうございます。
実は私も車好きです(あとバイクも)。やはり何か通ずるものを感じますよね。
世の中がどんどん、便利にスマートになっていく一方で、こういうスマートでないマニュアルなところに趣や温かみを感じます。
いつかはレコードプレーヤーでレコードを聴きながら、コーヒー豆を挽いて、一杯やりつつ機械式時計やクルマやバイクを眺める…そんな生活にあこがれています。笑
しかしそういうものは個体がどんどん少なくなっていき、さらに趣味性が高まるので高額になっていくのでしょうね。
車やバイクもお好きなんですね(バイクはより趣味性が高いですね)
レコードでも掛けながら…ってのは良く解ります。私オーディオも趣味でたま~にレコード掛けることあります。流石に真空管アンプ迄は持ってませんが借りて自宅で鳴らした事はあります。
近年のデジタル配信楽曲やハイブリッド車両がGPS電波式クォーツだとしたらレコードやマニュアルスポーツ車は正に機械式時計(笑)
好きな人にはコスパや利便性等では推し量れない良さがあって心を豊かにしてくれる存在だと思ってます😊
機械式に慣れてしまうとクォーツの秒針の動きがもどかしく感じてしまうのは私だけでしょうか?
CITIZENのエコドライブワンのあの尋常ではない薄さとか興味のあるクォーツ(電波ソーラー)もあるのですがいざ購入となると多分そのお金で別の機械式時計を選んでしまうと思います。
凄いわかります。私も一昨年初めて機械式時計を買いまして、秒針の動きや音に感銘を受けました。
@@ごんべえならしの
私だけじゃなくて良かったです。
GSのハイビートの秒針の動きに癒されまくってます。
スプリングドライブのスイープ運針はもっと凄いので欲しいのですが今これといって欲しいモデルが無いので自重しています。
コメントありがとうございます。
私も同感です。
クォーツ式しか知らなかった時は何も思いませんでしたが、機械式のあの鼓動感やチチチ…という針の動きを知ってしまうと、クォーツ式が味気なく感じてしまいます汗
もちろん、クォーツ式にもドラマや技術者の英知が詰まっているとは思うのですが。
エコドライブワンはサイズもデザインも技術革新という点でも魅力的ですが、私もやはり機械式に手が伸びてしまいます。
セイコーが、クォーツ式を作り、スイスのブランドを危機的状況にしたことは知りませんでした😂
単なるクオーツには興味ないが電波ソーラーの高級クオーツなら1本欲しいと思える
その通りです 😅👍 大学の教授ですか? 詳しく説明されて とても勉強に成ります
コメントありがとうございます。
いえいえ、教育とは全く関係ない仕事をしております汗
そう言って頂けると動画を作って良かったと思います。ありがとうございます。
クオーツ一択だね。
初めてSEIKO見に行って時計買おうとしたら、機械式の説明受けて日差30秒って言われて辞めた
GSの年差クォーツ買いなされ
個人的には、機械式=芸術品、クオーツ式=実用品という感覚です。
まさにそれ!
変体なスプリングドライブ
どうして?2種類有るの?
今は電波ソーラー/ スマート⌚️を語らないといけない。
仕事やスポーツはクォーツ。
キャバクラへは機械式(^^)。
マイナーなブランドで恐縮ですが、フォルティスについて少し語って頂けたら嬉しいです。
配信者のR.Yさんはフォルティスの時計を所有されているようなのでそのうちしてくださると思いますよ。
コメントありがとうございます。
フォルティスは私も所有していることもあり、思い入れのあるブランドです。
来週の金曜日に、宇宙飛行士の腕時計特集をアップしますので、フォルティス登場します!
有り難う御座います。宜しくお願い致します。
10年くらい国産の電波式クオーツ腕時計を使っていました。正直、飽きました。機械式のもつ味もなければ、スマートウォッチのような利便性(メール通知、心拍数計測など)もないので中途半端な存在に思えます。まあ、スマートウォッチも、スマホとBT接続しているため、どうしても0.5~1秒単位での遅延が避けられないので、その限界を知ると冷めてしまいますが。今は機械式腕時計を毎朝秒単位で合わせて使っていますが、ケースから出した時の進み・遅れ状態をチェックするのが楽しみになっています。(保管するときの、角度によっても進み・遅れに差があるので、これがまた楽しい)
機械式駆動という芸術性と歴史があるからこそ、クォーツショックが起きても挽回が出来たと納得した。もちろんスイス勢の本気あってこそだけれども。
敢えてスプリングドライブ買いなされ(笑)
国産の機械式ムーブメントは安いから、この考えは方は古いと感じます。
今は精確な時間を知りたければスマホという時代ですね。たしかGPS衛星の電波を受信して表示してるはず。
じゃ、やっぱり、機械式が、👍。クォーツは、ないな。セイコーの機械式が、欲しい‼️だから、頑張ろう🎵
機械式を持つとクオーツは物足りなくなりますね。機械式の時計も精度はわりかし良いので精度のクオーツは廃れるかもですね
スマートウォッチがさらに進化すれば、半端なクォーツは市場を食われるかも知れないですね。
服をワークマンで買うかヴィトンで買うかってところか。
最高の一本を買うなら機械式を!
一度機械式を買ってしまった結果、クォーツ時計がダサく感じでしまい、買えなくなりました。
もしかしたら、絶賛反抗期なのかもしれません。ボクのミニタートルも将来ちょっとで良いからレア化しないかなぁ
いずれ気付くであろう
機械式=ゴミレベルの時計と
@@イタリアンコルレーネ ずっと前から気づいてるよ、ゴミ性能な事くらい。でもそれがまた面白いのよ
今どきクオーツなんか買う人おる?笑
それならApple Watchでいいやん。
常に通信してるから時間は最高に正確だ。
最もオワコンなのはクオーツだと思うね。
機械式はロマンがあるので今後絶対に廃れない。
コメントありがとうございます。
確かに、それはあり得ますね。
アップルウォッチの概念が完全に頭から抜けてました。汗
アップルウォッチにクォーツに勝るところ、、充電の煩わしさなどでしょうか。
機械式はほんとに良い位置を確立していますよね。
写真の登場によって、絵が芸術としての要素が強くなったことに似てるのかなと、個人的には思っています。
針が動く時計にそこまで愛着がなければAppleWatchとかデジタルとかでいいね
残念ながらほとんどみんなクォーツ時計しか買ってませんよ。
機械式を買ってるのは我々のような時計オタクだけです(笑)
うん、君にはApple Watchがお似合いだよ
Apple Watchは私的には時計には含まれないかな、クオーツの維持費の安さは魅力的
機械式腕時計の永続性ってなんだ?コーツ式より長持ちするってか?そのデーターはあるのか?甚だ疑わしい。また、腕時計に資産価値を求めるってなんだ?そんなものの必要性は、それこそ個人の嗜好の範疇であり、普遍的な需要といえないだろう。頭の悪さを露呈しなくてもいいのでは?
機械式のメリットに、時間を知らせる『時計』としての機能のメリットが挙げられていない(挙げれない)のは、セイコーのせいということですね(笑)
時計としてみれば、クォーツ式も電波時計に比べれば‥‥ですし、電波ソーラーまで行き着いた『時計としての腕時計』も、今やAppleWatchに代表されるスマートウォッチに比べたら「正確性」「利便性」では敵わないのも事実。
早めに腕時計を『装飾品』として割り切り(見切り?)、商品開発の舵をきった海外ブランドが潤っているのも面白いですね。
電波やGPSがスマートウォッチの正確性に及ばないのですか?