Desktop CNC swing arm parts making

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 авг 2024

Комментарии • 44

  • @Fez_Daath_Server_Geburand
    @Fez_Daath_Server_Geburand 3 года назад +3

    このシリーズ今までで一番好き

  • @longuyen2015
    @longuyen2015 3 года назад

    CNC技術は素晴らしいです。❤️

  • @andrejsgelins9296
    @andrejsgelins9296 3 года назад

    Clear bucket on vacum would be nice, then it will be posible to see when to empty it. Nice looking parts!
    And about bores for axle in fork - that far from weld bore distortion should not be a problem at all. I know it is already welded, but I have used special tight fiting ''dummy shafts'' during welding of hydraulic parts. It could be used here too to minimize misalignment of bores durin welding.

  • @hobioxhobio
    @hobioxhobio 3 года назад

    ん~造形美とロマン溢れるスイングアーム!
    完成が楽しみです!!
    bimotaはTESI‐3Dが好きです!当時センターハブの造形に衝撃を受けましたね。

  • @morik7709
    @morik7709 3 года назад +1

    お疲れ様です!
    溶接を精度よくやるなら治具が重要ですね
    自転車のビルダーさんが用意するような治具を作ればいけると思います

  • @Bakafish
    @Bakafish 3 года назад +2

    This is really an ambitious project. Pushing that little mill to cut steel, it's impressive it can do it. My biggest worry is welding all those parts together, even well jigged, it's going to move around a lot. Gambatte!

    • @andrejsgelins9296
      @andrejsgelins9296 3 года назад

      Post weld straightening would be my take. If ''fork'' lenght does not change - straightening, with little patience, is totally doable. Only need something to secure fork to, ''dumy axles'', straps and lardge pipe.

    • @PYLYPENKOVITALIY
      @PYLYPENKOVITALIY 2 года назад

      Що з Шщшзшшщгщш

  • @user-gs8fd5ie6h
    @user-gs8fd5ie6h 3 года назад

    ずっと見てられます。

  • @bazkf9979
    @bazkf9979 3 года назад

    うちも サイクロン使って フライス盤の切子の掃除がとっととできるようにしています。
    同じようなこと考える人もんですね 切削油もかまわず吸い取らせることができて良いです。
    マキタの集塵機は有るのですが、家庭用の掃除機の方が 吸気量は少ないくても真空度合いが
    高いそうなので 細いノズルで重たいゴミである鉄の切子でも簡単に掃除できるように思います。
    スイングアームピポットのベアリング穴は 旋盤使って ラインボーリングでできるかな?

  • @user-eq4bf4gi7t
    @user-eq4bf4gi7t 3 года назад +2

    切り屑を集めて素材に戻せないかと思ったw
    次は炉を購入しようw

  • @user-hu6tz5sm8w
    @user-hu6tz5sm8w 3 года назад +2

    DB7良いですよね~。頑張って買おうかと思った時期ありました。

  • @kinoko5
    @kinoko5 3 года назад

    掃除機と集塵機の工夫いいですねぇー
    1番大きいパーツの加工ノーカットで見てみたいです。

  • @seimeitai21go
    @seimeitai21go 3 года назад

    その段取りは 目に鱗だわ 手パ制作中

  • @YB8bimota
    @YB8bimota 3 года назад

    和製bimota。凄すぎる!

  • @zadkmb
    @zadkmb 3 года назад +2

    ビモータのあのスイングアームはカッコ良いもんね!!
    次はぜひ、アンチスクワット無視の同軸スイングアーム作って下さい(笑

    • @nantoka
      @nantoka  3 года назад

      気にはなってる機構です笑 実際、乗り心地やら性能はどうなんでしょうね byケロ

  • @barhuman
    @barhuman 3 года назад +6

    野暮かとは思いますが鉄とアルミが接する部分には電食防止塗装をお忘れなく…

    • @vitaminvitamin8857
      @vitaminvitamin8857 3 года назад +1

      それって何ですか?教えてください!

    • @slime4590
      @slime4590 3 года назад +2

      @@vitaminvitamin8857
      電気によって金属が腐食することを
      電食といいます
      異種金属がくっついたところに水などが触れると電位差が生じ電気が流れます
      電食がおこると塗膜剥がれや
      腐食などが生じたり
      いろいろ不都合がおこります
      これらを解決するために
      材料どうしを絶縁してやります
      この絶縁に使うのが電食防止塗装です
      これでOKかな?

    • @sotea_cj
      @sotea_cj 3 года назад +1

      @@slime4590 凄いわかりやすい
      サンガツ

  • @bighiro2001
    @bighiro2001 3 года назад

    溶接が楽しみです。頑張って!

  • @juanpias1552
    @juanpias1552 3 года назад

    Muy bueno! Saludos de Uruguay!

  • @____5667
    @____5667 3 года назад

    溶接時の熱での歪みがありますからね。歪まないようにする方法はジグでおさえる?
    だけじゃ歪みますよね〜
    どうやって溶接するのか参考になてください。🙏

  • @dolfstromer3498
    @dolfstromer3498 3 года назад

    You need optimization tolerance and radius in Fusion 😉

  • @user-lo6fo6yw3b
    @user-lo6fo6yw3b 3 года назад

    いつも興味深く楽しんで拝見しています。
    ふと疑問に思ったのですがスイングアームの左右をつなぐスタビライザーのようなものは必要ありませんか?
    例えば元々2本サスペンションのバイクで一方のサスのバネレートを倍にして、もう片方のサスを外したら左右のスイングアームに繋ぎが入っていないとねじれるように思えるのですが・・・

  • @hiruandon0306
    @hiruandon0306 3 года назад

    カブでハブセンターステアリング
    見たいなあ
    TESI大好き❤

  • @user-uu4tx4np5b
    @user-uu4tx4np5b 3 года назад

    昔のDR250のスイングアームが3分割接着構造だったなぁ

  • @13t0wj0k
    @13t0wj0k 3 года назад

    入らなかったら引っぱたいたり色々して修正すればおkだと思います。
    そんなん溶接すれば歪むんですから。

  • @marcok2422
    @marcok2422 3 года назад

    ピボットのベアリングなんてソリッドメタルでいいんだから大丈夫溶接で精度狂っても何とでもリカバー出来ますよ。パキスタニトラック見てたらなんでもOKな気がしてきました。・・・完璧を目指すケロさんに失礼か・・。

  • @ts-ih2dr
    @ts-ih2dr 3 года назад

    今回のアルミや鉄の塊ってどこから調達されたのですか?
    ヤフオク?商社?

  • @formula-wz6zz
    @formula-wz6zz 3 года назад

    シャフトを通した状態で溶接したら芯は合うんでしょうか

  • @rainbow7apple
    @rainbow7apple 3 года назад

    db7ググってきました。銀黒茶赤と萌えの極地ですね。

  • @mototaityou
    @mototaityou 3 года назад

    鉄も塗装じゃなくメッキで!

  • @aOPNY3
    @aOPNY3 3 года назад

    掃除機、吸い込むパワーとかってどうなんでしょう?

  • @user-uu4yj1gb2l
    @user-uu4yj1gb2l 3 года назад

    同じ仕様の奴を市販したら20万円位になりそう

  • @ryuhazu0978
    @ryuhazu0978 3 года назад

    これ、すべて
    FIRST TAKE????

  • @user-hl9lg1lr6n
    @user-hl9lg1lr6n 3 года назад

    アルマイトは肉厚かわらないんです?

  • @user-fx4iu7uk9d
    @user-fx4iu7uk9d 3 года назад

    スイングアームをプロアームにするとか、カブの片持ちスイングアームなんてあればすごいんだけど加工が大変なのかな知らんけど

  • @reydesol
    @reydesol 3 года назад

    なんもわからず見てるんですが、溶接はアルミと鉄だと段違いに鉄が楽なんですか?

    • @nantoka
      @nantoka  3 года назад +1

      鉄が楽ですね。アルミは機材が高価なのと、電源も200Vから必要ですが、鉄は100V で安価な機材があります。技能的にもアルミの方が難しいですね。byケロ

    • @reydesol
      @reydesol 3 года назад

      @@nantoka そうなんですね~
      ありがとうございます!!

  • @user-fb6ip4bf4u
    @user-fb6ip4bf4u 3 года назад

    ここ最近はケロ技研が続きますwww