Nゲージレイアウト製作に役立つ雑誌 ベスト3! 鉄道模型

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 25

  • @u.s-m7r
    @u.s-m7r 4 года назад +11

    始まり方
    very goodです‼️‼️ww

    • @Susukuma
      @Susukuma  4 года назад

      ありがとうございます(笑)

  • @gawayou
    @gawayou 4 года назад +6

    動画のネタを提供した者です(笑)
    ちなみにSHIN企画のNゲージファインマニュアルはウチには2と4があります。
    模型に役立つ本紹介の動画も良いですね〜。

    • @Susukuma
      @Susukuma  4 года назад +3

      コメントありがとうございます♪
      いつも参考にさせて頂いております。
      本線上のストラクチャーはかなりスクラッチ要素が強く、私もいつかはチャレンジしてみたいと思っております。
      がわようさんのレイアウトのように、細かい所まで抜かりなく仕上げたいなぁ。
      今後も宜しくお願いします〜

  • @itotatsuya7393
    @itotatsuya7393 4 года назад +4

    鉄道模型以外のジャンルの本は、工法やツールに関する情報が豊富ですよね。
    書泉グランデに行きたくなってきました。。

    • @Susukuma
      @Susukuma  4 года назад

      最近グランデ行ってないなぁ。
      鉄道本がズラッと並んでいてときめきますよね(笑)
      SHIN企画は他にも色々と出てますので、お好みに合わせてお選び頂ければと思います。

  • @天北1150ちゃんねる
    @天北1150ちゃんねる 4 года назад +2

    Nゲージレイアウトプラン集50は私も所持しております。
    あと、私も鉄道模型は失われてしまった景色を再現して楽しむ趣味だなと思います。

    • @Susukuma
      @Susukuma  4 года назад +1

      実物は消えてもレイアウトは永久に不滅です

  • @toshiakihaga1657
    @toshiakihaga1657 4 года назад +1

    いつも大変楽しく動画を拝見させていただいております。
    後半のsusukumaさんの模型へのスタンスに大変共感しました。
    もう見られない鉄道情景を再現する上で、書籍の役割は重要だと思います。
    次回の動画も楽しみです!

    • @Susukuma
      @Susukuma  4 года назад +1

      日頃よりご視聴頂きありがとうございます♪
      他の人からインスピレーションを受けたり概念を学ぶというのは、自分の成長に直結すると思います。
      私はつい細かい事に拘りがちなのですが、おおらかに楽しむ事の大切さを池田氏の書籍から学びました。
      今後も参考になる書籍等ありましたら、折を見て皆様と共有させて頂きたいと考えております。

  • @田辺っ子-s6q
    @田辺っ子-s6q 4 года назад +1

    実際に現地(車両所)へ足を運んで調べるのは、難しいですよねぇ🤔
    一般公開であっても見学できる範囲も限られましすし、かといって鉄道会社に勤めていても、鉄道施設をじっくりと見る機会が意外とないのですよ(これは、私の経験上の話ですが…)
    最後にご紹介された本は私も持っており、鉄道模型とはジャンルが違えど、車輌工作・加工に役立って重宝しております。

    • @Susukuma
      @Susukuma  4 года назад

      人気のイベントは抽選に当たらない事も多いですよね(笑)
      確かに本職の方でも、なかなかオールマイティーな知識を得るというのは難しいかも知れません。
      そんな時に役立つ書籍が複数出ているというのは心強い限りです。
      今後も幅広く情報を集め、より良い作品作りに活かしていければと思います。

    • @田辺っ子-s6q
      @田辺っ子-s6q 4 года назад +1

      susukuma さん
      いつも、コメント返しありがとうございます。
      模型レイアウト製作に終わりはありません。自分だけのテーマパークです。
      お互い幅広く知識・技術を難しい磨いて頑張りましょう💪

  • @とあるセカイの人
    @とあるセカイの人 4 года назад +1

    自分も参考にさせていただきます

  • @浅利隆
    @浅利隆 4 года назад +1

    雑誌紹介お疲れ様でした🎵
    私もレイアウトやストラクチャー♪ウエザリング等々雑誌のお世話になってますm(__)m新しい雑誌も良いですが、10年位前の古い雑誌のRMMODELSやNマガジンRailMagazineなんかはバイブル的存在ですね☺️確かに今は動画なんかで知識を得る時代でしょうが本で学ぶ知識も私は好きですよー♪♪
    また良い本があれば紹介してくださいね🎵🎵

    • @Susukuma
      @Susukuma  4 года назад +1

      ありがとうございます♪
      古本は場所取るし重いのですが、貴重な情報満載なので大事に保管してます。
      将来的には電子化したいのですが、いつになることやら(笑)

  • @ポトフクオリティ-k7o
    @ポトフクオリティ-k7o 4 года назад +1

    レイアウト制作に役立つチャンネルによるレイアウト制作に役立つ本紹介は為になりますね

    • @Susukuma
      @Susukuma  4 года назад

      ありがとうございます♪
      これらの雑誌のお陰もあり情景製作を進めやすくなっています。
      他の方の知識を効率的に得る手段としてオススメ致します。

  • @izumo_travel
    @izumo_travel 4 года назад +3

    この本かなり勉強になりそうですね(゚o゚;;
    susukumaさんのも、参考にしながら、制作づくりに励んでいきたいと思います!
    (部屋は狭いので分割レイアウトなりますが...)

    • @Susukuma
      @Susukuma  4 года назад

      ありがとうございます♪
      皆様に少しでも参考になるような動画をという思いで活動を継続していきます

  • @loliaxezmy
    @loliaxezmy 4 года назад +1

    cool opening 👍👍👍👍 best regards from Germany 😀🚊☃ Loli

  • @kutakisa4555
    @kutakisa4555 4 года назад +1

    Nゲージレイアウトプラン集50は友達が持ってました。

    • @Susukuma
      @Susukuma  4 года назад

      オススメですよ〜

  • @rororuru81
    @rororuru81 4 года назад +1

    今本当に、ジオラマやりたいです!~てつだってくださぁ~い

    • @rororuru81
      @rororuru81 4 года назад

      資料は本当にありがたいです、自分は、エヌと新幹線EXの2種類を買っています。若い時にNの雑誌を本屋で立ち読みして、またNゲージを始めようと思いました。