【ジョーブログ】応募殺到で倍率35倍が今や半数が高齢者の都営団地群。資産価値45億で好立地がなぜ、、?活用できないのか。ちんやしびれきらす。ジョーブログ切り抜き

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 元動画はこちら
    • 【新宿から1駅】駅から徒歩2分の巨大廃墟マン...
    ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
    / @joevlog7
    サブチャンネル
    / @joevlog2nd
    #ジョーブログ#新宿#探訪#団地

Комментарии • 14

  • @user-gv6gn9cq8u
    @user-gv6gn9cq8u 7 дней назад +7

    ジョーさんお疲れ様です。以前中国の時アツプされたマンシヨン群と似てますね
    又色々アツプ御願いします
    楽しみにしていますいつも有り難う御座います

  • @玉利文恵-j7m
    @玉利文恵-j7m 7 дней назад +8

    一棟を解体して住人最優先の老人ホームに出来ないかな。難しいのはわかるけど、
    何とかせんといかん😮

  • @金剛不動光明十三仏
    @金剛不動光明十三仏 6 дней назад +5

    昭和の懐かしさが蘇るような感じに思いました

  • @user-gv6gn9cq8u
    @user-gv6gn9cq8u 7 дней назад +7

    本当に何とかしないといけませんよね
    アイディア色々考えあいましようよ!

  • @jantptjmg
    @jantptjmg 5 дней назад +4

    良い所ですね。住みたいです。高齢化と、云われるけど、昔から、住んで今があるのだから、限界集落とか、やっかみで、云われても、気分悪いですね。

  • @大津彰子-x6u
    @大津彰子-x6u 6 дней назад +6

    高齢化が進んだ都営住宅や、廃墟マンション
    狭い東京にこんなに広い所があるなんてびっくりです!ジョー君の動画は、ただ紹介するだけでなく、再生を検討しようとする気持ちが伝わり好感が持てます❤
    関係者の人々が観て、有意義に再生されますように

  • @HIRO-y1w2b
    @HIRO-y1w2b 6 дней назад +3

    いつも素晴らしい動画をありがとうございます。世帯収入の問題には、世帯分離の手続きをすることで対処できますよ。

  • @jantptjmg
    @jantptjmg 5 дней назад +3

    これだけ広々して、余裕有りますね。良い所です。金儲けの、再開発に大手企業に、狙われますね。

  • @mikionakagawa1485
    @mikionakagawa1485 3 дня назад +2

    早稲田大学文学部の隣りですね。
    この戸山団地をはさんで,早稲田大学理工学部があります。
    このあたりは,理工学部の学生が文学部の横を通って,本部キャンパスに,授業を受けに行くのに通る道すじです。
    ほかにも近くに,あちこち団地があるので,早稲田の近くは,意外にものんびりしています。
    東大本郷の近くには,巨大な墓地があって,これまたのんびりしています。
    東大や早稲田が人気があるのは,キャンパスの立地にもあると思います。

  • @凛玖サイド
    @凛玖サイド 6 дней назад +4

    戸山ハイツは他のyoutuberさんが取材していて知りました。かなり有名みたいです。高齢化が進んで廃れてしまった団地やマンション沢山ありますよね。本当に何とかならないものかと強く思います。

  • @HAL-c5x
    @HAL-c5x 6 дней назад +2

    ジョーブログさん、毎回楽しく見せていただいています!ありがとう😆💕✨ ところで福島県富岡町?未開店ケーズデンキ廃墟には行かれましたか?まだでしたら中も含め見せていただきたいです。

  • @ky-ex6fz
    @ky-ex6fz 6 дней назад +2

    勿体ないね。部屋も住まないと、老朽化がしますよね。何とかならないのかな?😊

  • @jantptjmg
    @jantptjmg 5 дней назад +3

    空き部屋が有るなら、募集すれば直ぐ埋まりますね。

  • @ノリキチチャンネル
    @ノリキチチャンネル 6 дней назад +3

    見たところRC造に見えますね。
    補強してあるとはいえ、コンクリートは50年が耐久限界で、強度が落ちて行くと言われています。
    どんどん建て替えの時期になって来るんじゃないでしょうか?
    大きな地震が来ると心配ですよね😅