ボーボボの傑作選が放送されるも、どれが傑作なのか判定できないことが話題になるwwwwww

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • КиноКино

Комментарии • 338

  • @猫置き場-i4f
    @猫置き場-i4f 3 месяца назад +495

    出た、1話見逃しても違和感ないのに
    10秒目を離すと置いていかれるアニメ。

    • @謎のかまぼこ-d8z
      @謎のかまぼこ-d8z 3 месяца назад +119

      1話目から前回のあらすじをする狂気だぞ

    • @tihakob152
      @tihakob152 3 месяца назад +14

      目を離さなくても置いていかれる定期

  • @蘇って人生を謳歌するパルパ
    @蘇って人生を謳歌するパルパ 3 месяца назад +385

    × 翻訳の出来が悪いからわからない
    ○わからない

    • @Katrana0713
      @Katrana0713 3 месяца назад +46

      逆にちゃんと「分からない」という趣旨が伝えられているから上出来

    • @naokidoi-ek3uf
      @naokidoi-ek3uf 3 месяца назад +4

      まるでネムに注意するライトのような気分。

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 3 месяца назад +449

    「何話か飛ばして見ても問題ないアニメ」とかいうコメントが好き

    • @Useiなりむね
      @Useiなりむね 3 месяца назад +7

      こち亀やろ

    • @Watasi_Bnano_G_janai
      @Watasi_Bnano_G_janai 3 месяца назад +31

      ​@@tyatyaria2「こういうコメントがあって好きだったわ〜」ってコメントに対してそれを言うのはないでしょ。

    • @user-supamtonton1997
      @user-supamtonton1997 3 месяца назад +1

      2Reply目うざ

    • @bakjounonakami
      @bakjounonakami 3 месяца назад +7

      キング・クリムゾンをされても問題ないアニメ

    • @ttt6318
      @ttt6318 3 месяца назад +5

      カブトボーグかな

  • @7colored_spica
    @7colored_spica 3 месяца назад +251

    बोबोबोबो बोबोबो
    波波波波波波波
    意味不明なのに何故かタイトルが分かってしまうの好き

  • @餅は餅屋.お前はお前や
    @餅は餅屋.お前はお前や 3 месяца назад +193

    ボーボボ『俺はシミナーイ』
    ドンパッチ『シミール!シミール!』
    ボーボボ『シミナーイ!シミナーイ!』
    ドンパッチ『シミシミシミシミルシミールシミ?』
    ボーボボ『は?何言ってんのお前?』
    これすき

    • @Miitan_Night
      @Miitan_Night 3 месяца назад +16

      プルコギをコギプルって間違えるやつ大好き

    • @湯-f7l
      @湯-f7l 3 месяца назад +26

      これはボーボボ側からしたらシミルかシミナイかの話をしていたのに、突然ドンパッチが意味不明なことを言い出したのでボーボボが苦言を呈したシーン。

    • @naokidoi-ek3uf
      @naokidoi-ek3uf 3 месяца назад +1

      ボケの方向性の衝突ね。あるある。

    • @よっちゃん-h6h9x
      @よっちゃん-h6h9x Месяц назад +1

      醤油注入拳マジで好きw

  • @nanaten_mag
    @nanaten_mag 3 месяца назад +126

    ボーボボのすごさはこれでクッソ面白いところよな。
    意味不明で支離滅裂で何言ってるんのか分からないのについ笑っちゃうという。

    • @代々木上原小三郎
      @代々木上原小三郎 3 месяца назад +24

      @@nanaten_mag でんじゃらすじーさんの作者からしてもボーボボは天才のアレらしいしな

    • @あず-u9y
      @あず-u9y 3 месяца назад +5

      やっぱビュティさんは偉大よな

    • @トリアグル
      @トリアグル 3 месяца назад +8

      @@代々木上原小三郎 天才は天才を知る(なお天災の可能性)

  • @ロウガ-h7c
    @ロウガ-h7c 3 месяца назад +751

    ボーボボなら「傑作はこれだ!!全話!!」って言って全話再放送しそう

    • @karisumaremiria
      @karisumaremiria 3 месяца назад +173

      これは名誉ボーボボ理解民

    • @zawazawa9235
      @zawazawa9235 3 месяца назад +67

      俺もそう思ってる

    • @choko9242
      @choko9242 3 месяца назад +58

      なんなら新しく最新の作画で作ろうぜ!

    • @凪砂-q6h
      @凪砂-q6h 3 месяца назад +46

      傑作選で選出して、第二弾第三弾ってやってたら結局バラバラに全話やってそう

    • @vikc-f2i
      @vikc-f2i 3 месяца назад +18

      PTAがブチギレるどころの話じゃない😂

  • @user69UVER
    @user69UVER 3 месяца назад +151

    「ただし、漬物てめえは駄目だ」

    • @work-legapreza
      @work-legapreza 3 месяца назад +4

      つけもの 「そんなぁああああうあうあうあう」

  • @白もち-g7z
    @白もち-g7z 3 месяца назад +96

    ボーボボほどカオスのよくばりセットって存在しねえよな

    • @owca2071
      @owca2071 3 месяца назад +16

      ジャンプの名作を1つに纏めたら宇宙になるんじゃなくてボーボボになる

  • @alualu3477
    @alualu3477 3 месяца назад +81

    今の日本に足りない物というけど今後未来永劫その足りない物が埋まることはないしあってたまるかw

  • @代々木上原小三郎
    @代々木上原小三郎 3 месяца назад +246

    3:16
    メルヘンチック遊園地をメルヘンチック幼稚園と間違って読んでいます。
    それだと意味が分からなくなるので注意してください。

    • @MUNIER8610
      @MUNIER8610 3 месяца назад +77

      ボーボボは元々意味わからない定期

    • @shuchan4161
      @shuchan4161 3 месяца назад +67

      間違って読んでも気づかないくらい意味がわからない

    • @tairantnequnequ
      @tairantnequnequ 3 месяца назад +41

      カタツムリとナメクジくらいどうでもいい

    • @-njmstr2247
      @-njmstr2247 3 месяца назад +30

      遊園地 と書いて 幼稚園と読むのかと思った

    • @富士森-u7v
      @富士森-u7v 3 месяца назад +38

      正しく読むと理解できるみたいな言い方するな

  • @グラム-b4j
    @グラム-b4j 3 месяца назад +56

    ボーボボの傑作選ぼうぜ
    一般人→亀ラップの回とかじゃね?
    受け付けない人→こんなの見てたら頭がおかしくなる
    ハジケリスト→全部
    これぐらいの差である

    • @湯-f7l
      @湯-f7l 3 месяца назад +10

      一般人→こんなの観てたら頭がおかしくなる

    • @katakata1013
      @katakata1013 3 месяца назад +6

      ハジケリスト→こんなの見てたら頭おかしくなる

    • @kiuiman
      @kiuiman 3 месяца назад +1

      @@katakata1013既におかしいんだよなぁ…

  • @伴之進
    @伴之進 3 месяца назад +36

    傑作選を選べるチャージマン研は優等生だったんだなぁ

  • @yukihironus
    @yukihironus 3 месяца назад +44

    AIに選ばせる → AIの様子がおかしくなる

  • @松坂兄貴
    @松坂兄貴 3 месяца назад +31

    割り箸畑から遊園地が収穫できたけどそれがAブロック基地になったところ天の助登場回かな

  • @あいあいあ-w3g
    @あいあいあ-w3g 3 месяца назад +36

    どの話選んでも「あの話が無い!」って意見が出てくるのが確定してるの運営が一番分かってるはずだろ
    ド級のMなのか?

  • @青テリー
    @青テリー 3 месяца назад +9

    0:21 こっからの怒涛の反応集だけで酒が飲める😂

  • @TaniTani_inoroutdoor
    @TaniTani_inoroutdoor 3 месяца назад +51

    遊園地を幼稚園って読み間違えてるの草

    • @ジンヨン
      @ジンヨン 3 месяца назад +10

      読み間違いがそうであっても殆ど違和感無いのも草

  • @jamujamu8054
    @jamujamu8054 3 месяца назад +30

    傑作選の終了と同時に77話が配信されても何もおかしくない作品、それがボーボボ

  • @田中健太-w4c
    @田中健太-w4c 3 месяца назад +29

    2:54 ボーボボ見たことないけど1話から前回のあらすじがあるってことだけで頭おかしいアニメって言うのはわかる

  • @sakamoto22345
    @sakamoto22345 3 месяца назад +5

    3:13 「遊園地」を間違えて「幼稚園」と読んでしまってるが、もとが意味不明で問題になってないの草

  • @888higd
    @888higd 3 месяца назад +10

    紙のボーボボはもう絶版だと知って泣いた、、
    増販待ってる、、

    • @KN-1959
      @KN-1959 3 месяца назад +2

      電子書籍で全巻購入しましたw

  • @レジェンドかんころ餅
    @レジェンドかんころ餅 3 месяца назад +14

    1話だけ見ようが最終話だけ見ようが変わらないアニメ

  • @1203スケイニィ
    @1203スケイニィ 3 месяца назад +28

    リアタイで見てたけどやっぱオシリスの天空竜のインパクトがすごすぎて・・・

    • @高西ゆず
      @高西ゆず 3 месяца назад +1

      マンガでの話だよね?アニメではないよね?

  • @ゆびき
    @ゆびき 3 месяца назад +11

    傑作といえばやっぱオーバー初登場の回かな

  • @tatsuhikoono_jp
    @tatsuhikoono_jp 3 месяца назад +17

    ラーメン食べたら腹筋6回!!!!!!
    ラーメン食べたら腹筋6回!!!!!!って言うのと
    オーバーのケツアゴに名刺挟むシーンがめちゃくちゃ好きで冗談抜きで涙出しながら腹よじれるほど笑った

    • @tatsuhikoono_jp
      @tatsuhikoono_jp 3 месяца назад

      @@y58ot2ah2i3no 渋谷区大型デパートヨ↓ーコ↑ーセ↓ーヨォ↑!!

  • @珍宝銀銀丸
    @珍宝銀銀丸 3 месяца назад +6

    ハンバーガーの格好してハンバーガーの気持ちになりたいボーボボを荷台で引きずりながらビュティが何故か分からないけどハンバーガーが食べたいーって言ってるのとち狂っててめっちゃワロタ

  • @regam0k
    @regam0k 3 месяца назад +13

    1:30 スルーしてって言われても無理がある

  • @senk7339
    @senk7339 3 месяца назад +6

    31連勤ニキは強く生きて…

  • @hannyelsalre
    @hannyelsalre 3 месяца назад +6

    ボーボボって、本筋だけに注目するなら結構シンプルだし、きちんと友情・努力(……?)・勝利の王道ジャンプ漫画だったりするからね
    まあ、肉付けが過去にも未来にもないであろうレベルで狂ってるけど
    支離滅裂な演出で笑っちゃうけどきちんとバトルやってるし
    本筋がシンプルだからこそ意味が分からなくてもストーリー自体は進んでるのだけは理解できちゃうし
    色々な意味で印象に残りすぎるボーボボ

  • @Imaradonalds
    @Imaradonalds 3 месяца назад +1

    3:23 具体例たすかる。
    意味わからんとか大げさだろとか思ってたけど本当にわからん。

  • @ぴよたん70
    @ぴよたん70 3 месяца назад +6

    続編待ってる

  • @仕事と時間とモンハンの奴隷
    @仕事と時間とモンハンの奴隷 3 месяца назад +6

    3:15 メルヘンチック幼稚園って読んじゃうの分かり身が深すぎる

  • @ハムスター好きの男
    @ハムスター好きの男 3 месяца назад +29

    最近はしかのこのこのこしたんたんが跡を継いでくれてる

    • @botchilifeagri9259
      @botchilifeagri9259 3 месяца назад +23

      鹿は鼻毛より意味わかるだろ

    • @vikc-f2i
      @vikc-f2i 3 месяца назад +10

      しかのこは弱い頑張れば意味がわかるれけどボーボボは神が全力出しても分からない

    • @佐天涙子-m6p
      @佐天涙子-m6p 3 месяца назад +12

      キャラが人間の形してる時点でダメ
      ところてん仲間にしてから出直してこい

    • @hinatacamp5719
      @hinatacamp5719 3 месяца назад +1

      ​@@佐天涙子-m6p正解

    • @ウマ娘と鉄道好きの人
      @ウマ娘と鉄道好きの人 3 месяца назад +5

      しかのこよりかはポプテピピックの方がカオスかな

  • @msjle2595
    @msjle2595 3 месяца назад +5

    先日、舞台化を記念して1エピソードだけ放送したのは亀ラップ回でした 
    傑作というよりは狂った話の選出ですね

  • @山幸やまさち
    @山幸やまさち 3 месяца назад +2

    ポプテピピックとかしかのことかも同じジャンルな気がしなくは無いがほんとに次元が違う。

  • @go9108
    @go9108 3 месяца назад +4

    はんぺんの奴と戦うところは結構好き

  • @2048パラダイス
    @2048パラダイス 3 месяца назад +2

    意味が分からなくてもなぜか笑えるそれがボーボボ
    そして生き辛い世の中であればあるほどボーボボは救済になると私は考えている。

  • @yuunagi1877
    @yuunagi1877 3 месяца назад +2

    ボーボボは意味不明なのにアニメ化までしたすごい作品もはや芸術

  • @taami_yako
    @taami_yako 3 месяца назад +3

    最近あんまりにも話題に上がるからアマプラで一気見しちゃったよ。
    普通に面白くて感心してしまった

  • @TOKYOH.I
    @TOKYOH.I 3 месяца назад +1

    今も覚えている第1話の放送日。
    あの日は高熱で寝込んでいたオレは暇すぎてテレビを付けた。
    そこには『鼻毛シャッター』とかいう意味のわからない映像が現れた。
    夢なのか現実なのか分からなくなったあの瞬間、ボーボボから目が離せなくなったのよね。忘れられない。

  • @susuinosui
    @susuinosui 3 месяца назад

    傑作選という名のボーボボ初心者への世界観とキャラ紹介を兼ねたボボステの導入だと思ってる

  • @AO_cmyk
    @AO_cmyk 3 месяца назад +1

    ボーボボガチ勢のおかげで「マジすか~?」はブチギレてる時。とか謎の知識増えるから面白いw

  • @F-tmnt555
    @F-tmnt555 3 месяца назад +2

    毎回前回のあらすじから始まるからどこから見ても問題ないが、傑作選と言われても、全部じゃないか……?か、傑作なんかあるのか……?と思われる作品。
    それがボボボーボ・ボーボボだ

  • @so-sakfa
    @so-sakfa 3 месяца назад +1

    なんか選ぶのめんどくさいなぁ→全話迷作にすれば良い→放送中止とかありそう()

  • @キムチ鍋蔵
    @キムチ鍋蔵 3 месяца назад +1

    亀ラップやメソポタミア文明やお茶漬けは入りそう傑作選に皮を被った全話放送かもしれない

  • @大絶画
    @大絶画 3 месяца назад +3

    PTA「こんなん見てたら頭おかしゅうなるで」
    アニメスタッフ「こんなん見てたら頭おかしゅうなるで」
    中国政府「こんなん見てたら頭おかしゅうなるで」
    メインキャスト「すべてが許される神アニメ」
    日本政府「ボーボボを見ていた職員のアイディアを採用します」
    ・・・日本はボーボボ先進国だった!?

    • @halaotvental
      @halaotvental 3 месяца назад +1

      今はボーボボ推進派の方が優勢みたいですね🤔

    • @大絶画
      @大絶画 3 месяца назад

      @@halaotvental もはや日本はボーボボに支配されているのでは!?(陰ボーボボ脳)

  • @たなかゆうや-k8p
    @たなかゆうや-k8p 3 месяца назад +3

    ワイ田中 田中さんソードの回で興奮する

  • @葵-n8n
    @葵-n8n 3 месяца назад +1

    アニメのOP曲すごいカッコ良かったよね
    こんなにもボーボボにマッチした曲が存在することに神秘を感じるわ

  • @誤後零時
    @誤後零時 3 месяца назад +1

    アメリカで作者はヤクやってんじゃねえかと言われて、ヤクやったぐらいでこんなの書けないってさらに言われたの笑ったわ

  • @ブレイククリス
    @ブレイククリス 3 месяца назад +1

    当時小学生、リアタイでボーボボのアニメ見てたら、その時だけ親がこのアニメは見ちゃ駄目とか言ってたなぁ。

  • @user-hr4wz7bb9j
    @user-hr4wz7bb9j 3 месяца назад +1

    もうこれに対抗できるのチャージマン研しかないだろ

  • @蜜柑-m6q
    @蜜柑-m6q 3 месяца назад +13

    これでまた人気が出てダイの大冒険みたいにリメイクして打ち切りになった原作分もやって欲しい

    • @爆鱗不発
      @爆鱗不発 3 месяца назад +5

      その時はいつまた打ち切りなっても良いように最終話から作って欲しい

  • @audwxdg21e2stv
    @audwxdg21e2stv 3 месяца назад +1

    最終回から1話ずつ無料公開を開始したのは衝撃すぎた
    ある意味どれも傑作回みたいなもんだからボーボボは凄い

  • @涼村さんご-e6g
    @涼村さんご-e6g 3 месяца назад

    初見でも楽しめる
    何話からでも楽しめる
    1話逃しても楽しめる

  • @レッドアルフ-e8u
    @レッドアルフ-e8u 3 месяца назад

    首領パッチが鼻ほじってやだねって言って大砲で飛ばされる話が個人的には、傑作回だと思います😂

  • @YoT.OU0
    @YoT.OU0 3 месяца назад

    3:20 お前も言ってることがめちゃくちゃやw

  • @プーどら
    @プーどら 3 месяца назад

    ボーボボが当時放映されてた時は、デンジャラスじーさんが(期間は違ったハズ)放映されてましたよね。
    ある意味伝説の時代だったなぁ🤔

  • @kenny-do5zh
    @kenny-do5zh 3 месяца назад

    天の助が実はちゃんと強いっていうのがブレてないのほんと好き

  • @konoe0905
    @konoe0905 3 месяца назад +2

    傑作を選べるボーボボマイスターがいるのが恐ろしい

  • @user-faw4ifasa17d
    @user-faw4ifasa17d 3 месяца назад +1

    傑作選作るなら、亀ラップと天の介が都度身代わりになるくだりは外せない

  • @常にうるさいスピーカー
    @常にうるさいスピーカー 3 месяца назад +9

    亀ラップは傑作だろ

    • @2ch467
      @2ch467 3 месяца назад

      間違いない

  • @零零無双
    @零零無双 3 месяца назад +1

    当時ハジケ占い師とかいう、
    原作でもアニメでも10秒から20秒くらいの尺しかない意味わからんキャラに、
    神谷浩史が担当していたという狂気…

  • @youtiger8553
    @youtiger8553 3 месяца назад +1

    傑作編とは、高視聴率だった話を選んだと推測。

  • @kuxunya_outdoor
    @kuxunya_outdoor 3 месяца назад +1

    もはや意味がわかると怖い話

  • @a119902232
    @a119902232 3 месяца назад +2

    レイリーと青キジが頭抱えて「これが傑作」と言って選んでいた可能性もある

  • @sato-cy1gz
    @sato-cy1gz 3 месяца назад +1

    もう、全部流したら良いかとwww

  • @user-RRZ
    @user-RRZ 3 месяца назад +1

    たぶん関係者の中にインド人がおったんやろwww

  • @yvnh
    @yvnh 3 месяца назад

    50年に一度の名作かもしれん

  • @shinn0924
    @shinn0924 3 месяца назад +1

    遊戯王『俺たちの方がまだ日本語してるな!!』

  • @YohRo0423
    @YohRo0423 3 месяца назад

    もはや傑作選と言いながら全話放送してほしい

  • @alicedollmagic8886
    @alicedollmagic8886 3 месяца назад

    当時小学5年の自分はトイレコロシアム回(正確なタイトルは忘れた)でメソポタミア文明、インダス文明、黄河文明、っていうキャラが出て、世界三大文明をここで知った

  • @ふーー-p7s
    @ふーー-p7s 3 месяца назад

    多分有名なネタシーンの回を選んだんだろうなぁと思ったけどそれがどの回かわかんなくなってくる
    12話は田舎に帰省するところまでしか分からない
    なんでこんなに無茶苦茶なのに面白いのか?

  • @あす-q7v
    @あす-q7v 3 месяца назад

    オーバー戦の天の助好きやわ

  • @メンタル滑石
    @メンタル滑石 3 месяца назад

    何か起きているのかは分かるが、何が起きているのかさっぱり分からないのがボーボボ

  • @あぽろちょこ-z9e
    @あぽろちょこ-z9e 3 месяца назад

    UくんがSになりたくて、結局6になった話好き

  • @BEKU02
    @BEKU02 3 месяца назад

    と言うか再放送されること自体がびっくりだわw

  • @水無月りゅーりゅ
    @水無月りゅーりゅ 3 месяца назад

    作者か担当編集じゃないと選べない傑作選

  • @konnoKazuki
    @konnoKazuki 3 месяца назад

    何年経っても全てが私たちを置き去りにしていく

  • @皮膚喰いたんぽぽ
    @皮膚喰いたんぽぽ 3 месяца назад

    ボーボボを見て育った世代が大人になり、ボーボボを盛り上げる動きがここ数年盛んだが、我々は「ふわりどんパッチ」から目を逸らすべきなのだろうか…

  • @Osoto-indoor
    @Osoto-indoor 3 месяца назад

    ビュティは追わなかった
    が好き

  • @kochiyasanae290
    @kochiyasanae290 3 месяца назад

    1話と最終回だけ見ればいい作品なんてボーボボくらいしかない定期

  • @tomok453
    @tomok453 3 месяца назад

    タイトルからもうおもしろい

  • @plueplue873
    @plueplue873 3 месяца назад

    9面サイコロを2回転がして十の桁と一の桁を決めても全部傑作になりそう。
    ワイはプルコギとカメラップとガネメとマジで?!が好き。

  • @SS-3751-w6g
    @SS-3751-w6g 3 месяца назад

    話数は何かの数列に違いない…

  • @TSno1heroyrsjri
    @TSno1heroyrsjri 3 месяца назад

    傑作選???
    もう再放送してくださるだけで感謝だよ

  • @ストームシュラーク
    @ストームシュラーク 3 месяца назад

    ボーボボからギャグ描写を抜いて、シナリオを見直すと、ドシリアスな世界観なんだよな…。

  • @Tano-DONder
    @Tano-DONder 3 месяца назад

    連載が始まった時に中学当時に知り合いから勧められて、そこからどハマりして全巻集めたし
    当時のアニメは深夜帯しかやっておらず(一時期のみゴールデン)録画をしながら全話見てたなぁ
    そこからかなぁどの漫画も先にギャグの面白さから見るようになったのは…

  • @SS-gm8me
    @SS-gm8me 3 месяца назад

    1)土台のギャグは結構基本通りでしっかりしてる
    2)設定はカオスで適当でムチャクチャなので10話くらい飛ばしてもいいし、物語の続きにあまり意味がないので追いかけるのが楽
    3)知性、前情報が必要ない
    4)人死にや悲しいことがおこらない
    5)大手雑誌掲載だけどアダルトなものがないので子供向け舞台にもできる
    …それなりに理由はあって持ち上げられてる気はする。

  • @斎藤ネプチューン
    @斎藤ネプチューン 3 месяца назад

    どんなアドリブも通るアニメ

  • @itchang_biglove
    @itchang_biglove 3 месяца назад

    ボーボボ=コウメ太夫
    朝はごはん派かと思ったら~
    ニョキニョキペンギンでした~(!?)
    多分このネタも
    ボーボボなら当然受け入れられる

  • @しゅな-d8y
    @しゅな-d8y 3 месяца назад

    32話が特に大好きなのでいろんな人に是非見てほしいなって思ってます………

  • @sunao-kami
    @sunao-kami 3 месяца назад

    傑作選っていいながら新作出されても何も不思議じゃないアニメ

  • @3-ue3vh
    @3-ue3vh 3 месяца назад

    ネットミームになってるセリフ入ってる話を暫定的に傑作にしようw

  • @ゆゆ-n4p
    @ゆゆ-n4p 3 месяца назад

    つけものとデスノートのレム声同じなの草

  • @layban412
    @layban412 3 месяца назад

    ボーボボ漫画が無料期間だった時、どんな物語の流れだったっけと思って読み返してみたら、3話で「あ、物語の流れとかなかったわそういえば」って思い出したなぁ
    初見じゃそりゃ無量空処食らうわな

  • @かわいい向上委員スネコ
    @かわいい向上委員スネコ 3 месяца назад

    首領パッチハンマーと5メガネのやつ好き

  • @栗澤允一
    @栗澤允一 3 месяца назад

    傑作選の為のRUclips配信……
    やるしかないかぁー💦

  • @kiyoshisato7390
    @kiyoshisato7390 3 месяца назад

    「理解っているのか雷電!」

  • @腐った豆腐-l8d
    @腐った豆腐-l8d 3 месяца назад

    大人になってから子供の頃分からなかった事が分かるようになってきたけどボーボボに関しては大人になってからも分からない